The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '限'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Big people aren't always strong.
体の大きい人が強いとは限らない。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.
やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
He gave me authority to fire them.
彼らを解雇する権限をくれた。
Your father's friends aren't his only supporters.
君の父の友達が父の味方だと限らない。
To the best of my knowledge, he is as good as his word.
私の知る限り、彼は約束を守る人だ。
You can't win them all.
いつもうまくいくとは限りませんよ。
The homework is due next Monday.
宿題の提出期限は来週の月曜日です。
I don't think that technology provides us with everything we need.
科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
In spring days are not always warm.
春の日はいつも暖かいとは限らない。
This edition is limited to seven thousand copies.
この版は7、000部に限定されている。
I am not always free on Sundays.
私は日曜日いつも暇であるとは限らない。
We should not put restrictions on foreign trade.
外国貿易に制限を加えるべきではない。
As far as I know, the rumor is not true.
私の知る限りうわさは本当ではない。
Both of my parents aren't alive.
両親ともに健在とは限らない。
Mr Jones hasn't been here as far as I know.
ジョーンズさんは、私の知る限りでは、ここにいませんでした。
There was nothing but water as far as the eye could reach.
目の届く限り水ばかりだ。
I will do my duty to the best of my ability.
私は能力の限り職務を遂行します。
As far as I know, he has not arrived yet.
私の知る限りでは、まだ彼は到着していない。
Stock investments do not always yield profit.
株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
All that glitters is not gold.
輝くものすべてが金とは限らない。
As far as we know, the earth is the only planet to have oceans.
私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。
He has an endless store of good jokes.
彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
We made the most of the opportunity.
私たちはその機会を最大限に利用した。
The same cause does not always give rise to the same effect.
同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
Some cookies are stored indefinitely on users' hard drives.
いくつかのクッキーは無期限にユーザーのハードディスクに保存される。
While there is life, there is hope.
命ある限り希望あり。
You should make the best of your limited time.
君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
Who are you to tell me to get out?
何の権限で私に出て行けと言うのだ。
We won't be able to learn all of the words by heart.
私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?
賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
My mother is not always at home.
母はいつも家にいるとは限りません。
The ground was covered with snow, as far as the eye could see.
見渡す限り地面は雪で覆われていた。
Your car exceeded the speed limit.
あなたの車は制限速度を超えた。
Unless there is a miracle, we won't be able to make it on time.
奇跡が起こらない限り、それを時間通りにやることはできないだろう。
He is, so far as I know, a reliable friend.
彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
I can't take any more!
もう、極限だ。
You can't have your own way in everything.
なんでも自分の思い通りにいくとは限らない。
The student who finishes the examination first does not always get the best grade.
最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。
I'm on a diet.
私は食事制限をしています。
As far as I know, she is still missing.
私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.
マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
We made the best of our small room.
私達は狭い部屋を最大限に利用した。
The field was white as far as the eye could see.
見渡す限り、野原は真っ白だった。
Viruses will exist as long as man.
ウィルスは人類が存在する限り存在するであろう。
He is advised to go on a strict diet.
彼は厳しい食事制限をするよう勧められている。
As far as I know, the book has never been translated into Japanese.
私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
Insofar as we know, he is guilty.
我々の知る限りでは彼は有罪だ。
She shouted at the top of her voice.
彼女は声を限りに叫んだ。
As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields.
見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。
He has been on a diet for two months.
彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。
The rumor is not true as far as I know.
うわさは僕の知る限りでは本当ではない。
As far as I know, this is the best one.
私の知る限りでは、これが最もよい。
Admission to students only.
学生に限り入場可。
His greed for power knows no bounds.
彼の権力欲には際限がない。
Pretty flowers do not necessarily smell sweet.
美しい花が必ず良い香りがするとは限らない。
I feel disenchanted by the limited capacity of the computer.
その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。
The poor are not always unhappy.
貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。
You may take this book as long as you keep it clean.
汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
He has never come on time that I know of.
私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。
Education should be carried further than it is now.
教育の年限を今より延ばすべきだ。
A wife's activities are confined to domestic matters.
妻の活動は家事に限られている。
I have reached my limits.
もう限界だ。
The handsomest flower is not sweetest.
もっとも美しい花がもっとも香りがよいとは限らない。
Statistics don't always tell the whole story.
統計はすべてを物語るとは限らない。
In towns, speed is limited to 50 km/h.
町では速度は50キロに制限されています。
As far as I know, he's guilty.
わたしの知る限り彼はクロだ。
Blackboards are not always black.
黒板が必ずしも黒いとは限らない。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.
凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
To my knowledge, she has not left yet.
私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
He made the most of his chance to learn.
彼は学習する機会を最大限に利用した。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.
あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
So far as I know, there is no such word.
あたしの知っている限りではそんな語はない。
She handed in her term paper after the deadline.
締め切り期限を過ぎてから彼女はレポートを提出した。
I am working with full steam.
最大限度に働いている。
You shall want for nothing as long as I live.
私が生きている限り君には何も不自由はさせない。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of so