Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When the cat is away, the mice will play. | 鬼の居ぬ間に洗濯。 | |
| What are you going to do during the summer holidays? | あなたは夏休みの間に何をするつもりですか。 | |
| Whichever route you take, you will get there in time. | あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。 | |
| Water is important for humans. | 水は人間にとって大切だ。 | |
| If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. | ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 | |
| We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment. | 私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。 | |
| You must make much of time. | 時間を大切にしなければならない。 | |
| If you don't eat, you die. | 食事を取らなければ人間は死んでしまう。 | |
| As long as I live, you shall want for nothing. | 私が生きている間は君には何一つ不自由させません。 | |
| I'm afraid the story will give him a wrong impression. | この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。 | |
| This book is very good except for a few mistakes. | この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。 | |
| Someone must have taken my umbrella by mistake. | だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。 | |
| He said nothing as to the time. | 彼は時間のことは何も言わなかった。 | |
| Don't phone me while I'm at the office. | 私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。 | |
| We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo. | 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 | |
| The ticket holds good for three days. | その切符は3日間有効である。 | |
| It rained for several days on end. | 数日間雨が降り続いた。 | |
| She died after she had been ill for a long time. | 彼女は長い間病気をしていたあとで死んだ。 | |
| No man is so old he cannot learn. | 人間はいくら歳をとっても物を学ぶことができる。 | |
| He's not the kind of person who always criticizes others. | 彼は他人のあら探しをするような人間ではない。 | |
| You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train. | 列車の代わりに飛行機に乗ることによって失った時間を埋め合わすことができる。 | |
| Tokyo, which is the largest city in Japan, is awake 24 hours. | 東京は、日本一大きい都市だが、24時間目覚めている。 | |
| The summer vacation is only a week away. | 夏休みまであとわずか一週間だ。 | |
| How many days a week do you go to school? | 一週間のうちで何日学校に通いますか。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| My father makes good use of his time. | 父は時間の使い方がうまい。 | |
| There is a pen between the apple and the book. | リンゴと本の間にペンがあります。 | |
| In the first place, you should be punctual. | まず、第一に、君は時間を守らなければならない。 | |
| The river runs through the valley. | その谷間には川が流れている。 | |
| Is there a mistake in the telephone number? | 電話番号をお間違えになっているのではありませんか? | |
| During the tour he broke apart from the group and found his own way. | ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| Am I on the wrong road? | 私は道を間違えているのでしょうか。 | |
| He ran, so as to arrive on time. | 時間どおりに着くために彼は走った。 | |
| Boston has grown rapidly in the last ten years. | ボストンはここ10年間に急速に発展した。 | |
| If you hurry, you can make the next bus. | 急げば、次のバスに間に合いますよ。 | |
| Hope is the last thing that man has to flee unto. | 希望は人間の最後の避難場所である。 | |
| He made an error, as he often does. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| Come and see me if you have any time. | 時間があったら会いに来てね。 | |
| He took great care, yet he made a mistake. | 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 | |
| It'll take a week or so to read through this book. | この本を読み終えるには1週間かそこらかかるだろう。 | |
| He prided himself on his punctuality. | 彼は時間厳守を自慢にしていた。 | |
| It is rare that he should make such a mistake. | 彼がそんな間違いをするのは珍しい。 | |
| I put in an hour of jogging before I go to school. | 私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。 | |
| May I have a moment of your time? | ちょっとお時間よろしいですか? | |
| There still is time until leaving. | 出発までまだ時間があります。 | |
| He is the boy of whom I spoke the other day. | 彼がこの間私が話していた少年です。 | |
| Their stay in Germany for a year was very fruitful. | ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。 | |
