Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Because of heavy rain my car broke down. 大雨のせいで車が故障した。 In the end, I found out what was wrong with my TV. やっと、テレビの故障している個所が分かった。 Walls have ears and Shoji style Japanese paper sliding doors have eyes. 壁に耳有り障子に目有り。 My TV has quit working. テレビが故障した。 This clock seems to be broken. この時計はどこか故障しているらしい。 Equality is guaranteed by the Constitution. 平等は憲法で保障されている。 State your name and social security number, please. お名前と社会保障番号をおっしゃって下さい。 The telephone is out of order, Mr. Tamori. タモリさん、電話が故障しています。 Something has happened to my car. 私の自動車はどこか故障した。 There is nothing to prevent my going. 私が行くことに支障は何もありません。 My telephone is out of order. 電話は故障している。 Something seems to be wrong with this watch. この時計はどこか故障しているらしい。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 I have a urinary problem. 排尿障害があります。 I had an operation for glaucoma last year. 去年緑内障の手術をしました。 My clock seems to be broken. 時計がどこか故障しているらしい。 Something on that machine must be broken. その機械はどこか故障しているに違いない。 The computer broke down. コンピューターが故障したんです。 The watch broke down. その時計は故障した。 This radio is out of order. このラジオは故障している。 This clock is broken. この時計は故障している。 Our refrigerator is out of order. 私たちの冷蔵庫は故障している。 My computer was down yesterday. 昨日は、私のコンピューターが故障していたのです。 Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes. 鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。 His car broke down on the way to work. 彼の車は会社への途上で、故障した。 December third is the International Day of Persons with Disabilities. 12月3日は国際障害者デーです。 Some of the things he said got under my skin. 彼が言ったことのいくつかが私の気に障ったんだ。 I finally found out what was wrong with my TV. やっと、テレビの故障している個所が分かった。 He said, "My car is always breaking down." 彼は「僕の車は故障ばかりしている」といった。 I'm sorry if I hurt your feelings. 気に障ったならごめん。 His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one. 彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 It seems that there is something wrong with the telephone. どうも電話の故障のようです。 She was fully guaranteed her liberty. 彼女は自由を完全に保障された。 I really enjoy helping disabled people. 身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。 My car, which broke down yesterday, has not been repaired yet. 私の車は、昨日故障したのだが、まだ修理できていない。 This machine was out of order for a while. この機械はしばらく故障していた。 The elevator seems to be out of order. そのエレベーターは故障しているようだ。 Something seems to be wrong with the stereo set. このステレオは、どこか故障しているようです。 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 This clock seems to be malfunctioning. この時計は故障しているらしい。 Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent. 退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。 Something is the matter with this TV set. このテレビは故障している。 Walls have ears, shoji have eyes. 壁に耳あり、障子に目あり。 Sakura's way of speaking gets on my nerves. サクラの話し方は私の神経に障る。 The elevator was out of order and we had to walk to the fifth floor. エレベータが故障していたので、私たちは5階まで歩いていかねばならなかった。 My car is not running. 私の車は故障している。 Our dorm's having heater problems. 寮の暖房が故障してるんです。 The air conditioner is out of order. うちのクーラーが故障してしまった。 I'm a holder of ABC Travel Insurance. ABC海外旅行障害保険を持っています。 What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires? 相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう? There seems to be something wrong with this clock. この時計はどこか故障しているらしい。 Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes. 鳥は時々、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。 Something is grating on her nerves. 彼女に何か気に障ること言ったかな。 Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation. このような障害が完全に取り除かれるまで、極めてささいな、ちょう発でさえ争いが起こる可能性がいつもある。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car. 2人の男性が車の故障の原因を調べている。 Something must be wrong with our car; the engine is giving off smoke. 車が故障したに違いません。エンジンから煙が出ています。 My refrigerator is out of order. 私の冷蔵庫は故障しています。 I was confronted with many difficulties. 私は多くの障害に直面した。 Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers. 障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。 He succeeded in spite of all difficulties. 彼はあらゆる障害にも関わらず成功した。 The EC countries are working out a new security pact. EC諸国は新たな安全保障条約を検討中です。 Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer. ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。 The clicking of high heels kind of hurts my ears. Do the people wearing them not notice? ハイヒールのコツコツいう音、なんか耳障りなんだよね。本人たちは何とも思わないのかな。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? We must go forward getting the better of all obstacles. 我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。 Our refrigerator is out of order. うちの冷蔵庫が故障している。 This car is always breaking down lately. この車は近ごろ故障ばかりしている。 I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight. 文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。 The trouble lay in the engine. 故障していたのはエンジンだった。 Something is wrong with the engine. エンジンに何か故障がある。 Should the word processor go wrong, we guarantee to replace it free of charge. ワープロが万一故障したら、無料でお取り替えすることを保証します。 This machine sometimes breaks down. この機械は時々故障します。 My car broke down, so I had to take a bus. 車が故障したので、バスに乗らざるをえなかった。 She has the wonderful capability to overcome any obstacle. 彼女はどんな障害をも克服できるすばらしい能力を持っている。 Did I hurt your feelings? I meant no harm. お気に障ったでしょうか。悪意はなかったのです。 The scandal was an obstacle to his promotion. そのスキャンダルは彼の出世の障害だった。 Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives. 重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。 Walls have ears, sliding paper doors have eyes 壁に耳あり障子に目あり。 When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists. 科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。 Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits. 連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。 The obstacles to our progress have been removed at last. われわれの前進を妨げる障害がやっと取り除かれた。 I wish I knew what is wrong with my car. 私の車のどこが故障しているかが分かればいいのになあ。 The iron broke down due to over-heating. そのアイロンは過熱のために故障した。 The painting is deteriorating. 描画が故障して。 If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected. 療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 The headlights don't work. ヘッドライトが故障したんです。 The trouble lies in the engine. 故障はエンジンにある。 The car broke down, so that we had to walk. 車が故障したので、歩かねばならなかった。 Our fridge is broken. うちの冷蔵庫は故障している。 I have menopausal troubles. 更年期障害があります。 He surmounted the obstacles with great effort. 彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。 The washing machine is somewhat out of order. その洗濯機はすこし故障している。 This clock is out of order. この時計は故障している。 Did I hurt your feelings? お気に障ったのでしょうか。 There must be something wrong with the machine. その機械はどこか故障しているに違いない。 The television doesn't work. テレビが故障しています。 The downtime is caused by a mechanical problem. 機械故障によるダウンタイム。 I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。