The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '関'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
As for me, I prefer coffee to tea.
私に関して言えば、紅茶よりコーヒーのほうが好きだ。
You needn't have seen him to the door.
君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.
肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
He professes that he had no connection with that affair.
彼はその事件と関係がないと公言した。
We will discuss that later.
その課題に関しては、あとで議論しよう。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.
ペリーはエメット理論がニュートン物理学とは無関係に構築されたと考えているが、それは誤っている。
My uncle has a deep interest in art.
おじは芸術への関心が高い。
The weather has a great deal to do with our health.
天候は我々の健康と大いに関係がある。
As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day.
私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。
She was careful not to leave the door unlocked.
玄関のかぎをかけわすれないように気をつけた。
We have established friendly relations with the new government of that country.
我々はその国の新政府との友好関係を樹立した。
It wasn't necessary for you to see him to the door.
君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.
財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
He is indifferent to what others say.
彼は、他人の言葉に無関心です。
The millionaire intended to purchase the masterpiece regardless of cost.
その大富豪は費用には関係なくその傑作を購入するつもりだった。
She has something to do with the group.
彼女はそのグループと何か関係がある。
I felt the cold wind come into the hall.
私は冷たい風が玄関に入るのを感じた。
As for me, I have nothing against the plan.
私に関して言えば、その計画に異存はありません。
Do you have something to do with this group?
あなたはこのグループと何か関係があるんですか。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.
従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.
彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
As for the accusations of heresy--here, the evidence is much weaker.
異端という非難に関しては、ここでの証拠ははるかに弱いものである。
We are apt to watch TV, irrespective of what program is on.
私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
I have nothing to do with the case.
私はその件とは関係はない。
As far as I'm concerned, I have no objection to the plan.
私に関する限り、その計画には反対です。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.
彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
That's not my concern.
それは私には関係のないことです。
Leaves are to plants what lungs are to animals.
葉の植物に対する関係は肺の動物に対する関係と同じである。
Here are five amazing facts about English today.
ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The question doesn't concern me.
その問題は私には関係がない。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.
そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
We find diverse ethnic and economic interests here.
ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.
官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.
先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
She has nothing to do with the matter.
彼女はその問題と何の関係もない。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.
鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.
母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
This is closely bound up with the question.
これはその問題と密接な関係がある。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.
重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
He seems to have a great deal to do with the affair.
彼はその事件と大いに関係があるようだ。
We paid customs on jewels.
宝石の関税を払った。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.
一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
He is interested in anything that has to do with religion.
彼は宗教に関することなら何にでも興味をもっている。
I have a concern in the business.
私はその事業に関係している。
We associate the name of Lincoln with freedom.
リンカーンの名前は自由で関係する。
His interpretation of this matter is too one-sided.
この件に関する彼の解釈はあまりにも一方的だ。
He established a friendly relationship with the natives.
彼は原住民との友好関係を確立した。
You can take part in the meeting regardless of your age.
あなた方は年齢に関係なく、その話し合いに参加できる。
If students today had more free time, they might show more interest in politics.
今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。
He failed notwithstanding my advice.
私の忠告にも関わらず彼は失敗した。
He succeeded in the face of great danger.
彼は大きな危険にも関わらず成功した。
One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness.
あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。
I have nothing to do with the matter.
僕はその件と何も関係がない。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not.
さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。
In point of fact, she had nothing to do with the scandal.
実際には、彼女はそのスキャンダルとは関係がなかった。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.