The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '青'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Blue lines on the map designate rivers.
地図上の青い線は川を示す。
The mountains are red against the blue sky.
山々は青い空を背景に赤く色づいている。
The girl in a blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
On hearing the news, she turned pale.
そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
That's a blue house.
それは青い家。
Her face turned pale.
彼女は青ざめた顔をしていた。
She wore a plain blue dress.
彼女は飾り気のない青いドレスを着ていた。
She wore a dark blue scarf.
彼女は濃い青のスカーフをしていた。
If I were you, I would paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
Ken went as far as Aomori this summer.
ケンは今年の夏青森まで行った。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
She always looks pale.
彼女はいつも青白い顔をしている。
She had a blue dress on at the party yesterday.
彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
Nothing was to be seen but the blue sky.
青空以外には何も見られなかった。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?
絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
At his words her color paled.
彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.
誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
You're only young once.
若い時は二度とない、青春は一度しかない。
Several dozen young people participated in the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
She turned pale with fear.
彼女は恐怖に青ざめた。
Tom has tattoos all over his body.
トムは体中に刺青がある。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.
喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Adolescents often quarrel with their parents.
青春期の若者はしばしば両親と衝突する。
A green light is on.
青信号が出ている。
The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze.
5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.
この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
His car was blue and hers was red.
彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Nowadays young men are apt to make light of learning.
今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
Her eyes are blue.
彼女の瞳は青い。
The blue roses are very beautiful.
青いバラはとてもきれいです。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.
月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
I felt my face turn pale when I heard that sound.
私はその音を聞いて、顔が青ざめるのを感じた。
We must instill patriotism into the young people of today.
我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
The young woman's face became even redder.
青年の顔は、一層あからんだ。
At the sight of cooked snails, Jane turned pale.
料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.
青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
My father has a blue and gray tie.
私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生はうちのより青い。
Ellen was white with shock.
エレンはショックで真っ青だった。
The news of her death came as a bolt from the blue.
彼女の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
She is wearing a blue dress.
彼女は青い服を着ています。
Many young people in the country long to live in the city.
田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
When I entered the coffee shop, two young men were watching a wrestling match on television.
喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
He couldn't tell green from blue.
彼には緑と青の区別がつかなかった。
Woods grow greener in the spring.
春になると森は青々としてくる。
He has a blue coat on.
彼は青いコートを着ている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
A green carpet will not go with this blue curtain.
緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.
昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
The tree is green all the year round.
その木は1年中青々としている。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.
青少年の非行が急速に増加している。
I can not understand the psychology of adolescents.
私には青少年の心理がわからない。
Both girls have blue eyes.
その娘達は2人とも青い目をしている。
Tom's eyes are blue.
トムは青い目をしている。
Tom's eyes are blue.
トムは目が青い。
Tom is wearing a blue bandana on his head.
トムは頭に青いバンダナをしている。
Do you know the reason why the sky looks blue?
なぜ空が青く見えるか知っていますか。
He has blue eyes.
彼は目が青い。
The grass in the park is green and beautiful.
公園の芝は青く美しい。
He is a young man who impresses you as a typical student.
彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.
見渡す限り青い海しかなかった。
If I were you, I'd paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
His hands were blue because of the cold.
彼の手は寒さで青白くなっていた。
The young man was extremely money hungry.
あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Her dress has white spots on a blue background.
彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.
叔父さんは明日青森に出張です。
The old man spent most of his time looking back on his youth.
その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
The youth of our country is indifferent to politics.
我が国の青年男女は政治に無関心だ。
The rising generation always have some funny ideas.
青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
Aota was not worthy of your trust.
青田は信じるに値しない。
Nothing was to be seen but the blue sky.
青空以外何も見えなかった。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて真っ青になった。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.
彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.
私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
She wore a plain blue dress.
彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
Wait till the light turns green.
信号が青になるまで待ちなさい。
This blue sweater is very pretty.
この青いセーターはとてもきれいだ。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて青ざめた。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.
私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
She turned pale at the news.
その知らせに彼女は青ざめた。
Your beauty turns me pale.
お前の美しさに青ざめる。
The signal turned from red to green.
信号は赤から青に変わった。
He turned pale with fright.
彼は恐怖で青ざめた。
When she heard that, she turned pale.
それを聞いて彼女は青ざめた。
I misplaced your blue pen.
あなたの青いペンがなくなってしまいました。
The blue sports car came to a screeching halt.
青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
One of her three cars is blue and the others are white.
彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。
She turned pale at the sight.
彼女はその光景を見てまっ青になった。
The export business isn't doing well.
輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
A white cloud is floating in the blue sky.
白い雲が青空に浮かんでいる。
She likes blue dresses.
彼女は青いドレスが好きだ。
She has blue eyes.
彼女は青い目をしている。
It is false to say that snow is blue.
雪が青いというのは誤りだ。
Please change this for a blue one.
これを青いのと取り替えてください。
Suddenly, her face was pale.
突然彼女の顔は青くなった。
He painted the door blue.
彼はドアを青に塗った。
That long-haired youth is rude.
あの長髪の青年は粗野だ。
No sooner had he seen it than he turned pale.
彼はそれを見るや否や青くなった。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.