UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He thinks that blue is the most beautiful color.彼は青が一番美しい色だと思っている。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
On hearing the news, she turned pale.そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
She was green with jealousy.彼女は嫉妬で青ざめた。
The French flag is blue, white and red.フランスの国旗は青、白、赤です。
The very thought of snakes makes her turn pale.ヘビのことを考えるだけで彼女の顔は青くなる。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
She had a blue dress on at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
The news of her death came as a bolt from the blue.彼女の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days.最近青少年の自殺があとをたたない。
This flower is yellow, but all the others are blue.この花は黄色だが、ほかの花はみな青い。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
He turned pale at the news.彼はその知らせを聞いて青くなった。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
He was beaten black and blue.彼は殴られて青あざができた。
I like this blue dress.私はこの青いドレスが好きだ。
The color of her eyes is blue.彼女の目の色は青です。
As I entered the coffee shop, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
The news of her sudden death came like a bolt from the blue.彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
You're still green.お前はまだ「青い」
You may have good reason to think that your youth is over.君の青春が終わったと思うのももっともだ。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
You look pale.顔が青いよ。
It's no use thinking about one's lost youth.自分の失われた青春を考えても無駄である。
She paled at the sight.彼女はその光景に青くなった。
He painted the ceiling blue.彼は天井を青く塗った。
Aomori is famous for its good apples.青森はおいしいりんごで有名だ。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
She looks pale as if she were ill.彼女はまるで病気であるかのように青い顔をしている。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
Your beauty turns me pale.お前の美しさに青ざめる。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
The sky is blue.空は青い。
How long adolescence continues is determined by biological factors.青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
That blue one is also mine.あの青いのも私のです。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
She has blue eyes.彼女は青い目をしている。
She has blue eyes.彼女は目が青い。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
He wore a light blue tie.彼はうすい青色のネクタイをしていた。
The grass is always greener on the other side of the fence.隣の芝は青い。
Wait until the light changes to green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
What impressed me was the blue sky.私の印象に残ったのはそらの青さです。
Sulfur burns with a blue flame.硫黄は青い炎を上げて燃える。
The blind young man has overcome his handicap.目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
The young man is quite suited for the position.その青年はその地位にうってつけだ。
Today the sky is a cloudless blue.今日は、雲ひとつない青空だ。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
She has large blue eyes.彼女は大きな青い目をしている。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
I can not understand the psychology of adolescents.私には青少年の心理がわからない。
When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer.俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?青空文庫におすすめとかない?
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
If you mix blue and red, you'll get purple.青と赤を混ぜると紫になる。
She is wearing a blue dress.彼女は青いドレスを着ている。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
His hands were blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
His car was blue. Her car was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
His hands turned blue because it was so cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Wait till the light turns green.信号が青になるまで待ちなさい。
As I entered the tearoom I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
The sea is blue.その海は青い。
Tom's eyes are blue.トムの目は青い。
He turned pale to hear that.彼はそれを聞いて青ざめた。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
If I were you, I would paint it blue.私だったら青く塗りますね。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License