UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '雑'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The magazine article said that the value of the yen would rise.その雑誌の記事には円高になるだろうと書いてあった。
His room is always out of order.彼の部屋はいつも乱雑だ。
The grocer managed to convince his customers of his honesty.食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
I can't hear anything because of the noise.雑音で何も聞こえません。
The story was so complicated that I couldn't follow it.その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
I wagered him a dollar that I'd sell more magazines than he would.僕が彼より雑誌を多く売ることに彼と1ドル賭けた。
The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all.スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。
The magazines were sold out.その雑誌は売り切れだった。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
The store was so crowded that they lost sight of each other.店はとても混雑していたので彼らはお互いに相手を見失ってしまった。
My parents read books and magazines, but I read more.私の両親は本や雑誌を読むが、私はもっと沢山読みます。
As soon as he graduated, he went to work in his father's general store.学校をでるとすぐ彼は父親の雑貨屋に働きに出た。
This story is too complex for children.この話は子供には複雑すぎる。
The police were able to cope with the crowd.その警察官はその混雑をうまく処理できた。
Oh, please, stop that noise!あぁ、お願いだから、その雑音を何とかして!
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
Dispose of the old magazines.これらの古雑誌を処分して下さい。
What magazines do you subscribe to?どんな雑誌をとっていますか。
They sell many types of food and grocery products.あそこでは多くのタイプの食品や雑貨を売っている。
The writing style is much less complicated in this article.書き方が、この記事ではずっと複雑じゃなくなっている。
Can I have a look at the magazine?その雑誌を見せてくれますか。
I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it.これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。
This magazine carries much news of importance.この雑誌は重要なニュースをたくさん乗せている。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
Where can I buy that magazine?その雑誌はどこで買えますか。
He devised a complicated clockwork toy.彼は複雑なぜんまいじかけのおもちゃを考案した。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
There are some magazines in my room.私の部屋には雑誌がある。
Roughly speaking, there were about 30 people in the bus.大雑把に言えば、バスには30名ほどの人達がいました。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
He sat reading a magazine, with his wife knitting beside him.彼は座って雑誌を読み、彼の妻は彼のわきで編み物をしていた。
You do things too sloppily. Please do things more carefully.お前は物を雑に扱い過ぎる。もっと丁寧にやれよ。
The roads out in the country are not so busy as in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
We cut away all the grass and weeds around the church.私達は教会の周りに生えている草や雑草を全部切り取った。
He pulled up the weed and threw it away.彼は雑草をぬいて捨てた。
Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work.この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。
The factory uses many complicated machines.工場では複雑な機械をたくさん使います。
My mother doesn't like my room being untidy.母は私の部屋が乱雑なのを好まない。
The latest issue of the magazine will come out next Monday.その雑誌の最新号は来週月曜日にでます。
Man is a complex organism.人間は複雑な有機体だ。
Weeds sprang up in the garden.雑草が急に生えた。
It is foolish to read such a magazine.そんな雑誌を読むのはばかげている。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
That magazine is aimed at teenagers.その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
Whichever highway you decide on, it will be crowded with cars and trucks.どちらの道路を通るにしても、車やトラックで混雑するでしょう。
What seems simple to you seems complex to me.君には単純に見えるものでも、ぼくには複雑に思われる。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
He looked through a magazine.彼は、雑誌にざっと目を通した。
The mechanism of this machine is complicated.この機械のメカニズムは複雑です。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
The situation has evolved into a more complex problem.事態はさらに複雑な問題に発展した。
The roads are jammed with cars.その道は車で混雑している。
There's a magazine in my room.私の部屋には雑誌がある。
Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date.ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。
My mother is reading a magazine.母は雑誌を読んでいる。
According to this magazine, my favorite actress will marry a jazz musician next spring.この雑誌によれば、私の大好きな女優が春にジャズミュージシャンと結婚する予定らしい。
My grandmother was pulling up weeds in her backyard.祖母は裏庭で雑草を抜いていた。
That is a very complex machine.あれはとても複雑な機械だ。
That store sells newspapers and magazines.あの店では新聞と雑誌を売っている。
Our garden was full of weeds.うちの庭は雑草だらけだった。
Don't throw away this magazine.この雑誌は捨てないでくれ。
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。
He sent me some American magazines.彼は私にアメリカの雑誌を数冊送ってくれた。
May I have this magazine?この雑誌をいただいてもいいですか。
I bought these biscuits at the grocer's.私はこのビスケットを雑貨店で買いました。
The magazine jumped the gun and reported on the scandal.その雑誌は早まってそのスキャンダルを報じてしまった。
Would you lend me the latest issue of the magazine?その雑誌の最新号を貸していただけませんでしょうか。
The magazine is issued twice a month.その雑誌は月に二度発行されている。
My brother's room is always a mess.弟の部屋はいつも雑然としている。
You shouldn't keep towels and cleaning rags together.雑巾とタオルを一緒くたにしてはいけない。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
Her father has a general store.彼女の父は雑貨店をしている。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
She was absorbed in reading the magazine.彼女はその雑誌を夢中になってよんでいた。
Their communication may be much more complex than we thought.彼らのコミュニケーションは我々が考えてきたものよりはるかに複雑かもしれません。
The problem is complicated by his personality.この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
The pain of the compound fracture was almost unbearable.複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out.最近は、航空券の格安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。
Living in the noise and bustle of a large city, we sometimes feel like going into the country.大都会の喧騒と雑踏の中に住んでいると、時折田舎に出かけて行きたくなる。
Our feelings towards him are mixed.われわれの彼に対する感情は複雑だ。
Periodicals may not be removed from the reading room.定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
Bring me the magazines.雑誌を持ってきてください。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
I rid the garden of the weeds.私は庭から雑草を取り除いた。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
The editor and publisher of this magazine was criticized by some readers.この雑誌の編集者兼出版社が一部の読者から批判された。
His acquaintance runs a general store in the countryside.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
How many magazines are on the desk?机の上に雑誌が何冊ありますか。
The explanation may be much more complex.その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。
The new computer was too complicated for me to use at first.新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet.この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。
Her father has a general store.彼女の父は雑貨店を所有している。
When will the new magazine come out?新しい雑誌はいつ出版されますか。
You shouldn't read magazines that are harmful to you.害になるような雑誌を読んではいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License