Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You got the date wrong when you were filling in the check. | あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。 | |
| I'm just a boy who makes mistakes. | 僕は間違いも犯す一人の少年でしかない。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。 | |
| On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that. | 一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。 | |
| You'd better believe. | 間違いありませんよ。 | |
| The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong. | 誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。 | |
| Just one slip and you'll be mistaken for a troll and flamed. | 一つのミスで荒らしと間違えられて、叩かれてしまう。 | |
| He is afraid of making mistakes. | 彼は間違いを犯すことを恐れている。 | |
| He was mistaken for his younger brother. | 彼は弟と間違えられた。 | |
| He often makes mistakes, but he is no fool. | 彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。 | |
| I took his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持って帰った。 | |
| He took great care, yet he made a mistake. | 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 | |
| The plane could easily be late. | 飛行機の遅れることはまず間違いない。 | |
| The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him. | その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。 | |
| I nearly made a mistake. | あやうく間違いをするところだった。 | |
| It's very easy to miss this kind of mistake. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| Correct errors, if any. | もし間違いがあるなら直しなさい。 | |
| She was unconscious of her mistake. | 彼女は間違いに気づかなかった。 | |
| It's a common mistake. | 間違いだから。 | |
| As is often the case with him, he made a mistake. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 番号が間違っています。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| I beg to point out that your calculation is wrong. | 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 | |
| They sent my suitcase to London by mistake. | 彼らは間違ってロンドンへ私のスーツケースを送った。 | |
| I'll have to make amends to them for my mistake. | 彼らに私の間違いの償いをしなくてはならないだろう。 | |
| Is there a mistake in the telephone number? | 電話番号をお間違えになっているのではありませんか? | |
| Jim suggested that the teacher might be wrong. | ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| I made a mistake through doing it in a hurry. | 私はあわててやったので間違いをおかした。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを犯した。 | |
| His solution turned out to be a complete mistake. | 彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。 | |
| Either you or I am in the wrong. | あなたか私かどちらかが間違っている。 | |
| The report is utterly false. | その報告は全く間違っている。 | |
| Hearing you sing, people might take you for a girl. | 君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。 | |
| A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure. | 見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。 | |
| Sorry, I made a mistake. | ごめん間違えた。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| It is wrong for a man to conceal things from his wife. | 男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。 | |
| He must have taken the wrong train. | 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 | |
| You should avoid making such a mistake. | そんな間違いはしないようにすべきだ。 | |
| Either you or your friend is wrong. | 君か友達のどちらかが間違っている。 | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| It took him only a few minutes to realize his mistakes. | 間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。 | |
| It seems that they took the wrong train. | 彼らは間違った列車に乗ったらしい。 | |
| I have no doubt that he will succeed. | 彼の成功は間違いない。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| I'll bet you that you're wrong about that. | 賭けてもいいが君は間違っているよ。 | |
| No one had the heart to say he was wrong. | だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 | |
| It is certain that he will pass the examination. | 彼が試験に受かるのは間違いない。 | |
| The report turned out false. | その報告は間違いとわかった。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| Be more careful, or you will make mistakes. | もっと注意しないと間違いをしますよ。 | |
| He could not account for his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。 | |
| Even if I am wrong, you are not quite right. | たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。 | |
| Jack made no mistakes in the math test. | ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。 | |
| He promised to return the money without fail. | 彼は間違いなく金を返すと約束した。 | |
| You're out of order in talking back to her in the first place. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| You might have to eat those words a few years from now. | 何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。 | |
| You seem to have mistaken me for my elder brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| Your policy is mistaken. | 君の政策は間違っている。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | お間違えではないでしょうか。 | |
| Don't worry. It's a common mistake. | 心配するな。よくある間違いだから。 | |
| Jack didn't make any mistakes on the math test. | ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| She put salt into her coffee by mistake. | 彼女は間違ってコーヒーに塩を入れた。 | |
| It is clear that Mike took the wrong bus. | マイクがバスを乗り間違えたことは明らかだ。 | |
| You seem to have the wrong number. | 番号をお間違いのようですが。 | |
| You might have mistaken Jane for her sister. | 君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| Her statement was false. | 彼女の言葉は間違っていた。 | |
| If you make a mistake, just cross it out neatly. | 間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。 | |
| Her English composition has few mistakes. | 彼女の英作文には間違いが少ない。 | |
| People often take me for my brother. | 人はよく私を私の兄と間違える。 | |
| May I presume to tell you that you are wrong? | 失礼ですがあなたが間違っておいでです。 | |
| Please remember to put out the fire before you go home. | 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 | |
| What she said is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |
| My memory was at fault. | 私の記憶は間違っていた。 | |
| Intellectually we know prejudice is wrong. | 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 | |
| John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister. | ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。 | |
| If you are wrong, I am wrong too. | 君が間違いなら、私も間違いだ。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| It was silly of you to make such a mistake. | あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。 | |
| He couldn't convince her of her mistake. | 彼は彼女に間違いを納得させられなかった。 | |
| A little reflection will show you that you are wrong. | 少し反省すれば、君は間違っていることがわかるでしょう。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは間違いを認めた。 | |
| You must be more careful to avoid making a gross mistake. | あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| Is it possible that you're wrong? | お前が間違ってるって可能性はある? | |
| It goes without saying that they are in the wrong. | 彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。 | |
| This book is full of mistakes. | この本は間違いだらけだ。 | |
| I mistook you for my brother. | あなたを兄と間違えた。 | |
| He is such a careless boy that he makes mistakes very often. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| He keeps making the same mistake. | 彼はいつも同じ間違いばかりしている。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| We sometimes make mistakes. | 私たちはときどき間違いをする。 | |
| I'm sorry, I dialed the wrong number. | すみません、番号を間違えました。 | |
| I might be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| If you think this is wrong, you must speak out. | もしこれが間違っていると思ったら遠慮なく言いなさい。 | |
| She is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |