Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency. わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。 That magazine is aimed at teenagers. その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。 My parents read books and magazines, but I read more. 私の両親は本や雑誌を読むが、私はもっと沢山読みます。 According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 The roads out in the country are not so busy as in the city. 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 The magazine you lent me is very interesting. あなたが私に貸してくれた雑誌はとてもおもしろい。 Why am I so complicated? どうして私はそんなに複雑な人なんでしょう。 The road was jammed with various kinds of cars. 道路はいろいろな車で混雑していた。 That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day. その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。 I was late because of the traffic. 道路混雑のせいで私は遅れました。 The street was crowded with people. 通りは人々で混雑していた。 We stayed home for Christmas, so as to avoid heavy traffic. 交通混雑を避けるために、クリスマスには家にいた。 A computer is a complex machine. コンピューターは複雑な機械だ。 Tom's work is sloppy. トムは仕事が雑だ。 Are you done with that magazine? あの雑誌はもうすみましたか。 There are complicated circumstances behind the matter. その問題の裏には複雑な状況がある。 I can't concentrate on my work because of the noise. 雑音のせいで仕事に集中できません。 These are my sister's magazines. これらは私の姉の雑誌だ。 In the crowded street you're standing all alone. 雑踏の中おまえは一人たたずむ。 This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 The new computer was too complicated for me to use at first. 新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。 The busy road is a danger to small children. 混雑した道路は小さな子供にとって危険です。 As soon as he graduated, he went to work in his father's general store. 学校をでるとすぐ彼は父親の雑貨屋に働きに出た。 He was idly turning over the pages of a magazine. 彼はぼんやりと雑誌のページをめくっていた。 Country roads aren't as crowded as city roads. 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 Passengers are packed in like sardines on city buses. 市バスの混雑振りは大変なものです。 Her husband intends to bring out a new monthly magazine. 彼女の夫は新しい月刊雑誌を出版するつもりだ。 Ill weeds grow apace. 雑草は成長が早い。 He stretched out his arm for a magazine. 彼は腕を伸ばして雑誌を取った。 This story is too complex for children. この話は子供には複雑すぎる。 The writing style is much less complicated in this article. 書き方が、この記事ではずっと複雑じゃなくなっている。 This form looks kind of complicated. Help me fill it out. この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 The editor and publisher of this magazine was criticized by some readers. この雑誌の編集者兼出版社が一部の読者から批判された。 Asked about her job, she said, "My job is too complicated to sum up in a word." 彼女は仕事のことを尋ねられると、「私の仕事は複雑なので一言では要約できません」と言った。 That will complicate matters more. それは問題をより複雑にするでしょう。 This kind of magazine can do harm to young people. この手の雑誌は若者に害を与えかねない。 It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct. そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。 The structure of the brain is complicated. 脳の構造は複雑だ。 The police were able to cope with the crowd. その警察官はその混雑をうまく処理できた。 It is foolish to read such a magazine. そんな雑誌を読むのはばかげている。 My mother is reading a magazine. 母は雑誌を読んでいる。 To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery. まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。 To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 Are there any English magazines in this library? この図書館には英語の雑誌がありますか。 He is absorbed in his manga magazine. 彼は漫画雑誌に熱中している。 The story was so complicated that I couldn't follow it. その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。 That is a very complex machine. あれはとても複雑な機械だ。 The magazine revealed all his dirty secrets. その雑誌は彼の恥ずべき秘密を暴露しましたね。 Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 A customer is having his shoes shined on a slapped-together stand. お客が雑な作りのスタンドに座って靴を磨いてもらっている。 Tom used to be our handyman. トムはかつて私たちの雑用係だった。 Their communication may be much more complex than we thought. 彼らのコミュニケーションは我々が考えてきたものよりはるかに複雑かもしれません。 What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered. 雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。 The explanation may be much more complex. その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。 Why didn't you read the magazine? どうしてあなたは雑誌を読まなくなったのですか。 The grocer managed to convince his customers of his honesty. 食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。 It's a fiddle going to and fro between the keyboard and mouse so are there shortcuts to allow operation using only the keyboard? マウスとキーボードを行ったりきたりするのが煩雑なので、キーボードのみで操作できるようショートカットキーはないのでしょうか? My brother could not solve the complicated problem. 兄はその複雑な問題を解くことができなかった。 I cut the article out of the magazine. 私はその記事を雑誌から切りとった。 Her father has a general store. 彼女の父は雑貨店を所有している。 The machine was too complicated for us to find out the cause of the trouble. その機械は複雑すぎて、我々は故障の原因を見つけられなかった。 Such magazines have a great influence on children. そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。 When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first. 彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。 Any magazine will do. どんな雑誌でも結構です。 Don't throw away this magazine. I haven't read it yet. この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。 Look out for pickpockets on crowded trains. 混雑した電車の中ではスリにご用心ください。 Newspapers, magazines, and newscasts tell what is going on in the world. 我々は、新聞、雑誌、ニュース番組で世の中の出来事を知る。 How complex? どのぐらい複雑なのだろうか。 The situation has evolved into a more complex problem. 事態はさらに複雑な問題に発展した。 Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone. はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。 I couldn't put up with that noise any longer. 私はもはやその雑音に我慢する事はできなかった。 You do things too sloppily. Please do things more carefully. お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。 It took her more than three months to read through the magazine. 彼女は雑誌を読み終えるのに3か月以上かかった。 In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate. 中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。 Do you want to read this magazine? この雑誌を読みたいですか。 The next train will be less crowded than this one. 次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。 You shouldn't read magazines that are harmful to you. 害になるような雑誌を読んではいけない。 He visited with her over a cup of coffee. 彼はコーヒーを飲みながら彼女と雑談した。 Weeds sprang up in the garden. 雑草が急に生えた。 I want you to put the magazines, pamphlets and whatnot away. 雑誌とかパンフレットとかいろんなもの、君、片付けてほしい。 I got a premium for subscribing to the magazine. その雑誌の購読予約をして景品をもらった。 Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb. この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。 I am looking for an effective method to get rid of all the weeds in my yard. 私は庭の雑草を全部取り除く効果的な方法を探している。 The method was crude, but very effective. その方法は粗雑なものであったが効果的だった。 Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 Shall I bring a magazine? 雑誌を持ってきましょうか。 Here's a magazine for you to read in the plane. はいどうぞ、君が飛行機の中で読む雑誌です。 This is the magazine I spoke to you about. これがあなたに話した雑誌です。 One magazine is for boys, and another for girls. ひとつの雑誌は男の子向きで、また別のものは女の子向きである。 Some people are reading some magazines on the train. 電車の中で雑誌を読んでいる人もいる。 But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed. しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。 How many copies of magazines are being printed in Japan across all Japanese magazines? 日本で全部の雑誌の発行部数はどのぐらいでしょうか。 The actress sued the magazine for libel. その女優は雑誌を名誉き損で訴えた。 Our delay was due to traffic congestion. 私たちが遅れたのは交通が混雑していたからです。 I have mixed feelings about this. これには複雑な気持ちだ。 Computers are capable of doing very complicated work in a split second. コンピューターは非常に複雑な仕事を瞬時にすることができる。 This magazine is issued every month. この雑誌は毎月出る。 Ill weeds are sure to thrive. 雑草は茂りやすい。 The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all. スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。 This magazine circulates widely. この雑誌は広く行き渡っている。