Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| The earth is one of the sun's planets. | 地球は太陽の惑星の1つである。 | |
| Suddenly, the thick clouds hid the sun. | 突然厚い雲が太陽をおおった。 | |
| Nine planets including the earth are moving around the sun. | 地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。 | |
| If it were not for the sun, we could not live. | もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。 | |
| The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. | 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 | |
| The sun was shining bright. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。 | |
| The desert sun grilled him. | 砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。 | |
| The morning sun is too bright to look at. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| The earth goes around the sun once a year. | 地球は一年に一度太陽を回る。 | |
| The setting sun is not yellow, but orange. | 夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。 | |
| He seems cheery but, on the contrary, he is sad. | 彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。 | |
| Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown. | 太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。 | |
| The sun sunk below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈んだ。 | |
| As the sun rose, the fog disappeared. | 太陽が昇ると霧が消えた。 | |
| She is always cheerful. | 彼女はいつも陽気だ。 | |
| I was looking at the sun setting in the sea in the west. | 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan. | もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| The sun is shining. | 太陽が輝いている。 | |
| Without the Sun, we could not live on the Earth. | 太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。 | |
| She was the brightest and gayest of all present. | 出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。 | |
| Look at the setting sun. | 沈んでいく太陽を見てごらん。 | |
| The Ying Yang diviner may not predict his own fate. | 陰陽師身の上知らず。 | |
| We should make the most of solar energy. | 我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。 | |
| The sun is a flaming ball. | 太陽は燃える球体である。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽がさんさんと輝いている。 | |
| Far away across the sea lies the sunny land of Italy. | 海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。 | |
| Chris followed the two and cheerfully greeted Kate. | クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。 | |
| The sun was about to come up. | 太陽はまさに昇ろうとしていた。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。 | |
| The sun had already set when he got home. | 彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| I wore sunglasses to protect my eyes from the sun. | 太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。 | |
| It is such warm weather that the roses will bloom soon. | 大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。 | |
| The sun melted the snow. | 太陽が雪を溶かした。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| The sun and a damp climate made the tropical rainforest. | 太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈みかけている。 | |
| The sun is sinking in the west. | 太陽が西に沈もうとしている。 | |
| The sunny skies of Greece. | ギリシャの陽光に満ちた風土。 | |
| There are a lot of stars larger than our own sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| The sun is brighter than the moon. | 太陽は月よりも明るい。 | |
| We'll use energy sources such as the sun and wind. | 私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。 | |
| It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home. | よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。 | |
| The sun sends out an incredible amount of heat and light. | 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 | |
| The distance from the sun to the earth is about 93 million miles. | 太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。 | |
| The marigold rises with the sun. | マリーゴールドは太陽とともに起きる。 | |
| The sun was hidden in the moon's shadow. | 太陽が月のかげに隠れた。 | |
| Let's observe sunspots. | 太陽の黒点を観察しよう。 | |
| The earth moves around the sun in 365 days. | 地球は365日で太陽の周りを一周する。 | |
| I like the sun a lot. | 太陽が大好きです。 | |
| The sun appeared from behind the clouds. | 太陽が雲のうしろから顔を出した。 | |
| The sun glared down on us. | 太陽はギラギラと我々に照りつけた。 | |
| The sun on the horizon is wonderful. | 地平線上の太陽は素晴らしい。 | |
| My eyes are dazzled by the sun. | 太陽がまぶしい。 | |
| I think that this is a sunny spot. | ここは陽だまりだと思うね。 | |
| Although the sun was out, it was cold. | 陽は出ていたけれど、寒かった。 | |
| The sun having set we stayed there for the night. | 太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。 | |
| There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them. | 太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。 | |
| The sun makes the earth warm and light. | 太陽は地球を暖かく明るくする。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。 | |
| Oh your daughter Haru-chan is very cheerful. | あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。 | |
| The sun gives us heat and light every day. | 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| The sun set below the dam. | 太陽が地平線の下に沈んだ。 | |
| The earth makes one revolution around the sun in about 365 days. | 地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に沈む。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は光と熱を与えてくれる。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽が明るく輝いている。 | |
| He laughed a merry laugh. | 彼は陽気に笑った。 | |
| The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. | 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 | |
| The sun rose above the mountain. | 太陽が山に昇った。 | |
| If the sun were to go out, all living things would die. | もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。 | |
| It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside. | 外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。 | |
| The sun beat down on our necks and backs. | 首や背に太陽が暑く照りつけた。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。 | |
| He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt. | 彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。 | |
| The sun was shining in all its splendid beauty. | あふれんばかりの美しい陽射しであった。 | |
| You are my sunshine. | きみは僕の太陽だ。 | |
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| The sun doesn't always shine. | 太陽はいつも輝いているわけではないのだ。 | |
| If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun. | 雲がなければ太陽の喜びはない。 | |
| Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them. | 私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The sun is shining hot. | 太陽は暑く照りつけている。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に没する。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| Without the sun, we couldn't live on the earth. | 太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。 | |
| The sun came out. | 太陽が出てきた。 | |
| Without the light of the sun, we could see nothing. | 太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。 | |
| This warm weather is abnormal for February. | こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| Her charm is compounded by her gaiety and kindness. | 彼女の魅力は陽気さと親切さにある。 | |
| Solar energy may be able to play a significant role in our daily life. | 太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。 | |