UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
All the colour went from Shoichi's face.ショウイチは真っ青になった。
She turned pale at the news.彼女はそのニュースを聞いて青ざめた。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
Maria has blue eyes.マリアは青い目をしています。
The color of her eyes is blue.彼女の目の色は青です。
I think Betty is eligible for a fine young man.ベティは立派な青年の結婚相手になれると思うよ。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
I misplaced your blue pen.あなたの青いペンがなくなってしまいました。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
He thinks that blue is the most beautiful color.彼は青が一番美しい色だと思っている。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
It's no use thinking about one's lost youth.自分の失われた青春を考えても無駄である。
Tom is wearing a blue bandana on his head.トムは頭に青いバンダナをしている。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
Ken went as far as Aomori this summer.ケンは今年の夏青森まで行った。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
What you don’t have is better than what you do have.隣の芝は青い。
He turned pale with fright.彼は恐くて青くなった。
He lost color.彼は青ざめた。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
One of her three cars is blue and the others are white.彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。
The blind young man has got over his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
He wore a light blue tie.彼はうすい青色のネクタイをしていた。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
My eyes are blue.私の目は青いです。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Today the sky is a cloudless blue.今日は、雲ひとつない青空だ。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
Tom's eyes are blue.トムは目が青い。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
Many young men tend to commit the same errors.多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
My mother grew pale on hearing the news.母はその知らせを聞いた途端青ざめた。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
Tom turned pale.トムは青ざめた。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
His car was blue and hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
The young man is quite suited for the position.その青年はその地位にうってつけだ。
He painted the door blue.ドアを青に塗った。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
She was green with jealousy.彼女は嫉妬で青ざめた。
A green light is on.青信号が出ている。
Red contrasts well with blue.赤は青と美しい対照をなす。
Tom is a strapping young man.トムは逞しい青年だ。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
Do you have any in blue?青いのはありますか。
When I entered the coffee shop, two young men were watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Aomori is famous for its good apples.青森はおいしいりんごで有名だ。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
Wait till the light turns green.信号が青になるまで待ちなさい。
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
If I were you, I would paint it blue.私だったら青く塗りますね。
You may have good reason to think that your youth is over.君の青春が終わったと思うのももっともだ。
They cast bronze into a statue.彼らは青銅で像を鋳造した。
He turned pale with fear.彼は恐怖で青ざめた。
A white cloud is floating in the blue sky.白い雲が青空に浮かんでいる。
He was beaten black and blue.彼は殴られて青あざができた。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
You're still young.お前はまだ「青い」
She turned pale with fear.彼女は恐怖に青ざめた。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
The traffic signal is green.信号は青だ。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
The car is blue.車が青い。
I regret having idled away my youth.青春を遊んで過ごしたことを後悔している。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
She wore a plain blue dress.彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青くなった。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
Clouds were floating in the blue sky.青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
That blue dress suits you very well.その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
His face turned red with anger.彼の顔は怒りで青ざめた。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
He has blue eyes.彼は目が青い。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
The grass is always greener on the other side of the fence.隣の芝生はうちのより青い。
Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!'例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
She wore a dark blue scarf.彼女は濃い青のスカーフをしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License