UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wore a mask so no one would recognize him.彼は覆面をしていたので、誰も彼だと分からなかった。
Three-fourths of the earth's surface is water.地球の表面の4分の3は水です。
The scene impressed itself on my memory.その場面は私の記憶に焼きついた。
He read a most interesting novel yesterday.彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。
For me, skiing is by far more interesting than skating.私には、スケートよりもスキーのほうがずっと面白いです。
Misfortunes never come singly.泣き面に蜂。
Keep both feet firmly on the ground.両足をしっかりと地面につけていなさい。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
The community scheme has run up against local opposition.地域計画は住民の反対に直面している。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
They are amused at the sight of chimpanzees.彼らはチンパンジーを見て面白がっている。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
The water in the basin has frozen solid.洗面器の水がかちかちに凍った。
The member of the family who is always in trouble is the black sheep.いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。
You can't see him because he is engaged.彼は仕事中なので面会は出来ません。
It's so cold that the river has frozen over.とても寒いので川は一面に凍っている。
What a business it is!面倒だな。
The pond froze over.池は一面に氷がはった。
One-third of the Earth's surface is desert.地球の表面の3分の1は砂漠である。
Masked men held up the passengers and robbed them of their money.覆面をした男達が旅客を襲って金を奪った。
I was surprised by her sudden visit.彼女の突然の訪問に私は面食らった。
It is fun to swim in the sea.海で泳ぐのは面白い。
I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever.彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。
You can trust him to some degree but not wholly.彼はある程度までは信用出来るが、全面的には信用出来ない。
Did the interview go well?面接はうまくいった?
This building looks large from the front, but not from the side.この建物は正面から見ると大きいが横から見るとそうでもない。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor.彼らは少しの間どうしたものか考えていたけど、どうしたらいいか考えて一日中費やすわけにもいかないでしょう。そこで最後にはもう一つのグラスも持ち上げたわ。そしたらまた水が床一面にこぼれたわけ。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
The inside defects never fail to express themselves outwardly.内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native.彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。
He is not very good company.彼は付き合っていて面白くない。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
The game was very exciting.その試合はとても面白かった。
Traveling by boat is a lot of fun, isn't it?船で旅行するのはたいへん面白いですね。
This turkey tastes good.この七面鳥おいしいね。
He has given us not a little trouble.彼は我々に少なからぬ面倒をかけた。
I like this scene in particular.私は特にこの場面が好きだ。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
The scene was shown in slow motion.その場面はスローモーションで再生された。
I have no excuse.なんとも面目ありません。
The surface of a planet is composed mostly of water.惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
The wind ruffled the surface of the water.風の水の面が波だった。
"I need some money," Dima said, with a tone of embarrassment.「お金がほしい」とディマさんは赤面で言いました。
A tall tree projects its long shadow on the water.一本の高い木が水面に長い影を映している。
We climbed a sharp slope.私たちは急斜面を上がった。
The door opens to the road.入り口は道路に面している。
Fresh Reader, three times more interesting than Twitter (IMO)Twitterより3倍面白いフレッシュリーダー(当社比)
This tipping business always makes us uneasy.チップという面倒なことでいつも落ち着かない。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
The TV program seemed very interesting.その番組は面白そうだった。
"Eh? Where's Keiko?" "Said she's got a parent and child meeting so she'll be late."「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」
The movie was more interesting than I expected.その映画は意外と面白かった。
Did you enjoy yourself at the party?パーティーは面白かったですか。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はそのことについては表面的な知識しかない。
My grandmother looks after the children during the daytime.昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
Shift the sofa so that it faces the fireplace.暖炉の正面にくるようにソファーを動かしなさい。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
The road has frozen and it's now slippery.路面が凍結して滑りやすくなっています。
Beware that you don't get into trouble.面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview.就職の面接には派手なネクタイよりも地味なネクタイの方が好ましい。
That desert looks like the surface of the moon.その砂漠は月の表面のように見える。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Now that he is old, it is your duty to go look after him.彼は老人だから、面倒をみるのは君の義務だ。
He thinks of everything in terms of money.彼はあらゆることをお金の面で考える。
We were greatly amused by her story.私たちは彼女の話が非常に面白かった。
He did it for fun.彼は面白半分にそれをした。
After the earthquake, people stared into the deep hole in the ground in surprise.地震のあと、人々は驚いて地面の深い穴をじっとのぞきこんだ。
Did you enjoy yourself at the theater?芝居は面白かったですか。
Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout.オクは面倒なので即決で一回買っただけ。
To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges.私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
Reading a book is interesting.本を読むことは面白い。
I was terribly confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。
I find her opinions odd but interesting.彼女の意見は変わっているが面白いと思う。
A frown may express anger or displeasure.しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
Please look after my cats while I'm away.私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。
The storm-clouds brooded over the valley.雷雲が谷一面にたれこめていた。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
I lost face.私は、面目丸潰れだ。
That movie was amusing.あの映画は面白かった。
This sounds very interesting.それはとても面白そうだ。
An absorbing tale of adventure.素敵に面白い冒険物語。
I am interested in this book.私はこの本が面白い。
She took care of the children.彼女は子どもたちの面倒を見た。
A soldier often has to confront danger.兵士はしばしば危険に直面しなければならない。
This rule does not apply in all cases.このルールは全ての場面にはあてはまらない。
The ground was blanketed with fallen leaves.地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。
We must consider the financial aspects of this project.この企画は財政面を考慮しなければならない。
What direction does your house face?君の家はどちらの方向に面していますか。
I felt the earth shake.私は路面がゆれるのを感じた。
He did this before my face.彼は、このことを僕の面前でやった。
When I first met him, I thought he was putting on airs.初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License