UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '開'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
The door blew open.戸が風で開いた。
Pull it open.手前にひいて開けてください。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
Holes gaped open in the streets after the earthquake.地震の後道路に穴がいくつも開いた。
I turned the corner and caught sight of a newly opened restaurant.私は角を曲がって、開店早々の食堂を見つけた。
Before embarking on this type of therapy, the wishes of the patient herself must be carefully taken into consideration.このタイプのセラピーを開始する前に患者自信の希望を注意深く考慮に入れなければならない。
Could you open the window?窓を開けてくださいませんでしょうか。
Do you want me to open the window?窓を開けましょうか。
We hold a meeting once a month.毎月一回会合を開いている。
Don't open this door, please.このドアを開けないで下さい。
It is nice of you to hold a door open for a lady.ご婦人のためにドアを押さえて開けておくなんて君は親切だね。
We understand you always do your best to develop a market for our products.私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。
He said that he was giving a party that week, and that I was invited to it.彼はその週にパーティーを開きますので来てください、と言った。
The colonists bartered with the natives for fur.開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。
He always talks as though he were addressing a public meeting.彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。
The museum is open to the public.その博物館は一般に公開されている。
No sooner had she opened the door than a cat ran out.彼女がドアを開けるやいなや猫が走り出た。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
Keep your mouth shut and your eyes open.口は閉じておけ目は開けておけ。
Almost everyone in the class voted in favor of having a thank-you party for the teachers.クラスのほとんど全員が謝恩会を開くことに賛成した。
She doesn't talk much, but once she does speak she is eloquent.彼女はあまりしゃべらないが、いったん口を開くと弁が立つ。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
We plan to have a birthday party for Tom.トムの誕生パーティーを開く予定だ。
This is a folding fan, and this is how you open it. It's for hot summer days.これは扇子といって、こうやって開くんです。夏の暑い日に使うんです。
We have to rent a room to hold the party in.私たちは、パーティーを開くための部屋を借りねばならない。
They developed a special computer system and fixed it to his wheelchair.彼らは、特別のコンピューター・システムを開発し、それを彼の車椅子に取り付けた。
The general meeting of our society is held in December every year.当会の大会は毎年12月に開かれる。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
That movie will be released by and by.その映画はまもなく公開される。
They seem a little past their peak, but even so we enjoyed the beautiful cherry blossoms.満開をチョイ過ぎた感はありましたが、それでも、美しい桜を満喫してきました。
We gave a farewell party in honor of her.私たちは彼女のために送別会を開いた。
We couldn't open the door because it was locked from within.ドアは内側から鍵がかかっていたので、私たちは開けることができなかった。
The cherry blossoms are at their best now.今桜は満開です。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
Tom couldn't get the heavy doors open.トムはその重い扉を開けることができなかった。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。
Sorry to impose, but would you please open the window?おそれいりますが窓を開けていただけませんか。
I am counting on you to deliver the opening address.私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
The opening ceremony took place yesterday.開会式は昨日催された。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
The trial is not open to the public.その裁判は公開されていない。
Please! Don't open the window.窓を開けないでください。
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」
Tom has trouble opening bottles.トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
As I opened the door without knocking, she lost her temper.私はノックをしないでドアを開けたので、彼女は腹をたてた。
A farewell party was held for Mr. Smith.スミスさんのために送別会が開かれた。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
Open your heart.こころを開いて。
We need to develop a new kind of energy.新しいエネルギーを開発しなくてはならない。
The edges of the lid of a can become sharp when you open one with a can opener, so be careful not to cut yourself.缶詰を缶切りで開けた後はふちがギザギザになっているから、手を切らないように気をつけてね。
Can you open the window?窓を開けてもらえますか。
It is polite to open doors for people.人にドアを開けてあげるのは丁寧なことです。
The court will sit next week.法廷は来週開廷される。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
The blossoms expand under the influence of the weather.花は天気の影響を受けて開く。
He opened a bottle of whiskey at his home yesterday.昨日彼の家でウイスキーを一本開けた。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
What time does it open?何時開店ですか。
Suddenly, the door opened and her father entered.突然、ドアが開いて少女の父親が入ってきた。
It's about time we brought this party to an end, isn't it?そろそろパーティーをお開きにする時間じゃないか。
He sent the letter back unopened.彼は手紙の封を開けずに送り返した。
A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
Bill, open the door.ビル、ドアを開けて。
Tom opened his suitcase.トムはスーツケースを開けた。
Opening the refrigerator, I noticed the meat had spoiled.冷蔵庫を開けてみたら、肉が腐っているのに気付いた。
You can tear the box open.その箱は破って開けていいよ。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
I left the window open all through the night.私はひと晩窓を開けたままにしておいた。
Somebody, open this door, please.だれかこのドアを開けてください。
The meeting can't be held until Monday at earliest.その会は早くても月曜日まで開けない。
This statement-of-purpose essay has no consistency in how the points are laid out and gives a distracted impression.この志望理由書は、論旨の展開に一貫性が無く、散漫な印象です。
We are having a meeting.会合を開いている。
I want you to open the window.私はあなたに窓を開けてもらいたい。
If you are going to have a party, please count me in.もしパーティーを開くなら私も仲間に入れて下さい。
He waited for several seconds and opened the door.彼は数秒待ち、それからドアを開けた。
Open your mouth!口を開けてください!
Open the window and let in some fresh air.窓を開けて、新鮮な空気をいれなさい。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
We succeeded in breaking the door open after trying for half an hour.30分間やってみてようやくドアを壊して開けることに成功した。
This window won't open.この窓はどうしても開かない。
The cherry blossoms are in full bloom.桜が満開である。
Don't open the door.ドアを開けないで。
He always leaves the window open while he sleeps.彼はいつも眠っている間、窓を開けたままにしておく。
Willie accidentally let off his father's shotgun and made a hole in the wall.ウィリーは誤って父親の猟銃を発砲し、壁に穴を開けた。
Her argument was founded on fact.彼女は事実に基づいて議論を展開する。
This year too there are many regular concerts for amateur musicians being held.今年も、アマチュア音楽家の定期演奏会が頻繁に開催される。
New forms of energy must be developed before oil dries up.石油が底をついてなくなる前に新しい形態のエネルギーを開発しなければならない。
The window opened.窓 が 開い た .
We started a campaign against smoking.私たちは喫煙反対の運動を開始した。
The committee meets today at four.委員会はきょう4時に開かれる。
The world needs to develop new energy sources in place of oil.世界は石油のかわりの新しいエネルギー源を開発する必要がある。
He has a habit of keeping the door open.彼はドアを開け放しにする癖がある。
The policeman observed the man open the door.その警察官はその男がドアを開けるのを見た。
The conference is to be held in Tokyo.会議は東京で開かれる予定です。
What time do you close?何時に開店しますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License