UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '開'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
The nether gate was opened.冥界の扉は開かれた。
The boy opened the window, although his mother told him not to.母親は窓を開けないようにと言ったのに、その少年は窓を開けた。
Push this button and the door will open.このボタンを押して下さい。そうすればドアが開きます。
We have a party this evening.私たちは今晩パーティーを開きます。
I sat back in the armchair and opened the book.俺はアームチェアーに戻って本を開いた。
Keep your mouth shut and your eyes open.口は閉じておけ目は開けておけ。
The baby opened his mouth.赤ん坊は口を開けた。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
It is in this room that our meeting will be held.私たちの会合が開かれるのはこの部屋でです。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
The meeting was held as intended at the outset.その会合は当初の予定どおりに開催された。
It is very careless of you to leave the door open.ドアを開けたままにしておくとは、あなたはなんて不注意なんだろう。
We held a party in honor of the 20th anniversary of our company.会社設立20年を記念してパーティーを開いた。
The miser opened the box to find his money stolen.そのけちん坊は箱を開けるとお金が盗まれているのに気付いた。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
Japan came under American pressure to open its financial market.日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。
A whistle is blown at the start of a game.ゲームの開始には笛が吹かれる。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
He said that he was giving a party that week, and that I was invited to it.彼はその週にパーティーを開きますので来てください、と言った。
He has a habit of keeping the door open.彼はドアを開け放しにする癖がある。
We gave a farewell party in honor of her.私たちは彼女のために送別会を開いた。
The cherry blossoms are in full bloom.桜の花は満開です。
Pull it open.手前にひいて開けてください。
They're some developers who aim to make a fast buck!あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。
Open your eyes please.目を開けてください。
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」
Open the door, please.どうぞドアを開けてください。
She will give a party next week.彼女は来週パーティーを開く。
Mr White said that because of the convention, there were no rooms available.ホワイト氏は大会が開かれているため宿泊できる部屋はないといいました。
The new supermarket was opened last month.その新しいスーパーは先月開店した。
The conference will take place in Tokyo.その会議は東京で開催される予定だ。
Where there's a will, there's a way.意志があるところに道は開ける。
We have a party tomorrow evening.私たちはあすの晩にパーティーを開きます。
Will you open the window and air out this stuffy room?窓を開けてむしむしするこの部屋の空気を入れ替えて下さい。
Open the door.戸を開けて。
We must hold a meeting of the council of directors.理事会を開催しなければならない。
She pulled the door open.彼女はドアを引いて開けた。
We gave a party in celebration of his 70th birthday.彼の70歳の誕生日を祝ってパーティーを開いた。
The Diet session convened at 2pm.国会は午後二時に開会されます。
There's a hole in this.これに穴が開いています。
Push this button and the door will open.このボタンを押せばドアは開きます。
He shouldered the swing door open.彼は肩で押してそのスイングドアを開けた。
He left the door open.彼は戸を開けたままにした。
Is the museum open today?その博物館は今日開館していますか。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
Would you please open the window?恐れ入りますが窓を開けていただきませんか。
Each year Hamamatsu has a kite festival.毎年、浜松で凧揚げ大会が開かれる。
No matter how he tried, he could not open the door.どんなにやってみても、彼は戸を開けることができなかった。
He cut the envelope open.彼は封筒を切って開けた。
When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
The city is hosting the fair.その都市はフェアを開催している。
The conference is to be held in Tokyo.会議は東京で開かれる予定です。
Our School was founded in the 20th year of Meiji.私たちの学校は明治20年に開校した。
There was a suggestion that the general meeting should take place in October.10月に総会を開催すべきだという提案があった。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
Open the door.ドアを開けて。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
If you push this button, the door will open.このボタンを押すとドアが開きます。
There are still uncivilized lands.まだ未開拓の土地がある。
School reopens in September.学校は九月に再開される。
Jonas Salk developed the polio vaccine in 1952.ジョナス・ソークは1952年にポリオワクチンを開発した。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
Her argument was founded on fact.彼女は事実に基づいて議論を展開する。
The settlers embraced the Christian religion.開拓民たちはキリスト教を信奉した。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
The art exhibition is now being held in Kyoto.その美術展は今京都で開かれています。
We started it again right after dinner.私たちは夕食直後にそれを再開した。
It seemed strange that the door was open when I got home.家に着いた時戸が開いていたのは奇妙に思えた。
Will you leave the door open?ドアを開けたままにしておいてくれませんか。
The library is open from 9 a.m. to 8 p.m.図書館は午前9時から午後8時まで開いている。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
I ripped the envelope open.私は封筒を破って開けた。
Open your eyes.目を開けて。
The secretary opened the mail which had been delivered that morning.その朝届けられた郵便を、秘書は開封した。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
He has shown an apt for mathematics.彼は数学の才能を開花した。
"Do you mind opening the window?" "Not at all."「窓を開けてくれませんか」「ええ、いいですとも」
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私達はその店が開くまでしばらく待つより仕方がなかった。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
Jim opens the door.ジムがドアを開けます。
The door blew open.戸が風で開いた。
She opens the window.彼女は窓を開けます。
It is not clear when the meeting will open again.集会は何時に再開するか明らかでない。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
Many efforts have been make to develop market for imports.輸入品市場を開拓する多くの努力がなされてきた。
I'm sorry I opened your mail by mistake.ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。
The meeting was held at the principal's office.校長室で会議が開かれた。
The curtain time is at 8:00.8時開演です。
Cold weather keeps many plants from blooming.天候が寒いと多くの植物が開花できない。
I proposed to Helen that we have a tea party.私はヘレンにお茶の会を開くことを提案した。
That child stared at me, his mouth agape.その子は口をぽかんと開けて私を見つめた。
The Olympic Games are held every four years.オリンピック大会は4年毎に開催される。
We insist that a meeting be held as soon as possible.会合をできる限り早急に開催することを我々は要求する。
Will we be in time for the beginning of the party?パーティーの開始に間に合うでしょうか。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License