UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Although the sun was out, it was cold.陽は出ていたけれど、寒かった。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
The high building deprived their house of sunlight.高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
The sun doesn't shine at night.夜は太陽が輝かない。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
At a hilarious party, one frequently finds a wet blanket sitting next to the life of the party.陽気な席で、人気者の隣に、興ざめの者が座っていることがよくある。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
The sun is sinking below the horizon.太陽が水平線の下に沈みかけている。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
The sun sank below the horizon before I knew it.陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The scorching sun grilled us.灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
Without the Sun, we could not live on the Earth.太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
Chris followed the two and cheerfully greeted Kate.クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside.外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
Everybody was bright at the party.その会ではみんなが陽気だった。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
The sun is about to set.太陽が沈もうとしている。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
He was a man of cheerful aspect.彼は陽気に見える人だった。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
Peter is a merry fellow.ピーターは陽気なやつだ。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
He said that the earth goes round the sun.彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
How is the weather there?そちらの陽気はどうですか。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
It's a good idea to cover up when the sun is this strong.陽射しが強いので帽子をかぶろう。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
The sun is shining in the sky.空には太陽が輝いています。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
He is not the cheerful man he was.彼は昔の陽気な人でなくなっている。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License