UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are four seasons in a year - spring, summer, fall, and winter.一年の間には四つの季節があります。春、夏、秋、そして冬です。
Time for dinner.夕飯の時間ですよ。
Tom didn't want to interrupt Mary while she was studying.メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。
The end of my probation period is nearing.私の試用期間は終わりに近づいてきている。
For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty.381日間、モントゴメリーのバスは、ほとんど空っぽの状態で路線を往復した。
The population of this town has been static for the last ten years.この町の人口はここ10年間動きがない。
She killed time reading a magazine while she waited.彼女は待っている間雑誌を読んでひまをつぶした。
Why people fall into these categories, however, is a mystery.しかしながら、人間はなぜこれらの範疇に入ってしまうのか。
We had a really good time.ええ本当に。素晴らしい時間を過ごすことができました。
That's altogether wrong.それは全く間違いです。
He turned up an hour later.彼は1時間後にやって来た。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
I was kept waiting for a long time at the hospital.私は長い間病院で待たされた。
Not being watchful, the driver failed to stop in time.運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。
He has not seen much of the world.彼はあまり世間を知らない。
I am on speaking terms with Tom.トムとは口をきき合う間柄だ。
It is hard to get through the work in an hour.1時間でその仕事を仕上げるのは難しい。
We still have plenty of time left.まだ時間は十分ある。
Eating between meals is bad for the figure.間食は美容に悪い。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
They work for so much a week.彼らは1週間いくらで働く。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
How much time every week do you spend doing fun stuff with your children?毎週どれくらいの時間お子さんと遊んでいますか。
I hurried in order to catch the first train.私は一番列車に間に合うように急いだ。
What do you want to do while you're here?ここにいる間は、何をしたいですか。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
Heavy snow delayed the train for several hours.豪雪のおかげでその列車は3時間遅れた。
He often makes mistakes, but he is no fool.彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
He's been waiting here for a long time.彼はここでかなりの時間待っていた。
I think that watching TV is a waste of time.私はテレビを見ることは時間の無駄だと思う。
As he spoke, pictures came into my mind.彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
The car has been kicking around the roadside for weeks.その車は何週間も放ってある。
I hurried out so as to be in time for class.私は授業に間に合うように急いで出かけた。
I question whether he'll come in time.彼が時間どおりに来るかどうかは私は怪しいと思う。
I fell asleep while reading a book.本を読んでいる間に眠ってしまった。
That's common sense.そのくらいは世間なみだ。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
Will you lend me your CD player for an hour?あなたのCDプレーヤーを1時間貸してくれませんか。
Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment.人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。
For the time being.ここしばらくの間。
She lay awake for a long time, thinking of her future.長い間眠らずに横になって、彼女は将来のことを考えていた。
How did you spend your free time?空いた時間は何をしてましたか。
The medicine has to be taken every six hours.6時間ごとに薬を飲まなければなりません。
Could you keep an eye on my suitcase for a moment?ちょっとの間私のスーツケースを見ていてくれませんか。
Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us.ちょっと時間を割いてくれませんか。ふたりにとって大事な事を話し合いたいのです。
Unfortunately I was not in time for his speech.あいにく私は彼の演説に間に合わなかった。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
All human beings are mortal.すべての人間はやがて死ぬ。
Don't forget to add me in.忘れずに仲間に入れてくれ。
Even a teacher can make mistakes.先生でも間違いをすることはありうる。
The brothers were born twelve years apart.その兄弟は12年の間を置いて生まれた。
We must sleep at least seven hours a day.私たちは一日に7時間は寝なければならない。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
At a rough estimate, I would say the job will take two weeks.ざっと見積もって、その仕事は二週間かかるだろう。
Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate.われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
Frankly speaking, he is wrong.はっきり言って、彼は間違っている。
People have many things to communicate and many ways to do so.人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。
Everyone said that I was wrong.誰もが私は間違っているといった。
How long did it take him to write this novel?彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids.この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。
Who took care of the dog while you were away?君が出かけている間、だれがその犬の世話をしたのですか。
Final exams are two weeks from now.あと2週間で期末試験だ。
There exists an enormous difference between the two theories.そのふたつの理論の間には、非常に大きなちがいがある。
In case you haven't noticed, I've been waiting for two hours.聞いていないといけないのでいうけれど、私は2時間もまってたのよ。
It takes time to relax.リラックスするには時間がかかる。
He is afraid of making mistakes.彼は間違いを犯すことを恐れている。
He turned up an hour later.彼は1時間遅れで現れた。
It took me more than two hours to translate a few pages of English.2、3ページの英語を訳すのに2時間以上もかかりました。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
He was all wrong.彼は完全に間違っていた。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
As in the Bible, man may not be always perfect.聖書にあるように、人間はいつも完全ではいられない。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
The rain has lasted for the past two days.雨はこの2日間降り続いた。
He blushed at his foolish mistake.彼は自分の愚かな間違いを恥じた。
How would you like to come and spend a week with us next year?来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。
How long did it take you to translate this book?この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
The days grow shorter as winter approaches.冬が近づくにつれて昼間は短くなる。
Japanese high school students go to school 35 weeks a year.日本の高校生は年に35週間学校に行く。
Everything chose to go wrong during his absence.彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。
I've been on my own these past few months.私はこの数ヶ月間自分一人で生活していた。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
Correct my spelling if it's wrong.間違っていれば私のつづりを訂正してください。
They said there was not enough time for a full investigation.全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
John ran to the station to catch the last train.ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。
He worked all night so that he could get the job done in time.仕事を間に合わすため彼は徹夜で働いた。
I have no time to do my homework.私は宿題をする時間がありません。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回間違いなく薬を飲むように。
People devised shelters in order to protect themselves.人間は自らを守るために住居を考案した。
Really? It took me an hour by train.本当?僕は電車を使って1時間かかったよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License