The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '陸'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The airplane was just going to take off.
飛行機は離陸せんばかりであった。
Our plane took off exactly at 6 p.m.
私たちの飛行機は午後6時に離陸した。
The airplane took off ten minutes ago.
その飛行機は10分前に離陸しました。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.
The land could just be discerned through the mist.
霧を通して、わずかに陸地をみわけることができた。
The plane takes off at 8:00 a.m.
飛行機は午前8時に離陸します。
The elephant is the largest land animal.
象は陸上の動物の中で最も大きい。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.
外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Today only 10 percent is covered.
今日では10%の陸地しか覆われていないのである。
The jet plane landed following the instructions of the control tower.
ジェット機は管制塔からの誘導で着陸した。
You must fasten your seat belts during take-off.
離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
The plane takes off in ten minutes.
飛行機は十分後に離陸します。
Elephants are the largest land animals alive today.
今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
I saw a jumbo jet take off.
私はジャンボ機が離陸するのを見た。
The jets took off one after another.
ジェット機が次々に離陸した。
Australia is the smallest continent in the world.
オーストラリアは世界で最も小さい大陸である。
"A fish out of water" is a metaphor for being unable to use your talents due to a change of environment.
「陸に上がった河童」とは環境が変わったために能力を発揮できずにいることのたとえです。
A strong wind began to set in.
強風が陸の方へ吹き始めた。
The pilot landed the airplane in the field.
パイロットは飛行機を野原に着陸させた。
The storm prevented our plane from taking off.
暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.
私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
The typhoon struck the Kanto district.
台風が関東地方に上陸した。
The plane still hasn't taken off.
飛行機はまだ離陸していない。
He acquitted himself admirably at the track meet.
彼は陸上競技会で見事な成績をあげた。
The plane was about to take off when I heard a strange sound.
飛行機が離陸しようとしたとき、異常な音を聞いた。
Columbus discovered America in 1492.
コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した。
The plane took off at exactly ten o'clock.
その飛行機は10時きっかりに離陸した。
She wants to travel to Antarctica, of all places.
彼女は場所もあろうに南極大陸に旅行したいと言っている。
The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent.
日本海は日本とアジア大陸を隔てている。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.
コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
Europe is a continent.
ヨーロッパは大陸です。
The fog prevented the planes from taking off.
霧で飛行機は離陸を妨げられた。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.
陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.
私の祖父は月面着陸のことが信じられない。
The plane will take off in one hour.
飛行機はあと一時間で離陸する。
The plane was about to take off.
飛行機は離陸寸前だった。
Tomorrow, he will land on the moon.
明日、彼は月に着陸する。
The jumbo jet touched down thundering.
ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
The plane took off easily.
飛行機は、楽々と離陸した。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to