Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A man's worth has nothing to do with his appearance. 人の価値はその人の外観とは無関係だ。 Relations between the two countries have been strained to the breaking point. 両国は一触即発の関係にある。 You have to go whether you like it or not. あなたは好むと好まざるとに関わらず、行かなければならない。 The outlook for the defense program is dismal. その防衛計画に関する見通しは暗い。 The decision has something to do with what you said. その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。 Also, if you manufacture any other products, please send information. また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。 Japan has diplomatic relations with China. 日本は中国と外交関係がある。 This camera is dutiable. このカメラには関税がかかります。 She has nothing to do with the matter. 彼女はその問題と何の関係もない。 As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme. 私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。 That is no business of yours. それは君には関係ないことだ。 As far as I'm concerned, I have no objection to the plan. 私に関する限り、その計画には反対です。 We build and maintain relationships with others. 我々は他人との関係を構築し、維持していく。 The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements. 肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。 She assumed an air of indifference. 彼女は無関心を装った。 Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 He has nothing to do with it. 彼はそれとは関係がない。 His remark has nothing to do with the subject. 彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。 They have something to do with the scandal. 彼らはその汚職と何か関係がある。 As for me, I have nothing against the plan. 私に関して言えば、その計画に異存はありません。 Like it or not, you have to go. あなたは好むと好まざるとに関わらず、行かなければならない。 What you say does not bear on our problem. あなたのいう事は私たちの問題とは関係がない。 I have nothing to do with the affair. 私はその事件とは無関係である。 Leave your hat and overcoat in the hall. 帽子とオーバーは玄関にお置きください。 I don't know anything about their relationship. かれらの関係についてはさっぱりわからない。 All of us are connected with the past and the future as well as the present. われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。 Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part. 実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。 The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 With all her faults, I like her. 彼女の欠点にも関わらず、私は彼女が好きです。 People might say I'm old-fashioned, but I think that one shouldn't have sexual relationships before marriage. 私の頭が古いと言われるかもしれないが、結婚前に男女の関係を持つべきではないと思う。 I've done with him for the future. あいつとは今後関係がない。 Is there a link between smoking and lung cancer? 喫煙と肺ガンには関連がありますか。 A lot of snow fell on the Kanto region last week. 先週、関東で大雪が降りました。 Reducing the budget deficit is a major concern of the government. 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 There was a knock at the front door. 玄関で扉を叩く音がした。 I have nothing to do with him. 私と彼とまったく関係がない。 That country broke off diplomatic relations with the United States. その国は米国との外交関係を断絶した。 I can't agree with them on this matter. この件に関しては彼らに賛成できない。 Science as such is not interested in the value or worth of things. 科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。 Regarding clothing, he is hard to please. 着るものに関しては、彼はなかなかうるさい。 It was clear that she was not concerned with the matter. 彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。 Get messed up with them and never mind shivs they're probably packing heat. 関わり合いになったら、ドスどころかチャカが出てきそうだ。 Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned. その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。 Show this gentleman to the front door. この方を玄関まで御案内しなさい。 Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ... あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。 As far as I am concerned, I am not against your opinion. 私に関する限り君の意見に反対ではない。 Steam trains were replaced by electric trains. 蒸気機関車は電車に取って代わられた。 As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility. この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。 As regards result, you don't have to worry. その結果に関して、君は心配する必要はない。 It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal. 自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。 Does he have anything to do with the political party? 彼はその政党と何か関係があるのか。 In music, he is a famous critic. 音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。 Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. 日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。 Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place. 確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。 That's not my concern. それは私には関係のないことです。 He has a good eye for art. 彼は芸術に関しては目が肥えている。 We tend to watch television, whatever show is broadcasted. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 She has a very good relationship with her students. 彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。 A steam engine transforms heat into power. 蒸気機関は熱を力に変える。 He is indifferent to worldly success. 彼は世俗的な成功には無関心だ。 The committee has something to do with this plan. その委員会はこの計画に関係している。 This is a sociological study on abortion. これは妊娠中絶に関する社会学的研究である。 What exercise is to the body, reading is to the mind. 読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。 We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 The police were indifferent to the matter. 警察はその件は無関心だった。 They are not interested in saving money. 彼らはお金を貯めることに関心がありません。 I saw a gangster lying in the light from the hall. 私はギャングが玄関から漏れる明かりを受けて横たわっているのを見た。 The matter does not concern me. そのことは、私には関係ありません。 The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people. その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。 Any doubts about the validity of this argument are promptly forgotten once we see the data. この議論の妥当性に関する疑問はデータを見れば雲散霧消する。 I will try my best, whether I shall be successful or not. 成否に関わらず、私はできるだけのことをやってみます。 As for me, I can't agree to his offer. 私に関する限りでは彼の提案には賛成できない。 He soon grows tired of a thing regardless of how much he liked it to begin with. 彼はすぐに物事に飽きてしまう。初めにそれを愛する烈しさにも関わらず。 Steam locomotives run less smoothly than electric trains. 蒸気機関車は電車ほどなめらかには走らない。 Do you have something to do with this group? あなたはこのグループと何か関係があるんですか。 I have nothing to do with the scandal. 私はそのスキャンダルとはなんの関係もない。 We should do justice to both sides on that issue. その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。 Making friends with people doesn't have anything to do with how long you know them. 親友になるのに、期間は関係ないと思う。 None of us are related to the problem. 我々は誰もその問題には関係ない。 With respect to these documents, I think the best thing is to destroy them. これらの書類に関しては破棄することが一番いいと思う。 Her implication in the crime was obvious. 彼女がその犯罪に関係しているのは明らかだ。 Water is to fish what air is to man. 水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。 I must confer with my colleagues on the matter. その事に関しては同僚と相談しなければなりません。 Listen to the facts relative to the issue. その問題に関する事実をよく聞きなさい。 As for the money, it is all right. そのお金に関しては大丈夫だ。 The police dug out some facts about the matter. 警察は、その事件に関する事実を探り出した。 I'm not in a position to say anything about that. その件に関しては発言する立場にないものですから。 Here are five amazing facts about English today. ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。 I look forward to your comments on the report. 報告書に関するコメントを楽しみにしています。 Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact. 今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。 On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago. この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。 There is no connection between them. 両者の間に関係はない。 This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends. お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。 He made himself immortal with a number of outstanding books about education. 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 As regards the matter, I know nothing. そのことに関しては私は何も知らなかった。 She went to the door to welcome her friends. 彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。 Too many people are indifferent to politics. 余りにも多くの人が政治に無関心である。 Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 Are you concerned with politics? 君は政治に関心をもっているかい。 But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day. しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。