Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその機を最大限に利用した。 | |
| As far as I know, he's a nice guy. | 私の知る限りでは彼はよい男だ。 | |
| As far as I know, he won't come. | 私の知る限りでは、彼は来ないだろう。 | |
| You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent. | 自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。 | |
| Natural resources are not limitless. | 天然資源は無限に存在するわけではない。 | |
| As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable. | 強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。 | |
| A lot of companies have pared their staff down to a minimum. | 多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。 | |
| As far as I know, he is honest. | 私の知る限りでは彼は正直だ。 | |
| Both of my parents aren't alive. | 両親ともに健在とは限らない。 | |
| Statistics don't always tell the whole story. | 統計はすべてを物語るとは限らない。 | |
| There is nothing more refreshing than a cold beer on a hot day. | 暑い日は冷たいビールに限る。 | |
| We've tried every conceivable method, but absolutely nothing works. | 私たちは考えられる限り全ての方法を試してみたが、全くどれもうまくいかない。 | |
| Not all the infectious diseases are contagious. | あらゆる伝染病が移るとは限らない。 | |
| So far as I am concerned, you may leave whenever you like. | 私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。 | |
| So far as he was concerned, things were going well. | 彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。 | |
| He made the best of the time left. | 彼は残りの時間を最大限に利用した。 | |
| There is a limit to everything. | あらゆるものに限界がある。 | |
| As far as I know, he's an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| Even if you have your own way, you will not always be successful. | たとえ自分の思い通りにしたとしても、必ずしも成功するとは限らない。 | |
| He is advised to go on a strict diet. | 彼は厳しい食事制限をするよう勧められている。 | |
| As far as I am concerned, I am not against your opinion. | 私に関する限り君の意見に反対ではない。 | |
| As far as I know, he's guilty. | わたしの知る限り彼はクロだ。 | |
| His patience reached its limit. | 彼の我慢も限界に達した。 | |
| I feel disenchanted by the limited capacity of the computer. | その限られた性能のために私はコンピューターに幻滅を感じている。 | |
| Delicious looking food doesn't necessarily taste good. | おいしそうに見える食べ物が必ずしもおいしいとは限らない。 | |
| The race is not to the swift. | 速い者が競争に勝つとは限らない。 | |
| The fourth period was moved up to the third. | 4時限が3時限に繰り上げになった。 | |
| Do you really care when I get this done as long as I get it done? | 私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か? | |
| The union went out on a strike for an indefinite period. | 組合は無期限ストに入った。 | |
| A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high. | 売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。 | |
| Every man can't be an artist. | 誰でも芸術家になれるとは限らない。 | |
| To my knowledge, there are no good books on the theory. | 私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。 | |
| Unless it rains, the game will be held on Sunday. | 雨が降らない限り、試合は日曜日に行います。 | |
| Try to make the most of your time. | 時間を最大限に活用するようにしなさい。 | |
| My driver's license will expire next week. | 私の運転免許証は来週、期限が切れる。 | |
| I will help you as far as I can. | できる限り助力しましょう。 | |
| It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven. | 有効期限は1997年3月31日です。 | |
| So far as I am concerned, I have no objection to the plan. | 私に関する限りその計画に異存はない。 | |
| The good will not necessarily prosper. | 善人が必ずしも成功するとは限らない。 | |
| As far as the eye could reach, there was no sign of life. | 見渡す限り人っ子一人見えなかった。 | |
| She is not quite content. | 彼女は全く満足しているとは限らない。 | |
| We should make the best of the limited natural resources we have. | われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。 | |
| To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. | 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 | |
| Her debts amount to more than she can pay. | 彼女の借金は返済できる限界を超えている。 | |
| The job will take a minimum of ten days. | その仕事は最小限10日はかかるだろう。 | |
| So far as I am concerned, there is no objection to the plan. | 私に関する限り、その案に異論はありません。 | |
| I'm not always home on Sundays. | 日曜日はいつも家にいるとは限らない。 | |
| The number of tickets was limited. | 切符の数は限定されていた。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 | |
| As far as I know, he isn't lazy. | 私の知っている限りでは、彼はなまけ者ではない。 | |
