UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old.私は3年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事していた。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
Computers save us a lot of time and trouble.コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。
He was silent all the time.彼はその間ずっと黙っていた。
I will call you up, provided that I have time.時間があれば電話します。
It's bedtime.寝る時間よ。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
It goes without saying that they are in the wrong.彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。
This book is too difficult to read in a week.この本は難しすぎて1週間では読めない。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
She listened to music for hours.彼女は何時間も音楽を聞いた。
It will have been raining for a week by tomorrow.あすで1週間雨が降りつづくことになる。
This is the time he normally arrives.この時間にいつも彼はきます。
The students are having a recess now.学生たちは今休憩時間中です。
Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea.日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。
I'm afraid not.間に合わないんじゃないだろうか。
I have lived in Sasayama for three years.私は3年間篠山に住んでいます。
He was so careless as to take the wrong train.彼は不注意にも列車を間違えた。
You were flat on your back for two weeks with influenza.あなたはインフルエンザで2週間も寝てたんですもの。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。
A Mr Jones came while you were out.あなたの留守の間にジョーンズさんとおっしゃる方が来られました。
I'm just a boy who makes mistakes.僕は間違いも犯す一人の少年でしかない。
I'm traveling on a tight schedule. I don't have the time.とても忙しいスケジュールで旅をしているので、時間がとれません。
I'm sure I lost at least 3 kilos this week.この1週間で絶対3キロは痩せたな。
Jane has been quiet and moody for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
The rain lasted three days.雨が3日間降り続いた。
It takes two hours to go to school by bus and train.通学にはバスと電車で2時間かかる。
She acknowledged having made a mistake.彼女は間違いを犯したことを認めた。
He escaped being run over by a hair's breadth.彼は間一髪でひかれるところを危うく逃れた。
I became acquainted with her two weeks ago.私は2週間前に彼女と知り合った。
A cat is not human.猫は人間ではない。
Who was it that read my diary while I was out?私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。
I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam.渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。
I have been on friendly terms with him for more than twenty years.彼とは20年以上も親しい間柄である。
There was no mistake on his part.彼のほうには何の間違いもなかった。
We live in the country during the summer.夏の間、私たちは田舎で生活する。
I will finish the work in five days.私は五日間でその仕事を終えます。
Having been written in a hurry, this letter has many mistakes in it.急いで書かれたので、この手紙にはたくさん間違いがある。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
We all make mistakes.私たちはみんな間違いをする。
It is impossible for a growing child to keep still for an hour.成長期の子供が1時間もじっとしていることは不可能だ。
If I had left a little earlier, I would have caught the last train.もう少し早く出ていれば、最終列車に間に合ったのに。
He would often sit for hours without saying a word.彼は一言も言わないで何時間も座っていたものだった。
It's worth his salt.彼はちゃんと世間に認められていますよ。
She has been out of work these two years.この2年間彼女は失業している。
It's time to take a bath.お風呂に入る時間です。
He will often sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を見ていることがよくある。
While she was staying in Japan, she often visited Kyoto.彼女は日本にいた間に、たびたび京都を訪れた。
I admit my mistake.私が間違ってました。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
He has been waiting here some time.彼はここでかなりの時間待っていた。
A microwave oven gets food hot in an instant.電子レンジはあっという間に食べ物を温める。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
It will be a long time before this patient gets well again.この患者がもう一度良くなるまでにはだいぶん時間がかかるだろう。
Our teacher is punctual for the classes.私たちの先生は授業の時間を厳守する。
She looked as if she had ill for a long time.彼女は長い間病気であったように見えた。
Mary ought to do her homework on time.メアリーは宿題を時間通りにきちんとやるべきです。
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、たとえあるにしてもごくわずかしか違いがない。
There and back, in total, it looks like being a schedule of about one week.行って帰って、トータル1週間ぐらいの予定になりそうだね。
I have no time to put my books in order before I go.ぼくは出かける前に自分の本を整理する時間がない。
She stayed in that area for a short while.彼女は少しの間そのあたりに滞在していた。
Time to go beddy-byes, dear.おねんねの時間よ。
They have been here for an hour.彼らがここにきて1時間になります。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
Do you think you can make out the list in an hour?一時間でそのリストを作成できると思いますか。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
He was the first man to float in space.彼は宇宙を遊泳した最初の人間だった。
His proposal started a debate that lasted a year.彼の提案は一年間に渡って議論された。
The ticket holds good for three days.その切符は3日間有効である。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
He hurried on to make up for lost time.彼は失った時間を取り戻そうと急いだ。
I have kept a diary for three years.私は三年間日記をつけている。
A good salesman will not encroach on his customer's time.熟練したサラリーマンは時間をとらせないものだ。
That's the man I've been waiting for a week.あの人は私が1週間待ちつづけている人だ。
During the intermission, Takashi and Harumi had a drink at the theater bar.休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。
This country has an even temperature throughout the year.この国では年間を通じて気温の変動がほとんどない。
He will be up and about in a week.彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。
Language, as we know it, is a human invention.われわれが知っている言語は人間が作り出した。
For once, Sue came to the meeting on time.今度だけはスーは時間どおりに会議にやってきた。
The boat sank during the storm.そのボートは嵐の間に沈んだ。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Save energy by abolishing the convenience stores' 24-hour-a-day trading!省エネのためにコンビニの24時間営業を廃止しろ!
You will save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
During the rush hour in Tokyo and Osaka, the trains run at intervals of a few minutes.東京や大阪では、ラッシュアワーには2、3分間隔で電車が運転されています。
He said that he had been in California for ten years.彼は10年間カリフォルニアにいたと言った。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
The captain exercised the new recruits with long marches.隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。
I'm saying "For the sake of Earth's environment," but actually it's "For the sake of the people living on Earth."「地球環境のために」と言っているが、実際には「地球で生きていく人間のため」だ。
He has played his card out of turn.彼は順番を間違えてカードを出してしまった。
That's a typo. Sorry.打ち間違いです。すみません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License