Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The patient requires constant care. その患者は片時も目を離せない。 Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year. 鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。 A helicopter is able to take off and land straight up and down. ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。 Are you seriously thinking about getting a divorce? 本気で離婚を考えているんですか? What is the distance from here to the station? ここから駅までの距離はどのくらいですか。 As soon as I let go of the leash, the dog ran away. 綱を離すと犬は走り去った。 Cathy, please stay out of my way for a while. キャッシー、しばらく邪魔にならないように離れていて下さい。 The policeman separated the two men who were fighting. 警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。 He is independent of his parents. 彼は親から離れて一本立ちしている。 The school stands about one mile off. 学校はおよそ1マイルほど離れたところに立っている。 In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors. 細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。 The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 The plane takes off in ten minutes. 飛行機は10分後に離陸します。 His behavior alienated his friends. 彼の態度が原因で友達が離れていった。 He sat at a distance from me. 彼は私距離をおいて座った。 Your ears pop when the plane takes off. 離陸の時って耳がツンとする。 How far is it from here to your house? ここから君の家までどのくらい距離がありますか。 I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently. 少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。 I'll take over your duties while you are away from Japan. 君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。 They communicate the distance and direction of the food by dancing. 踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。 How long have you been away? どれくらいの間離れていたんです? I sat apart from them. 私は彼らから離れてすわった。 Do not stay away from English, even for a day. 一日足り友英語から離れるな。 Keep an eye on the naughty kid. そのいたずら小僧から目を離すな。 How far is it from here to your school? ここから学校までどのくらいの距離ですか。 You can't separate language from culture. 言葉を文化から引き離すことはできない。 With your children away, you must have a lot of free time. 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 Oil paintings show to advantage at a distance. 油絵は少し離れて見るとよく見える。 I wonder if they'll get divorced. 離婚するんじゃないかしら。 How far is it from here to your house? ここからあなたの家までどれくらいの距離がありますか。 At his concerts, she screams for him from a distance. 彼のコンサートでは、彼女は離れたところから歓声を上げています。 He lives in a farmhouse remote from the world. 彼は人里離れた農家に住んでいる。 She walked slowly away from me. 彼女は僕からゆっくり離れていった。 Power and money are inseparable. 金と権力は、切り離せない。 He was surprised at the long-distance phone bill. 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 We are leaving Japan next month. 私たちは来月日本を離れます。 You should watch television at a distance. テレビは少し離れて見るべきだ。 Suddenly, the captain left the ship. 突然船長は船を離れた。 She left the table after dinner. 彼女は夕食後テーブルを離れた。 Our plane took off exactly at 6 p.m. 私たちの飛行機は午後六時ちょうどに離陸した。 He must be a good walker to have walked such a long distance. そんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚にちがいない。 The plane was grounded because of the fog. 飛行機は霧の為離陸できなかった。 I will badly miss you if you leave Japan. あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。 The station is a little way off. 駅は少し離れている。 The next issue will feature articles on divorce. 次号では離婚について特集します。 You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense. あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。 Five miles is a long distance to walk. 5マイルは歩くには長い距離だ。 Look! The airplane is taking off. 見なさい。その飛行機が離陸しつつあります。 Her skating performance was a regular feat. 彼女のスケート演技は全くの離れ技であった。 I will miss you all. 皆さんと離れて寂しくなります。 She divorced her husband. 彼女は夫と離婚した。 I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon. 彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。 Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into. これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。 The plane took off at exactly ten o'clock. その飛行機は10時きっかりに離陸した。 Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer. 傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。 Not just 'child's independence'. Parents must also become independent of their children. 「親離れ」だけではない。親も「子離れ」をしないといけない。 I can't get that song out of my head. あの歌が頭から離れないんだ。 I hope to get away from Tokyo for a few days. 私は数日間東京から離れたい。 A bad cold confined her to her bed. 彼女はひどい風邪で床を離れることができなかった。 How far is it from here to the city? どのくらいの距離ですか。 My house is located at a distance from the station. 私の家は駅から少し離れたところにあります。 The oil in mayonnaise sometimes separates from the other ingredients. マヨネーズの油は分離することがある。 I don't agree with segregation of people by race. 私は人種隔離に反対だ。 We will take off in a few minutes. まもなく離陸いたします。 The plane took off exactly at six. 飛行機はちょうど六時に離陸した。 It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. 若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。 Don't let go of my hand, or you'll get lost. その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。 This species holds the record for long-distance migration. この種は長距離移動の記録を持っています。 The sight has been indelibly etched in my mind. その光景が心に焼き付いて離れない。 I can't leave work until five o'clock. 僕は5時まで仕事を離れられない。 Since he was able to walk so far, he must have strong legs. そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。 Soon the plane begins to move, and then it takes off. 間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。 I'll not divorce you, unless you give me a good reason. ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。 She won't agree to a divorce. 彼女はどうしても離婚に同意しようとしない。 The mission took the direct route by air to the boundary. 使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。 My parents are divorced. 両親は離婚しました。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 He lived in a house remote from the village. 彼は人里離れた家に住んでいた。 She was out of Japan last year. 彼女は去年日本を離れていた。 He leaves the parental roof soon. 彼はまもなく親の膝元を離れる。 Respect is greater from a distance. 離れてみれば尊敬は増す。 "How far is it from here to the station?" "It is about two miles." 「ここから駅までどのくらい距離がありますか」「約2マイルです」 I was very nervous as the plane took off. 飛行機が離陸する時は大変でした。 I heard that the distance between Tokyo and Osaka is about 10 km. 東京・大阪間の距離は10キロぐらいと聞きました。 He is bound to her. 彼は彼女から離れられない。 He couldn't stand being away from his girlfriend. 彼は彼女と離れていることに耐えられなかった。 I viewed the picture at a distance. 私は少し離れてその絵を眺めた。 He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 I made my brother my agent while I was out of the city. 私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。 He made the trip independent of his company. 彼は一行から離れて一人で旅行した。 That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 Our plane took off at exactly twelve o'clock. 私たちの乗った飛行機は12時ちょうどに離陸した。 Seen from a distance, it looks like a ball. 少し離れたところから見ればそれはボールのように見える。 Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 How far is it from here to the station? ここから駅までどれくらい距離がありますか。 Seen at a distance, the two look alike. 少し距離をおいて見ると、その2つは同じように見える。 It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause. 消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。 The Supreme Court attacks school segregation. 最高裁が人種分離教育を攻撃。 He must be a good walker to walk such a long distance. 彼がそんなに長い距離を歩くとは健脚であるに違いない。 He divorced his wife last month. 彼は先月奥さんと離婚した。