UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '開'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She quickly opened the letter.すばやく彼女はその手紙を開けた。
A farewell party was held for Mr. Smith.スミスさんのために送別会が開かれた。
The committee meets today at four.委員会はきょう4時に開かれる。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
On the Xbox 360 the very first thing he said was "good hardware."Xbox 360については「いいハードです」と開口一番切り出した。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
Please don't draw the curtains when the window is open.窓を開ける時は、カーテンは閉めないで下さい。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
The door will not open; the lock must be out of order.その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
No matter how he tried, he could not open the door.どんなにやってみても、彼は戸を開けることができなかった。
He practices medicine.彼は開業医をやっている。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Whoever comes, don't open the door.だれが来てもドアを開けてはいけません。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
Most of my paperbacks are in covers so you don't know what they are until you open them.うちの文庫本のほとんどにはカバーをしているので、開かないとそれがなにであるかわからない。
A new means of communication was developed — the railway.鉄道という新しい交通手段が開発された。
There are still some savage tribes on that island.その島にはまだ未開の種族がいる。
She asked him to open the window.彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。
I want you to open the window.私はあなたに窓を開けてもらいたい。
My father asked me to open the door.父は私にドアを開けるように頼んだ。
Open the door, please.どうぞドアを開けて下さい。
Would you please open the door?ドアを開けていたいただけませんか。
I opened the box, but it was empty.箱を開けたが空っぽだった。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
He stood with his feet apart.彼は両足を開いて立っていた。
As soon as he opened the door, he smelled something burning.ドアを開けたとたんに、彼は焦げ臭い匂いを嗅いだ。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
The clouds opened and the sun shone through.雲間が開け光が射した。
Brian kept the door open.ブライアンはドアを開けたままにしておいた。(開けておきたかった。)。
The boy opened the window, although his mother told him not to.母親は窓を開けないようにと言ったのに、その少年は窓を開けた。
An oratorical contest will be held next Sunday.今度の日曜日に弁論大会が開催される。
He stood with his feet wide apart.彼は両足を広く開いて立っていた。
She opened the window to let in fresh air.彼女は風を入れるために窓を開けた。
It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant.会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。
This is the key that opened that door.これがあの扉を開けた鍵です。
The new supermarket was opened last month.その新しいスーパーは先月開店した。
She opened the window to free the kitchen of the smell.彼女は台所からにおいを消すために窓を開けた。
Tom opened the safe and took out his passport.トムは金庫を開けてパスポートを取り出した。
Jim opens the door.ジムがドアを開けます。
Open up.開けてくれ。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
A new tunnel has been dug through the mountain.山を切り開いて新しいトンネルが掘られた。
He kept all the windows open.彼は窓を全部開けておいた。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
I don't know what to open it with.何を使って開ければいいのかわからない。
The teacher opened the box and took out a ball.先生は箱を開けてボールを取り出した。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
The moment she was alone she opened the letter.一人になるや否や、彼女はその手紙を開いた。
Open up your mind.こころを開いて。
And soon your luck will turn for the better.そうすればやがて運が開けるでしょう。
Do you mind if I open the window?窓を開けてもかまわないでしょうか。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
There will be an answer.道は必ず開けてゆく。
Keep your eyes open.目を開けておくのよ。
Our country must develop its natural resources.我が国は自国の天然資源を開発しなければならない。
The shop is open from Monday to Saturday.その店は月曜から土曜まで開いている。
When I opened the curtains, it was snowing.カーテンを開けたら、雪が降っていた。
I opened the door slowly.私はドアをゆっくりと開けた。
He tried in vain to open the locked door.彼は鍵をかけられた戸を開けようとしましたが、だめだった。
He hasn't made a record or had a concert for many years.彼はもう長年の間、レコードも出していないしコンサートも開いていない。
Please open your bag.鞄を開けてください。
The rain having stopped, the game began again.雨が止んだので、ゲームは再開された。
The door opened automatically.戸はひとりでに開いた。
Please tell me when the next meeting will be held.次の会合がいつ開かれるか教えてください。
He has a habit of keeping the door open.彼はドアを開け放しにする癖がある。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私たちは店が開くまで、しばらく待つより仕方がなかった。
I tried to open the door with all my force.私は渾身の力をこめてその戸を開けようとした。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
We understand you always do your best to develop a market for our products.私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。
He left the door open.彼は戸を開けたままにした。
You have only to stand in front of the door. It will open by itself.ドアの前に立ちさえすればよい。ひとりで開くから。
In the first place we must find a way out of this.打開策を見つけるのが先決だ。
Together, the developers may amend this constitution, provided they agree with a 3:1 majority.開発者は集合体として以下の権限を持つ。3:1の賛成多数をもって、この憲章を修正できる。
Open the window.窓を開けなさい。
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
A farewell party was held for Mr. Jones.ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
We must develop renewable energy sources.私達は更新できるエネルギー源を開発しなければならない。
With her heart pounding, she opened the door.胸をドキドキさせながら彼女はドアを開けた。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
The shopping festival that everyone had been waiting for starts today. Because of this, the security force has thoroughly checked their plan to protect the safety of those attending for any flaws.多くの人々が首を長くして待っていたショッピング・フェスティバルが、今日開催されます。このため治安部隊は、来場者の安全を守る対策が万全である事を確認しました。
Pull it open.手前にひいて開けてください。
I opened the door and saw two boys standing side by side.ドアを開けると2人の少年が並んで立っているのが見えた。
The exposition will be held for six months.博覧会の開催期間は6ヶ月です。
The door opened and a man came out.ドアが開いて、1人の男が出てきた。
Taking out a knife, he tried to open the can.ナイフを取り出して、彼は缶を開けようとした。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
You should try to cut your way.君は自分の道を切り開こうとすべきだ。
Please open your bag.バッグを開けて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License