Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The report turned out false. | その報告は間違いとわかった。 | |
| You can believe me, because I heard this news first hand. | このニュースは直接聞いたから間違いない。 | |
| I made a careless mistake. | うっかり間違いを犯した。 | |
| The answer to this question is wrong. | この問いに対する答は間違っている。 | |
| We sometimes make mistakes. | 私たちはときどき間違いをする。 | |
| Be more careful, or you will make mistakes. | もっと注意しないと間違いをしますよ。 | |
| Your composition has a few mistakes. | 君の作文には、間違いが2、3あります。 | |
| Everyone makes a mistake at times. | だれしもときどき間違いを犯す。 | |
| Frankly speaking, he's wrong. | 率直に言って、彼は間違っている。 | |
| I stand corrected. | おしゃるとおり私が間違っていました。 | |
| What you are saying is absolutely wrong. | あなたの言っていることは絶対に間違っている。 | |
| It's a common mistake. | 間違いだから。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。 | |
| A careless man often makes mistakes. | 不注意な人はよく間違いをする。 | |
| It's not Joan. You are wrong. | ジョアンではなくて、君が間違っている。 | |
| I mistook you for your sister when I first saw you. | 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 | |
| You seem to have mistaken me for my elder brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| That is where you are wrong. | そこが君の間違っているところだ。 | |
| Neither you nor I are mistaken. | あなたも私も間違ってはいない。 | |
| I do not for a moment think you are wrong. | 君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。 | |
| Either you or I am wrong. | 君か僕が間違っている。 | |
| He found five mistakes in as many lines. | 彼は5行で5個の間違いを発見した。 | |
| The criminal is sure to do time for robbing the store. | その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 | |
| You must be more careful to avoid making a gross mistake. | あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。 | |
| I'm absolutely sure! | 間違いない! | |
| Not only you but also he is in the wrong. | あなただけなく彼もまた間違っている。 | |
| She mistook me for my sister. | 彼女は私を妹と間違えた。 | |
| Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you? | こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね? | |
| He put salt into his cup of coffee by mistake. | 彼は間違ってコーヒーに塩を入れた。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件で彼は間違っている、私は指摘した。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。 | |
| He answered incorrectly. | 彼は間違って答えた。 | |
| Why did you get so angry at his mistake? | なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。 | |
| I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. | この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。 | |
| I seem to have the wrong number. | 電話番号を間違えたようだ。 | |
| John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister. | ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは自分の間違いを認めた。 | |
| "Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!" | 「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」 | |
| I'm pretty sure that building was built in 1987. | 建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回間違いなく薬を飲むように。 | |
| Don't make a mistake. | 間違いをしてはいけない。 | |
| You no doubt bore people. | あなたは間違いなく人々を退屈させる。 | |
| This is incorrect. | これは間違っている。 | |
| It appears that you have made a foolish mistake. | 君はばかげた間違いをしたようだね。 | |
| I have brought his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。 | |
| Either you or your brother is wrong. | 君か君の弟、どちらか間違っています。 | |
| Mistakes like these are easily overlooked. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| Ten to one it'll clear up in an hour or so. | 1時間もすれば間違いなく晴れるだろう。 | |
| To tell the truth, I think you are wrong. | 本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。 | |
| Everyone mistakes me for my brother. | 誰もが私を兄と間違える。 | |
| But the answers were all wrong. | しかしその答えはすべて間違っていた。 | |
| This sentence contains several mistakes. | この文にはいくつかの間違いがあります。 | |
| It is certain that he is wrong. | 彼が間違っているのは確かです。 | |
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| You must not be afraid of making mistakes when learning a language. | 言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| I am afraid we are advancing in the wrong direction. | 私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。 | |
| I'll bet you that you're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake? | コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか? | |
| This book is interesting except for a few mistakes. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| I noted that her answer was incorrect. | 彼女の答えが間違っていることに気がついた。 | |
| She took me for my brother. | 彼女は私を兄と間違えた。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 | |
| You are quite in the wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 | |
| And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public. | そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| He was guilty of making a mistake. | 彼は間違いを犯していた。 | |
| Your guess is wrong. | あなたの推理は間違っている。 | |
| It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes. | あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| You must be accurate in counting. | 計算に間違いがあってはならない。 | |
| She was unconscious of her mistake. | 彼女は間違いに気づかなかった。 | |
| You have made many mistakes. | たくさん間違ったね。 | |
| You don't need to be afraid of making mistakes. | あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| It may, indeed, be a mistake. | なるほど、それは間違いかもしれない。 | |
| It is you who is in the wrong. | 間違っているのは君だ。 | |
| "In my opinion," said the younger brother, "you are wrong." | 「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」 | |
| May I presume to tell you that you are wrong? | 失礼ですがあなたが間違っておいでです。 | |
| I took him for my close friend. | 私は彼を親しい友人と間違えた。 | |
| He asked our pardon for making a mistake. | 彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。 | |
| Tom pointed out the mistakes that Mary had made. | トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。 | |
| If your answer is correct, it follows that mine is wrong. | 君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。 | |
| It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes. | ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。 | |
| Hearing you sing, people might take you for a girl. | 君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違えるかもしれない。 | |
| It's better to be approximately right than completely wrong. | 完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。 | |
| You're forever making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っていると指摘した。 | |
| Do you take me for forty? You are wide of the mark. | 私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。 | |
| I got on the wrong train. | 電車を乗り間違えた。 | |
| Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages. | 私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。 | |
| She took my brother for me. | 彼女は私の兄を私と間違えた。 | |
| It never occurred to me that I might be wrong. | (私/僕)は間違っていたなんて思ってもいませんでした。 | |
| Don't worry about making mistakes. | 間違いをしてもかまわない。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |