UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Chris followed the two and cheerfully greeted Kate.クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
The sun is shining in the sky.空には太陽が輝いています。
He said that the earth goes round the sun.彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The sky became as dark as if the sun had sunk.まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
Everybody was bright at the party.その会ではみんなが陽気だった。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
Oh your daughter Haru-chan is very cheerful.あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。
He walked down the street whistling cheerfully.彼は陽気に口笛を吹きながら通りを歩いた。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
He is not the cheerful man he was.彼は昔の陽気な人でなくなっている。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
The clouds cleared up and let the sun shine.雲が晴れて陽がさしはじめた。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
It isn't anything like as cold as it was yesterday.今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons.原子は陽子・中性子・電子で構成されている。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
The sun is about to set.太陽が沈もうとしている。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
The sun sank below the horizon before I knew it.陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The sun is about to set.太陽はまさに沈もうとしている。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
The sun doesn't shine at night.夜は太陽が輝かない。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License