UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
Secret gifts are openly rewarded.陰徳あれば陽報あり。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
It isn't anything like as cold as it was yesterday.今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
At a hilarious party, one frequently finds a wet blanket sitting next to the life of the party.陽気な席で、人気者の隣に、興ざめの者が座っていることがよくある。
Everybody was bright at the party.その会ではみんなが陽気だった。
Without the Sun, we could not live on the Earth.太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
He laughed a merry laugh.彼は陽気に笑った。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The hills are bathed in sunlight.丘は陽光をいっぱいに浴びていた。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
It's a good idea to cover up when the sun is this strong.陽射しが強いので帽子をかぶろう。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
If you wash it, your car will shine in the sun.洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
It's warm enough today to bring out a slight sweat.今日は汗ばむような陽気だ。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Her charm is compounded by her gaiety and kindness.彼女の魅力は陽気さと親切さにある。
The solar altitude is 20 degrees.太陽の高度は20度である。
He said that the earth goes round the sun.彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons.原子は陽子・中性子・電子で構成されている。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
Let's start before the sun rises.陽が昇らないうちに出発しよう。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The sun was hidden by thick clouds.太陽は厚い雲におおわれた。
The tuberculin reaction was pseudopositive.ツベルクリン反応は疑陽性でした。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
It will not be long before the sun rises.まもなく太陽が昇る。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
Chris followed the two and cheerfully greeted Kate.クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
I think that this is a sunny spot.ここは陽だまりだと思うね。
The earth is one of the sun's planets.地球は太陽の惑星の1つである。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
He seems cheery but, on the contrary, he is sad.彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。
The tuberculin reaction was positive.ツベルクリン反応は陽性でした。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
It is such warm weather that the roses will bloom soon.大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License