| Most people like summer, but as for me, I like winter much better. | たいていの人は夏が好きだが、私に関する限り冬の方がずっと好きだ。 | |
| Don't exceed the speed limit. | 制限スピードを超えるな。 | |
| In towns, speed is limited to 50 km/h. | 町では速度は50キロに制限されています。 | |
| Don't think you'll always be able to placate me with food! | い、いっつも食べ物で懐柔されるとは、限りませんからねっ。 | |
| I can't take any more! | もう、極限だ。 | |
| You should make the best of your limited time. | 君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。 | |
| Education should be carried further than it is now. | 教育の年限を今より延ばすべきだ。 | |
| We must make the most of our vacation, as it is so short. | 休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。 | |
| There were no bounds to his ambition. | 彼の野心には限りが無かった。 | |
| As far as I know, he wasn't involved in that fraud scheme. | 私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。 | |
| Some people seldom speak unless they're spoken to. | 話しかけない限りめったに話さない人もいる。 | |
| The time bomb exploded with a loud noise. | 時限爆弾が大音響とともに爆発した。 | |
| I don't like all of them. | 全てが好きとは限らない。 | |
| To the best of my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. | 私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| Give it your all, and you won't be sorry later. | 最大限の努力をすればあとで後悔しないから。 | |
| Not every child likes apples. | どの子供もリンゴが好きとは限らない。 | |
| That child's free time is circumscribed. | その子供の自由時間は制限されている。 | |
| All the truth is not to be told at all time. | あらゆる真実がいつでも語られるとは限らない。 | |
| What class do you have first period? | 1時限は何の授業ですか。 | |
| Stay here for as long as the food supply holds out. | 食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。 | |
| That's all right as far as I am concerned. | 私に関する限り、それでよろしい。 | |
| As far as I could make out, he was experimenting with new methods. | 私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。 | |
| The poor are not always unhappy. | 貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。 | |
| To the best of my knowledge, the lake is the deepest here. | 私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | 私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。 | |
| We should make the most of every opportunity in our life. | 私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。 | |
| As long as you're here, I'll stay. | 君がここにいる限り、僕はのこる。 | |
| He was absent on the particular day. | その日に限って彼は欠席だった。 | |
| Police rushed to the scene on the tip that a time bomb was planted. | 警察は時限爆弾が仕掛けられているという通報で現場に急行した。 | |
| This is about all I can put up with. | そろそろ我慢の限界だよ。 | |
| I'll help you as much as I can. | 出来る限りお手伝いしましょう。 | |
| She shouted at the top of her voice. | 彼女は声を限りに叫んだ。 | |
| God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere. | 神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。 | |
| Your driver's license has expired. | 君の免許証は期限が過ぎている。 | |
| It is beyond the boundaries of human intellect. | それは人知の限界を越えている。 | |
| As far as I can, I'll help you. | 出来る限り、お手伝いします。 | |
| As far as I know, he is a very kind man. | 私の知っている限りでは、彼はとても親切な男だ。 | |
| As far as I know, he is a reliable man. | 私の知る限り、彼は信頼できる人だ。 | |
| He says things on the spur of the moment. | その場限りのことを言う。 | |
| Mark your maximum efforts. | 最大限の努力をしなさい。 | |
| She went on a reducing diet. | 彼女はやせるために食事を制限した。 | |
| He made the most of his opportunities. | 彼は自分の機会を最大限に活用した。 | |
| "Hey, when do the dorms lock up?" "9 o'clock" "Whoops, if we don't run we won't make it!" | 「なあ、寮の門限って何時だっけ?」「21時よ」「やばい、走らないと間に合わないぞ」 | |
| As far as I know, he's an excellent student. | 私の知る限り、彼は優秀な生徒だった。 | |
| I can't stand it anymore. | もう我慢の限界だ。 | |
| Autumn is the best season for going on hikes. | ハイキングは秋に限る。 | |
| I'll never forget your kindness as long as I live. | 親切は生きている限り決して忘れません。 | |
| I've thought about it, and what we're doing is just not right, so let's break up after today. | 考えたんだけど、やっぱりこういうのはよくないから、今日を限りに別れよう。 | |
| These days, the motive for marriage is not necessarily pure. Take Jennifer for example. | 近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。例えばジェニファーを見てごらんよ。 | |
| Limit your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |