Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme. 私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。 As long as you have hope, a chance remains. 希望がある限り、可能性はある。 He gave me authority to fire them. 彼らを解雇する権限をくれた。 As far as I remember, he didn't say that. 私が憶えている限りでは、彼はそんなことを言わなかった。 As far as I know, he is coming by car. 私が知る限りでは、彼は車で来ます。 To the best of my knowledge, the rumor is not true. 私の知る限りうわさは本当ではない。 A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010. 安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。 If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away. いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。 He shouted at the top of his voice. 彼は声の限りに叫んだ。 The hall allows children in only on that day. その日に限って子供たちは会館に入ることを許される。 I want you only when you're not there. あなたがいないときに限って、あなたが欲しい。 Money does not always bring happiness. かねが幸福をもたらすとは限らない。 I have tried every means imaginable. 考えられる限りあらゆる手段を試みた。 Free advice isn't always good advice. 只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。 I'll help you as much as I can. 出来る限りお手伝いしましょう。 Not everyone is dishonest. 皆が不正直とは限らない。 The time bomb exploded with a loud noise. 時限爆弾が大音響とともに爆発した。 You will fail unless you work harder. もっと勉強しない限り落第しますよ。 Supplies of oil are not infinite. 石油の供給は無限ではない。 The journey, as I recall it, was long and tedious. その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。 Although we may want to be international, we all have our limits. 国際人になりたいと思うかもしれませんが、私たちには、誰だって限界があります。 Your father's friends aren't his only supporters. 君の父の友達が父の味方だと限らない。 Don't go above the speed limit. 制限スピードを超えるな。 This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans. このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。 This edition is limited to seven thousand copies. この版は7、000部に限定されている。 She ran as fast as possible. 彼女はできる限り速く走った。 The poor are not always unhappy. 貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。 I put up with her as long as I could. 私は出来る限り、彼女に我慢した。 Everyone is not honest. だれでもがみな正直とは限らない。 There was nothing but forest as far as the eye could see. 見渡す限り、森であった。 I don't like all of them. 全てが好きとは限らない。 To the best of my knowledge, this is the only translation available. 私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。 As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 Long cherished dreams don't always come true. 長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。 So far as this matter is concerned, I am completely satisfied. その問題に関する限り、私は大満足です。 A wife's activities are confined to domestic matters. 妻の活動は家事に限られている。 The rich are not always happier than the poor. 金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。 As far as I know, Mr. Smith was a modest man. 私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。 Things that you see with your eyes are not necessarily true. 目に見えるものがほんとうのものとは限らない。 As far as I know, the book has never been translated into Japanese. 私の知る限りでは、その本は日本語には翻訳されていない。 As far as I know, such a function doesn't exist. 私の知る限り、そのような機能はないと思います。 I can't stand it anymore. もう我慢の限界だ。 His curiosity knew no bounds. 彼の好奇心には限りがなかった。 All of the factories are nearing capacity. 全工場が限界操業をしています。 We made the most of the opportunity. 私たちはその好機を最大限に生かした。 There is a limit to everything. 物事には限度がある。 A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T. より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。 So far as I know, he is not lazy. 私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。 Our quote is the best effort we can make. 私どもの見積りは、最大限の努力をしたものです。 As far as I know, he used to be a good student. 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 His greed for power knows no bounds. 彼の権力欲には際限がない。 As far as I know, he's an honest man. 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 Don't think you'll always be able to placate me with food! い、いっつも食べ物で懐柔されるとは、限りませんからねっ。 We should not put restrictions on foreign trade. 外国貿易に制限を加えるべきではない。 Catholics are against birth control. カトリック教徒は産児制限に反対している。 You should call your mother as soon as possible. あなたは可能な限り早く、あなたのお母さんに電話をするべきである。 My patience gave out. 私の我慢も限界だ。 His laziness is past the margin of endurance. 彼の怠け癖は我慢の限界を越える。 You should try to make the most of your opportunities. チャンスを最大限に活用してみるべきだ。 Is there a curfew? 門限がありますか。 The weather forecast is not necessarily reliable. 天気予報は必ずしも当てになるとは限らない。 His patience reached its limit. 彼の我慢も限界に達した。 That job will take at least ten days. その仕事は最小限10日はかかるだろう。 Don't move unless I tell you. 私が言わない限り、動かないで。 A big title does not necessarily mean a high position. 肩書きが偉くても地位が高いとは限らない。 He made the best of the opportunity. 彼はその機会を最大限に利用した。 I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today. 考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。 There was lavender as far as the eye could see. 見わたす限りラベンダーが咲いていた。 You have infinite possibilities as an artist. あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。 Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries. 輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。 I don't think that technology provides us with everything we need. 科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。 Work doesn't always begin at nine. 仕事はいつも9時に始まるとは限らない。 Every man cannot be a good pianist. 誰にでも立派なピアニストになれるとは限らない。 Please limit your presentation to 30 minutes. 発表は30分以内に制限して下さい。 The boy is to be praised in so far as he did his best. 少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。 Heaven knows we've done everything we can. 私たちはできる限りのことをしたことは確実だ。 What class do you have first period? 1時限は何の授業ですか。 The ground was covered with snow, as far as the eye could see. 見渡す限り地面は雪で覆われていた。 I will help as much as I can. できる限り手伝います。 We have limited resources. 我々は資源が限られている。 This is about all I can put up with. そろそろ我慢の限界だよ。 I can't take it any more. もう我慢の限界だ。 The decision belongs to him. 決定を下すのは彼の権限だ。 As far as I know, the novel is not translated into Japanese. 私の知る限りではその小説は和訳されていない。 We are traveling on a tight budget. 予算が限られています。 We limit baggage to ten kilograms each. 手荷物は1人10キロに限らせていただきます。 As far as I know, he is kind. 私の知る限りでは、彼は親切です。 The same cause does not always give rise to the same effect. 同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。 Happy is the man who knows his limits. 幸福なるかたおのれの限界を知る者は。 The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned. 日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。 Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived." 限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。 As far as I know, there is no such word. あたしの知っている限りではそんな語はない。 Not every word in this dictionary is important. この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 If you need books, make the most of the books in the library. 本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。 Your car exceeded the speed limit. あなたの車は制限速度を超えた。 Pretty flowers do not necessarily smell sweet. 美しい花が必ず良い香りがするとは限らない。 He has never come on time that I know of. 私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。 As far as the eye could see, nothing could be seen except cornfields. 見渡す限り、トウモロコシ畑以外何も見えなかった。 Great bulk does not always mean great weight. 体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。 This test doesn't have a time limit. このテストに時間制限はありません。