Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The scene impressed itself on my memory. その場面は私の記憶に焼きついた。 I'm willing to take care of your children, if you want me to. もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。 Hardly had the rain stopped when the ground began to freeze. 雨が止んだとたんに地面がこおり始めた。 I feel happy because I am quit of that trouble. 私は面倒なことなことがなくなってほっとしている。 They say that the movie is an interesting one. あの映画は面白いのだそうだ。 Were you sober at that time? あの時は素面だったのですか。 The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn. 学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。 My house looks toward the sea. 僕の家は海に面している。 What an interesting book this is! なんて面白い本なんだ! Local finance are bankrolling the industrial promotion program. 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 I am in full accord with your viewpoint. 御意見には全面的に賛成です。 He did this before my face. 彼は、このことを僕の面前でやった。 The show was very interesting. You should have seen it. あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。 He was amused at my joke. 彼は私の冗談を面白がった。 He stood on the surface of the moon. 彼は月の表面に立った。 Was it interesting? それ面白かった? Bob is very timid and blushes when chatting with girls. ボブはとても臆病で女の子とおしゃべりすると赤面してしまう。 Let's approach this problem from a different aspect. この問題を別の面から取り組んでみよう。 Dogs often bury bones. 犬はよく骨を地面に埋める。 This book is not less amusing than that one. この本は面白さの点ではあの本にまさるとも劣らない。 The village is now different from what it used to be. その村にはもう昔の面影はない。 The surface of the earth rose due to the volcanic activity. 火山活動で地面が盛り上がった。 The priest pretends to be solemn in public. その聖職者は人前では真面目なふりをする。 It's a lot of trouble to write my name, because it takes 50 strokes to write both my first and last names. 僕の名前は上下合わせて50画もあるので、書くのがとても面倒だ。 When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT. CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。 He wore a mask so that no one could recognize him. 彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。 Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. 言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。 He wore a mask so no one would recognize him. 彼は覆面をしていたので、誰も彼だと分からなかった。 Her book is very interesting. 彼女の本はとても面白い。 I have read your book. It's very interesting. あなたの本を読んだことがあります。とても面白いです。 The rock rolled down the hillside. 岩は丘の斜面を転がり落ちた。 Come closer in order that you may see the screen better. 画面がもっと見えるように近づきたい。 Christi's mysteries are most decidedly interesting. クリスティーの推理小説は断然面白い。 "Mister"ing a tick? You're a funny kid. ダニに「さん」づけするのか。面白いコだな。 Can you share food with others in the face of famine? 飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。 We are faced with a difficult choice. 私たちは難しい選択に直面している。 If you have any interesting books, lend me some. もし面白い本を持っていましたら、少し貸してください。 The sky has become overcast. 空が一面に曇ってきた。 She is good at making up interesting stories. 彼女は面白いお話を作るのが得意である。 A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview. 就職の面接には派手なネクタイよりも地味なネクタイの方が好ましい。 I see that I am surrounded by hostile faces. これじゃあまるで四面楚歌だ。 In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us. ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。 Go on with your story. That is so interesting! あなたの話を続けなさい。それはとても面白い。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 This book is so amusing that I could go on reading for hours. この本はとても面白いので、何時間でも読み続けられそうだ。 Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 Snow lies thick on the ground. 雪が地面に厚く積もっている。 But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by けれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 The dog sniffed the ground. その犬は地面をくんくん嗅いだ。 I found the game very exciting. 私はそのゲームはとても面白いと思った。 The baseball game got more exciting with each inning. その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。 The TV program seemed very interesting. その番組は面白そうだった。 "Oh? Where's Keiko?" "She said that she has a teacher, parent and child meeting so she'll be late." 「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」 We felt the ground sinking. 我々は地面が沈んでいくのを感じた。 Are you reading an interesting book? あなたは面白い本を読みますか。 He amused the children with the story. 彼はその話で子供たちを面白がらせた。 This is an interesting book. これは面白い本だ。 The earth lay beneath a blanket of snow. 地面は一面の雪に覆われていた。 Three-fourths of the earth's surface is covered with water. 地球表面の4分の3は水でおおわれている。 I'm sorry to trouble you so much. こんなにご面倒をかけてすみません。 Oh, it's just that I never meet any interesting men. ええ、その、面白い男性にぜんぜんめぐり合えなくてねぇ。 This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period. この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。 Snow lay all over the ground. 雪はあたり一面に積もっていた。 Say it to his face, not behind his back. 影でこそこそせず面と向かって彼にそれをいいたまえ。 These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface). こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。 If not for the ozone layer, we would be in imminent danger. もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。 Like water off a duck's back. 蛙の面に水。 I met him for the first time. 彼とは初対面です。 Do we have to lie flat on the ground? 地面にぴったり伏せなくてはなりませんか。 The content of the letter had an interesting effect on my marriage. その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。 The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure. 一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。 Cooking is interesting. 料理することは面白い。 You will get into trouble if your girlfriend finds out the truth. 君のガールフレンドが本当のことを知ったら面倒なことになるよ。 I found the book very interesting. 私はその本を大変面白いと思いました。 The surface of a planet is composed mostly of water. 惑星の表面はほとんどが水から出来ている。 I find his ideas about leisure interesting. 私には彼のレジャー観が面白い。 Their plan sounds interesting to me. 彼らの計画は面白そうだ。 The party was a lot of fun. パーティーはとても面白かった。 She went out of the room with downcast eyes. 彼女は消沈した面持ちで部屋を出ていった。 Their offer cuts both ways. 彼らの申し出には両面があるぞ。 I think his method of teaching cuts both ways. 彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。 The enemies stood face to face. 敵同士が面と向かい合った。 How did your interview go? 面接はどうでしたか。 Mensetsu wa dōdeshita ka We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed. 昨日パーティーに来ればよかったのに。とても面白かったよ。 Let's consider the problem in all its bearings before making a decision. 決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。 It seems very interesting. とても面白そうですね。 In marriage, settling down benefits men more than women. 結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。 This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale. 今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。 She felt sick and sank to the ground. 彼女は気分が悪くなり、地面にかがみこんだ。 This book is interesting. この本は面白い読み物です。 The community scheme has run up against local opposition. 地域計画は住民の反対に直面している。 They showed the scene in slow motion. スローモーションでその場面を見せた。 A fowl flying up from water is careful not to make it turbid. 水面から飛び立つ鳥は努めてあとを濁さぬようにする。 Newspapers lay scattered all over the floor. 床一面に新聞紙が撒き散らされていた。 He remained calm in the face of such danger. 彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。 If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back. 人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。 Every cloud has a silver lining. 憂いの反面には喜びがあるものだ。 The streetcar is now certainly out of date. 路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。 He struck me in the face with his fist. 彼は拳で私の顔面を殴った。