UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '離'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.日本人離れしたこの美しい相貌からもわかるように、優奈は実は生粋の日本人じゃない。西洋人をおばあちゃんに持つ、クォーターだったりする。
I can't judge distance.距離が判断できません。
You must keep an eye on the child.その子から目を離してはいけません。
He had no notion of leaving his hometown.彼には故郷を離れる考えは全くなかった。
Some people say that the Japanese are a race apart.日本人は他とかけ離れた民族だという人がいる。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
The plane is about to take off.飛行機は離陸間際だ。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors.細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。
Tom left town.トムは街を離れた。
Tom and Mary are considering divorce.トムとメアリーは離婚を検討している。
How far is it from here to your school?ここから君の学校まではどれほど離れていますか。
I am attached to her.彼女に愛着があって離れられない。
I got divorced.私は離婚した。
I haven't eaten French food since I left France.フランスを離れてからずっとフランス料理を食べていません。
Don't let go. Hold on tight.手を離さないでしっかりつかみなさい。
The plane took off at seven.飛行機は7時に離陸した。
These pictures look better at a distance.これらの絵は少し離れて見た方がいい。
Please keep an eye on my suitcase.私のスーツケースから目を離さないでください。
I won't divorce you unless you give me a good reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
Seen at a distance, the rock looked like a human face.少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
I told him to leave the room.私は彼に部屋を離れるように言った。
It's a pity that you should leave Japan.君が日本を離れるのは残念だ。
The airplane took off ten minutes ago.その飛行機は10分前に離陸しました。
I wonder if they'll get divorced.離婚するんじゃないかしら。
The plane took off just now.飛行機はたった今離陸しました。
The lake is a long way from here.湖はここから遠く離れている。
I like watching planes take off.僕は飛行機が離陸して行くのを見るのが好きだ。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
Lisa, keep an eye on my suitcase while I buy our train tickets.リサ、私が列車の切符を買う間、私のスーツケースから目を離さないでね。
Keep an eye on the girls.女の子たちから目を離さないように。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
How far is it to the airport?空港までどれくらい距離がありますか。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
All the passengers left the plane in a hurry.すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。
It's natural to be nervous when the plane takes off.飛行機が離陸するときに緊張するのは当たり前さ。
Kate left this place for good.ケイトは、これを最後に永久にここを離れていった。
I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it.あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。
The snow prevented the airplane from taking off.雪のため飛行機は離陸出来なかった。
"How far is it from here to the station?" "It is about two miles."「ここから駅までどのくらい距離がありますか」「約2マイルです」
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
He divorced his wife last month.彼は先月奥さんと離婚した。
Because the parents divorced, the girl had little contact with the father.両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。
Seen at a distance, the rock looks like a squatting human figure.少し離れてみると、その岩は人がしゃがんだ姿に見える。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。
The policeman separated the two men who were fighting.警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
The charter flight is to take off at three.チャーター便は3時に離陸することになっている。
The mother greatly missed her daughter, who was away at college.母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。
Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year.鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。
We were to have taken off at 4:30 p.m.私たちは午後4時30分に離陸するはずだったのだが。
I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free!今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた!
He divorced her after years of unhappiness.不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。
We encountered him in a distant town.私達は遠く離れた町で彼にばったり出くわした。
He severed himself from the party.彼は離党した。
The accident occurred in a remote place.その事故は遠く離れたところで起こった。
If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery.もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。
Mother asked the babysitter to watch the children.母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
To love and to cherish, till death do us part.死がまさに我らを引離すまで愛し、いつくしむ。
The plane took off at exactly ten o'clock.飛行機は十時きっかりに離陸した。
The long walk gave him a good appetite.長距離を歩いて彼には非常に食欲がでた。
How far is it from here to Tokyo?ここから東京までどのくらいの距離ですか。
I don't plan to get divorced from you unless you give me a valid reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
Now and then I think of divorcing him.時々、彼と離婚しようと思うの。
I'm tied up right now.今ちょっと手が離せない。
He is independent of his parents.彼は親離れしている。
Twenty miles is a long distance to walk.20マイルは、歩くのに長い距離だ。
We are leaving Japan next month.私たちは来月日本を離れます。
I can't leave work until five.僕は5時まで仕事を離れられない。
He leaves the parental roof soon.彼はまもなく親の膝元を離れる。
Our plane took off exactly at 6 p.m.私たちの飛行機は午後6時に離陸した。
That town is two miles away.その町は2マイル離れている。
Their divorce came as a complete surprise.彼らの離婚には本当にびっくりした。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
The jet roared during takeoff.ジェット機は離陸する時に轟音を立てた。
Don't let go of my hand.私の手を離してはいけません。
When watching TV, please ensure that the room is brightly lit and watch from a distance.テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てください。
Tom and Mary are thinking about divorce.トムとメアリーは離婚を考えている。
Seen from a distance, it looks like a ball.少し離れたところから見ればそれはボールのように見える。
I stood at a respectful distance from the old man.私は老人に遠慮して少し離れていた。
Seen from a distance, he looks much younger than he really is.離れて見ると、彼は実際よりずっと若く見える。
It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing.離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。
It takes time to heal from a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
How far is it from your house to the park?君の家から公園までどの位離れていますか。
Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past.最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。
Please fasten your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
Abandon ship!船を離れろ。
She walked slowly away from me.彼女は僕からゆっくり離れていった。
He made the trip independent of his company.彼は一行から離れて一人で旅行した。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
The bus stop is five minutes' walk from here.バス停はここから歩いて5分の距離です。
My parents are divorced.両親は離婚しました。
The plane took off and was soon out of sight.飛行機は離陸してすぐに見えなくなった。
The tourists had to leave the town before dawn.旅行者は夜明け前に離れなければならなかった。
I'll be out of town for a few days.数日町を離れます。
She wanted to get a divorce.彼女は離婚したがっていた。
He was away from the swimming pool.彼はプールから離れていた。
Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur.普通、アマチュアでは250ヤード飛べばすごい飛距離だと言われます。
I advised him to be independent of his parents.私は彼に親離れするよう忠告した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License