Between you and me, Lisa, we know that I simply don't like Nick.
あなたと私の間では、リサ、私がニックを好きでないのは既知の事でしょう。
Do you have the time?
時間を教えていただけますか。
I ate a large pizza with a friend an hour ago.
一時間前に友達と大きなピザを食べました。
Air is to man what water is to fish.
空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。
Admitting what you say, I still think you are mistaken.
君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
Someone must have taken my umbrella by mistake.
誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.
海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
He is smart, and what is more, honest and punctual.
彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。
Clearly you are mistaken.
明らかに君の間違いだ。
You're out of order in talking back to her in the first place.
彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
It is often said that nothing is more precious than time.
時間ほど大切なものはないとよく言われる。
He is wrong or I am.
彼か私のどちらかが間違ってる。
To be on time, I ran.
間に合うように走ってきたのです。
He had been reading for two hours when she came in.
彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
By the time he was ready to cut his eye-teeth his parents were already dead.
彼がそろそろ世間のことがわかりかけてきた頃には両親はすでに亡くなっていた。
I met her an hour ago.
一時間前に彼女に会った。
The settlers learned that the land in the valley was fertile.
開拓民たちは谷間の土地が肥沃であることを知った。
Hurry up, and you will be able to catch the train.
急ぎなさい、そうすれば列車に間に合うでしょう。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.
日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.
万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
Cross out all the wrong answers.
間違った答えは全部消す事。
Their year-long stay in Germany was very fruitful.
ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
We were unable to finish our homework in time.
私たちは宿題を時間内に終えることができなかった。
You have to beat the time.
時間を有効に使いなさい。
I have lived here a long time.
私は長い間ここに住んでいます。
No stars are to be seen in the daytime.
昼間は星は見えない。
I was cleaning my room for that time.
私はその間自分の部屋の掃除をしていた。
I had enough to do to catch the last bus.
わたしは最終バスに間に合うのがやっとだった。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
Start at once, and you will be in time for school.
すぐ出かけなさい。そうすれば学校に間に合いますよ。
It's bedtime.
寝る時間ですよ。
Alan Tate and I looked at one another for a while.
アラン・テイートさんと私はしばらくの間お互いに見つめ合った。
Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear.
仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。
We have an hour's recess for lunch from twelve to one.
昼食のため12時から1時まで1時間の休みがある。
They called in at their uncle's house for an hour.
彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
He looked after our dog while we were out.
私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。
Christmas is soon, right?
クリスマスは間近ですね。
I have no time.
私には時間がありません。
We're booked for the whole month on Broadway.
我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。
He had the luck to catch the train.
彼は運よく列車に間に合った。
I had to wait more than three hours.
3時間以上待たなければならなかった。
None of the students have arrived on time.
時間通りにやって来た学生はいない。
Hurry, and you will catch the train.
急げば列車に間に合うでしょう。
He did his best to be in time for the train.
彼は列車に間に合うように最善をつくした。
She proposed that we take an hour's break for lunch.
彼女は昼食のために1時間の休憩をとろうと提案した。
I slept just two hours.
ほんの二時間ほど眠りました。
He blushed at his foolish mistake.
彼は自分の愚かな間違いを恥じた。
We die only once, and for such a long time.
われわれは一度だけ死ぬ、そしてそんなにも永い間死ぬ。
We start here in two hours, then.
では2時間後にここを出発しよう。
Mt. Asama is now dormant.
浅間山は今静止している。
All human beings have the same kind of body.
人間は皆同じ体をしている。
My grandmother looks after the children during the daytime.
昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
It is about time you went to school.
そろそろ学校に行く時間です。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.