Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards. | すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 | |
| I'm on a diet. | 私は食事制限をしています。 | |
| I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today. | 考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。 | |
| Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves. | 自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。 | |
| I'll never forget your kindness as long as I live. | ご親切は生きてる限り決して忘れません。 | |
| Will the universe expand indefinitely? | 宇宙は無限に膨張し続けるのか? | |
| As far as I know, he's an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| I don't like all of them. | 全てが好きとは限らない。 | |
| As far as I know, he is a very kind man. | 私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。 | |
| As far as I know, they always keep their word. | 私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私が生きている限りは君を援助してあげよう。 | |
| What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires? | 相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう? | |
| Some plants grow well with a minimum of care. | 最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。 | |
| The writer does not always present life as it is. | 作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand. | 見渡す限り砂以外何も見えなかった。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私の生きている限り、君を援助しよう。 | |
| His patience is worn out. | 彼の忍耐も限界にきた。 | |
| Is this bread's best-by OK? | このパンって賞味期限大丈夫か? | |
| I put up with her as long as I could. | 私は出来る限り、彼女に我慢した。 | |
| We cannot necessarily see the star with the naked eye. | われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。 | |
| A big title does not necessarily mean a high position. | 肩書きが偉くても地位が高いとは限らない。 | |
| As far as we know, the earth is the only planet to have oceans. | 私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。 | |
| There was lavender as far as the eye could see. | 見わたす限りラベンダーが咲いていた。 | |
| Education must not be limited to our youth, but it must be a continuing process through our entire lives. | 教育は若い時代に限られてはならず、われわれの全生涯を通じて継続して行われるものでなければならない。 | |
| Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office. | ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。 | |
| Big people aren't always strong. | 体の大きい人が強いとは限らない。 | |
| We should make the most of every opportunity in our life. | 私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。 | |
| As long as we live, we should work. | 生きてる限りは、働かなければならない。 | |
| The student who finishes the examination first does not always get the best grade. | 最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸福であると限らない。 | |
| I'll help you to the best of my power. | 私の力が及ぶ限り援助します。 | |
| My season ticket expires on March 31. | 私の定期券は3月31日で期限が切れる。 | |
| To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. | 私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| As far as I know, he's a diligent student. | 私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。 | |
| It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese. | 日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。 | |
| Stay here for as long as the food supply holds out. | 食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。 | |
| As far as I am concerned, everything is all right. | 私に関する限りでは、すべて順調です。 | |
| He always stays in bed as late as he can. | 彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。 | |
| This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon. | 近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。 | |
| We are not always at home on Sundays. | 僕たちは日曜日にいつも家にいるとは限りません。 | |
| Your father's friends aren't his only supporters. | 君のお父さんの友達がお父さんの味方だとは限らない。 | |
| To the best of my knowledge, the lake is the deepest here. | 私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。 | |
| Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers. | 民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。 | |
| Stock investments do not always yield profit. | 株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。 | |
| I'll never forget him as long as I live. | 私が生きている限り彼のことは決して忘れません。 | |
| My patience gave out. | 私の我慢も限界だ。 | |
| It is not always easy to make a good joke. | うまい冗談を言うことはいつもたやすいとは限らない。 | |
| Our bus comes late particularly when we are in a hurry. | 急いでいる時に限ってバスが遅れる。 | |
| He ignored the speed limit and drove very fast. | 彼はスピード制限を無視して、とても速く走った。 | |
| This rule cannot be applied in every case. | この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。 | |
| As far as I know, she hasn't left yet. | 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 | |
| We've tried every conceivable method, but absolutely nothing works. | 私たちは考えられる限り全ての方法を試してみたが、全くどれもうまくいかない。 | |
| As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable. | 強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。 | |
| As far as I know, he is kind. | 私の知る限りでは、彼は親切です。 | |
| This test doesn't have a time limit. | このテストに時間制限はありません。 | |
| I will do what I can for you. | 私はあなたのために出来る限りのことをします。 | |
| There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach. | 見渡す限り青い海しかなかった。 | |
| Right now, to 20 people only, we're revealing for free the secret of manipulating younger women. | ただ今限定20名様にだけ、年下女を操る秘密を無料で公開しております。 | |
| There is nothing like cold beer on a hot day. | 暑い日は冷たいビールに限る。 | |
| Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. | 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 | |
| Freedom of speech is restricted in some countries. | 言論の自由が制限されている国もある。 | |
| Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. | なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。 | |
| As far as I know, he's guilty. | 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 | |
| You must get the job done before the deadline. | 期限前にこの仕事を仕上げなさい。 | |
| He had reached the limits of his patience. | 彼は我慢の限界に来ている。 | |
| As far as I know, he has not arrived yet. | 私の知る限りでは、まだ彼は到着していない。 | |
| Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses. | マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。 | |
| With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being. | 制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。 | |
| Mr Smith, as I knew him, was a modest man. | 私が知る限りスミスさんは控え目な人だった。 | |
| However that's only for handsome men. | ただしかっこいい男に限る。 | |
| Don't think you'll always be able to placate me with food! | い、いっつも食べ物で懐柔されるとは、限りませんからねっ。 | |
| So far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| All the truth is not to be told at all time. | あらゆる真実がいつでも語られるとは限らない。 | |
| The universe is endless. | 宇宙は無限だ。 | |
| We must make the most of our vacation, as it is so short. | 休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。 | |
| So far as I know, she is still unmarried. | 私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。 | |
| The same cause does not always give rise to the same effect. | 同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。 | |
| In times like this, there's nothing like a hair of the dog. | こんな時は、迎え酒に限ります。 | |
| Tom screamed at the top of his lungs. | トムは声の限りに叫んだ。 | |
| As far as I am concerned, the problem is not a simple one. | 私に関する限り、その問題は単純ではない。 | |
| Free advice isn't always good advice. | 無料の忠告はいつでも良いとは限りません。 | |
| It is beyond the boundaries of human intellect. | それは人知の限界を越えている。 | |
| I can't go there unless I go with Tom. | トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。 | |
| I left my wallet at home on that particular day. | その日に限って財布を家に忘れた。 | |
| Our teacher is not always kind to us. | 私たちの先生はいつも私たちに優しいとは限らない。 | |
| Players were limited in what they could and could not do to get and keep the ball. | 選手たちはボールを取ったり、持っておくためにしてもよいことと、してはならないことを制限されたのです。 | |
| The union went out on a strike for an indefinite period. | 組合は無期限ストに入った。 | |
| The job will take a minimum of ten days. | その仕事は最小限10日はかかるだろう。 | |
| There is a limit to everything. | 物事には限度がある。 | |
| Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month. | 授業料は本月25日限り納付の事。 | |
| Every man cannot be a good pianist. | 誰でも立派なピアニストになれるとは限らない。 | |
| It is not necessarily true that what the teacher says is always correct. | 必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。 | |
| So far as I know, he used to be a good student. | 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 | |
| To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. | 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | 私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。 | |
| The damage was held to a minimum. | 被害は最小限に食い止められた。 | |
| Bitter medicine will not necessarily do you good. | 必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。 | |
| As far as I know, she has nothing to do with that scandal. | 私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。 | |
| He is an industrious student to the best of my knowledge. | 私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。 | |
| We limit baggage to ten kilograms each. | 手荷物は1人10キロに限らせていただきます。 | |