Apart from a few mistakes, your composition was excellent.
少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.
来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
Can you hold on a little longer?
もう少しの間頑張れるかい?
The lecture lasted for two hours.
講演は2時間続いた。
She seemed pressed for time and often glanced at the clock on the wall.
彼女は時間に迫られている様子で、しばしば壁の時計をちらりと見た。
How can I make the deadline for this document?
どうやってこの書類の締め切りに間に合わせるんだ?
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.
毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
Divide the candies among you.
そのキャンディーをあなたたちの間で分けなさい。
Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas.
父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。
I always wear a watch so I know what time it is.
私はいつも腕時計を持っているので時間が分かります。
How long will it be?
待つ時間はどのくらいですか。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.
この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
It's time to get up.
起きる時間よ。
They are very popular among boys.
男の子の間ではとても人気があるんです。
The trip will take about five hours.
往復5時間くらいの小旅行になります。
I cooled my heels for one hour outside his office.
事務所の外で1時間待たされた。
Two hours is too long to wait.
2時間も待てないよ。
I was on the air for two hours yesterday.
昨日私は放送が二時間合った。
Where did you go for that 30 minutes you were gone?
教えてくれねーか。あんたどこに行ってたんだ、30分の間に。
Sometimes my dog barks in the middle of the night.
時々、私の犬は夜中の間に吠えます。
Did you catch the train?!
列車に間に合ったのか?!
They were both silent for a while.
しばらくの間、彼ら両方でだまっていた。
We are apt to waste time.
私達は時間を浪費しがちだ。
Tom has had a bad week.
トムは最悪の一週間を過ごした。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.
昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
He fell into bad company.
彼は不良仲間とぐるになっていた。
That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well.
人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。
It's been raining for around a week.
ほぼ一週間雨が降り続いている。
It is bad for people not to have aspirations.
人間は理想が無くっては駄目です。
We must sleep at least seven hours a day.
私たちは1日に最低7時間は寝なければならない。
It is imperative that you be on time as usual.
いつものように時間に間に合うことが絶対必要だ。
What are the business hours?
営業時間は何時から何時までですか。
They would never fuss about me if I were Fred Smith.
私が普通の人間ならそんなに騒がれないと思いますよ。
I persuaded him that he was wrong.
私は彼に、彼が間違っていることを納得させた。
Correct me if I am wrong.
私が間違えたときは言ってください。
The judge called for a recess of two hours.
裁判長は、2時間の休憩を告げた。
A lot of their time is spent on part-time jobs.
彼らの時間の多くがアルバイトに使われる。
During Obon there is much confusion at train stations.
お盆期間中は駅はとても混雑する。
When cleaning the classroom, a few students carry the podium.
掃除の時間に数人の生徒で教壇をつる。
We stayed with them all through the summer.
私たちは、夏の間ずっと彼らの家に滞在した。
Does your watch keep good time?
あなたの時計、時間は狂いませんか。
Stars cannot be seen in the daytime.
星は昼間見られません。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.
私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
It was a flying saucer all right.
それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。
Don't change horses in midstream.
流れを渡っている間に馬を取り替えるな。
Please remind me of the time of the meeting.
会合の時間を忘れないように私に注意してください。
A careless person is apt to make mistakes.
不注意な人間は過ちを犯しがちである。
It is doubtful whether she will come on time.
彼女が時間どおりに来るかどうかは疑わしい。
I managed to get to the station on time.
なんとか時間どおりに駅に着いた。
The car has been kicking around the roadside for weeks.
その車は何週間も放ってある。
Computers will save you a lot of time.
コンピューターで時間が多く節約できます。
We got to the station in time to catch the bus.
私たちはバスに間に合うように駅についた。
Start at once, and you will catch the bus.
すぐに出かけなさい、そうすればバスに間に合うだろう。
He is often taken for a student.
彼はよく学生と間違えられる。
Between you and me, he is rather stupid.
ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.
うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring.
配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。
I am sorry for his mistake.
私は彼の間違いを気の毒に思う。
It was long before he knew it.
長い間たってから彼はそれを知った。
I must bring home the fact that he is wrong in this case.
彼がこの件では間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
She droned on for hours about her family history.
彼女は数時間も彼女の家の歴史の話をくどくどしゃべった。
I feel completely refreshed after spending a week in the country.
1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
No one had the heart to say he was wrong.
だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
The alarm was heard ringing at an early hour on the second floor.
2階で朝早い時間に警報器が鳴っているのが聞こえた。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.
科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
You're off in your reckoning.
君は計算を間違えているよ。
I am pressed for time.
時間がなくてたいへん困っている。
Man is the only animal that laughs.
動物のうちで笑うのは人間だけだ。
I always enjoy listening to classical music when I have some free time.
時間があるときには、いつもクラシック音楽鑑賞を楽しんでいる。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!
そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
He said that he had been in California for ten years.
彼は10年間カリフォルニアにいたと言った。
Masaru can't finish the work in an hour, can he?
勝はその仕事を1時間で終えることはできないでしょう。
I got Mary to correct the errors in my composition.
私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
If I had had enough time, I could have seen more of London.
時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。
Don't bother Tom while he's reading.
トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。
He showed great courage during his illness.
彼は病気の間すごい勇気を示した。
I want you to live more like a human being.
あなたのもっと人間らしく生きてほしい。
I had a good time at the party.
私はパーティーで楽しい時間を過ごした。
It took me some time to learn how to drive a car.
車の運転を覚えるのにしばらく時間がかかりました。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.
間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
The bargain sale will run for three days, beginning today.
大売り出しは今日から3日間続く。
Her passing the exam is a sure thing.
彼女が試験に合格するのは間違いない。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.