Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was an event that proved extraordinary. | それは異常な展開を見せた出来事でした。 | |
| He zipped open his bag. | 彼は鞄のファスナーを開けた。 | |
| Did you leave the window open? | 君は、窓を開けたままにしておきましたか。 | |
| No wonder you could not open the door. | 君がドアを開けられなかったのも無理はない。 | |
| Push this button and the door will open. | このボタンを押して下さい。そうすればドアが開きます。 | |
| The nether gate was opened. | 冥界の扉は開かれた。 | |
| She opened the window to free the kitchen of the smell. | 彼女は台所からにおいを消すために窓を開けた。 | |
| They held a special session on trade problems. | 彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。 | |
| He slept with the window open. | 彼は窓を開けたままで寝た。 | |
| Don't leave the room with the window open. | 窓を開けたままにして部屋を出ていってはいけません。 | |
| You must account for your neglect of duty. | 君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。 | |
| We have to find a new market for these products. | これらの製品の新たなる販路を開拓せねばならない。 | |
| He tried to open the window. | 彼は窓を開けようとした。 | |
| We chopped our way through the jungle. | 我々はジャングルを切り開いて進んだ。 | |
| Tom's efforts to open a clothing store went up in smoke. | 洋服店を開こうというトムの努力は水の泡になった。 | |
| They were standing still with their eyes wide open. | 彼らは目を大きく見開いてじっと立っていた。 | |
| We gave a ball last week. | 先週、私達は舞踏会を開きました。 | |
| The exhibition is now open. | その展覧会は今開催中です。 | |
| I turned the corner and caught sight of a newly opened restaurant. | 私は角を曲がって、開店早々の食堂を見つけた。 | |
| We are giving Tom a party on his birthday. | 私たちはトムのために誕生会を開く予定だ。 | |
| Open the window and let some fresh air into the room, please. | 窓を開けて、新鮮な空気を部屋に入れてください。 | |
| This door would not open. | このドアが、どうしても開かなかったんです。 | |
| That accounts for why the door was open. | それでドアが開いていたわけが分かる。 | |
| We must develop renewable energy sources. | 私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。 | |
| The cherry blossoms are at their best now. | 今桜は満開です。 | |
| We were giving a concert the next day. | 私たちは翌日コンサートを開くことになっていた。 | |
| A reception was given for the Japanese foreign minister. | 日本の外相のためにレセプションが開かれた。 | |
| I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. | 私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。 | |
| The castle has been restored and is open to the public. | その城は修復され市民に公開されている。 | |
| They worked hard in order to develop a new machine. | 彼らは新しい機械を開発する為に懸命に働いた。 | |
| Well, shall we call it a day? | そろそろお開きにしよかー。 | |
| Don't open the door. | ドアを開けてはいけません。 | |
| If you push the button, the door will open. | ボタンを押せばドアが開きます。 | |
| The ruling party is running a smear campaign against the opposition. | 与党は野党非難のキャンペーンを展開しています。 | |
| With her heart pounding, she opened the door. | 胸をドキドキさせながら彼女はドアを開けた。 | |
| My father asked me to open the door. | 父は私にドアを開けるように頼んだ。 | |
| He kept all the windows open. | 彼は窓を全部開けておいた。 | |
| The game was delayed on account of snow. | 雪の為に競技の開始が遅れた。 | |
| I opened the box — it was empty. | 箱を開けたが空っぽだった。 | |
| He was in open-mouthed amazement. | びっくりして開いた口が塞がらなかった。 | |
| A rose is sweeter in the bud than full blown. | バラの花は満開よりも蕾の方が甘美である。 | |
| Cold weather keeps many plants from blooming. | 天候が寒いと多くの植物が開花できない。 | |
| Do you want me to open the window? | 窓を開けましょうか。 | |
| This week the cherry blossoms in the park are in full bloom. | 今週は公園の桜が満開だ。 | |
| The monthly staff meeting is never held on Monday. | 月例のスタッフミーティングは決して月曜日には開かれない。 | |
| The rain having stopped, the game began again. | 雨が止んだので、ゲームは再開された。 | |
| He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| He was so careless as to leave the door open. | 彼は不注意にもドアを開け放しておいた。 | |
| It is our policy not to give out personal information. | 個人情報を公開しないのが私たちの方針です。 | |
| She succeeded in opening the box. | 彼女はその箱を開けることができた。 | |
