There's a lot of traffic on the roads around this time of the day.
この時間帯は道路が混雑する。
Tom's work is sloppy.
トムは仕事が雑だ。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.
デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
He came up with a terrific solution to the complex problem.
彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
I wish the subway wasn't so crowded every morning.
今朝地下鉄があんなに混雑しなかったらなあ。
Her husband intends to bring out a new monthly magazine.
彼女の夫は新しい月刊雑誌を出版するつもりだ。
The new computer was too complicated for me to use at first.
新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.
The roads out in the country are not so busy as in the city.
田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
Oh, please, stop that noise!
あぁ、お願いだから、その雑音を何とかして!
This magazine is widely read.
この雑誌は広く読まれている。
I was late because of the traffic.
道路混雑のせいで私は遅れました。
Your room is out of order.
君の部屋は乱雑だね。
It being Sunday, the supermarket was very crowded.
日曜日だったので、スーパーは非常に混雑していた。
Europe is a continent of energetic peoples.
ヨーロッパは強力な雑種民族大陸である。
Ill weeds grow apace.
雑草は成長が早い。
We had a casual meeting on the crowded street.
私たちは混雑した通りで偶然出会った。
During Obon there is much confusion at train stations.
お盆期間中は駅はとても混雑する。
Is it always so crowded here?
いつもこんなに混雑しているのですか。
The actress sued the magazine for libel.
その女優は雑誌を名誉き損で訴えた。
Do you have any Japanese magazines?
日本の雑誌はありますか。
You must not read such a magazine as will do you harm.
害になるような雑誌を読んではいけない。
The street was crowded with people.
通りは人々で混雑していた。
Roughly speaking, there were about 30 people in the bus.
大雑把に言えば、バスには30名ほどの人達がいました。
This magazine is issued every month.
この雑誌は毎月出る。
She sat in a chair reading a magazine.
彼女は椅子に座って雑誌を読んでいた。
That magazine is aimed at teenagers.
その雑誌はティーンエイジャー向けに作られたものだ。
They sell many types of food and grocery products.
あそこでは多くのタイプの食品や雑貨を売っている。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.
そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
The train was crowded with high school students.
その列車は高校生で混雑していた。
His room is always out of order.
彼の部屋はいつも乱雑だ。
How many copies of magazines are being printed in Japan across all Japanese magazines?
日本で全部の雑誌の発行部数はどのぐらいでしょうか。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.
その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
Do you subscribe to any monthly magazine?
あなたは月刊雑誌を何か取っていますか。
Periodicals may not be removed from the reading room.
定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
The problem is complicated by his personality.
この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
I cut the article out of the magazine.
私はその記事を雑誌から切りとった。
This kind of magazine can do harm to young people.
この手の雑誌は若者に害を与えかねない。
The method was crude, but very effective.
その方法は粗雑なものであったが効果的だった。
Can I have a look at the magazine?
その雑誌を見せてくれますか。
My brother's room is always a mess.
弟の部屋はいつも雑然としている。
He sent me some American magazines.
彼は私にアメリカの雑誌を数冊送ってくれた。
His acquaintance runs a grocery in the country.
彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
There's a magazine in my room.
私の部屋には雑誌がある。
The busy road is a danger to small children.
混雑した道路は小さな子供にとって危険です。
Weeds sprang up in the garden.
雑草が急に生えた。
The pain from the compound fracture was almost intolerable.
複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
The magazine jumped the gun and reported on the scandal.
その雑誌は早まってそのスキャンダルを報じてしまった。
This magazine carries much news of importance.
この雑誌は重要なニュースをたくさん乗せている。
She put the magazine on the table.
テーブルにその雑誌を置いた。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.