| Our guide misinformed us about the location of the hotel. | 案内人は私たちにホテルの場所を間違えて教えた。 | |
| Both you and your brother are wrong. | 君も君の弟も、どちらも間違ってます。 | |
| The sick man required constant attention. | その病人は絶え間のない世話を必要とした。 | |
| I am going to stay here for a couple of days. | 私は二日間ここに滞在するつもりです。 | |
| He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him. | 彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。 | |
| It rained continuously for three days. | 三日間えんえんと雨が降っていた。 | |
| I noticed her the moment she got off the bus. | 彼女がバスを降りた瞬間に私は彼女に気づいた。 | |
| Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time. | お金を稼ぐのは時間がかかるが、使うのはあっという間だ。 | |
| I have so much work that I will stay for one more hour. | あまりにたくさんの仕事があるので、私はもう1時間います。 | |
| Careful as he was he made unexpected mistakes. | 注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。 | |
| He is mistaken in his ideas about education. | 彼の教育についての考え方は間違っている。 | |
| We are apt to waste time. | 私たちは時間を浪費しがちである。 | |
| He's the boy we spoke about the other day. | 彼がこの間私たちが話題にした少年です。 | |
| My time is running out. | 私の時間は切れかかっている。 | |
| I will give you five day's grace. | もう5日間待ちましょう。 | |
| He made a mistake on purpose. | 彼はわざと間違えた。 | |
| Humanity exiled. | 人間性は追放された。 | |
| Each speaker was allotted five minutes. | 各人五分ずつ話す時間が与えられた。 | |
| He hurried so as to catch the bus. | 彼はバスに間に合うよう急いだ。 | |
| Will your report be finished in time for the meeting? | レポートは会議までに間に合いますか。 | |
| I was just in time for class. | 私はやっと授業に間に合った。 | |
| I made up for lost time. | 私は失った時間を埋め合わせた。 | |
| She spends her free time making dolls. | 彼女は自由な時間を人形作りに費やした。 | |
| Let's make use of our time wisely. | 時間を賢く使いましょう。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| She does not take a rest for an instant. | 彼女はちょっとの間も休まない。 | |
| Today there seems to be a tendency to make little of human relations. | 今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。 | |
| You should be frank, and they will treat you as a friend. | ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| Please remain seated for a few minutes. | 少しの間座ったままでいて下さい。 | |
| This problem can not be discussed here for lack of time. | この問題は時間がないためにこの場では討論できない。 | |
| I have not eaten anything for the last three days. | 私はこの3日間なにも食べていない。 | |
| By next April will you have studied English for ten years? | 次の4月までに、あなたは10年間英語を勉強したことがありますか。 | |
| His speech continued for three hours. | 彼の演説は3時間も続いた。 | |
| It's time for us to go. | 出かける時間だ。 | |
| We had to make a very early start. | かなり早めの時間に出発しなければ無かった。 | |
| Tom arrived in Boston less than three weeks ago. | トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。 | |
| I doubt if Bob will come on time. | ボブが時間通りにくるかどうか疑わしい。 | |
| I didn't have time to watch TV yesterday. | 昨日はテレビを見る時間がなかった。 | |
| The waste of time and money is incredible. | 時間とお金の浪費はとてつもない。 | |
| Your policy is mistaken. | 君の政策は間違っている。 | |
| Man is unable to escape death. | 人間は死をのがれられない。 | |
| It's time to get up. | 起きる時間だ。 | |
| While we were busy, 2 hours passed again. | そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。 | |
| I made several mistakes in the exam. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| During these years he wrote immortal poems. | この数年間に彼は不朽の名詩を書いた。 | |
| It is not too much to say that time once lost can never be recovered. | 一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。 | |
| I spend a lot of time listening to music. | 私は音楽を聴いてかなりの時間を過ごす。 | |
| Do not interfere with Tom while he is reading. | トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。 | |
| He got up early so he'd be in time for the train. | 彼は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| Most birds can see only by day. | たいていの鳥は昼間しか目が見えない。 | |
| I don't approve of your wasting time. | 私はあなたがたが時間を浪費するのをよいとは思わない。 | |