UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun is going down.太陽がしずんでいく。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
The sun makes the earth warm and light.太陽は地球を暖かく明るくする。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
The sun shines during the day.太陽は昼間輝く。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
We'll use energy sources such as the sun and wind.私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
At a hilarious party, one frequently finds a wet blanket sitting next to the life of the party.陽気な席で、人気者の隣に、興ざめの者が座っていることがよくある。
The high building deprived their house of sunlight.高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
Her charm is compounded by her gaiety and kindness.彼女の魅力は陽気さと親切さにある。
The sun is shining.太陽が輝いている。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
It will not be long before the sun rises.まもなく太陽が昇る。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
The scorching sun grilled us.灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun soon emerged from behind the clouds.太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
She was the brightest and gayest of all present.出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
The sun is about to set.太陽はまさに沈もうとしている。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
The tuberculin reaction was pseudopositive.ツベルクリン反応は疑陽性でした。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
The solar altitude is 20 degrees.太陽の高度は20度である。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The sun doesn't always shine.太陽はいつも輝いているわけではないのだ。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ、誰も生きれないだろう。
It is such warm weather that the roses will bloom soon.大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun came out.太陽が出てきた。
I think that this is a sunny spot.ここは陽だまりだと思うね。
Without the sun, we couldn't live on the earth.太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
The sun shone brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun doesn't shine at night.夜は太陽が輝かない。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
Everybody was bright at the party.その会ではみんなが陽気だった。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The sunny skies of Greece.ギリシャの陽光に満ちた風土。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
A man approached Yoko, concealing the sound of his footsteps.一人の男が足音を忍ばせ陽子に近付いてきた。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
Peter is a merry fellow.ピーターは陽気なやつだ。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
Without the Sun, we could not live on the Earth.太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
The house is heated by solar energy.その家は太陽エネルギーで暖房されている。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
The sun came out from behind the clouds.太陽が雲間から顔を出した。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License