Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm not sure what's wrong. | どこが間違っているのかよく分かりません。 | |
| Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese. | 日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。 | |
| A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake. | 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 | |
| I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong. | あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。 | |
| It's clear that you're wrong. | 君が間違っていることは明白だ。 | |
| He was not about to admit his mistake. | 彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。 | |
| To tell a lie is wrong. | 嘘をつくことは間違っている。 | |
| I assure you that an error like this will never happen again. | このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。 | |
| It's obvious that you're wrong. | あなたが間違っているのは明らかです。 | |
| To make mistakes is not always wrong. | 間違えることが必ず悪いとは限らない。 | |
| A teacher should never make fun of a student who makes a mistake. | 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 | |
| Raise a loud voice, then all goes wrong. | 大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| He often makes mistakes, but he is no fool. | 彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。 | |
| She mistook my brother for me. | 彼女は私の兄を私と間違えた。 | |
| I was stupid to make a mistake like that. | そのような間違いをするなんて私は愚かだった。 | |
| A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure. | 見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。 | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 電話番号をお間違えだと思います。 | |
| I must have made a mistake somewhere. | どこかで間違ったにちがいない。 | |
| Your answer is wrong. | 君の答えは間違っている。 | |
| Make sure that you arrive at seven o'clock. | 間違いなく7時に着くようにしてください。 | |
| This kind of mistake is easy to overlook. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| His misspelling of that word eliminated him from the contest. | その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。 | |
| You better believe it. | 間違いないって。 | |
| She took me for my brother. | 彼女は私を兄と間違えた。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼は、とても若く見えるので学生と間違えられる。 | |
| It appears that you have made a foolish mistake. | 君はばかげた間違いをしたようだね。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| I am often mistaken for my brother. | 僕はよく弟と間違えられる。 | |
| John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister. | ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。 | |
| Eat green fruit and ten to one you will get ill. | 熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。 | |
| He made ten blunders in as many lines. | 彼は10行で10もの間違いをやった。 | |
| He said he would give us his decision for sure by Friday. | 金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。 | |
| This book has a number of mistakes, but it's interesting. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| What he did wasn't wrong. | 彼のしたことは間違っていない。 | |
| This is a mistake. | これは間違いだ。 | |
| She is often mistaken for her sister. | 彼女はよく彼女の妹と間違えられる。 | |
| I mistook you for your sister when I first saw you. | 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 | |
| I cannot help but think that you are making a mistake. | 君が間違っていると思わずにはいられない。 | |
| This book is very good except for a few mistakes. | この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| I'm afraid the story will give him a wrong impression. | この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| An error was made. | 間違いがありました。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| Everybody blames me for my careless mistake. | 皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake. | 馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| He is often taken for a student. | 彼はよく学生と間違えられる。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは自分の間違いを認めた。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| The idea that money can buy everything is wrong. | お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。 | |
| One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. | タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 | |
| Either you or your brother is wrong. | 君か君の弟、どちらか間違っています。 | |
| Never mind. Anyone can make mistakes. | 気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。 | |
| Your paper contains too many mistakes. | あなたの答案には間違いが多すぎます。 | |
| Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it. | この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。 | |
| If you heard her speak English, you would take her for an American. | 彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。 | |
| We tend to make mistakes. | 私たちは間違いをしがちです。 | |
| He made a mistake. | 彼は間違えた。 | |
| He was not conscious of his own mistake. | 彼は自分の間違いに気付いていなかった。 | |
| It's a common mistake. | 間違いだから。 | |
| He often mistakes the time, and is late for his appointments. | 彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| He finally realized that he was wrong. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| As far as I know, he has never made such a mistake. | 私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。 | |
| Do you think that my way of teaching is wrong? | わたしの教え方は間違っていると思いますか。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| You'd better believe. | 間違いありませんよ。 | |
| There was no mistake on his part. | 彼のほうには何の間違いもなかった。 | |
| Your guess is wrong. | あなたの推理は間違っている。 | |
| He took the wrong train by mistake. | 彼は電車を乗り間違えた。 | |
| I guarantee that this information is correct. | この情報が間違い無いことは私が保証します。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| You as well as I are wrong. | 私同様あなたも間違っている。 | |
| He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. | 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 | |
| Correct me if I am wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number. | あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。 | |
| Her English composition has few mistakes. | 彼女の英作文には間違いが少ない。 | |
| She can't even speak her native language without making mistakes. | 彼女は自分の母国語でさえも間違えてしまいます。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| You seem to have mistaken me for my older brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake? | コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか? | |
| We may have made a mistake. | 私たちは間違いをしたかもしれない。 | |
| I asked pardon for making a mistake. | 私は間違ってすみませんと謝った。 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| Tom made some mistakes in the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| A teacher should never laugh at his students' mistakes. | 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 | |
| He will without doubt succeed in the exam. | 彼は間違いなく試験に合格するだろう。 | |
| That he did such a terrible thing is certain. | 彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。 | |
| You continue making the same mistakes time after time. | 君は何度も同じ間違いをし続けている。 | |
| He makes mistakes every time he speaks English. | 彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| Rie has erroneous ideas. | 理恵は間違った考えを持っている。 | |
| I stand corrected. | おしゃるとおり私が間違っていました。 | |