Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm getting along with my mother-in-law very well. 姑とはとても良い関係です。 Someone is at the front door. 誰かが玄関にいるよ。 There is no doubt as to her beauty. 彼女の美しさに関しては、疑う余地がない。 It must have something to do with money. そのことはお金に関係があったに違いない。 The meeting on sales promotion is dragging on. 販売促進に関する会議が延々と続いている。 There are no special rules about what clothes we have to wear. 服装に関する特別な規則はない。 We should have some interests outside our job. 仕事以外に関心事を持つべきです。 The customer's complaint was about a sensitive issue. その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。 The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers. 靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。 This accident has nothing to do with me, officer. お巡りさん、この事故は私とは関係ありませんよ。 Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home. 日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。 Do you have any information on classical music concerts? クラシックコンサートに関する情報をください。 You need to show a genuine interest in the other person. 相手に対する本物の関心を示す必要がある。 When it comes to playing chess, he is second to none. チェスをすることに関しては、彼に並ぶものはいません。 Their central concern was to have a big car. 彼らの中心的関心は大きな車を持つことだった。 You should stay away from cults like that before you turn into a moron. 馬鹿が移るまえにそのような宗教に関わらんほうがいい。 It seems that he has something to do with the matter. 彼はその件と関係しているように思われる。 You are deeply concerned in this. 君はこのことに深い関係がある。 Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 She works for French intelligence. 彼女はフランスの諜報機関のために働いている。 Wages vary in relation to the age of the worker. 給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。 I have nothing to do with that case. 私はその事件に関係ありません。 He is indifferent to worldly success. 彼は世俗的な成功には無関心だ。 Is there a link between smoking and lung cancer? 喫煙と肺ガンには関連がありますか。 I can not agree with you as regards that. それに関して君に同意する事は出来ない。 In the matter of psychology, he is an expert. 心理学に関しては、彼は専門家だ。 Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine. かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。 To my knowledge, there are no good books on the theory. 私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。 That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it. そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。 What he said is irrelevant to the matter. 彼の言ったことはその問題に関係ない。 We hope to come to an accord with them about arms reduction. 我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。 Steam locomotives run less smoothly than electric trains. 蒸気機関車は電車ほどなめらかには走らない。 As far as I am concerned, the problem is not a simple one. 私に関する限り、その問題は単純ではない。 Here are five amazing facts about English today. ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。 He is concerned with the case. 彼はその事件に関係している。 Physical changes are directly related to aging. 肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。 We associate the name of Lincoln with freedom. リンカーンの名前は自由で関係する。 Women use talking to maintain personal relationships. 女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。 She is looked on as the leading authority on the subject. 彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。 She is concerned with health foods. 彼女は健康食品に関心を持っている。 Good health is inseparable from exercise and moderation. 健康は運動と節制と不可分の関係にある。 I am not concerned with this matter. 僕はこの問題と関係ない。 Get the meaning of a word from its context. 文の前後関係から単語の意味を知る。 The function has no side effects. 関数が副作用を持たない。 Are you seriously thinking about getting involved? 本気で関わろうと考えているんですか? I am not concerned with this affair. 私にはそんなことは関係ありません。 It was clear that she was not concerned with the matter. 彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。 The EC countries have a huge stake in the talks. EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。 I have nothing to do with them. 私は彼らとはまったく関係がない。 This is the very reason why I take no interest in art. こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。 Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment. 人工環境と自然環境の関係について書きなさい。 As far as I am concerned, I have no objection. 私に関する限り、異議はありません。 His job has to do with telephones. 彼の職業は電話と関係がある。 Those consequences are no concern of mine. その結果がどうなろうと私には関係ない。 Your essay is admirable in regard to style. 君のエッセイは文体に関してはすばらしい。 This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations. この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。 My father studies astronomy, or the science of stars. 父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。 Can she have broken off with them? いったい彼女は彼らとの関係を断ったのだろうか。 That has nothing to do with you. あなたには関係ない。 She went to the door to welcome her friends. 彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。 Her family, as a matter of fact, knew nothing about her friends. 彼女の家族は、実にところ、彼女の友人関係を何も知らなかった。 You must take an interest in current events. 今日の出来事には関心を持たなければいけません。 She wrote a book about animals. 彼女は動物に関する本を書いた。 As regards result, you don't have to worry. その結果に関して、君は心配する必要はない。 From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged. 倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。 It's none of your business! お前には関係ない。 I am reading a book about animals. 私は動物に関する本を読んでいる。 One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching. 教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。 When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。 Dr. Smith is the most knowledgeable expert in that subject. スミス博士はその問題に関してはだれよりも詳しい。 I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 Even though he was poor, he was happy. 貧しいにも関わらず、彼は幸せだった。 I must confer with my colleagues on the matter. その事に関しては同僚と相談しなければなりません。 The press is interested in his private life. 記者たちは彼の私生活に関心を持っている。 Do not rely on the room clock for the accurate time of day. 正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。 The decision has something to do with what you said. その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。 It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says! 俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも! He has something to do with the matter. 彼はその事件とは何らかの関係がある。 These remarks are related to her proposal. これらの発言は彼女の提案に関係がある。 It doesn't matter to me whether she comes here or not. 彼女がここに来ても来なくても私には関係ない。 I apologize that I'm not able to give a better reference to this work. この件に関して、あまりお役に立てなくてすみません。 I am not getting involved. 私は関わっていない。 That company hires people without regard to race, religion, or nationality. あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。 There is close relationship between supply and demand. 需要と供給の間には密接な関係がある。 So far as I am concerned, there is no objection to the plan. 私に関する限り、その案に異論はありません。 Tom doesn't know anything about computer programming. トムはコンピュータープログラミングに関しては何も分からない。 The social worker was asked to follow up the information about the Stevenson family. その社会奉仕家はスチブンソン家に関する情報をあくまでも追跡するよう求められた。 He will leave Tokyo and come to Kansai in June. 彼は6月に東京を離れて関西に来る。 Does he have anything to do with the campaign? 彼はその運動に関係があるのですか。 As far as I'm concerned, I have no complaint. 私に関する限り不満はありません。 She accused him of being inattentive to her. 彼女は彼が彼女に無関心なのを責めた。 There's a book about dancing on the desk. ダンスに関する本が机の上にあります。 He didn't doubt that Ben had something to do with the crime. 彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。 Just after putting away the dishes, Joan heard the doorbell ring. ちょうど食器を片付けたあと、玄関のベルが鳴るのをジョーンは聞いた。 He has nothing to do with it. 彼はそれとは関係がない。 I ordered half a dozen books on chemistry from New York. 私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。 He was wise not to participate in it. 彼がそれに関与していないのは賢明だった。 He feigned indifference to the girl. 彼はその少女に関心がないかのように装った。 I'm looking for books on Roman history. ローマの歴史に関する本を探しています。 Everybody's business is nobody's business. みんなが関係する仕事は誰も自分の仕事と思わない。