UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '限'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will help you as far as I can.できる限り助力しましょう。
As far as I could make out, he was experimenting with new methods.私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。
She ran as fast as possible.彼女はできる限り速く走った。
Let's conserve our limited water supply.限りある水資源を大切にしましょう。
The festival will be held in the garden, unless it rains.雨が降らない限り、フェスティバルは庭園で開催されるだろう。
The weather forecast is not necessarily reliable.天気予報は必ずしも当てになるとは限らない。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.言いかえると、生来の温かさがない限り信頼性は不可能だ。
The beautiful is not always the same as the good.美しいことが良いことと常に同じとは限らない。
As far as English is concerned, nobody can beat me.英語に関する限りは、私は誰にも負けません。
Pretty flowers do not necessarily smell sweet.美しい花が必ず良い香りがするとは限らない。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
As far as I know, he has not arrived yet.私の知る限りでは、まだ彼は到着していない。
Your composition is correct, as far as grammar is concerned.文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。
A great scholar is not necessarily a good teacher.偉大な学者が必ずしも良い先生であるとは限らない。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.日本人と中国人を見分けるのはいつもやさしいとは限らない。
My father is not always free on Sunday.父は日曜日にいつも暇とは限らない。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
We must work as long as we live.私たちは生きている限り働かなければならない。
He has an endless store of good jokes.彼はおもしろい笑い話を無限に知っている。
His laziness is past the margin of endurance.彼の怠け癖は我慢の限界を越える。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
As far as I know, he is American.私に知る限り、彼はアメリカ人だ。
To the best of my knowledge, the lake is the deepest at this point.私の知る限りにおいては、湖はここが一番深い。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
To my knowledge, she has not left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
Your father's supporters are not limited to his friends.君のお父さんの友達がお父さんの味方だとは限らない。
As far as I know, she hasn't left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
He had reached the limits of his patience.彼は我慢の限界に来ている。
So far as I am concerned there is no objection.私に関する限り異論はない。
Insofar as we know, he is guilty.我々の知る限りでは彼は有罪だ。
Bitter medicine will not necessarily do you good.必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。
He made the best of the time left.彼は残りの時間を最大限に利用した。
As far as I am concerned, I have no objection to the plan.私に関する限り、その計画に異議はありません。
We won't be able to learn all of the words by heart.私たちはそれらの単語を全て暗記できるとは限らない。
I'll work as long as I live.私は生きている限り働く。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
It's valid until March thirty-first, nineteen-ninety-seven.有効期限は1997年3月31日です。
Money doesn't always count for much in human relationships.人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。
The number of students in the class is limited to fifteen.そのクラスの学生数は、15人に限られている。
Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo.ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。
He is making every possible effort to pass the examination.彼は試験に合格するためにできる限りの努力をしている。
You must make the most of your time.時間は最大限に活用すべきだ。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
To the best of my knowledge, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
These days, the motives for marriage are not necessarily pure.近頃では、結婚の動機は必ずしも純粋とは限らない。
This rule doesn't apply to emergencies.緊急の場合はこの限りではありません。
Unless there is a miracle, we won't be able to make it on time.奇跡が起こらない限り、それを時間通りにやることはできないだろう。
It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology.最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。
Your father's friends aren't his only supporters.君の父の友達が父の味方だと限らない。
I'll do everything I can.できる限りの事はさせていただきます。
I will do the work to the best of my ability.私は能力の限りその仕事をがんばります。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
Don't come unless I tell you to.来なさいと言わない限り来ないように。
To the best of my knowledge, he will not come.私の知る限りでは、彼は来ないだろう。
You should make as much effort as possible in whatever you do.何をするにも最大限の努力をすべきだ。
As far as I can remember, it was three years ago that we last met.私の覚えてる限りではこの前お会いしたのは3年前ですね。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
I'll try to finish it in time as best I can.出来る限り期限内に終えるようにやってみます。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
The same cause does not always give rise to the same effect.同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
Blackboards are not always black.黒板が必ずしも黒いとは限らない。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
Work doesn't always begin at nine.仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
Education should be carried further than it is now.教育の年限を今より延ばすべきだ。
Over my dead body.私が死なない限り。
As far as I know, what he has said is true.私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
Before Einstein, scientists used to think that space had no end.アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。
With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being.制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。
I can't go there unless I go with Tom.トムと一緒でない限り私はそこに行くことができない。
I can't take any more!もう、極限だ。
Not all children like apples.どの子供もリンゴが好きとは限らない。
I don't have the authority to give you the green light.あなたに許可を与える権限はありません。
Some people seldom speak unless they're spoken to.話しかけない限りめったに話さない人もいる。
The writer does not always present life as it is.作家は必ずしも人生をあるがままに描くとは限らない。
Our company is a limited company.我々の会社は有限会社だ。
The city, as far as the eye could see, lay in ruins.町は見渡す限りの焼け野原であった。
The car is exceeding the speed limit.その車は制限速度を越している。
My mother is not always at home.母はいつも家にいるとは限りません。
The student who finishes the examination first does not always get the best grade.最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。
The number of tickets was limited.切符の数は限定されていた。
There is a limit to everything.何事にも限度というものがある。
We do not all go.私達がみんな行くとは限らない。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
So far as he was concerned, things were going well.彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。
As far as I know, he is a reliable man.私の知る限り、彼は信頼できる人だ。
All that glitters is not gold.輝くものすべてが金とは限らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License