Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. | 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 | |
| It was not until the sun had set that the child came home. | 太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。 | |
| John is cheerful by nature. | ジョンは性格が陽気だ。 | |
| It was so nice to sit on the grass in the spring sun. | 春の陽光の下で芝生にすわっているのはとてもすばらしかった。 | |
| There are a lot of stars larger than our own Sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| He grinned cheerfully at Tom. | 若者はトムに、陽気に笑いかけた。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲間から太陽が覗いています。 | |
| The sun went down behind the mountains. | 太陽は山の向こうへ沈んでいった。 | |
| The sun rises above the houses. | 太陽が家並みの上に出る。 | |
| We will explore every planet that goes around the sun. | 我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。 | |
| Copernicus taught that the earth moves around the sun. | コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。 | |
| The sun has dried up the ground. | 太陽が地面をからからにかわかした。 | |
| The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court. | 真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。 | |
| The sun shone brightly. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽が明るく輝いている。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
| There's a lot of glare. | 太陽の照り返しが強い。 | |
| Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun. | 昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。 | |
| The sun is shining in my face. | 太陽がまともに照り付けている。 | |
| The heat of the sun hardens clay. | 太陽の熱は粘土を固くする。 | |
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| The distance from the sun to the earth is about 93 million miles. | 太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。 | |
| The earth is small compared with the sun. | 太陽に比べると地球は小さい。 | |
| Nine planets including the earth are moving around the sun. | 地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。 | |
| As the sun rose, the fog disappeared. | 太陽が昇ると霧が消えた。 | |
| The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun. | 今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。 | |
| Engineers are crazy about solar energy. | 技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は光と熱を与えてくれる。 | |
| I hope for a solar battery car. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| The sun rises earlier in summer than in winter. | 太陽は夏は冬より早く昇る。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。 | |
| Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it. | 陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。 | |
| Sadako watched the sun lowering in the west and became blind. | 貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。 | |
| The sun will come up soon. | もうすぐ太陽が昇るだろう。 | |
| When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing. | 明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。 | |
| There's a little black spot on the sun today. | 今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。 | |
| Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy. | ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 | |
| We watched the sun setting behind the mountains. | 我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| My eyes are dazzled by the sun. | 太陽がまぶしい。 | |
| The earth moves around the sun. | 地球は太陽の回りを回る。 | |
| In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation. | 太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。 | |
| The sun and the moon rise in the east and set in the west. | 太陽と月は東から昇り、西に沈む。 | |
| We saw the sun sink below the horizon. | 私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。 | |
| It is such warm weather that the roses will bloom soon. | 大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。 | |
| The sun shines brighter after the storm. | 嵐の後の太陽は一層明るく輝く。 | |
| The sun sends out an incredible amount of heat and light. | 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 | |
| There are a lot of stars larger than our own sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| The sun goes down in a wild blaze of color. | 陽があかあかと沈む。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The dew evaporated when the sun rose. | 露は太陽が昇ると蒸発した。 | |
| The sun is essential to life. | 太陽は生命に不可欠である。 | |
| The sun on the horizon is wonderful. | 地平線上の太陽は素晴らしい。 | |
| This is a world where the sun doesn't shine. | ここは陽の当たらない世界です。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| Don't expose your skin to the sun for too long. | あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。 | |
| We take the blessing of the sun for granted. | 私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。 | |
| If it were not for the sun, there would be no life on the earth. | もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。 | |
| The sun was almost gone. | 太陽はほとんど沈んでいた。 | |
| If it were not for the sun, we could not live. | もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| The hills are bathed in sunlight. | 丘は陽光をいっぱいに浴びていた。 | |
| The tropical sun glared down relentlessly. | 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 | |
| Far away across the sea lies the sunny land of Italy. | 海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。 | |
| The tides are influenced by the moon and the sun. | 潮の干満は月と太陽の影響を受ける。 | |
| The sun is rising now. | 太陽が今昇りつつある。 | |
| The sun rises in the east and sets in the west. | 太陽は東から昇り、西へ沈む。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線に下に没した。 | |
| The midnight sun is a fantastic natural phenomenon. | 真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| The sun was coming up then. | そのとき太陽がのぼるところだった。 | |
| The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. | 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 | |
| The earth travels in an orbit around the sun. | 地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。 | |
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| The sun sunk below the horizon. | 太陽が地平線の下に沈んだ。 | |
| The morning sun is so bright that I cannot see it. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| They are very cheerful. | 彼らはとても陽気だ。 | |
| The moon does not shine as brightly as the sun. | 月は太陽ほど明るくは光らない。 | |
| The sun was shining brightly. | 太陽は明るく輝いていた。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| The sun was shining bright. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would not break my word. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| Nancy has a very lively and sweet temperament. | ナンシーはとても陽気でかわいらしい性格だ。 | |
| Do Japanese children really paint the sun red? | 本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。 | |
| Without the light of the sun, we could see nothing. | 太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。 | |
| The sun is shining above our heads. | 太陽が私達の頭上に輝いている。 | |
| The sun shines during the day. | 太陽は昼間輝く。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。 | |
| The sun sometimes shone. | 太陽は時折顔を見せた。 | |
| She is always cheerful. | 彼女はいつも陽気だ。 | |
| They thought he was the son of the Sun. | 彼らは彼が太陽の御子であると思った。 | |
| The sun appeared on the horizon. | 地平線に太陽が見えてきた。 | |
| The sun went behind the clouds. | 太陽が雲の中に入った。 | |
| Look at the setting sun. | 沈んでいく太陽を見てごらん。 | |
| The sun doesn't always shine. | 太陽はいつも輝いているわけではないのだ。 | |
| The man watched the sun set below the horizon. | その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。 | |
| The sun is 330,000 times as heavy as earth. | 太陽は地球の33万倍の重さがある。 | |