Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation. | 人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| The train runs between Tokyo and Hakata. | その電車は東京、博多間を走る。 | |
| Human beings differ from animals in that they can think and speak. | 人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。 | |
| Be quick! We haven't much time. | 早くしなさい。あまり時間が無いんだ。 | |
| There are a few mistakes in your report. | あなたの報告書には少し間違いがあります。 | |
| He was sitting between Mary and Tom. | 彼はメアリーとトムの間に座った。 | |
| The captain exercised the new recruits with long marches. | 隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。 | |
| What hours is it open? | 営業時間は何時から何時までですか? | |
| There appears to have been a mistake. | 間違いがあったようにみえる。 | |
| We must make do with what we have got. | 我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。 | |
| Little birds are singing merrily in the trees. | 小鳥が木の間で楽しそうにさえずっている。 | |
| Except for a few minor mistakes, your writing is good. | 少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。 | |
| I have so much work that I will stay for one more hour. | あまりにたくさんの仕事があるので、私はもう1時間います。 | |
| I'll give you a day to think about it. | それについて考える時間を一日あげますよ。 | |
| The picture will finish shooting in three days. | 撮影は3日間でクランクアップします。 | |
| I noted that her answer was incorrect. | 彼女の答えが間違っていることに気がついた。 | |
| It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man. | ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。 | |
| It already has taken me hours. | もう何時間も掛かったよ。 | |
| It rained a lot that winter. | その冬の間、よく雨が降った。 | |
| Literature teaches us about humanity. | 文学は我々に人間性について教えてくれる。 | |
| Jim fell in love with Mary the moment he met her. | ジムはメアリーと知り合った瞬間に彼女が好きになった。 | |
| We have plenty of time. | 私たちは時間がたくさんある。 | |
| You can take advantage of your free time. | あなたは暇な時間を利用できる。 | |
| You seem to have mistaken me for my elder brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| He will come back in another two weeks. | 彼はもう2週間すると帰ってくる。 | |
| The tub ran over while she was on the phone. | 彼女が電話をしている間にふろ桶があふれた。 | |
| How many hours do you take a nap every day? | 毎日何時間昼寝しますか。 | |
| We start here in two hours, then. | では2時間後にここを出発しよう。 | |
| The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control. | 消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。 | |
| He left in the blink of an eye. | 彼があっと言う間に飛び出しました。 | |
| My companions, who weren't wearing hats, apparently had their noses and cheeks turn red. | 帽子をかぶってなかった仲間は、鼻とほっぺが赤くなっているようでした。 | |
| We have plenty of time tonight. | 今夜は十分な時間がある。 | |
| The truth is that we can't live without air. | 実は人間は空気なしでは生きられないのです。 | |
| She quit her job because of the low pay and long hours. | 彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。 | |
| I think of watching TV as a waste of time. | 私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。 | |
| He's very fair-minded. | 彼はフェアな人間だ。 | |
| He hasn't come home since he left last week. | 彼は一週間前に家を出たなり帰ってこない。 | |
| There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. | 原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 | |
| She is more human in thinking than you. | 彼女はあなたよりも考え方が人間的だ。 | |
| It rained continuously for three days. | 雨が三日間降り続けた。 | |
| You might have to eat those words a few years from now. | 何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。 | |
| Don't tramp in the living room with muddy feet. | 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。 | |
| I didn't think you were going to make it. | 間に合わないかと思ったよ。 | |
| Man is different from animals in that he has the faculty of speech. | 人間は話す能力がある点で動物と異なる。 | |
| He hangs out a lot with the kids down the street. | 彼はしょっちゅうガキ仲間と街でたむろしている。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 電話番号をお間違えだと思います。 | |
| He stayed at the hotel for as long as a month. | 彼は1ヶ月もの間そのホテルに滞在した。 | |
| Mt. Asama is not as high as Mt. Fuji. | 浅間山は富士山ほど高くない。 | |
| During the interval, Takashi and Harumi got a drink at the theater bar. | 休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。 | |
| His composition is free from mistakes. | 彼の作文には間違いがない。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| We killed time by playing cards. | 我々はトランプ遊びで時間をつぶした。 | |
| There are seven days in a week. | 1週間は、7日です。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear. | 仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。 | |
| We teachers are human just like you students. | 私たち教師も生徒と全く同様に人間だ。 | |
| "Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left." | 「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」 | |
| He went skiing during the winter. | 彼は冬の間中スキーに出かけた。 | |
| He launched his son in the world. | 息子を世間に出した。 | |
| I have a slipped disc. | 椎間板ヘルニアをわずらっています。 | |
| She usually sleeps for eight hours. | 彼女は普通8時間眠ります。 | |
| We will have lived here for a year next March. | 次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。 | |
| It's time for us to leave. | 出かける時間だ。 | |
| It took me some time to persuade her. | 私は彼女を納得させるのに時間がかかった。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| He differs from the common run of student. | 彼は世間一般の学生とは違っている。 | |
| She looked as if she had been sick for a long time. | 彼女はまるで長い間病気であったかのような顔つきであった。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| It'll be two weeks before you receive the article. | その品は届くまで2週間ほどかかります。 | |
| For ages, man has been fighting against disease. | 長い間、人間は病気と戦ってきた。 | |
| We have English third period. | 英語は3時間目だ。 | |
| Do you think we'll make it to the airport in time, Paul? | ポール、空港に行くのに間に合うと思う? | |
| It will take a long time to suppress the revolt. | その暴動を鎮圧するには長い時間がかかるだろう。 | |
| The time will soon come when Japan will distinguish herself in winter sports. | 日本がウィンタースポーツに頭角を現す時が間もなく来るだろう。 | |
| You will be in time for school if you leave at once. | 今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。 | |
| How long will you stay? | 滞在期間はどのくらいですか。 | |
| We are lovers of the beautiful. | 我々は美を愛する人間である。 | |
| It was not long before he got well. | 彼は間もなくよくなった。 | |
| He blushed at his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを恥じた。 | |
| I was made to wait for a long time. | 私は長い間待たされた。 | |
| I got on the wrong bus. | バスに乗り間違えた。 | |
| It's already eleven. It's high time you were in bed. | 11時になってるよ。おまえはもうねる時間でしょ。 | |
| I relaxed at home last Sunday. | この間の日曜日は、家でゆっくりしてました。 | |
| Most people judge men only by their success or their good fortune. | たいていの人は、人間をただその人の成功なり、あるいは幸運によってのみ判断する。 | |
| I always pass the time by watching TV. | 私はいつもテレビを見て時間を過ごす。 | |
| What are the visiting hours? | 面会時間はどうなっていますか。 | |
| He composed three poems in a month. | 彼は一ヶ月の間に3編の詩を書いた。 | |
| I have not been able to go to school for a week. | 僕は1週間も学校に通えないでいる。 | |
| To fly big passenger airliners calls for long training and experience. | 大きな旅客機を操縦するには、長時間の訓練と経験が必要である。 | |
| She is very human. | 彼女は人間性に富んでいる。 | |
| Don't eat between meals. | 間食をするな。 | |
| If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk. | もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。 | |
| Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years. | キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。 | |
| The rain lasted four days. | 雨は四日間降り続いた。 | |
| The problem with our plan is not so much the cost as it is the time required. | 我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。 | |
| She need not have owned up to her faults. | 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。 | |
| Richard Nixon dropped from public attention. | ニクソンは世間から忘れられた。 | |