The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '陽'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It will not be long before the sun rises.
まもなく太陽が昇る。
The sun is about to sink in the west.
太陽が今まさに西に沈もうとしている。
The sun beat down on our necks and backs.
首や背に太陽が暑く照りつけた。
He said that the earth goes round the sun.
彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。
If the sun were to go out, all living things would die.
万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.
明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
The sun was shining in all its splendid beauty.
あふれんばかりの美しい陽射しであった。
We learned that the earth goes around the sun.
私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
If there was no sun, we would not be able to live.
太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The sun gives us heat and light.
太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.
真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
At a hilarious party, one frequently finds a wet blanket sitting next to the life of the party.
陽気な席で、人気者の隣に、興ざめの者が座っていることがよくある。
The sun was hidden in the moon's shadow.
太陽が月のかげに隠れた。
The sun gives light and heat.
太陽は光と熱を出す。
The sun vanished behind a cloud.
太陽が雲の後ろに隠れた。
She is always cheerful.
彼女はいつも陽気だ。
The sun went below the horizon.
太陽は地平線に下に没した。
The sun is about to set.
太陽が沈もうとしている。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.
ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.
太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
If it were not for the sun, nothing could live.
太陽がなければ、誰も生きれないだろう。
The earth is one of the sun's planets.
地球は太陽の惑星の1つである。
The high building deprived their house of sunlight.
高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。
The sun rises in the east and sets in the west.
太陽は東から昇り、西へ沈む。
The sun is just setting.
太陽が今沈むところだ。
Let's observe sunspots.
太陽の黒点を観察しよう。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.
植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
Solar energy does not threaten the environment.
太陽エネルギーは環境を脅かさない。
She was the brightest and gayest of all present.
出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。
The sun sank below the horizon before I knew it.
陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.
陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.
太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
My eyes are dazzled by the sun.
太陽がまぶしい。
If it were not for the sun, we could not live at all.
太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The sun rose above the horizon in the distance.
はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
No matter how fair the sun shines, still it must set.
太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。
The sun is so distant from the earth.
太陽は地球からとても遠い。
Nancy has a very lively and sweet temperament.
ナンシーはとても陽気でかわいらしい性格だ。
The marigold rises with the sun.
マリーゴールドは太陽とともに起きる。
I hope for a solar battery car.
太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The sun rose from the sea.
海から太陽が昇った。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.
古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
The sun was coming up then.
そのとき太陽がのぼるところだった。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.
たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
This warm weather is abnormal for February.
こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ。
The sunny skies of Greece.
ギリシャの陽光に満ちた風土。
The sun is coming up.
太陽が昇ってきた。
If it were not for the sun, we could not live.
もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.
毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
The sky is clear and the sun is bright.
空は晴れ、太陽は輝いている。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.