I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.
2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
The car is acting up again.
うちの車はまた故障した。
This telephone is out of order.
この電話は故障している。
She was fully guaranteed her liberty.
彼女は自由を完全に保障された。
The bellows are not working.
ふいごは故障している。
My computer was down yesterday.
昨日は、私のコンピューターが故障していたのです。
This telephone is out of order.
この電話は故障中。
My car is not running.
私の車は故障している。
I had some engine trouble yesterday.
昨日エンジンが故障してね。
Have I said something to hurt your feelings?
何か気に障るようなことを言いましたか。
The computer broke down.
コンピューターが故障したんです。
The air conditioner doesn't work.
エアコンが故障しています。
My radio has broken down again.
私のラジオはまた故障した。
One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms.
初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。
Walls have ears, sliding paper doors have eyes
壁に耳あり障子に目あり。
He is confronted by many difficulties.
彼は多くの障害に直面している。
The weather report is defective.
天気予報が故障して。
This TV set has a two year guarantee.
このテレビは2年間の保障付きです。
The telephone is out of order, Mr. Tamori.
タモリさん、電話が故障しています。
The washing machine is out of order.
その洗濯機は故障している。
My computer is out of order, and I have to get it repaired.
コンピューターが故障中で修理しなくてはいけない。
I was late because my car broke down.
車が故障したので遅れました。
It was his car, not mine, that broke down yesterday.
昨日故障したのは、私の車ではなくて彼の車だった。
My own house was an eyesore, but it was a small eyesore, and it had been overlooked.
ぼくの家は目障りだったけれど、小さな目障りだったから、見逃されていた。
I have menopausal troubles.
更年期障害があります。
Equality is guaranteed by the Constitution.
平等は憲法で保障されている。
My watch is broken, so I want a new one.
時計が故障してしまったので、新品が欲しい。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
Our car developed engine trouble on the way.
途中で車のエンジンが故障した。
I was annoyed at his behavior.
私は彼の態度が癪に障った。
The headlights don't work.
ヘッドライトが故障したんです。
This machine was out of order for a while.
この機械はしばらく故障していた。
Walls have ears and Shoji style Japanese paper sliding doors have eyes.
壁に耳有り障子に目有り。
Something is wrong with this word-processor.
このワープロはどこか故障している。
High tariffs have become a barrier to international trade.
高い関税が国際貿易の障害となっている。
Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.
日本がそれらの障壁を撤廃しなければ米国は制裁措置を取るだろう。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.
公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
You can't use this faucet. It's out of order.
この蛇口は使えません。故障しています。
He did the work in spite of many obstacles.
彼は多くの障害にもかかわらずその仕事をした。
The clicking of high heels kind of hurts my ears. Do the people wearing them not notice?
ハイヒールのコツコツいう音、なんか耳障りなんだよね。本人たちは何とも思わないのかな。
The bus broke down on the way, so I ran to school.
途中でバスが故障したので、学校へ走っていった。
My car broke down, so I had to take a bus.
車が故障したので、バスに乗らざるをえなかった。
I was confronted with many difficulties.
私は多くの障害に直面した。
I finally found out what was wrong with my TV.
やっと、テレビの故障している個所が分かった。
My rusty Ford broke down, obstructing the intersection.
僕の錆付いたフォードが故障して、交差点を塞いでしまった。
The painting is deteriorating.
描画が故障して。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.
首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
The air conditioner is out of order.
うちのクーラーが故障してしまった。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.
鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
The heating doesn't work.
暖房が故障しています。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.
障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
Something is wrong with the engine.
そのエンジンはどこか故障している。
Did I hurt your feelings?
お気に障ったのでしょうか。
The engine gave out.
エンジンが故障した。
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.
町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.
当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
Our car broke down in the middle of the street.
私達の車は通りの真ん中で故障した。
I was late because my car broke down.
車が故障したので私は遅刻した。
My car is broken and it's in the shop now.
僕の車は故障しているんで、今修理工場に入っているんだ。
Two men are trying to figure out what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
The engine has given us no trouble as yet.
今のところエンジンには故障はない。
Something is wrong with the engine of my car.
私の車のエンジンがどこか故障している。
The car's engine broke down on the way.
途中で車のエンジンが故障した。
Poverty is not a bar to happiness.
貧困は幸福への障害とはならない。
My refrigerator is out of order.
私の冷蔵庫は故障しています。
There seems to be something wrong with this clock.
この時計はどこか故障しているらしい。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.