UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The deadline is drawing near.最終期限が近づいている。
As far as I know, he is coming by car.私が知る限りでは、彼は車で来ます。
This is a limited time offer to new customers only.新しいお客様に限った期間限定奉仕です。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
As far as I know, he won't come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
But the universe is infinite.だが宇宙は無限だ。
He has an endless store of good jokes.彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
Human beings are gifted with infinite potential.人間は無限の潜在能力を持っている。
I can't stand it any more!もう我慢の限界だ。
I'll help you as far as I can.私はできる限りあなたの援助をします。
As far as I know, they always keep their word.私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。
Enemies of enemies aren't always allies.敵の敵が必ずしも味方とは限らない。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
As for me, I can't agree to his offer.私に関する限りでは彼の提案には賛成できない。
There will be hell to pay if I don't make this deadline.もし期限切れになったら、大変なことになるよ。
As far as this matter is concerned, I am satisfied.その問題に関する限り、私は満足です。
Unless it rains, the game will be held on Sunday.雨が降らない限り、試合は日曜日に行います。
You can't have your own way in everything.なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
Should I watch my diet?食事制限は必要ですか。
I promise you every possible compensation.できる限りの償いはするつもりだ。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
One must draw the line somewhere.物事には(がまんにも)限界がある。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
I'll never forget your kindness as long as I live.生きている限りご恩は決して忘れません。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
So far as I know, he is kind.私の知る限りでは、彼は親切です。
Keep on swimming up to your limit.限界まで泳ぎ続けろ。
We have to reduce the cost to a minimum.我々は原価を最小限に下げないといけない。
I will never forget your kindness so long as I live.私が生きている限り、あなたの親切は忘れません。
It is very far as far as I know.私の知る限りではとても遠い。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
He was absent on the particular day.その日に限って彼は欠席だった。
I don't know how to cook too many things.料理のレパートリーは限られてるの。
That is all right, so far as I am concerned.それで結構です、私に関する限りは。
To my knowledge, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
The final decision rests with the president.最終決定は大統領の権限である。
So far as I know, he is not lazy.私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
Long cherished dreams don't always come true.長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。
Akira will stay in New York while his money lasts.アキラはお金の続く限りニューヨークに滞在するだろう。
You'll get there in time, as long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
He delegated his authority to his competent assistant.彼は権限を腕利きの助手に委任した。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
I have tried every means imaginable.考えられる限りあらゆる手段を試みた。
Delicious looking food doesn't necessarily taste good.おいしそうに見える食べ物が必ずしもおいしいとは限らない。
As far as I know, he is honest.私の知る限りでは彼は正直だ。
He always stays in bed as late as he can.彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。
He gave me authority to fire them.彼らを解雇する権限をくれた。
As far as I know, there is no such function.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
Their patience was about to give out.彼らの我慢も限界だった。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
I am working with full steam.最大限度に働いている。
The time-bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
As far as I know, he's an excellent student.私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。
Nothing beats a big glass of beer in summer.夏はビールのジョッキ大に限るよ。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Let's conserve our limited water resources.限りある水資源を大切にしましょう。
As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility.この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。
The men have been shorn of their power.彼らは権限を剥奪された。
I'll never forget your kindness as long as I live.私は生きている限り、あなたのご親切は忘れません。
I'll try my best to finish it in time.出来る限り期限内に終えるようにやってみます。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
I have reached my limits.もう限界だ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸せとは限らない。
Your father's supporters are not limited to his friends.君の父の友達が父の味方だと限らない。
My mother is not always at home.母はいつも家にいるとは限りません。
All the truth is not to be told at all time.あらゆる真実がいつでも語られるとは限らない。
I delayed telling him about his uncle's death as long as I could.私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。
He is an industrious student to the best of my knowledge.私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
Every man cannot be a good pianist.誰にでも立派なピアニストになれるとは限らない。
He limited the membership to twenty.彼は会員数を20に制限した。
You should try to make the most of your opportunities.チャンスを最大限に活用してみるべきだ。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
As far as I know, he is a person who keeps his promises.私の知る限り、彼は約束を守る人だ。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest here.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
It's only when I have things I have to do, that I find I want to do things I don't have to do.やるべきことがあるときに限って、やらなくていいことをやりたくなる。
We've tried every conceivable method, but absolutely nothing works.私たちは考えられる限り全ての方法を試してみたが、全くどれもうまくいかない。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
He is not always in the office in the morning.彼はいつも午前中事務所にいるとは限らない。
He doesn't care, provided he has enough to eat and drink.飲み食いするものが十分ある限り彼は何も気にしない。
As far as I can, I'll help you.出来る限り、お手伝いします。
As far as I know, he's a nice guy.私の知る限りでは彼はよい男だ。
To make mistakes is not always wrong.間違えることが必ず悪いとは限らない。
His greed for power knows no bounds.彼の権力欲には際限がない。
If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project.お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。
So far as he was concerned, things were going well.彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
The poor are not always unhappy.貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。
Not all children like apples.どの子供もリンゴが好きだとは限らない。
I'll never forget your kindness as long as I live.親切は生きている限り決して忘れません。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License