UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just to warn you in advance, today's blog is no fun.予め断りますが、今日のブログは面白くないよ~。
Without the ozone layer, we would be in danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
Nowadays the young take no care of the old.今日では若い人はお年よりの面倒をみない。
Foreign people are amusing.外国人って面白いなあ。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
The TV program seemed very interesting.その番組は面白そうだった。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
He was greatly amused at your suggestion.彼は君の提案を聞いて大変面白がった。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.あの人たちが休暇で留守にしている間、隣の人たちが犬の面倒をみてやった。
Disneyland was very interesting. You should have come with us.ディズニーランドはとても面白かったよ。君も来ればよかったのに。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
When I first met him, I thought he was putting on airs.初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
Tiny blossoms have come out all over the river bank.小さな花々が川の土手一面に咲いた。
The ground was covered with snow, as far as the eye could see.見渡す限り地面は雪で覆われていた。
A Mr. Marconi wants to see you.マルコーニさんとかいう人がご面会です。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ちゃんの面倒を見なければいけなかった。
This building looks large from the front, but not from the side.この建物は正面から見ると大きいが横から見るとそうでもない。
Tom laid the racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
You must know you are faced by a crisis.君は危機に直面していることを知らねばならんよ。
Say it to his face, not behind his back.影でこそこそせず面と向かって彼にそれをいいたまえ。
He took off his glasses and frowned at the nurse.彼は眼鏡をはずして看護婦に向かってしかめ面をした。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
The movie was more interesting than I expected.その映画は意外と面白かった。
Mahjong is one of the most interesting games.麻雀は最も面白いゲームのなかのひとつです。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
He wrestled his attacker to the ground.彼は襲撃者を格闘して地面に倒した。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Look on the bright side of things.物事の明るい面を見なさい。
We might as well die as disgrace ourselves.面目を失うより死んだほうがましだ。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
Tom put his racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
The hotel fronts the lake.ホテルは湖に面している。
The whole place was simply blotted out with the snow.その辺は全く消えてなくなったようにただ一面の雪だった。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
I was much confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Beware that you don't get into trouble.面倒なことにならないよう注意しなさい。
I'm always bored with films that have little action.アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us.ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。
The ball rolled on the ground towards me.ボールは地面の上を私に向かってころがった。
The surface of a planet is composed mostly of water.惑星の表面はほとんどが水から出来ている。
Bob is very timid and blushes when chatting with girls.ボブはとても臆病で女の子とおしゃべりすると赤面してしまう。
His story will be more and more interesting.彼の話はますます面白くなっていくでしょう。
The rock rolled down the hillside.岩は丘の斜面を転がり落ちた。
The explanation of the event was omitted for lack of space.その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。
The situation has taken on a new aspect.情勢は新しい局面を呈した。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
The front door remained locked.正面のドアは鍵がかかったままだった。
This turkey tastes good.この七面鳥おいしいね。
We stood face to face with death.私たちは死に直面した。
It seems that he was very much amused by the story.彼はその話がよほど面白かったようだ。
Our hotel faces the coast.私達のホテルは海岸に面している。
Please put down your name in this book.この帳面にあなたの名前を書いてください。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Reading books is interesting.本を読むことは面白い。
You'll get a clear picture with this antenna on the roof.このアンテナを屋根につけると画面がはっきりする。
Instead she merely looked surprised and - could it be - amused.ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。
That's interesting.それは面白い。
You can meet Dr. White only by appointment.ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。
She was interviewed for jobs.彼女は就職の面接を受けた。
This science-fiction novel is very interesting.このSF小説はとても面白い。
Did you enjoy the movies?映画は面白かったですか。
There is a certain amount of truth in what he's saying.彼が言う事にも一面の真理がある。
If you give it a try, you will find this game very exciting.このゲームはやってみるととても面白いとわかるよ。
It's fun to play tennis.テニスをするのは面白い。
I don't think this is funny.これが面白いとは思わない。
You'll be sorry!後で吠え面かくなよ!
There are many interesting people in the world.世界には面白い人がたくさんいる。
The plank froze to the ground.板は地面に凍りついた。
Apply in writing.書面でお申し込み下さい。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors.細菌などから隔離するため、面会謝絶となっています。
You will find this book very interesting.この本がとても面白い事がわかるでしょう。
Newspapers lay scattered all over the floor.床一面に新聞紙が撒き散らされていた。
I couldn't bear to see such a scene.そんな場面を見るに忍びなかった。
He struck me in the face with his fist.彼は拳で私の顔面を殴った。
At last, they met face to face.ついに彼らは面と向かい合った。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
He was amused at my joke.彼は私の冗談を面白がった。
The storm-clouds brooded over the valley.雷雲が谷一面にたれこめていた。
The party was really fun.パーティーはとても面白かった。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はそのことについては表面的な知識しかない。
This TV program is really quite interesting.このテレビ番組はなかなか面白い。
The children were very amused with his tricks.子供達はその手品を面白がった。
None of the programs look interesting to me.番組のどれも私には面白そうに見えない。
The novels he wrote are interesting.彼が書いた小説は面白い。
He wore a mask so no one would recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
I'm sorry to trouble you so much.こんなにご面倒をかけてすみません。
The clown's stunts were highly amusing to the boys.そのピエロの芸は、少年たちにはとても面白いものだった。
Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface.タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。
You should play along with him for the time being.当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
That man was wearing a tiger mask.その男はトラの面をかぶっていた。
They backed me up in everything.彼らは全面的に私を支持してくれた。
He did this before my face.彼は、このことを僕の面前でやった。
Their plan sounds interesting to me.彼らの計画は面白そうだ。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
After the earthquake, people stared into the deep hole in the ground in surprise.地震のあと、人々は驚いて地面の深い穴をじっとのぞきこんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License