The ice may drift considerable distances each day.
氷は毎日相当な距離を漂うこともある。
I can see some boats far away from the shore.
岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
This world is a distant three hundred million light years away from the world where you live.
この世界は、あなたたちの住む世界から遥か3億光年離れた位置にあります。
Because the parents divorced, the girl had little contact with the father.
両親が離婚したため、その少女はほとんど父親との接触がなかった。
I advised him to be independent of his parents.
私は彼に親離れするよう忠告した。
He always stands off when people are enthusiastic.
彼は人々が興奮しているときにはいつも離れている。
Seen at a distance, the rock looks like a human face.
離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。
Seen at a distance, she looked like a woman of about fifty.
少し離れて見ると、彼女は50歳くらいの女性に見えた。
The train left the station and was soon out of sight.
汽車は駅を離れて、まもなく見えなくなった。
Keep an eye on this suitcase.
このスーツケースから目を離さないでいなさい。
The storm prevented our plane from taking off.
暴風のために私たちの飛行機は離陸できなかった。
Let go of the rope.
ロープを離しなさい。
The station is a little way off.
駅は少し離れている。
We will soon take off.
当機は間もなく離陸いたします。
He will leave Tokyo and come to Kansai in June.
彼は6月に東京を離れて関西に来る。
I viewed the picture at a distance.
私は少し離れてその絵を眺めた。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.
クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
I will badly miss you if you leave Japan.
あなたが日本を離れると私はとてもさびしくなる。
"I hear Tom and Mary are getting a divorce." "That's the rumor."
「トムとメアリーが離婚するって聞いたよ。」「それは噂だよ。」
We have isolated one patient from the rest.
私たちは、一人の患者を残りの患者から隔離した。
He divorced his wife last month.
彼は先月奥さんと離婚した。
Compared with those in America, Japanese marriages rarely end in divorce.
アメリカの場合に比べれば、日本人の結婚は、離婚に終わることはまれである。
He is independent of his parents.
彼は親から離れて一本立ちしている。
Age, like distance, lends a double charm.
歳月は距離同様二重の魅力を添える。
Five miles is a long distance to walk.
5マイルは歩くには長い距離だ。
A storm prevented the plane from taking off.
嵐のために飛行機は離陸できなかった。
To tell the truth, things at home haven't been going too well...we're thinking of getting a divorce.
実は家庭が上手くいってなくてさ・・・。離婚しようかと思ってるんだ。
The plane took off one hour behind time.
飛行機は1時間遅れて離陸した。
The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled.
飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。
The plane was on the point of taking off.
飛行機はまさに離陸せんとしていた。
The moment the teacher left the classroom, it became quite noisy.
先生が教室から離れた途端、ガヤガヤと騒がしくなった。
I won't divorce you unless you give me a good reason.
ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
Only my seat is cut off from that bustle.
僕の席だけがその喧噪から切り離されている。
I got word that Mary wants to divorce him.
メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
Don't let go of my hand.
私の手を離してはいけません。
Leave this building at once in case of an earthquake.
地震の場合にはただちにこのビルを離れるように。
The airplane took off as soon as I arrived at the airport.
私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.
消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
Seen at a distance, the rock looked like a human face.
少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。
Power and money are inseparable.
金と権力は、切り離せない。
The long walk gave him a good appetite.
長距離を歩いて彼には非常に食欲がでた。
He stood aloof from her.
彼は彼女から離れていた。
He is independent of his parents.
彼は親離れしている。
Our plane took off exactly at 6 p.m.
私たちの飛行機は午後6時ちょうどに離陸した。
How far is it from here to the hotel?
ここからそのホテルまでどのくらいの距離ですか。
The plane is about to take off.
飛行機は離陸間際だ。
He lives far away from my house.
彼は私の家から遠く離れた所に住んでいます。
Look! The airplane is taking off.
見なさい。その飛行機が離陸しつつあります。
The Supreme Court attacks school segregation.
最高裁が人種分離教育を攻撃。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.