Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| How far is it from here to the station? | ここから駅までどれくらい離れていますか。 | |
| Tom left town. | トムは街を離れた。 | |
| He will leave Japan in April. | 彼は4月に日本を離れる。 | |
| How far is it from here to the station? | ここから駅までどのくらい離れていますか。 | |
| Kate left this place for good. | ケイトは、これを最後に永久にここを離れていった。 | |
| Age, like distance, lends a double charm. | 歳月は距離同様二重の魅力を添える。 | |
| He must be a good walker to have walked such a long distance. | そんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚にちがいない。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機は十時きっかりに離陸した。 | |
| He is independent of his parents. | 彼は親から離れて一本立ちしている。 | |
| In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. | パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 | |
| The boy bent his steps from the path. | 少年は方向を変えて小道から離れた。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| Do not stay away from English, even for a day. | 一日足り友英語から離れるな。 | |
| The station is two miles away. | 駅は2マイル離れている。 | |
| Why do I even care? | なぜ頭から離れない。 | |
| The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. | 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 | |
| Form a line one meter away from the one in front of you. | 前の人との距離を1メートルずつ離れて並びなさい。 | |
| He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force. | 彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。 | |
| I'll be out of town for a few days. | 数日町を離れます。 | |
| Seen at a distance, she looked like a woman of about fifty. | 少し離れて見ると、彼女は50歳くらいの女性に見えた。 | |
| Distance lends enchantment to the view. | 離れて見ると景色に魅力がつく。 | |
| When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| He lives apart from his family. | 彼は家族と離れて暮らしている。 | |
| Divorce rates might reach a plateau soon. | 離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。 | |
| The plane still hasn't taken off. | 飛行機はまだ離陸していない。 | |
| He was surprised at the long-distance phone bill. | 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 | |
| The rumors about their divorce are getting around. | 二人が離婚するという噂が流れている。 | |
| The policeman separated the two men who were fighting. | 警官はもめていた男性二人を引き離した。 | |
| The school stands about one mile off. | 学校はおよそ1マイルほど離れたところに立っている。 | |
| Look! There's a plane taking off. | ああ飛行機が離陸する。 | |
| Get your hands off! | 手を離せ! | |
| I would rather divorce him. | どちらかといえば彼とは離婚したい。 | |
| The infectious case was isolated from other patients. | その伝染病患者は他の患者から隔離された。 | |
| I viewed the picture at a distance. | 私は少し離れてその絵を眺めた。 | |
| I made my brother my agent while I was out of the city. | 私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。 | |
| He sat at a distance from me. | 彼は私距離をおいて座った。 | |
| They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. | 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 | |
| Seen from a distance, that rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| We will take off in a few minutes. | まもなく離陸いたします。 | |
| The oil in mayonnaise sometimes separates from the other ingredients. | マヨネーズの油は分離することがある。 | |
| The jets took off one after another. | ジェット機が次々に離陸した。 | |
| I'm not accustomed to walking long distances. | 私は長距離を歩くことに慣れてない。 | |
| Our plane took off exactly on time at six. | 我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。 | |
| I'll be watching you. | 僕は片時も君から目を離さない。 | |
| Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. | そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 | |
| We will soon take off. | 当機は間もなく離陸いたします。 | |
| Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition. | 離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。 | |
| I'm tied up right now. | 今ちょっと手が離せない。 | |
| I left Japan for the first time in ten years. | 10年ぶりに日本を離れた。 | |
| The station is a little way off. | 駅は少し離れている。 | |
| The plane is about to take off. | 飛行機は離陸間際だ。 | |
| Do you know how far it is from the station to city hall? | 駅から市役所までどのくらい距離があるかご存じですか。 | |
| Two jet planes took off at the same time. | 二機のジェット機が同時に離陸した。 | |
| My aunt lives in a lonely house in the country. | 叔母は田舎の人里離れた家に住んでいる。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機はちょうど10時に離陸した。 | |
| I won't divorce you unless you give me a legitimate reason. | ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。 | |
| She was out of Japan last year. | 彼女は去年日本を離れていた。 | |
| He had no notion of leaving his hometown. | 彼には故郷を離れる考えは全くなかった。 | |
| Their divorce is much talked about in their neighborhood. | 彼らの離婚がしきりと近所のうわさに上がっている。 | |
| The buses in Montgomery were segregated. | モントゴメリーのバスは人種隔離が行われていた。 | |
| Keep an eye on your bag while walking. | 歩行中にかばんから目を離さないように。 | |
| He is generous with his money. | 彼は金離れがよい。 | |
| Tom and Mary have a long distance relationship. | トムとメアリーは遠距離恋愛をしている。 | |
| When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person. | 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 | |
| How can I make a long-distance call? | どうすれば長距離電話がかけられますか。 | |
| Mother asked the babysitter to watch the children. | 母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。 | |
| How far is it from Osaka to Kyoto? | 大阪から京都まではどれくらいの距離がありますか。 | |
| You can't separate language from culture. | 言葉を文化から引き離すことはできない。 | |
| You're not excused from the table. | まだ食卓を離れてはいけませんよ。 | |
| I cannot stop thinking of the stolen money. | 盗まれたお金のことが頭から離れない。 | |
| All the passengers left the plane in a hurry. | すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。 | |
| Tom and Mary are thinking about divorce. | トムとメアリーは離婚を考えている。 | |
| He made the trip independent of his company. | 彼は一行から離れて一人で旅行した。 | |
| Jim left Paris yesterday. | ジムは昨日パリを離れました。 | |
| I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go. | できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。 | |
| Respect is greater from a distance. | 離れてみれば尊敬は増す。 | |
| I think we should get away from here for a few days. | 数日間ここを離れるべきだと思います。 | |
| Divorce is becoming more common nowadays. | 離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The plane took off one hour behind time. | 飛行機は1時間遅れて離陸した。 | |
| How far is it to the station? | 駅までどのくらいの距離がありますか。 | |
| You should seclude him from temptation. | 彼を誘惑から引き離すべきだ。 | |
| The accident occurred in a remote place. | その事故は遠く離れたところで起こった。 | |
| Cathy, please stay out of my way for a while. | キャッシー、しばらく邪魔にならないように離れていて下さい。 | |
| The storm prevented our plane from taking off. | 暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。 | |
| The plane took off at exactly nine o'clock. | その飛行機は9時ちょうどに離陸した。 | |
| The airplane took off as soon as I arrived at the airport. | 私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。 | |
| Have you ever been in a long distance relationship? | 遠距離恋愛をしたことはありますか。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | あなたは離れる前に必ず火を消しなさい。 | |
| The plane takes off in ten minutes. | 飛行機は10分後に離陸します。 | |
| Jim pulled a muscle in his leg while skiing. | ジムはスキーをしていて脚に肉離れを起こした。 | |
| Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way. | 国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。 | |
| He is as cool as ever after his divorce. | 彼は離婚してからも相変わらずクールだ。 | |
| The fog prevented the planes from taking off. | 霧で飛行機は離陸を妨げられた。 | |
| Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. | ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。 | |
| Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance. | 身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。 | |
| I wonder if they'll get divorced. | 離婚するんじゃないかしら。 | |
| This question must be discussed separately from that one. | これはその問題とは切り離して議論すべきである。 | |
| As soon as I let go of the leash, the dog ran away. | 綱を離すと犬は走り去った。 | |
| With your children away, you must have a lot of free time. | 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 | |