UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you have any in blue?青いのはありますか。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
She selected a blue dress from the wardrobe.彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。
He painted the door blue.彼はドアを青に塗った。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
Your beauty turns me pale.お前の美しさに青ざめる。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Are you sick? You look pale.病気ですか。顔が青白いよ。
A green light is on.青信号が出ている。
I like blue best of all colors.私は青色が一番好きです。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
If you mix blue and red, you'll get purple.青と赤を混ぜると紫になる。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
The costumes were red, pink, blue, and so forth.服は赤、ピンク、青色などであった。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
They cast bronze into a statue.彼らは青銅で像を鋳造した。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと彼は青ざめた。
The bluebird carries the sky on his back.青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
She turned pale at the sight.彼女はその光景を見てまっ青になった。
As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Tom has blue eyes.トムは目が青い。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
My father has a blue and gray tie.私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
Do you have a tattoo?刺青があるの?
The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze.5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。
His car was blue; hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Why is the sky blue?何故空は青いのですか?
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青くなった。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
As I entered the coffee shop, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Tom turned pale.トムは青ざめた。
I like this blue dress.私はこの青いドレスが好きだ。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
These blue lines correspond to airlines.これらの青い線は、航空路をあらわす。
She has large blue eyes.彼女は大きな青い目をしている。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
If I were you, I would paint it blue.私だったら青く塗りますね。
Adolescents often quarrel with their parents.青春期の若者はしばしば両親と衝突する。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
His car was blue. Her car was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
She looks pale with fear.彼女は恐怖のため青ざめている。
She became pale and flushed by turns.彼女は青くなったり赤くなったりした。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
The blue roses are very beautiful.青いバラはとてもきれいです。
Do you know the reason why the sky looks blue?空が青く見える理由を知っているか。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
Tom's eyes are blue.トムは目が青い。
If I were you, I would paint it blue.もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
The grass is always greener on the other side of the fence.隣の芝生は青い。
We are in the heyday of youth.僕らは青春の真っ只中だ。
My eyes are blue.私の目は青いです。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
My mother grew pale on hearing the news.母はその知らせを聞いた途端青ざめた。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
Do you know the reason why the sky looks blue?なぜ空が青く見えるか知っていますか。
His hands were blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
I misplaced your blue pen.あなたの青いペンがなくなってしまいました。
The news of her death came as a bolt from the blue.彼女の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth.彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。
The French flag is blue, white and red.フランスの国旗は青、白、赤です。
His car was blue and hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Do you know why the sky is blue?なぜ空が青いか知っているか。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
Aomori is famous for its good apples.青森はおいしいりんごで有名だ。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
His face turned red with anger.彼の顔は怒りで青ざめた。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
The signal turned green.信号が青になった。
The very thought of snakes makes her turn pale.ヘビのことを考えるだけで彼女の顔は青くなる。
He lost color.彼は青ざめた。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
The light changed from red to green.赤信号が青に変った。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
His bicycle is blue.彼の自転車は青い。
Nowadays young men are apt to make light of learning.今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
She is in the bloom of youth.彼女は今が青春の盛りだ。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
The rising generation always have some funny ideas.青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Be utterly dejected.青菜に塩。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
The blind young man has got over his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
On hearing the news, he turned pale.彼はその知らせを聞くとすぐに青ざめた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License