Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He showed a lot of enthusiasm for the development of new products. 彼は新製品開発に対して強い熱意を示した。 That is new a shop which opened last week. あれは先週開店した新しい店だ。 He tried to open the door. 彼はそのドアを開けようとした。 Brian kept the door open. ブライアンはドアを開けたままにしておいた。(開けておきたかった。)。 My grandfather is so fond of reading that not a day passes in which he doesn't open a book. 私の祖父は読書が大好きで、本を開かない日は1日もありません。 Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties. ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。 He slept with the window open. 彼は窓を開けたままで寝た。 The meeting is held annually. その会は毎年開かれる。 He liberated the people from bondage. 彼は人々を束縛から開放した。 Open the window. 窓を開けて。 Mado o akete Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis. 人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。 The smell of the flowers came in through the open windows of the bus. 草花の香りがバスの開いた窓から入って来ました。 "Would you mind opening the window?" "Certainly not." 「窓を開けてくださいますか」「ええ、いいですよ」 Please don't draw the curtains when the window is open. 窓を開ける時は、カーテンは閉めないで下さい。 The automatic doors opened and Tom got in. 自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。 Grand opening sale. 開店大売り出し。 Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open. 庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。 He ripped the envelope open. 彼は封筒を破って開けた。 The concert will take place next Sunday. 音楽会は今度の日曜日に開かれる。 Don't leave the door open. ドアを開けっぱなしにするな。 It is nice of you to hold a door open for a lady. ご婦人のためにドアを押さえて開けておくなんて君は親切だね。 Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software. 画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。 They were standing still with their eyes wide open. 彼らは目を大きく見開いてじっと立っていた。 Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors. 箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。 He immediately started the next attack on the republic. 彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。 The conference was scheduled for March, but it has been put off till April. その会議は3月に開かれる予定だったが、4月に延期された。 They seem a little past their peak, but even so we enjoyed the beautiful cherry blossoms. 満開をチョイ過ぎた感はありましたが、それでも、美しい桜を満喫してきました。 The door opens from within. 戸は内側から開く。 The sound woke her up. 彼女の目を開かせたのはその音だった。 Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened. 求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。 Open your heart. こころを開いて。 The crew is now opening the hatch. 乗務員がただいま出入り口を開けております。 Please tell me when the next meeting will be held. 次の会合がいつ開かれるか教えてください。 Could you open the car window? 車の窓を開けていただけませんか。 The drawer won't open. 引出しはどうしても開かない。 Tom opened his eyes and saw Mary. トムは目を開け、メアリーを見た。 The blossoms will be out in a few days. 2、3日すれば開花するでしょう。 No sooner had she opened the door than a cat ran out. 彼女がドアを開けるやいなや猫が走り出た。 We need to develop a new kind of energy. 新しいエネルギーを開発しなくてはならない。 He lifted the board and looked at the keys. トニーはピアノを開けて、鍵盤を見つめました。 The New Tokyo International Airport was opened in Narita. 新東京国際空港が成田に開港した。 What are the banking hours? 銀行は何時から何時まで開いていますか。 She opened the window so as to let the fresh air into the room. 彼女は部屋に新鮮な空気が入るように窓を開けた。 How late is the bank open? 銀行は何時まで開いていますか。 "Software development" isn't "manufacture". 「ソフトウェア開発」は「モノ作り」ではない。 He found his key and opened the door. 彼は鍵を見つけ、それからドアを開けた。 My father asked me to open the window. 父は私に窓を開けるように頼んだ。 The window opened. 窓 が 開い た . I am counting on you to deliver the opening address. 私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。 We held a meeting with a view to discussing the problem. 私たちは、その問題を論じあうために会議を開いた。 Is this building open to the public? この建築物は一般に公開されていますか。 He opened his mouth wide. 彼は口を大きく開けた。 Will you open the window and air out this stuffy room? このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。 The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m. その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。 Open your book to page nine. 九ページを開きなさい。 May I open the box? 箱を開けてもいいですか。 The door was broken open. ドアをこじ開けた。 We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura. 私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。 The door opened of itself. そのドアはひとりでに開いた。 I asked him to open the window. 彼に窓を開けるように頼んだ。 The museum is not open on Monday. その博物館は月曜日には開いていません。 You must account for your neglect of duty. 君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。 The monthly staff meeting is never held on Monday. 月例のスタッフミーティングは決して月曜日には開かれない。 Scarcely had the market opened when the fire broke out. マーケットが開いたとたんに火事がおきた。 The park is open to everybody. その公園は全ての人に開放されています。 He said that he was giving a party that week, and that I was invited to it. 彼はその週にパーティーを開きますので来てください、と言った。 They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair. 彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。 We have an opening at two o'clock. 午後二時なら開いてます。 He left the door open. 彼は戸を開けたままにした。 We need a tool to open it with. それを開ける道具が必要です。 The new store is going to open next week. その新しい店は来週開きます。 Yesterday, a farewell party was held for Mr. Jones. 昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline. 彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。 Banks open at nine o'clock. 銀行は9時に開く。 Ginkō wa 9-ji ni hiraku. He zipped open his bag. 彼はかばんのジッパーを開けた。 We must develop renewable energy sources. 私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。 I tried to open the door, but I couldn't since it was locked. 戸を開けようとしたが、鍵がかかってだめだった。 Open the door. 戸を開けて。 The Greeks used to hold a big athletic meet. ギリシア人は昔大競技会を開いていた。 The ruling party is running a smear campaign against the opposition. 与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。 The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm. 花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。 Let's open the window. 窓を開けましょう。 Please open the package. 包みを開けて下さい。 A farewell meeting was held in honor of Mr Jones. ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 Hardly had she opened the door when a white dog rushed out of the house. 彼女がドアを開けるとすぐに、白い犬が家から飛び出してきた。 The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy. 燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。 We celebrated his birthday with a party. 私たちはパーティーを開いて彼の誕生日を祝った。 This is the key that opened that door. これがあの扉を開けた鍵です。 The meeting is held twice a month. 会合は月に2回開かれる。 He has a habit of keeping the door open. 彼はドアを開け放しにする癖がある。 The park is open to everybody. この公園はすべての人に公開されている。 We cleared a path through the woods. 我々は森を切り開いて道を作った。 The swimming pool is open to the public. この水泳プールは一般に公開されている。 With her heart pounding, she opened the door. 胸をドキドキさせながら彼女はドアを開けた。 The meeting will be held regardless of the weather. 会議は天候に関係なく開かれるでしょう。 A new means of communication was developed — the railway. 鉄道という新しい交通手段が開発された。 He examined the house with an eye to opening a store there. 彼はそこで店を開く為にその家を調べた。 They are having a party tomorrow. 彼らは明日パーティーを開きます。 Excuse me for interrupting you, but would you mind opening the window? お話中失礼ですが、窓を開けて下さいませんか。 Please open the door. その戸を開けてください。