UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '開'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am counting on you to deliver the opening address.君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
She put the chain on the door and opened it a crack.彼女はドアにチェーンをかけてから、ちょっと開けた。
The door is open now.その扉は今開いている。
The committee meets today at four.委員会はきょう4時に開かれる。
No matter who comes, don't open the door.だれが来てもドアを開けてはいけません。
The nether gate was opened.冥界の扉は開かれた。
The little boy gazed at the huge elephant, eyes wide open.その小さい男の子は目を大きく見開いて巨大な象を見た。
This garden is open to the public and it's free.その公園は無料で一般公開されている。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
Opening the refrigerator, I noticed the meat had spoiled.冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。
Could you open the window?窓を開けていただけないでしょうか。
Open the window and let some fresh air into the room, please.窓を開けて風を入れてくれ。
I opened the box — it was empty.箱を開けたが空っぽだった。
He told me to leave the window open.彼は私に窓を開けたままにしとくようにいった。
They're some developers who aim to make a fast buck!あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
Please open your bag so that I can see what you have in it.中に何が入っているのか私に分かるようにバッグを開けてください。
In opening the door, I broke the lock.ドアを開ける際に、私は鍵を壊してしまった。
It is in this room that the summit will be held.サミットが開かれるのはこの部屋です。
It is not clear when the meeting will open again.集会は何時に再開するか明らかでない。
When is the store open till?その店はいつまで開いていますか。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
He stood with his feet wide apart.彼は両足を広く開いて立っていた。
Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women.ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。
And soon your luck will turn for the better.そうすればやがて運が開けるでしょう。
We'll have a farewell party for Nancy tomorrow.明日ナンシーのお別れ会を開きます。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
It is very careless of you to leave the door open.ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。
I drew back the curtain.私はカーテンを開け放した。
I am waiting for the store to open.私は店が開くのを待っている。
Hardly had she opened the door when a white dog rushed out of the house.彼女がドアを開けるとすぐに、白い犬が家から飛び出してきた。
I must open the window.私はその窓を開けなければならない。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
I cannot get the lid off.蓋が開けられないのです。
Open your eyes.目を開けてみろよ。
The door pushed open.ドアは押されて開いた。
I left the window open all through the night.私はひと晩窓を開けたままにしておいた。
Tom is throwing a surprise birthday party for Mary next Saturday.トムは来週の土曜日に、メアリーの誕生日を祝ってサプライズパーティーを開く予定だ。
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」
When a man opens the door of a car for a woman, either the woman is new, or the car.男が女のために車のドアを開かる場合は、女か車か新しい。
In Tokyo, the cherry blossoms are in full bloom.東京では、桜が満開だ。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
The flower is opening.その花は開きかけている。
The Olympic Games are held every four years.オリンピック大会は4年毎に開催される。
The game was delayed on account of snow.雪の為に競技の開始が遅れた。
I opened the window so I might let fresh air in.新鮮な空気を入れるために窓を開けた。
Is the staff meeting held on Monday?スタッフミーティングは月曜日に開かれるのですか。
You must on no condition open the box.どんなことがあってもその箱を開けてはいけない。
The cherry trees are in full blossom.桜の花が満開である。
He hasn't made a record or had a concert for many years.彼はもう長年の間、レコードも出していないしコンサートも開いていない。
The three boys opened the doors of the building.3人の少年達はその建物の扉を開けました。
The moment that he was alone he opened the letter.彼はひとりになると即座にその手紙を開いた。
We chopped our way through the jungle.我々はジャングルを切り開いて進んだ。
Do you mind if I open the window?窓を開けてもかまわないでしょうか。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
The development of applications for Android is possible from today.Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。
In our country we seldom open gifts in the presence of the giver.私たちの国ではいただいた方の前ではめったに贈り物を開けない。
Do you mind if I open the window and let the smoke out?窓を開けて煙を外に出してもよろしいか。
The president will hold a press conference later today.今日遅くに大統領は記者会見を開く。
"Would you mind opening the window?" "Of course not."「窓を開けていただけませんか」「ええ、どうぞ」
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
The drawer won't open.引出しはどうしても開かない。
The meeting can't be held until Monday at earliest.その会は早くても月曜日まで開けない。
He lifted the board and looked at the keys.トニーはピアノを開けて、鍵盤を見つめました。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
A party was held in honor of the visiting writer.来訪中の作家に敬意を表してパーティーが開かれた。
This store is opened at eight.この店は8時に開かれます。
A welcome party was held in honor of Mr Jones.昨日ジョーンズ氏のために歓迎会が開かれた。
The door would not open.ドアはどうしても開いてくれなかった。
The door opened automatically.戸はひとりでに開いた。
We need a tool to open it with.それを開ける道具が必要です。
It is better to keep your mouth shut and appear stupid than to open it and remove all doubt.口を開いて愚かさについて疑問を解消するより、口を閉じたままで愚かに見られる方がまだいい。
Make way for the children, please.道を開けて子どもを通してください。
Grand opening sale.開店大売り出し。
Keep out of the way, please.道を開けておいて下さい。
Strange to say, the door opened of itself.奇妙なことに、そのドアはひとりでに開いた。
The store opens for business tomorrow.その店は明日から開業する。
Artificial tidelands are being developed on a country-wide basis.人工干潟を造成する試みが全国的に展開されている。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software.画像処理のソフトウエアを開発した会社をご存知でしたら教えてください。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。
She thought they were about to fly out through the open window.今にも開いた窓から飛び立ちそうだと思った。
The automatic doors opened and Tom got in.自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
Could you open the window?窓を開けてもらえますか。
We are exploring new sources, such as solar and atomic energy.我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。
"Do you mind opening the window?" "Not at all."「窓を開けてくれませんか」「ええ、いいですとも」
The door will not open.戸がどうしても開かない。
We were giving a concert the next day.私たちは翌日コンサートを開くことになっていた。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
When does the restaurant open?レストランはいつ開店しますか。
He opened his mouth wide.彼は口を大きく開けた。
Would you please open the window?恐れ入りますが窓を開けていただきませんか。
How dare he open my letters!彼はよくも私の手紙を開封したものだな。
He examined the house with an eye to opening a store there.彼はそこで店を開く為にその家を調べた。
When I opened the door, I found him asleep.ドアを開けると彼が寝ていた。
He scolded her for having left the door open.彼はドアを開けっ放しにしておいたと彼女をしかった。
No matter how he tried, he could not open the door.どんなにやってみても、彼は戸を開けることができなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License