UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had the luck to catch the train.彼は運よく列車に間に合った。
I failed to go there in time.私は時間までにそこに行くことができなかった。
Time cannot be stopped.時間を止めることができません。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
This superstition still lingers on among them.その迷信は彼らの間で今なお残っている。
It will be a long time before this patient gets well again.この患者がもう一度良くなるまでにはだいぶん時間がかかるだろう。
We'll arrive in three hours if we drive.車なら3時間で着くよ。
What are the measures of time?時間の単位は何か。
Then we came to Kyoto, where we stayed for a week.それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。
Do not interfere with Tom while he is reading.トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
Why do you take so long to eat?食べるのにどうしてそんなに手間がかかるのか。
I looked for the book for an hour.私は一時間その本をさがした。
She takes piano lessons once a week.彼女は1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I saw Michel last week. He'd been sick for a week.先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。
It took us a long time, but finally we were able to find it.とても時間がかかったが、私たちはやっとそれを見つけることができた。
Keep an eye on the baby while I am away.僕がいない間、この赤ちゃんをお願いするよ。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
I missed school for six days.6日間学校に行けませんでした。
Parrots imitate the words of humans.オウムは人間の言葉をまねる。
A stranger inquired about the train schedule.見知らぬ人が汽車の時間を尋ねた。
I have not been sick for the past ten years.私はこの10年間病気をしたことがない。
They stayed at the hotel for a week.彼らは一週間そのホテルに滞在した。
My aunt will come here for a week.叔母がここに一週間泊りにやってくる。
He took the wrong bus by mistake.彼は間違って違うバスに乗った。
Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear.入院2週間したらニキビが急激に減りました。
Computers will save you a lot of time.コンピューターで時間が多く節約できます。
I got up early so as to be in time for the train.私は汽車に間に合うように早く起きた。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
The trip will take some five hours.旅はおよそ5時間くらいかかるでしょう。
At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away.背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
I felt tired from having worked for hours.私は何時間も働いて疲れた。
They loved Nagasaki so much that they stayed there for a week.彼女たちは長崎がとても気に入ったので1週間滞在した。
I've been looking forward to hearing from you for weeks.あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。
I took that picture a week ago.一週間前にその写真を撮りました。
We had better leave her alone for a few minutes.少しの間彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
We were talking to each other all the time.我々はその間ずっとお互いにしゃべっていた。
It is wrong to think that men are superior to women.男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。
He made an error, as he often does.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
I need time to mull things over before I decide what to do.私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。
Don't bother Tom while he's reading.トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。
It is rare that he should make such a mistake.彼がそんな間違いをするのは珍しい。
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
It hasn't rained for two months.2ヶ月間雨がない。
She doesn't like people who aren't punctual.彼女は時間を守らない人を嫌っている。
His mother said that he had been ill in bed for five weeks.彼は5週間前から病気で床についていると母親は言った。
The car has been kicking around the roadside for weeks.その車は何週間も放ってある。
We hardly had time to eat our dinner.私達は食事をする時間がほとんどなかった。
Warm human relations were fostered.暖かい人間関係が養われた。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
He has a deep insight into human psychology.彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
Human pride is human weakness.驕傲は人間の弱さである。
Please keep this news to yourself for a while.この知らせはしばらくの間秘密にしておいて下さい。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
Language is peculiar to man.言語は人間に特有のものである。
Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time.お金は、稼ぐには時間がかかるが、いざ使うとなるとあっという間になくなる。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.6時から7時の間に出発するようにしてください。
It took me three hours to finish my homework.宿題をやり終えるのに3時間かかった。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
We have lived in Osaka six years.私達は6年間大阪に住んでいた。
His behavior won general applause.彼の行為は世間のかっさいを浴びた。
We have time to spare.余分の時間がたくさんある。
She was in the hospital for six weeks because of her illness.彼女は病気で6週間入院した。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。
He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
He came home three hours after that.彼はそれから3時間後に帰宅した。
How long does it take to walk from here to the city hall?ここから市役所まで歩いてどれくらい時間がかかりますか。
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
It will take him two hours to finish the work.彼がその仕事を終えるのに2時間かかるだろう。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
Let's economize on time.時間を大切にしよう。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
He stayed at the hotel for two days.彼は2日間そのホテルに滞在した。
It'll take two hours to get there by bus.バスでそこまで2時間かかります。
You should read between the lines.行間を読むべきなんだよ。
He gave me an explanation for his mistake.彼は私に間違いの弁解をした。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
Ted waited for her for a long time.テッドは長い間彼女を待ちました。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
Many trees died during the long drought.長い干ばつの間に多くの樹が枯れた。
I had been reading for an hour.私は1時間読書をしていた。
Leave more space between characters.字と字の間の空きをもっと広くしなさい。
There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy.この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。
We are going to make up for lost time by taking a short cut.近道を行って時間のロスを埋め合わせるつもりだ。
I am paid 10 dollars an hour.私は一時間につき十ドルもらっています。
There is a long wait between trains.列車の待ち時間が長い。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
The summer had gone before I knew.夏は知らない間に過ぎていた。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
It is time to go to school.もう学校に行く時間です。
He looked after our dog while we were out.私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。
I ate a large pizza with a friend an hour ago.一時間前に友達と大きなピザを食べました。
He as well as you is in the wrong.あなたはもちろん彼も間違っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License