UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
Can you give me a little bit more time?もうちょっとだけ時間くれない?
He would sit and look at the sea for hours.彼はよく何時間も座って海を眺めたものだ。
I waited for her as long as two hours.私は彼女を二時間も待った。
This car was selected the "car of the year".この車は「年間最優秀車」に選ばれた。
This is the very book that I have long wanted to read.これこそ私が長い間読みたいと思っていた本だ。
Give me time.時間をください。
The approaching exam, they knew, would be quite easy.間もなく行われる試験はまったくやすものだということを彼らは知っていた。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
I will be back in another two weeks.もう2週間たったら帰ります。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
Parrots imitate the words of humans.オウムは人間の言葉をまねる。
Don't be afraid of making mistakes when speaking English.英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
He is proud of his punctuality.彼は時間厳守を誇りにしている。
She pretended to be asleep during the debate.彼女は論争の間眠っているふりをした。
I managed to get there in time.わたしはどうにかそこに着くのに間に合った。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。
He would wait for hours for her call.彼は彼女から電話がかかってくるのを何時間も待っていることがあった。
He tries to keep abreast of his classmates.彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。
It's possible, though rare, for humans to catch diseases from animals.人間が、動物から病気をもらうことは、まれではあるがありうる。
Book your flight early as it fills up quickly during Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
He kept me waiting for an hour.彼に1時間待たされた。
Bill and I have been sincere friends for a long time.ビルと私は長い間心からの友達だ。
The station is almost empty during what would normally be the afternoon rush.その駅は普通なら午後のラッシュ時に当たる時間もほとんど人がいない。
Please wait here for a while.ここでしばらくの間待って下さい。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。
Did you make that mistake on purpose?あなたはわざとその間違いをしたのか。
You've got plenty of time.まだたっぷり時間がありますよ。
He was worn out after hours of work.何時間も働いて彼は疲れてしまいました。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
They waited for him for hours.彼らは何時間もの間彼を待った。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
Anyone can make mistakes.誰でも間違う事はある。
I looked for the book for an hour.私は一時間その本をさがした。
I don't think I could spend six hours alone with you.なんと言われても、あなたと六時間、ふたりっきりでいられるとは思いません。
Man is a creature of circumstances.人間は環境の動物である。
I am out of time.私は時間がない。
They lived together for two years before they got married.二人は結婚する前に二年間同棲した。
She made the same mistake as before.彼女は以前と同じ間違いをした。
I have a nodding acquaintance with him.私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
I saw her a week ago.私は一週間前彼女に出会った。
Father advanced me a week's allowance.お父さんはこづかいを1週間先にくれた。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
I have been living here for a long time.わたしは長い間ここに住んでいる。
Your policy is mistaken.君の政策は間違っている。
He went to the store just as it was going to close.彼はその店へ閉店間際に行った。
I wish I had more time to talk with you.お話しする時間がもっとあるといいのですが。
There are four seasons in a year - spring, summer, fall, and winter.一年の間には四つの季節があります。春、夏、秋、そして冬です。
Man is a rational being.人間は理性的な存在である。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
I ate late last night.昨日は夜遅い時間にご飯を食べました。
The tub ran over while she was on the phone.彼女が電話をしている間にふろ桶があふれた。
It took him a week to finish the work.彼がその仕事を終えるのに1週間かかった。
She mistook the sugar for salt.彼女は砂糖を塩と間違えた。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
I slept only two hours.二時間しか寝なかった。
I'm sorry I've kept you waiting so long.長い間待たして申し訳ありません。
She is very human.彼女は人間性に富んでいる。
All humans are good at heart.渡る世間に鬼はない。
This day was just a waste of time and money.この日は、単に時間とお金の無駄だった。
I'm going to sleep in about an hour.あと1時間くらいしたら寝る。
The sunset is soon.間もなく日没だ。
Americans spend much of their free time at home.アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。
It's a waste of time to stay longer.これ以上待つことは時間の無駄だ。
It's bedtime.寝る時間よ。
Traffic was halted for several hours.事故で交通は数時間止められた。
I have to go shopping. I'll be back in an hour.買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。
It is impossible for me to finish the work in an hour.私がその仕事を一時間で終えるのは不可能です。
It took me two hours to memorize this sentence.この文章を暗記するのに2時間かかった。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
This work will be finished in a week.あと1週間でこの仕事は終わります。
They arrived in England a week ago.彼らは1週間前に英国に着いた。
The hike will take at least eight hours.そのハイキングは八時間もかかるでしょう。
He has been sick for a week.彼は一週間ずっと病気です。
I could have done better if I had had more time.もっと時間があったら、もっとうまくやることが出来たのだが。
You have to go to college for four years.大学へは4年間行かなくてはいけない。
The more leisure he has, the happier he is.暇な時間が多ければ多いほど、それだけ彼は楽しい。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
The summer had gone before I knew.夏は知らない間に過ぎていた。
I needed time to convince her.私は彼女を納得させるのに時間がかかった。
The sick man required constant attention.その病人は絶え間のない世話を必要とした。
She gave birth to twins a week ago.彼女は1週間前に双子を生んだ。
He was silent for quite a while.彼は長い間、だまっていた。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。
Can I borrow your pen for a few minutes?ちょっとの間ペンを貸していただけますか。
You will soon get well.あなたは間もなく元気になるでしょう。
My father didn't say a word during dinner.父は夕食の間じゅう一言もしゃべらなかった。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
We are sorry for his mistake.我々は彼の間違いを気の毒に思う。
This PC will save you a lot of trouble.このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。
I had been reading for an hour when he came in.彼が入ってきたとき、私は一時間読書をしていた。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
He killed time in a coffee shop watching girls pass by.彼は喫茶店から女の子が通り過ぎるのを、眺めて時間をつぶしていた。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
I became acquainted with her two weeks ago.私は2週間前に彼女と知り合った。
He found five mistakes in as many lines.彼は5行で5個の間違いを発見した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License