UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '関'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as I know, she has nothing to do with that scandal.私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
We played golf in spite of the rain.雨にも関わらずゴルフをした。
Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact.今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。
I look forward to your comments on the report.報告書に関するコメントを楽しみにしています。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
With regard to big inventions, chance has played a very small part.大発明に関しては、偶然はほんの小さな役割しかしなかった。
Somebody's at the porch!だれか玄関に来てるよ。
The information presented in Kelly's paper on color coordination is seen to be of use in building up an alternative theory.カラー・コーディネーションに関するケリーの論文に提出された情報は、別の理論を構築するのに有用である。
I can't agree with you on this point.わたしはこの件に関しては君に同意できない。
I have nothing to do with the crime.私はその犯罪と何の関係もない。
Nobody answered the door.誰も玄関へ応対に出なかった。
He went to work in spite of his illness.彼は病気だったにも関わらず仕事に出かけた。
It makes no difference to me.それは私には関係ない。
That is no business of his.それは彼には関係ない。
The elbow is a joint that connects the forearm and the upper arm.肘は上腕と前腕をつなぐ関節だ。
Turn to the left without regard to the signal.信号に関係なく左へ曲がれ。
The social worker was asked to follow up the information about the Stevenson family.その社会奉仕家はスチブンソン家に関する情報をあくまでも追跡するよう求められた。
She has a very good relationship with her students.彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
The member of the Diet brought in a bill on political contribution, but it didn't pass.その議員は政治資金に関する法案を提出したが通らなかった。
This accident has nothing to do with me.この事故は私とは何の関係もない。
They didn't come in spite of my orders.私の命令にも関わらず、彼らはやって来なかった。
That doesn't concern you.お前には関係ない。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
I can not agree with you as regards that.それに関しては同意しかねます。
With all his efforts, the accident happened.彼の努力にも関わらず、事故は起こった。
The samples were collected from two hundred medical institutions all over the world.サンプルは世界200の医療機関から収集された。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first.どうせ、時間に関わらず、俺が先に来てなかったら、さっさとネカフェへ行く腹積もりだったんだろう。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
Transportation workers staged a walkout to protest pay cuts.交通機関の労働者は賃金カットに抗議して、ストに突入しました。
I heard the front door slam.玄関のドアがバタンと閉まるのが聞こえた。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I was about to leave when the doorbell rang.ちょうど出かけてみようとしていたところに玄関のベルが鳴った。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
The public transportation system runs like clockwork.公共の交通輸送機関は正確に動いています。
His work is concerned with international trade.彼の仕事は貿易に関係している。
You have to go whether you like it or not.あなたは好むと好まざるとに関わらず、行かなければならない。
I am weak as regards to girls.私は女性に関しては弱い。
She went to the door to welcome her friends.彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。
Everybody was interested in the story.誰もがその話に関心を示した。
I went up to the front door.私は玄関のところまで行った。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
I have nothing to do with the accident, and I know nothing.私はその事故とは何の関係もないし、何も知りません。
I'm not concerned with politics.私は政治に関心がない。
It makes no difference whether he agrees or not.彼が賛成しようとしまいが関係ない。
As for the accusations of heresy: here, the evidence is much weaker.異端という非難に関しては、ここでの証拠ははるかに弱いものである。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
There is a book about dancing on the desk.ダンスに関する本が机の上にあります。
It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says!俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも!
Since you have nothing to do with this matter, you don't have to worry.君はこの事件に関係ないから心配する必要はない。
He is a third party to the accident.彼はその事故には関係ありません。
It is beneath my dignity to ask a favor.恩恵を請うのは私の威厳に関わる。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
I can only speak for myself.私は自分に関してのことだけしかいえない。
In general the relation between parents and children is essentially based on teaching.概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。
Doctors suspect smoking has lot to do with cancer.医者は喫煙は癌ときわめて関係があるとおもっている。
This doesn't concern me.私には関係ない。
We build and maintain relationships with others.我々は他人との関係を構築し、維持していく。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
The matter does not concern me.そのことは、私には関係ありません。
The relationships among those five people are complicated.あの5人の関係は、ややこしい。
He has nothing to do with it.彼はそれとは関係がない。
She had left the front door unlocked.彼女は玄関の鍵をかけないままにしていた。
This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word.この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。
The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions.仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。
Because the entrance was locked, we couldn't enter the house.玄関には鍵がかかっていたので家には入れなかった。
Would you please send me a brochure and price information?カタログと価格に関する情報をお送りください。
Though I refused repeatedly, he insisted that I should go there.私が再三断ったにも関わらず、彼は私にそこへ行けと言って聞かなかった。
We depended on the newspapers for information about it.我々はそれに関する情報を新聞によって得ている。
This accident has nothing to do with me, officer.お巡りさん、この事故は私とは関係ありませんよ。
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
She is connected with the Oda's by marriage.彼女は織田家と関係があるんです。
Now let's return to the main problem of education.さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。
How is the discovery related to the progress of science?その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
The committee has something to do with this plan.その委員会はこの計画に関係している。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
What are you referring to by "relationship"?「関係」という言葉で何を言っているのですか。
Steam trains were replaced by electric trains.蒸気機関車は電車に取って代わられた。
He feels happy in spite of his failure.失敗にも関わらず彼は幸せを感じている。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
Those consequences are no concern of mine.その結果がどうなろうと私には関係ない。
All is well with me.私に関してはすべて旨く言っている。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンの名前は自由で関係する。
She had a reputation for being well informed about her subjects.彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
I hope there are some music clubs.音楽関係のクラブがあるといいな。
We are in on the project.私たちはその計画に関係している。
It has nothing to do with you.それはまったく関係がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License