UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The storm raged in all its fury.暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
As far as I know, the rumor is not true.私の知る限りうわさは本当ではない。
As long as I live, I will never forget visiting Rome.生きている限り、ローマを訪れたことを決して忘れない。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure.失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。
The damage was held to a minimum.被害は最小限に食い止められた。
I can't stand it any more!もう我慢の限界だ。
There will be hell to pay if I don't make this deadline.もし期限切れになったら、大変なことになるよ。
Soccer is not necessarily confined to men.サッカーは必ずしも男だけに限られたものではない。
To the best of my knowledge, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
We did everything we could to save the boy.その少年を救うために我々はできる限りの事をした。
Let's conserve our limited water supply.限りある水資源を大切にしましょう。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.授業料は本月25日限り納付の事。
We won't be able to learn all of the words by heart.私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
I don't know how to cook too many things.料理のレパートリーは限られてるの。
Not every child likes apples.どの子供もリンゴが好きだとは限らない。
As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility.この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。
Don't exceed the speed limit.スピード制限を越えては行けない。
There were green fields as far as the eye could reach.見渡す限り緑の野原が広がっていた。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
Your father's supporters are not limited to his friends.君の父の友達が父の味方だと限らない。
He is the only man I know who can dive but not swim.潜りはできるが泳げないのは、私の知る限りでは彼だけだ。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
As far as the eye can reach, nothing is to be seen but sand.見渡す限り、砂以外何も見えない。
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
The privilege is reserved exclusively for woman.その特権はもっぱらご婦人だけに限られている。
Not every horse can run fast.馬がみな速く走れるとは限らない。
Is this bread's best-by OK?このパンって賞味期限大丈夫か?
As long as we live, we should work.生きてる限りは、働かなければならない。
A great scholar is not necessarily a good teacher.偉大な学者が必ずしも良い先生であるとは限らない。
All that glitters is not gold.輝くものすべてが金とは限らない。
To the best of my knowledge, the cathedral dates back to the Middle Ages.私の知る限り、この大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
As far as I know, he won't come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
She, of all people, wouldn't do such a thing.彼女に限ってそんなことはない。
As far as I'm concerned, I have no objection to the plan.私に関する限り、その計画には反対です。
Don't move unless I tell you.私が言わない限り、動かないで。
Please don't limit your opinions just to 'Yes' or 'No'.あなたの意見を「はい」か「いいえ」だけに制限しないでください。
Even if you have your own way, you will not always be successful.たとえ自分の思い通りにしたとしても、必ずしも成功するとは限らない。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
There is no limit to human desire.人間の欲望には限りがない。
The student who finishes the examination first does not always get the best grade.最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。
He does not come here every day.彼は毎日ここへくるとは限らない。
Don't come unless I tell you to.来なさいと言わない限り来ないように。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
But today smoking in public places is forbidden or strictly restricted.しかし今日では、公共の場での喫煙は禁止されたり、きびしく制限されている。
My patience gave out.私の我慢も限界だ。
As far as I know, he's guilty.わたしの知る限り彼はクロだ。
Life has its limits and no matter how I live, I want there to be courage and hope sent to future generations as in, "The Way He Lived."限りある人生であり、どうせ生きるならば、「あのひとのいきたように」と、後世の人に希望と勇気をおくる人生でありたい。
We've tried every conceivable method, but absolutely nothing works.私たちは考えられる限り全ての方法を試してみたが、全くどれもうまくいかない。
He ignored the speed limit and drove very fast.彼はスピード制限を無視して、とても速く走った。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
As far as I'm concerned, you can do what you like.私に関する限り、君は好きな事をしていいよ。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
So far as this matter is concerned, I am completely satisfied.その問題に関する限り、私は大満足です。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。
As far as I know, he is a person who keeps his promises.私の知る限り、彼は約束を守る人だ。
We must work as long as we live.私たちは生きている限り働かなければならない。
There were no bounds to his ambition.彼の野心には限りが無かった。
A lot of companies have pared their staff down to a minimum.多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。
There is a limit to everything.物事には限度がある。
His patience is worn out.彼の忍耐も限界にきた。
The city, as far as the eye could see, lay in ruins.町は見渡す限りの焼け野原であった。
I'll help you to the best of my ability.私の力が及ぶ限り援助します。
Your driver's license has expired.君の免許証は期限が過ぎている。
The doctor tried every possible means to save his patient.医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。
I can't go there unless I go with Tom.トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。
We should observe the speed limit.我々はスピード制限を守らなくてはならない。
The deadline is drawing near.最終期限が近づいている。
I can't take it any more.もう我慢の限界だ。
The rumor is not true as far as I know.うわさは僕の知る限りでは本当ではない。
You may take this book as long as you keep it clean.汚さない限り、この本を持ち帰ってもいいですよ。
There was nothing but sand as far as the eye could see.見渡す限り砂ばかりだった。
Our quote is the best effort we can make.私どもの見積りは、最大限の努力をしたものです。
He won't be able to escape from there without a miracle, will he?奇跡でも起こらない限り、彼はそこから逃げられないんじゃないか。
As far as I know, he is the shortest student in this school.私の知る限りでは、彼はこの学校で最も背が低い学生だ。
Not that I know of.私の知る限りではないね。
This rule doesn't apply to emergencies.緊急の場合はこの限りではありません。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
To make mistakes is not always wrong.間違えることが必ず悪いとは限らない。
Not every bird can sing.すべての鳥が歌えるとは限らない。
Natural resources are not limitless.天然資源は無限に存在するわけではない。
I'll help you as much as I can.私はできる限りあなたの援助をします。
It is not necessarily true that what the teacher says is always correct.必ずしも先生が言っていることが正しいとも限りません。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
As far as the eye could reach, nothing was to be seen but sand.見渡す限り砂以外何も見えなかった。
Don't exceed the speed limit.制限スピードを超えるな。
It is beyond the boundaries of human intellect.それは人知の限界を越えている。
Are you going to pull curfew on me?外出の時間制限をするつもりですか。
As far as I am concerned the question is not simple.私に関する限り、その問題は需要でない。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
How long is this visa good for?このビザの有効期限はどれくらいですか。
As far as I could make out, he was experimenting with new methods.私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。
The bus can carry a maximum of forty people.そのバスは最大限度40人を乗せることができる。
They don't always obey their parents.彼らはいつも両親に従うとは限らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License