Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.
身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Forty miles is a good distance.
40マイルといえばかなりの距離だ。
The bus stop is five minutes' walk from here.
バス停はここから歩いて5分の距離です。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.
これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
How far is it from here to your school?
ここから学校までどのくらいの距離ですか。
Divorce rates might reach a plateau soon.
離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
The ship stopped a little way off the shore.
その船は海岸を少し離れて停滞していた。
He leaves the parental roof soon.
彼はまもなく親の膝元を離れる。
I am about to leave here.
ここを離れるところです。
It's a pity that you should leave Japan.
君が日本を離れるとは残念だ。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.
傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。
Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur.
普通、アマチュアでは250ヤード飛べばすごい飛距離だと言われます。
I am not accustomed to walking long distances.
長距離の歩行には慣れていない。
I live miles away from the nearest station.
最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
I'm not accustomed to walking long distances.
私は長距離を歩くことに慣れてない。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.
そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
Our plane took off at exactly twelve o'clock.
私たちの乗った飛行機は12時ちょうどに離陸した。
That question still sticks me.
その質問はいまだに頭から離れない。
Seen at a distance, she looked like a woman of about fifty.
少し離れて見ると、彼女は50歳くらいの女性に見えた。
We are leaving Japan next month.
私たちは来月日本を離れます。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors.
細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。
My parents are divorced.
両親は離婚しました。
He lives apart from his family.
彼は家族と離れて暮らしている。
I can't judge distance.
距離が判断できません。
The plane was grounded because of the fog.
飛行機は霧の為離陸できなかった。
Do not stay away from English, even for a day.
一日足り友英語から離れるな。
I exhausted myself by walking a long distance.
長い距離を歩いて疲れ果てた。
The plane took off at exactly ten o'clock.
その飛行機は10時きっかりに離陸した。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.