The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '離'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Five miles is a long distance to walk.
5マイルは歩くには長い距離だ。
It has been ten years since I left Japan.
日本を離れて十年になる。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.
そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
She wanted to get a divorce.
彼女は離婚したがっていた。
Scientists can easily compute the distance between planets.
科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
She was out of Japan last year.
彼女は去年日本を離れていた。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.
汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
Two jet planes took off at the same time.
二機のジェット機が同時に離陸した。
Stay away from the fire.
火から離れていなさい。
Seen from a distance, it looks like a ball.
少し離れたところから見ればそれはボールのように見える。
Seen from a distance, he looks much younger than he really is.
離れて見ると、彼は実際よりずっと若く見える。
The Supreme Court attacks school segregation.
最高裁が人種分離教育を攻撃。
He lives far away from his hometown.
彼は故郷から遠く離れて住んでいる。
Her house is a little way off the road.
彼女の家は道路から少し離れている。
The airplane used a rocket motor to assist with takeoff.
その飛行機は補助ロケットを使って離陸した。
How far is it from here to Tokyo?
ここから東京までどのくらいの距離ですか。
He stood aloof from her.
彼は彼女から離れていた。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.
国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
I advised him to be independent of his parents.
私は彼に親離れするよう忠告した。
The sight has been indelibly etched in my mind.
その光景が心に焼き付いて離れない。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.
人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
It had an effect alien from the one intended.
意図していたものとかけ離れた結果となった。
We live many miles distant from each other.
私たちは互いに何マイルも離れたところで住んでいる。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.
I thought I told you to stay away from my computer.
私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。
I can't get away from work now.
今仕事から手が離せない。
Oil paintings show to advantage at a distance.
油絵は少し離れて見るとよく見える。
I was very nervous as the plane took off.
飛行機が離陸する時は大変でした。
The plane took off at exactly nine o'clock.
その飛行機は9時ちょうどに離陸した。
Get your hands off!
手を離せ!
"How far is it from here to the station?" "It is about two miles."
「ここから駅までどのくらい距離がありますか」「約2マイルです」
That town is two miles away.
その町は2マイル離れている。
Marina Giles left England with her husband in just this frame of mind.
マリナ・ジャイルズはまさしくこうした思いで夫と共にイギリスを離れた。
Lisa, keep an eye on my suitcase while I buy our train tickets.
リサ、私が列車の切符を買う間、私のスーツケースから目を離さないでね。
Keep an eye on the girls; they are poor swimmers.
女の子たちから目を離さないように、泳ぎがあまり得意ではないのです。
You must keep an eye on the child.
その子から目を離してはいけません。
How far is it from here to the hotel?
ここからそのホテルまでどのくらいの距離ですか。
Birds can fly thousands of miles away and return to the same place every year.
鳥は毎年何千マイルも離れたところに飛んでいって、同じ場所にもどってくることができる。
The post office is just off the main street.
郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
She left the table after dinner.
彼女は夕食後テーブルを離れた。
Divorce rates might reach a plateau soon.
離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
He lives far away from my house.
彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。
I kept an eye on her suitcase.
私は彼女のスーツケースから目を離さないでいた。
He will leave Japan in April.
彼は4月に日本を離れる。
The policeman asked people to back off.
その警官は人々に後ろに下がって離れるように言った。
He left Japan at the end of the year.
その年の終わりに彼は日本を離れた。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Birds fly long distances.
鳥は長距離を飛ぶ。
He was away from the swimming pool.
彼はプールから離れていた。
It seems a long way to the bottom.
底まではとても距離があるように思える。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i