UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Since our father is bedridden, we take turns looking after him.父が寝たきりなので私たちが交代で面倒をみています。
As long as you won't face the truth, you will cry in vain.真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に変えてください。
You can meet Dr. White only by appointment.ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。
Did you enjoy yourself at the theater?芝居は面白かったですか。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
The typhoon is gaining strength as it heads for Kyushu.台風は発達しながら九州方面に向かっています。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
I'd like a room facing the garden.庭に面した部屋に替えてください。
The novel gives a manifold picture of human life.その小説は人生を多面的に描いている。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
A fish leaped out of the water.魚が水面から飛び上がった。
This film was surprisingly interesting.その映画は意外と面白かった。
I'd like to have an interview with your father about the matter.その件についてあなたのお父さんと面談したい。
I am acquainted with him.彼とは面識がある。
She is prepared for the interview tomorrow.彼女は明日の面接への準備ができている。
I am acquainted with Mr Smith.私はスミス氏と面識がある。
Only if it's not too much trouble.あまりご面倒でなければいただきます。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
This rule does not apply in all cases.このルールは全ての場面にはあてはまらない。
My office faces Fifth Avenue.私の事務所は5番街に面している。
He told us such a funny story that we all laughed.彼はとても面白い話をしたのでわれわれは皆笑った。
A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics.たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。
I heard something fall to the ground.何かが地面に落ちる音が聞こえた。
The enemies stood face to face.敵同士が面と向かい合った。
You're acting like you know me; this is the first time we're meeting!初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。
One of the apples fell to the ground.リンゴが1個地面に落ちた。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
He does not need a wife to look after him.彼は妻に面倒を見てもらうのを必要としていない。
The image of my mother is on my mind.母の面影を忘れられない。
She gave me a humorous account of her encounter with him.彼女が彼との出会いを面白く話してくれた。
She told the joke with a straight face.彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。
No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much.手品のショーがどんなに面白くても、僕はたいして好きではない。
The story was amusing.その話は面白かった。
To ski is a lot of fun.スキーをする事は大変面白い。
The children were very amused with his tricks.子供達はその手品を面白がった。
Rocks and minerals are useful for us in many ways.岩石や鉱物はいろいろな面で私たちに有益である。
She felt sick and sank to the ground.彼女は気分が悪くなり、地面にかがみこんだ。
This is the most interesting.この本が一番面白い。
Newspapers lay scattered all over the floor.床一面に新聞紙が撒き散らされていた。
The project is well-planned and interesting, but its immediate impact on the bottom line is not considered substantial.そのプロジェクトはよく計画されていて興味深いが、当面の利益には大した結果をもたらさないと見られている。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
Tom laid his racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
The path zigzagged up the steep slope.道は急斜面をジグザグにのぼっていた。
I found this book interesting.この本は読んでみて面白かった。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
Her disappearance gave zest to the mystery.彼女の失踪で謎が一段と面白くなった。
At last, they met face to face.ついに彼らは面と向かい合った。
That is intriguing.それは面白い。
If our advice had been acted upon, you would not have got into trouble.私たちの忠告どおりにしていたら、面倒なことにならなかったのに。
Gentlemen remove their hats in the presence of a lady.男性は女性の面前では帽子を取ります。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
Broken glass lay scattered all over the road.われたガラスが、道路一面にちらばっていた。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
I was much confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Did you find the book interesting?その本は面白かったですか。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ちゃんの面倒を見なければいけなかった。
The story got more and more exciting.物語はますます面白くなかった。
Being active at night may relate to the behavior of seals, which feed at night on various fish that come up closer to the surface.アザラシは、海面近くまで上がってくるさまざまな魚を夜食べるのである。
His study gives on the park.彼の書斎は公園に面している。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
I have no excuse.なんとも面目ありません。
We saw the ground covered with snow.雪に覆われた地面が見えた。
The truck dumped the sand on the ground.トラックは砂を地面にどさっと落した。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
Did you have a good time this afternoon?きょうの午後は面白かったかい。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
They say fate will catch up with you. That was God's way of punishing him.天網恢恢疎にして漏らさずの言葉とおり、天罰てき面だ。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
I will see to it.私が面倒をみます。
Tom is only interested in good-looking girls.トムは面食いだ。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
He dropped the sausage on the ground.彼はソーセージを地面に落とした。
Shift the sofa so that it faces the fireplace.暖炉の正面にくるようにソファーを動かしなさい。
This change will make your plan more interesting.こう変えたら君のプランはもっと面白くなるでしょう。
On the moon I would weigh only fifteen kilos.月面では、私の体重はたった15kgになるでしょう。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
Her book is very interesting.彼女の本はとても面白い。
A gentle wind made ripples on the surface of the pond.そよ風で池の面にさざ波が立った。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
While I was waiting for the streetcar, I witnessed a traffic accident.路面電車を待っていたとき事故を目撃した。
This is an interesting book.これは面白い本だ。
I saw the film and found it interesting.その映画を見たけれど面白かったよ。
You will find this book very interesting.この本がとても面白い事がわかるでしょう。
Birds are pecking at the grounds.鳥たちが地面をつついている。
When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick.学校に本や紙や鉛筆がないのを知ると、彼女は棒きれで地面にアルファベットを書いた。
Subways run under the ground.地下鉄は地面の下を走る。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
Japan consists of four major islands and over 3,000 small islands, and is about equal to California in area.日本は4つの大きな島と、3、000以上の小さな島からなり、面積はカリフォルニアとほぼ同じです。
You'll be sorry!後で吠え面かくなよ!
You can't see him because he is engaged.彼は仕事中なので面会は出来ません。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
The ground is wet after rain.地面は雨の後で濡れている。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License