UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As far as I know, he is a reliable man.私の知る限り、彼は信頼できる人だ。
Not every bird can sing.すべての鳥が歌えるとは限らない。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
He always stays in bed as late as he can.彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。
I have reached my limits.もう限界だ。
Evil is easy, and has infinite forms.悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
I will come on Monday unless you write to the contrary.君から来ないでくれと言ってこない限り、月曜日には行きます。
There was nothing but sand as far as the eye could see.見渡す限り砂ばかりだった。
Limit your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
Mary called him every name she could think of.メアリーは彼に考えうる限りの悪態をついた。
I want to try my best for as long as I am physically able to.体が丈夫な限りはがんばりたいです。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
His behavior, as I remember, was very bad.私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives.教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。
That's all right as far as I am concerned.私に関する限り、それでよろしい。
The writer does not always present life as it is.作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。
He should make the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用するべきだ。
I will help as much as I can.できる限り手伝います。
As far as I know, he's an excellent student.私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
He made the most of his opportunity.彼は彼の機会を最大限利用した。
I'll help you as much as I can.出来る限りお手伝いしましょう。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Lend me what money you can.出来る限りのお金を貸して下さい。
As far as I know, he's guilty.わたしの知る限り彼はクロだ。
The car is exceeding the speed limit.その車は制限速度を越している。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
Statistics don't always tell the whole story.統計はすべてを物語るとは限らない。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
She did all she could on my account.彼女は私のできる限りの事をしてくれた。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
The handsomest flower is not sweetest.もっとも美しい花がもっとも香りがよいとは限らない。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
However that's only for handsome men.ただしかっこいい男に限る。
To the best of my knowledge, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
A wife's activities are confined to domestic matters.妻の活動は家事に限られている。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
Their patience was about to give out.彼らの我慢も限界だった。
It is important to know your own limitations.自分の限界を知る事は重要である。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
The lake is deepest here in so far as I know.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
I left my wallet at home on that particular day.その日に限って財布を家に忘れた。
We are not always at home on Sundays.僕たちは日曜日にいつも家にいるとは限りません。
It's only when I can't sleep at night that the ticking of the clock becomes loud enough to bother me.夜寝れない時に限って、時計のカチカチいう音が気になるものだ。
As far as I know, he's guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
As far as this matter is concerned, I am satisfied.その問題に関する限り、私は満足です。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
To the best of my knowledge, she's hard to please.私の知る限りでは彼女は気難しい。
We must make the best of the small room.私達はその狭い部屋を最大限利用しなければならない。
Every man cannot be a good pianist.誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
Brokers struggling to make a profit don't always play by the book.利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。
Death ends man's finite existence.死によって人間の限りある存在は終わる。
Let's conserve our limited water supply.限りある水資源を大切にしましょう。
As far as I know, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
Lend me as much money you can.出来る限りのお金を貸して下さい。
This is all I can read.これが私が読める限界です。
As far as the eye could reach, nothing was to be seen but a field of wheat.目の届く限り、麦畑以外は何も見えなかった。
I can't go there unless I go with Tom.トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。
As long as you have hope, a chance remains.希望がある限り、可能性はある。
These days, the motives for marriage are not necessarily pure.近頃では、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。
She handed in her term paper after the deadline.締め切り期限を過ぎてから彼女はレポートを提出した。
All essays must be handed in on time.すべてのレポートは期限を守って提出されなければならない。
Tom screamed at the top of his lungs.トムは声を限りに叫んだ。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
I've finally got some vacation coming as of the end of this week.いよいよ今週を限りに、しばらくのお休みです。
As far as I know, such a function doesn't exist.私の知る限り、そのような機能はないと思います。
As far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
You can go out, as long as you promise to be back early.早く帰ってくると約束する限り、出かけてもいい。
My season ticket expires on March 31.私の定期券は3月31日で期限が切れる。
Will the universe expand indefinitely?宇宙は無限に膨張し続けるのか?
Great bulk does not always mean great weight.体積が大きいからといって常に重量も重いとは限らない。
We made the most of the opportunity.私たちはその機を最大限に利用した。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest here.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
We made the most of the opportunity.私たちはその好機を最大限に生かした。
He is a good man for all I know.私の知る限りでは彼はよい男だ。
So far as I know, he is not lazy.私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。
A lot of companies have pared their staff down to a minimum.多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。
As far as I know, this is the latest edition.私の知る限りでは、これが最新版です。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
As far as I know, he's a diligent student.私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。
If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project.お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
There is a limit to everything.あらゆるものに限界がある。
Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball.選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。
Theory and practice do not always go together.理論と実践は常に両立するとは限らない。
Don't go above the speed limit.制限スピードを超えるな。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
"Are the drinks free?" "Only for ladies."「飲み物は無料ですか」「ご婦人に限ってです」
I'll work as long as I live.私は生きている限り働く。
Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content.クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
At the top of one's voice.あらん限りの大声で。
Everything has its limit.物には限界というものがある。
So far as I know what he has said is true.私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License