UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had my brother correct the errors in my composition.私は作文の間違いを兄に直してもらった。
In my opinion, he is wrong.私の考えでは、彼は間違っている。
I made a serious mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
If you see a mistake, then please correct it.もし間違いを見つけたら訂正してください。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。
I admit my mistake.私が間違ってました。
A little reflection will make you realize you are wrong.少し考えれば君は自分が間違っていることを悟るだろう。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。
We tend to make mistakes.私たちは間違いをしがちです。
Don't make a mistake.間違いをしてはいけない。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
I think it was a mistake that he didn't take my advice.彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。
Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve.医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
Correct errors, if any.間違いがあれば正しなさい。
She was unconscious of her mistake.彼女は間違いに気づかなかった。
You are quite in the wrong.あなたは全く間違っています。
I must have made a mistake.私はきっと間違いをしたに違いない。
Are you sure this is the right train?この列車に間違いないですか。
He took great care, yet he made a mistake.彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。
He made an error, as he often does.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
This is a mistake.これは間違いだ。
I mistook you for my brother.あなたを兄と間違えた。
I'm wrong, am I not?僕は間違っていますよね?
He couldn't account for his foolish mistake.彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good.君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
I think that you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
Either you or your friend is wrong.君か友達のどちらかが間違っている。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
She is often mistaken for her sister.彼女はよく彼女の妹と間違えられる。
Strange to say, none of us noticed the mistake.妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
There can be no doubt about their marriage.彼らが結婚したことは間違いないことだ。
I stand corrected.おしゃるとおり私が間違っていました。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam.この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。
Don't be afraid to make mistakes when speaking English.英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
I could be wrong.私は間違っているかもしれない。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
Anybody can make a mistake.だれでも間違いを犯すことがある。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
It's obvious that he's wrong.彼が間違っているのは明白だ。
You're always making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
There's no mistake.間違いありませんよ。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
He was very careful for fear he should make a mistake.彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違われる。
Never mind. Anyone can make mistakes.気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。
Jack didn't make any mistakes on the math test.ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
Don't be afraid of making mistakes.間違いを恐れてはいけません。
What you are saying is absolutely wrong.あなたの言っていることは絶対に間違っている。
I mistook you for my brother.君を兄と間違えた。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
Am I waiting in the wrong place?待ち合わせの場所間違えたかしら?
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
I made a mistake.私が間違っていました。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
It would be a mistake to make a phone call.電話をする事は、間違いである。
Admitting what you say, I still think you are mistaken.君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
His composition is free from mistakes.彼の作文には間違いがない。
You'll get the plane all right if you leave at once.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied.このシート、本革ですね。間違って汚すと大変なことになりそうです。
I made a mistake.間違えました。
If you're wrong, then I'm wrong, too.君が間違いなら、私も間違いだ。
They sent my suitcase to London by mistake.彼らは間違ってロンドンへ私のスーツケースを送った。
She acknowledged having made a mistake.彼女は間違いを犯したことを認めた。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
This failure is due to your mistake.この失敗は君の間違いのせいだ。
Raise a loud voice, then all goes wrong.大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。
I told him that he was wrong.私は彼に彼が間違っているといった。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
Don't make such a mistake.そんな間違いをするな。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。
She doesn't admit that she is in the wrong.彼女は自分が間違っていることを認めない。
I think he's making a big mistake by turning down the job.その仕事を断るなんて彼は大きな間違いを犯していると思うよ。
Either you or I am wrong.あなたかあるいは私が間違っている。
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
I'm pretty sure that building was built in 1987.建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。
What he did is not wrong.彼のしたことは間違っていない。
You'd better believe.間違いありませんよ。
I'm pretty sure that tower is 330 meters tall.あの塔の高さは330メートルでまず間違いないと思う。
I regret saying that you were wrong.私は君が間違っていると言ったことを後悔している。
I may indeed be wrong.なるほど私が間違ってるかもしれない。
It was silly of you to make such a mistake.あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。
I made a mistake.間違えちゃった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License