UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '関'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My concern here is whether the women's movement is fading or not.ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Everybody was interested in the story.誰もがその話に関心を示した。
In respect of this question, there are three opinions.この問題に関しては三つの問題がある。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper.彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。
The two incidents are connected with each other.その2つの事件は互いに関係がある。
He said nothing as to money.彼は金に関しては何も言わなかった。
He avoided talking about the part which concerned him.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
I can not agree with you as regards that.それに関しては同意しかねます。
We have broken off relations with them.私たちは彼らとは関係を断っている。
People are getting more concerned about the matter.そのことに対する人々の関心が高まってきている。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
She will carry out her plan, regardless of expense.彼女は出費に関わらず自分の計画を実行するだろう。
Young people can recognize this about romantic love, but they find it hard to accept the same fierce element in parental affection.若者はロマンチックな愛に関してはこういうことを認めようが、親の愛にあるこれと同じ激しい(感情的)側面を認めるのは難しいであろう。
I had nothing to do with the matter.私はその問題には関係なかった。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
She had nothing to do with the case.彼女はその事件とはまったく関係がなかった。
Here are five amazing facts about English today.ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
I am not concerned with this affair.私にはそんなことは関係ありません。
That is no business of yours.それは君には関係ないことだ。
I am not concerned with this matter.私はこの問題とは関係がない。
I am not concerned with the matter.私はそのこととは何の関係もない。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
Steam trains were replaced by electric trains.蒸気機関車は電車に取って代わられた。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。
I had nothing to do with the group.私はそのグループとは関係なかった。
Too many people are indifferent to politics.余りにも多くの人が政治に無関心である。
When it comes to playing chess, he is second to none.チェスをすることに関しては、彼に並ぶものはいません。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
They found out truth while examining a pile of relevant documents.関係書類の山をしらべていくうちに、彼らは真実をつかんだ。
I have nothing to do with the scandal.私はそのスキャンダルとはなんの関係もない。
The man I thought was the criminal didn't have any connection to the incident.犯人だと思っていた男は事件とは何の関係もなかった。
There was no question about that.その件に関して特に疑問はない。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
She is concerned with health foods.彼女は健康食品に関心を持っている。
I have done with her job.私は彼女の仕事とはもう関係ない。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
I think you made up that story about the accident.私は君があの事故に関してその話をデッチ上げたと見ている。
You must take an interest in current events.今日の出来事には関心を持たなければいけません。
He is interested in anything that has to do with religion.彼は宗教に関することなら何にでも興味をもっている。
I don't care a bit about the future.私は未来については関心がない。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
Like it or not, you have to go.あなたは好むと好まざるとに関わらず、行かなければならない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
I was searched by the customs officers at the airport.私は航空の関税で身体検査を受けた。
Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
I have mixed feelings about this.これに関しては相反する思いがあります。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
As to me, I agree to the plan.私に関して言えば、その計画には賛成だ。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。
Books are to the mind what food is to the body.本の心に対する関係は、食糧の体に対する関係に等しい。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
He darted into the hall and up the stairs.彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
I am through with him.彼との関係はもう終わっている。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight.国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。
I went up to the front door.私は玄関のところまで行った。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。
I have nothing to do with this accident.私はこの事故と何の関係もありません。
His failure seems to have something to do with his character.彼の失敗は性格と関係がありそうだ。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.海外製品に不公平な関税が課せられている。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
There may be other factors that intervene in the relation between these two constants.これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。
I have nothing to do with him.彼とはまったく関係がない。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
How does this bear on my future?これが私の将来とどう関係しますか。
There will be long lines at the Customs.税関では長い列が出来ているだろう。
Where is the Customs Service?税関はどこですか。
The problem has more to do with you than with me.その問題は私よりも君の方と関係が深い。
As far as I am concerned the question is not simple.私に関する限り、その問題は需要でない。
I have nothing to do with the scandal.私はその汚職とは全く関係がない。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
She is connected with the Oda's by marriage.彼女は織田家と関係があるんです。
Susan is indifferent to politics.スーザンは政治に無関心である。
Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
He has fund of information about world politics.彼には国際政治に関する情報の蓄積がある。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
I heard of his involvement in crime.私は彼が犯罪に関わったことを聞いた。
I am not getting involved.私は関与していない。
Despite all his faults he is popular.欠点があるにも関わらず、彼は人気がある。
I welcome any corrections or additions to these minutes.この議事録に関して、訂正、追加がありましたらお願いします。
This is closely bound up with the question.これはその問題と密接な関係がある。
The press is interested in his private life.記者たちは彼の私生活に関心を持っている。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
I had nothing to do with that incident.私はその事件とは何の関係も無かった。
I was about to leave when the doorbell rang.ちょうど出かけてみようとしていたところに玄関のベルが鳴った。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
I think she was wrong in regard to that.そのことに関しては彼女はまちがっていたと私は思う。
No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first.どうせ、時間に関わらず、俺が先に来てなかったら、さっさとネカフェへ行く腹積もりだったんだろう。
It is no business of yours what tie I wear.私がネクタイをしようが君には関係ないことだ。
Thank you for sending the product information asked for.お願いいたしました製品に関する情報ありがとうございました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License