The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '青'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Red and blue paint mixed together give us purple.
赤と青を混ぜると紫になる。
The signal turned green.
信号が青になった。
The blue lines on the map represent rivers.
地図の青い線は川を表す。
His bicycle is blue.
彼の自転車は青い。
Many young men tend to commit the same errors.
多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
All the colour went from Shoichi's face.
ショウイチは真っ青になった。
Be utterly dejected.
青菜に塩。
If I were you, I would paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
The blind young man has overcome his handicap.
目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
He turned pale at the news.
彼はそのニュースを聞いて青ざめた。
He is a promising young man.
彼は前途有望な青年だ。
How blue the sky is!
何と空が青いのでしょう。
It's no use thinking about one's lost youth.
自分の失われた青春を考えても無駄である。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.
青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
A green light is on.
青信号が出ている。
The American police are in blue uniforms.
アメリカの警官は青い制服を着ている。
The young man was disappointed in love.
青年は失恋した。
I love those big, green figs.
私はそれらの大きな青いイチジクが大好きです。
The tree is green all the year round.
その木は1年中青々としている。
If I were you, I'd paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
This flower is yellow, but all the others are blue.
この花は黄色だが、ほかの花はみな青い。
What impressed me was the blue sky.
私の印象に残ったのはそらの青さです。
That long-haired youth is rude.
あの長髪の青年は粗野だ。
You look pale.
顔が青いよ。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.
喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
The signal turned from red to green.
信号は赤から青に変わった。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.
叔父さんは明日青森に出張です。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生は青い。
The young man came out of the house opposite.
その青年は向かいの家から出てきた。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.
彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
The news of his death reached as a bolt from the blue.
彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
What you don’t have is better than what you do have.
隣の芝は青い。
She selected a blue dress from the wardrobe.
彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。
Please change this for a blue one.
これを青いのと取り替えてください。
She inherited her mother's blue eyes.
母親の青い目を受け継いでいる。
He's a fine young man.
彼は立派な青年だ。
Your face is pale.
あなたは顔が真っ青です。
Only cross the street on the green light.
青信号で道路を渡りましょう。
Wait until the light changes to green.
信号が青のなるまで待ちなさい。
The grass in the park is green and beautiful.
公園の芝は青く美しい。
The blue sports car came to a screeching halt.
青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
The tower rose up against the blue sky.
その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
He has a blue coat on.
彼は青いコートを着ている。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生はうちのより青い。
When she heard the news, she turned pale.
その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
Shoichi turned pale.
ショウイチは真っ青になった。
If I were you, I would paint it blue.
もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
He was eager to try on the blue shirt.
その子どもはその青いシャツを試着したがった。
She looks pale with fear.
彼女は恐怖のため青ざめている。
Youth comes but once in life.
一生のうちで青春なんて一度しかない。
But his eyes were blue and bright.
しかし目は青く、輝いていました。
Her blue shoes go well with that dress.
彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
Make good friends and read good books in youth.
青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
Both girls have blue eyes.
その娘達は2人とも青い目をしている。
Almost everything that is great has been done by youth.
ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。
The mountain is standing out in sharp relief against the blue sky.
その山くっきりと青空に浮き出ている。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.
青少年の非行が急速に増加している。
A green banana is not ripe enough to eat.
青いバナナは十分熟してないので食べられない。
Her eyes are blue.
彼女は目が青い。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.
宇宙船から見ると、地球は青く見える。
She looked ghostly.
彼女は青ざめた顔をしていた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I felt my face turn pale when I heard that sound.
私はその音を聞いて、顔が青ざめるのを感じた。
If you mix blue and red, you'll get purple.
青と赤を混ぜると紫になる。
Blend the red paint with the blue paint.
赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
Tom has blue eyes.
トムは青い目をしている。
At his words her color paled.
彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Dozens of young people attended the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
He painted the door blue.
ドアを青に塗った。
Wait till the light turns green.
信号が青になるまで待ちなさい。
Adolescence is viewed as time of transition.
青年期は移り変わりの時期と見られている。
He is a robust young man.
彼はたくましい青年だ。
The girl in a blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Do you have any tattoos?
刺青があるの?
One of her three cars is blue and the others are white.
彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。
She turned pale when she heard that news.
その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
His car was blue and hers was red.
彼の車は青で、彼女のは赤だった。
That blue-white shining star is Sirius.
あの青白く光っている星がシリウスです。
I can not understand the psychology of adolescents.
私には青少年の心理がわからない。
She always looks pale.
彼女はいつも青白い顔をしている。
On hearing the news, he turned pale.
その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
Do you have any in blue?
青いのはありますか。
On hearing the news, she turned pale.
そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.
水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
I misplaced your blue pen.
あなたの青いペンがなくなってしまいました。
Can you tell green from blue?
あなたは緑と青を見分けることができますか。
He turned pale when he heard that news.
その知らせを聞くと彼は青ざめた。
His face turned red with anger.
彼の顔は怒りで青ざめた。
She paled at the sight.
彼女はその光景に青くなった。
Please look at the girl who wore the blue clothes.
あの青い服を着た女の子を見なさい。
Many young people in the country long to live in the city.
田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
She has blue eyes.
彼女は目が青い。
The traffic signal is green.
信号は青だ。
Nothing was to be seen but the blue sky.
青空以外何も見えなかった。
Tom's eyes are blue.
トムは青い目をしている。
Her dress is blue with white polka dots.
彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.
科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
The bluebird carries the sky on his back.
青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
How long adolescence continues is determined by biological factors.