The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '間'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You will have to wait there about an hour.
そこで1時間くらい待たなければならないでしょう。
The space ship will get to the moon soon.
宇宙船は間もなく月に到着するだろう。
Let us settle the matter without a third party.
間に人を入れずに解決しよう。
Jim fell in love with Mary the moment he met her.
ジムはメアリーと知り合った瞬間に彼女が好きになった。
The criminal and his companions ran away while we took our eyes off.
犯人とその仲間は目を離したすきに逃げ出した。
The rain lasted for three days.
雨が3日間降り続いた。
We hired a bout by the hour.
私たちは時間を決めてボートを借りた。
You had plenty of time.
時間はたっぷりあった。
Set the clock right.
時間を合わせなさい。
With teaching and studying my time is taken up.
教えることやら研究やらで自分の時間がない。
She listened to music for hours.
彼女は何時間も音楽を聞いた。
Will this much food do for a week's camping?
これだけの量の食料で一週間のキャンプに足りるでしょうか。
She may have called me up while I was out.
彼女は私が外出している間に電話をくれたかもしれない。
We stopped over in Los Angeles for two nights on the way to New Zealand.
ニュージーランドへの途中、我々はロスアンゼルスに二日間泊まった。
Hope is the last thing that man has to flee unto.
希望は人間の最後の避難場所である。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.
彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
We have enough time to catch the train.
列車に乗るのに十分な時間がある。
They are human.
彼らは、人間です。
I don't have the time or the money.
私には時間もお金もない。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?
この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
Were you on time for work today?
今日、会社間に合った?
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.
朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
You'd be surprised what you can learn in a week.
一週間でどれほどのことが学べるか、自分でもびっくりするはずだよ!
Is there a mistake in the telephone number?
電話番号をお間違えになっているのではありませんか?
In the first place, you should be punctual.
まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
Susan left an hour ago.
スーザンは1時間前に出た。
How long is the stopover?
立ち寄り時間はどれくらいですか。
The trip will take about five hours.
往復5時間くらいの小旅行になります。
Is it fifth period?
五時間目ですか。
I will be back in two week's time.
2週間で帰ってきます。
Jim suggested that the teacher might be wrong.
ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。
We bought a grand piano which took up half of our living room.
私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.
現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
This car has been used for the past ten years.
この車は過去10年間使用されてきた。
I think we'll make it if we hurry.
急げば何とか間に合うと思います。
Attached is my monthly report.
月間報告書を添付します。
He was underwater for three minutes.
彼は3分間水にもぐっていた。
"Mum, can I have a biscuit?" "No, you shouldn't eat between meals."
「ママ、ビスケット食べてもいいでしょ」「だめです。間食はいけません」
This is a limited time offer to new customers only.
新しいお客様に限った期間限定奉仕です。
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.
サラは母親の死後数週間元気がなかった。
It looks like the flight was delayed.
飛行機の時間が遅れてるらしい。
Man differs from animals in that he can think and speak.
人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
His delay of coming here on time is due to a traffic accident.
交通事故のせいで彼はここへ時間どおりに来なかった。
He seemed to have been working for a long time.
彼は長時間働き続けていたようだった。
All during my trip I could not keep you out of my mind.
私は旅の間寝てもさめてもあなたのことは忘れなかった。
How long does it take to go from here to the Hilton Hotel?
ここからヒルトンホテルまでどのくらい時間がかかりますか。
Well, time is up. Let's finish the lesson now.
えーと、時間がきました。レッスンを終りにしましょう。
I ran so I would be on time.
間に合うように走ってきたのです。
Do you think I'm wasting my time?
僕が時間を無駄にしてるって思ってる?
I'm a human.
私は人間です。
He kept smoking all the while.
彼はその間たばこをずっとすっていた。
His mother said that he had been ill in bed for five weeks.
彼の母親は彼が5週間病気で寝込んでいると言った。
To our great surprise, she held her breath for three minutes.
我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。
I had plenty of time to talk to many friends.
大勢の友人たちと話す時間がたっぷりあった。
He is lively during recess.
休み時間になると彼は生き生きとしている。
She came into the garden and looked at the trees for a long time.
彼女は庭へ入ってきて、長い間木を眺めていました。
The pupils listened eagerly during his speech.
彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。
Sorry, I made a mistake.
すみません、間違えました。
I am a man.
俺は人間だ。
Akira went out for a few minutes.
アキラは数分の間外出した。
Men differ from brutes in that they can think and speak.
人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.
ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
His solution turned out to be a complete mistake.
彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
He is known to the public.
彼は世間に顔を知られている。
She was in the hospital for six weeks because of her illness.
彼女は病気で6週間入院した。
We have little time to waste.
ぐずぐずしている時間はほとんどない。
Everyone makes mistakes.
間違いをしない人は居ない。
Jack may have taken my umbrella by mistake.
ジャックは間違えて僕の傘を持っていったのかもしれない。
The game took on among old people.
そのゲームは老人たちの間でうけた。
The village is insulated from the world.
その村は世間から孤立している。
I've been on close terms with her since childhood.
私は彼女とは子供時代から親しい間柄だ。
Warm human relations were fostered.
暖かい人間関係が養われた。
I've been searching for my puppy for weeks.
僕は何週間も前からうちの子犬をさがしているんだ。
I liked the room overlooking the valley.
私は谷間を見下ろす部屋が好きだった。
We all worked at the company by the hour.
我々は皆1時間いくらで働いた。
It took me a week to get over my cold.
風邪が治るのに1週間かかった。
I watched them skin a human being that day.
私はその日、彼らが人間の生皮を剥ぐのを見た。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.
両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
After dark clouds, you get periods of refreshing clear weather.
暗雲が立ちこめていた後には、すっきりとした晴れ間になる。
It is said that around midnight is the time when the ghosts come out.
真夜中が幽霊のうろつく時間だとされている。
It takes us a long time to master a foreign language.
私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.
毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.
このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
She made up her mind to stay with us for a while.
彼女はしばらくの間私たちのところに滞在することを決めた。
Two hours is too long to wait.
2時間も待てないよ。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.
人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
He has been sick for a week.
彼は一週間病気です。
The hand of the magician was quicker than our eyes. Before we could say Jack Robinson, the cards he was holding between his fingers disappeared.
その手品師の手は私たちの眼より早かった。あっとゆうまに、彼が指の間にはさんでいたトランプは消えた。
I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon.
午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。
An hour's drive brought us to the airport.
一時間車に乗って私達は空港に着きました。
The new jet circles the globe in twenty-four hours.
新しいジェット機は24時間で地球を1周する。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.