Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They held a special session on trade problems. | 彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。 | |
| The meeting was adjourned until the following week. | 会議は次週再開の予定で散会した。 | |
| Open your atlas of Japan to page 3. | 日本地図の3ページを開けなさい。 | |
| The castle has been restored and is open to the public. | その城は修復され市民に公開されている。 | |
| When I opened the refrigerator, I noticed the meat had spoiled. | 冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。 | |
| To his amazement, the door opened all by itself. | 彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。 | |
| There are still some savage tribes on that island. | その島にはまだ未開の種族がいる。 | |
| Could you open the window? | 窓を開けてくださいませんでしょうか。 | |
| The door was broken open. | ドアをこじ開けた。 | |
| Tom forced me to open the box. | トムは私に箱を開けるよう強制した。 | |
| The world needs to develop new energy sources in place of oil. | 世界は石油のかわりの新しいエネルギー源を開発する必要がある。 | |
| He tried with all his might to push the door open. | 彼は力いっぱいドアを押し開けようとした。 | |
| We are going to give a party tomorrow evening. | 明日の夕方、私たちはパーティーを開く予定だ。 | |
| Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. | 試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。 | |
| We had no choice but to wait for a while until the store opened. | 私たちはその店が開くまで、しばらく待つしかなかった。 | |
| Local officials are twisting arms to push new development projects. | 地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。 | |
| It's about time we brought this party to an end, isn't it? | そろそろパーティーをお開きにする時間じゃないか。 | |
| An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. | 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 | |
| We are giving a party tonight. | 今夜、パーティーを開きます。 | |
| A good many of the pictures on exhibition were sold on the opening day. | 展覧された絵のかなり多くが開会初日に売れた。 | |
| "Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..." | 「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」 | |
| The moment he was alone, he opened the letter. | 彼はひとりになるとすぐ手紙を開いた。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| Don't sleep with the windows open. | 窓を開けたまま寝るな。 | |
| The Diet session convened at 2pm. | 国会は午後二時に開会されます。 | |
| If you push the button, the door will open. | ボタンを押せばドアが開きます。 | |
| A girl opened the door in answer to my knock. | 私のノックで一人の少女がドアを開けた。 | |
| It is in this room that the summit will be held. | サミットが開かれるのはこの部屋です。 | |
| Jim opens the door. | ジムがドアを開けます。 | |
| What did you open it with? | 君はそれをなにで開けましたか。 | |
| Her talent blossomed early. | 彼女の才能は幼くして開花した。 | |
| They held the meeting here. | 彼らはここで会を開いた。 | |
| The teacher opened the box and took out a ball. | 先生は箱を開けてボールを取り出した。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| We must develop renewable energy sources. | 私達は更新できるエネルギー源を開発しなければならない。 | |
| The desk drawer is open. | 机の引き出しが開いている。 | |
| The boy opened the window, although his mother told him not to. | 母親は窓を開けないようにと言ったのに、その少年は窓を開けた。 | |
| Holes gaped open in the streets after the earthquake. | 地震の後道路に穴がいくつも開いた。 | |
| He proposed that another meeting be held next Monday. | 彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr Smith. | スミスさんのために送別会が開かれた。 | |
| You may open the window. | あなたはその窓を開けてもよい。 | |
| The Diet is now in session. | 国会は開会中だ。 | |
| The door is opened by Jim. | ドアはジムによって開けられます。 | |
| Tom opened the window to let in some fresh air. | トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。 | |
| The meeting is held annually. | 集まりは年に一度開かれる。 | |
| Open up your mind. | こころを開いて。 | |
| Do you want me to open the window? | 窓を開けましょうか。 | |
| A reception was given for the Japanese foreign minister. | 日本の外相のためにレセプションが開かれた。 | |
| The door opened automatically. | ドアがひとりでに開いた。 | |
| Open your eyes. | 目を開けなさい。 | |
| The game was delayed on account of snow. | 雪の為に競技の開始が遅れた。 | |
| She will give a party next week. | 彼女は来週パーティーを開く。 | |
| Grand opening sale. | 開店大売り出し。 | |
| Tom opened the safe and took out his passport. | トムは金庫を開けてパスポートを取り出した。 | |
| Whatever you do don't leave the lid up on the toilet! | 絶対トイレの蓋を開けたままにするなよ。 | |
| The development of applications for Android is possible from today. | Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。 | |
| We are to have a garden party tomorrow. | 私達は明日、園遊会を開く予定です。 | |
| The ruling party is running a smear campaign against the opposition. | 与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。 | |
| He liberated the people from bondage. | 彼は人々を束縛から開放した。 | |
| He zipped open his bag. | 彼は鞄のファスナーを開けた。 | |
| There's a hole in this. | これに穴が開いています。 | |
| Those records are not accessible to the public. | その記録は一般に公開されていない。 | |
| Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented. | ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。 | |
| Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring. | 会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。 | |
| The meeting will be held this afternoon. | 会議は今日の午後開催される。 | |
| The thief entered the house at the back door by the open window. | 賊は裏口の開いた窓から入った。 | |
| I left the window open all through the night. | 私はひと晩窓を開けたままにしておいた。 | |
| The boy opened the window, although his mother told him not to. | お母さんがだめだと言ったのに、その男の子は窓を開けた。 | |
| I am counting on you to give the opening address. | 君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。 | |
| Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside. | 「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。 | |
| Would you please open the window? | 恐れ入りますが窓を開けていただきませんか。 | |
| The company went public and became listed on the stock exchange in 1990. | 同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。 | |
| I must open the window. | 私はその窓を開けなければならない。 | |
| Hardly had she opened the door when a white dog rushed out of the house. | 彼女がドアを開けるとすぐに、白い犬が家から飛び出してきた。 | |
| The collection is open to the public. | その収集品は一般に公開されている。 | |
| This door will not open. | この戸はどうしても開かない。 | |
| That child stared at me, his mouth agape. | その子は口をぽかんと開けて私を見つめた。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday. | 昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. | 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 | |
| I cannot open this box without breaking it. | 私はこの箱を切れなかった開けない。 | |
| Don't leave the door open. | ドアを開け放しにしておくな。 | |
| And open your textbook at page ten. | それではテキストの10ページを開いて下さい。 | |
| The company develops new products every other month. | その会社は1か月おきに新製品を開発している。 | |
| She was all eyes as he opened the jewelry box. | 彼が宝石箱を開けると彼女は目を見張った。 | |
| The colonists bartered with the natives for fur. | 開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。 | |
| Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women. | ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。 | |
| When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car. | 男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。 | |
| The festival will be held next week. | そのフェスティバルは来週開催されます。 | |
| Taking out a knife, he tried to open the can. | ナイフを取り出して、彼は缶を開けようとした。 | |
| He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| Keep your eyes open. | 目を開けておくのよ。 | |
| Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions. | 敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。 | |
| The Diet will meet on Tuesday. | 火曜日に国会が開かれる。 | |
| Twist that knob to the right and the box will open. | その取っ手を右にねじると箱は開きます。 | |
| Don't kick the door open. | けってドアを開けるな。 | |
| My father asked me to open the door. | 父は私にドアを開けるように頼んだ。 | |
| He tried to open the box in vain. | 彼はその箱を開けようとしたがだめだった。 | |
| The U.S. Government made an attempt to open Japan's doors. | 米国政府は日本を開国させようと試みた。 | |
| We are giving Tom a birthday party. | トムの誕生パーティーを開く予定だ。 | |
| Japan came under American pressure to open its financial market. | 日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。 | |