UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
She blanched at the bad news.彼女はその悪い知らせを聞いて青くなった。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
He turned pale with fright.彼は恐くて青くなった。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
The moment she heard the news, she turned pale.その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
But his eyes were blue and bright.しかし目は青く、輝いていました。
The tree is green all the year round.その木は1年中青々としている。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press.報道担当官がその計画の青写真を報道陣に説明した。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
Do you have any in blue?青いのはありますか。
Sulfur burns with a blue flame.硫黄は青い炎を上げて燃える。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞いたとたんに、彼は青ざめた。
He wore a light blue tie.彼はうすい青色のネクタイをしていた。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
The sky today is blue, without a cloud.今日は雲一つ無い青空だ。
She turned pale at the sight.彼女はその光景を見てまっ青になった。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
He's a fine young man.彼は立派な青年だ。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
This blue sweater is very pretty.この青いセーターはとてもきれいだ。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
His skin has the tone of a young man's.彼の肌は青年の肌のように張りがある。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
He turned pale with fear.彼は恐怖で青ざめた。
The young man came out of the house opposite.その青年は向かいの家から出てきた。
My father has a blue and gray tie.私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
That's big talk for an upstart like you.青二才のくせに何を言うか。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Mr. Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
He turned pale at the news.彼はそのニュースを聞いて青ざめた。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
How blue the sky is!なんと空が青いのだろう。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
On hearing the news, she turned pale.そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くやいなや彼女は青ざめた。
I regret having idled away my youth.青春を遊んで過ごしたことを後悔している。
His blue coat was dirty and wrinkled.彼の青いコートは汚れていてしわくちゃだった。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
When I entered the coffee shop, two young men were watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
She wore a plain blue dress.彼女は飾り気のない青いドレスを着ていた。
You're still green.お前はまだ「青い」
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
Woods grow greener in the spring.春になると森は青々としてくる。
The tower was seen clearly against the blue sky.青空を背景にその塔がくっきり見えた。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
Do you know the reason why the sky looks blue?なぜ空が青く見えるか知っていますか。
He turned pale to hear that.彼はそれを聞いて青ざめた。
The blue dress suits her.その青い服は彼女に似合う。
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
You may have good reason to think that your youth is over.君の青春が終わったと思うのももっともだ。
The tower rose up against the blue sky.その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
You are as white as a sheet.君は顔色がまっ青だよ。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
Red contrasts well with blue.赤は青と美しい対照をなす。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。
He turned pale at the news.彼はその知らせを聞いて青くなった。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
You're still young.お前はまだ「青い」
The traffic signal is green.信号は青だ。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
She turned pale at the news.彼女はそのニュースを聞いて青ざめた。
I can not understand the psychology of adolescents.私には青少年の心理がわからない。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
Do you know the reason why the sky looks blue?空が青く見える理由を知っているか。
Young man, enjoy yourself while you are young!青年よ、若き日のうちに享楽せよ!
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
Shoichi turned pale.ショウイチは青ざめた。
We ordered pink, but we received blue.ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
He is a robust young man.彼はたくましい青年だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License