Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Blend the blue paint with the yellow paint. | 青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。 | |
| She selected a blue dress from the wardrobe. | 彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。 | |
| Why is the sky blue? | 何故空は青いのですか? | |
| When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer. | 俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。 | |
| Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? | 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? | |
| The girl in the blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| As is often the case with young men, he is indifferent to money. | 青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。 | |
| A green banana is not ripe enough to eat. | 青いバナナは十分熟してないので食べられない。 | |
| The blue dress suits her. | その青い服は彼女に似合う。 | |
| Today the sky is a cloudless blue. | 今日は、雲ひとつない青空だ。 | |
| On hearing the news, she turned pale. | その知らせを聞くやいなや彼女は青ざめた。 | |
| His face turned white. | 彼の顔は真っ青になった。 | |
| From Sendai I extended my journey to Aomori. | 私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。 | |
| She turned pale at the news. | 彼女はその知らせを聞いて青ざめた。 | |
| His face turned red with anger. | 彼の顔は怒りで青ざめた。 | |
| He had a blue jacket on. | 彼は青い上着を着ていた。 | |
| The news of her sudden death came like a bolt from the blue. | 彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。 | |
| One of her three cars is blue and the others are white. | 彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。 | |
| His face turned pale to hear the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| Almost everything that is great has been done by youth. | ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。 | |
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| Adolescents often quarrel with their parents. | 青春期の若者はしばしば両親と衝突する。 | |
| A group of young men are playing handball in the playground. | 青年の一団が運動場でハンドボールをしている。 | |
| Maria has blue eyes. | マリアは青い目をしています。 | |
| Both girls have blue eyes. | その娘達は2人とも青い目をしている。 | |
| He was eager to try on the blue shirt. | その子どもはその青いシャツを試着したがった。 | |
| That child wanted to try on that blue shirt. | その子どもはその青いシャツを試着したがった。 | |
| Tom has tattoos all over his body. | トムは体中に刺青がある。 | |
| The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing. | 青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。 | |
| Blend the red paint with the blue paint. | 赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。 | |
| His car was blue. Her car was red. | 彼の車は青で、彼女のは赤だった。 | |
| The tower was seen clearly against the blue sky. | 青空を背景にその塔がくっきり見えた。 | |
| At his words her color paled. | 彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。 | |
| He is a promising young man. | 彼は前途有望な青年だ。 | |
| As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television. | 喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。 | |
| Wait till the light turns green. | 信号が青のなるまで待ちなさい。 | |
| The rising generation always have some funny ideas. | 青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。 | |
| He is a young man who impresses you as a typical student. | 彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。 | |
| Shoichi turned pale. | ショウイチは青ざめた。 | |
| A green carpet won't go well with these blue curtains. | 緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。 | |
| Most athletes are at their best during their early manhood. | 多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。 | |
| He turned pale with fright. | 彼は恐くて青くなった。 | |
| She looks pale as if she were ill. | 彼女はまるで病気であるかのように青い顔をしている。 | |
| Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko? | 青空文庫におすすめとかない? | |
| Tom has blue eyes. | トムは青い目をしている。 | |
| His pale face showed a flush of excitement. | 青白い彼の顔が興奮で赤らんだ。 | |
| In 1853, the first blue jeans came out. | 1853年に青いジーンズが初めて出現した。 | |
| Are you sick? You look pale. | 病気ですか。顔が青白いよ。 | |
| Her blue shoes go well with that dress. | 彼女の青い靴はドレスとよくあっている。 | |
| In the course of our conversation, he referred to his youth. | 私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。 | |
| Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!' | 例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。 | |
| Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue. | 昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。 | |
| On hearing the news, she turned pale. | その知らせを聞くと、彼女は青くなった。 | |
| Young man, enjoy yourself while you are young! | 青年よ、若き日のうちに享楽せよ! | |
| You're only young once. | 若い時は二度とない、青春は一度しかない。 | |
| Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days. | だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。 | |
| Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue. | 水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。 | |
| As I entered the coffee shop, I found two young men watching a wrestling match on television. | 喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。 | |
| He was beaten black and blue. | 彼は殴られて青あざができた。 | |
| I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl. | 私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。 | |
| Your face is pale. | あなたは顔が真っ青です。 | |
| This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo. | このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。 | |
| He was blue from the cold. | 彼は寒さで青ざめていた。 | |
| Tom's eyes are blue. | トムの目は青い。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| The grass is always greener on the other side of the fence. | 隣の芝は青い。 | |
| You look pale. | 顔が青いよ。 | |
| The signal turned green. | 信号が青になった。 | |
| She turned pale at the news. | 彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。 | |
| He painted the door blue. | ドアを青に塗った。 | |
| Tom's eyes are blue. | トムは目が青い。 | |
| When she heard that, she turned pale. | それを聞いて彼女は青ざめた。 | |
| Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature | 青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。 | |
| She wore a dark blue scarf. | 彼女は濃い青のスカーフをしていた。 | |
| What impressed me was the blue sky. | 私の印象に残ったのはそらの青さです。 | |
| My father has a blue and gray tie. | 私の父は青と灰色のネクタイを持っている。 | |
| The young man was disappointed in love. | 青年は失恋した。 | |
| That very tune reminded me of my adolescence. | まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。 | |
| Suddenly, her face was pale. | 突然彼女の顔は青くなった。 | |
| Be utterly dejected. | 青菜に塩。 | |
| You're still young. | お前はまだ「青い」 | |
| His hands turned blue because it was so cold. | 彼の手は寒さで青白くなっていた。 | |
| That's a blue house. | それは青い家。 | |
| One of her three cars is blue and the others are red. | 彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。 | |
| Do you have a tattoo? | 刺青があるの? | |
| The American police are in blue uniforms. | アメリカの警官は青い制服を着ている。 | |
| These blue lines correspond to airlines. | これらの青い線は、航空路をあらわす。 | |
| He is a cheerful young man. | 彼は明朗快活な青年だ。 | |
| I can see a strange blue bird on the roof. | 見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。 | |
| A green light is on. | 青信号が出ている。 | |
| He turned pale at the news. | 彼はそのニュースを聞いて青ざめた。 | |
| The color of her eyes is blue. | 彼女の目の色は青です。 | |
| My mother grew pale on hearing the news. | 母はその知らせを聞いた途端青ざめた。 | |
| The sky is blue. | 空は青い。 | |
| Her eyes are blue. | 彼女は目が青い。 | |
| A white cloud is floating in the blue sky. | 白い雲が青空に浮かんでいる。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease? | ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。 | |
| Tom is wearing a blue bandana on his head. | トムは頭に青いバンダナをしている。 | |
| He turned pale with fright. | 彼は恐怖で青ざめた。 | |