| My father asked me to open the window. | 父は私に窓を開けるように頼んだ。 | |
| In the first place the meeting was arranged for next Saturday. | まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。 | |
| She set the bird free from the cage. | 彼女はかごを開けて鳥を放してやった。 | |
| What's the boarding time? | 搭乗開始は何時からですか。 | |
| He was a doctor by profession and he had a practice in the town. | 彼の職業は医者で町で開業した。 | |
| The door was opened by a tall man. | ドアは私と同じくらいの背の高い男性によって開けられた。 | |
| How do I open the hood? | どうやってボンネットを開けるのですか。 | |
| We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags. | htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。 | |
| He zipped open his bag. | 彼はかばんのジッパーを開けた。 | |
| Tom carefully opened the box. | トムは慎重に箱を開けた。 | |
| For a refund, you must return the item unopened. | 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 | |
| Must I open the window? | 私がその窓を開けなければならないのですか。 | |
| Would you mind opening the window? | 窓を開けていただけないでしょうか。 | |
| Do you mind if I open the window? | 窓を開けてもかまわないでしょうか。 | |
| The meeting is held annually. | その会は毎年開かれる。 | |
| What time does the parking lot close? | 駐車場は何時まで開いてますか? | |
| Please open your bag so that I can see what you have in it. | 中に何が入っているのか私に分かるようにバッグを開けてください。 | |
| When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car. | 男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。 | |
| What time do you close? | 何時に開店しますか。 | |
| I took the shortcut back to the woods, locked my shelter, and opened the basket. | 僕は近道を通って森にもどり、小屋に錠をおろし、バスケットを開けた。 | |
| He has been in practice as a lawyer for more than ten years. | 彼は10年以上も弁護士として開業してきた。 | |
| Open your mouth and close your eyes. | 口を開けて目を閉じなさい。 | |
| Can I open the window? | 窓を開けても宜しいですか。 | |
| She looked in her bag for the key of the house, but could not find it. | 彼女はハンドバッグを開けて家の鍵を探してみたが、見つからなかった。 | |
| Would you please open the door? | ドアを開けていたいただけませんか。 | |
| The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. | ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 | |
| Who left the door open? | だれがドアを開けっ放しにしたのだ。 | |
| Open your atlas of Japan to page 3. | 日本地図の3ページを開けなさい。 | |
| We must develop the renewable energy sources. | 私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。 | |
| Jim opens the door. | ジムがドアを開けます。 | |
| The door would not open. | ドアはどうしても開いてくれなかった。 | |
| I can open the window. | 私はその窓を開けることが出来ます。 | |
| We must develop renewable energy sources. | 私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。 | |
| The door will not open. | この戸はどうしても開かない。 | |
| She opened the door. | 彼女はドアを開けた。 | |
| Let's give a party this evening. | 今晩パーティーを開きましょう。 | |
| Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer. | 数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。 | |
| I am waiting for the store to open. | 私は店が開くのを待っている。 | |
| When I opened the window, I saw children playing baseball. | 窓を開けたとき、子供たちが野球をしているのが見えた。 | |
| They burst the door open. | 彼らはドアを押し開けた。 | |
| I heard the door open. | ドアが開く音がした。 | |
| That door won't open. | そのドアはどうしても開かない。 | |
| He devised a new engine to use less gas. | 彼は、ガソリンをさらに使わないエンジンを開発した。 | |
| Tom opened the window to get some fresh air. | トムは新鮮な空気を入れるため窓を開けた。 | |
| The blossoms will be out in a few days. | 2、3日すれば開花するでしょう。 | |
| Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday. | グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。 | |
| Open the window. It's baking hot in here. | 窓を開けてくれ。ここは暑くてたまらない。 | |
| Don't open this door, please. | このドアを開けないで下さい。 | |
| Please don't open the train doors until the train has stopped. | 電車が止まるまで扉を開けないでください。 | |
| The rain has let up, so we can begin. | 小雨になりました。開始できます。 | |