Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure. | 一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。 | |
| I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this. | こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。 | |
| It's more fun to play baseball than to watch it. | 野球は見るよりやる方が面白い。 | |
| She felt shy in his presence. | 彼の面前で彼女は恥ずかしがった。 | |
| As long as you won't face the truth, you will cry in vain. | 真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。 | |
| If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. | 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 | |
| You'll get into trouble. | 面倒なことになるよ。 | |
| The history of Rome is very interesting. | ローマの歴史はとても面白い。 | |
| I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts. | 北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか? | |
| He amused the children with the story. | 彼はその話で子供たちを面白がらせた。 | |
| There is nothing interesting in the newspaper. | 新聞には何も面白いことは載っていない。 | |
| Quit pouting. Smile and cheer up. | ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。 | |
| The politician receives on Wednesdays. | あの政治家は水曜日が面会日だ。 | |
| It was really interesting. | 本当に面白かったよ。 | |
| The image of my mother is on my mind. | 母の面影を忘れられない。 | |
| Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything. | また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。 | |
| The strong should take care of the weak. | 強者は弱者の面倒を見るべきだ。 | |
| The moon looks so perfectly round. It's actually the base of a cone, you know. | まん丸に見えるあのお月さまはね、実は円錐の底面なんだよ。 | |
| They say that the movie is an interesting one. | あの映画は面白いのだそうだ。 | |
| Playing cards is fun. | トランプは面白い。 | |
| She knew what it was like for married women to look after houses, husbands and children. | 既婚女性が家や夫や子供たちの面倒を見ることがどんなことか、彼女は知っていた。 | |
| He appears sly on the surface. | 彼は表面上は陰険そうに見える。 | |
| Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom. | 昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。 | |
| This sounds very interesting. | それはとても面白そうだ。 | |
| They gave us very little trouble. | 彼らはほとんど面倒を起こさなかった。 | |
| I was confronted with many difficulties. | 私は多くの障害に直面した。 | |
| She was interviewed for jobs. | 彼女は就職の面接を受けた。 | |
| Are you in trouble with the law? | 法律のことで面倒なことになっているのですか。 | |
| We were greatly amused by her story. | 私たちは彼女の話が非常に面白かった。 | |
| The interview went off so well that he got the job. | 面接がとてもうまくいったので、彼はその仕事についた。 | |
| The students are for the most part diligent. | 学生は大部分が真面目である。 | |
| Streetcars run on electricity. | 路面電車は電気で動く。 | |
| The price is low, but then again, the quality isn't very good. | それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 | |
| I heard something fall to the ground. | 何かが地面に落ちる音が聞こえた。 | |
| You'll be sorry! | 後で吠え面かくなよ! | |
| What an interesting book! | なんて面白い本なんだ! | |
| They will be taken good care of. | 彼らはちゃんと面倒見てもらえるでしょう。 | |
| The road has frozen and it's now slippery. | 路面が凍結して滑りやすくなっています。 | |
| At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems. | 当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。 | |
| On the moon I would weigh only fifteen kilos. | 月面では、私の体重はたった15kgになるでしょう。 | |
| Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position. | 表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。 | |
| We might as well die as disgrace ourselves. | 面目を失うより死んだほうがましだ。 | |
| He has only a superficial knowledge of the subject. | 彼はそのことについては表面的な知識しかない。 | |
| There is a certain amount of truth in what he's saying. | 彼が言う事にも一面の真理がある。 | |
| Don't take his remarks too literally. | 彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。 | |
| You can't count on him for financial help. | あなたは彼の金銭面での援助を当てにはできない。 | |
| I will see to it. | 私が面倒をみます。 | |
| You're acting like you know me; this is the first time we're meeting! | 初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。 | |
| It fell upon me to take care of my mother. | 母の面倒をみなければならなくなった。 | |
| The mask of darkness dropped over the valley. | 暗闇が降りて谷間を一面に覆った。 | |
| The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface. | 海は地球の表面の約4分の3を覆っている。 | |
| Is this your interesting book? | これがあなたの面白い本ですか。 | |
| Wondering what makes it so fascinating. | そんなに面白いのかと思い。 | |
| The hotel fronts the lake. | ホテルは湖に面している。 | |
| This is the most interesting book I've ever read. | これは私が今までに読んだ本の中で最も面白い本です。 | |
| The sun baked the ground dry. | 地面が日に焼けてからからに乾いて固くなった。 | |
| I blush for you. | 君にはこっちが赤面する。 | |
| However it's a pain putting the room in order. | しかし部屋を整頓するのは面倒くさいし。 | |
| She was at one time faced with the problem. | 彼女はかってその問題に直面した。 | |
| Those children were being cared for by an aunt. | その子供たちは、叔母さんが面倒をみていた。 | |
| My office faces Fifth Avenue. | 私の事務所は5番街に面している。 | |
| The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees. | 球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。 | |
| This scheme is clumsy production wise. | この企画は生産の面でまずい。 | |
| By tomorrow morning all the world will have been covered with snow. | あすの朝までには一面の銀世界になっているだろう。 | |
| It was a lot of fun. | すごく面白かった。 | |
| The child is being taken good care of by the doctor. | その子供は、その医者に面倒を見てもらっている。 | |
| Tom was a very funny man. | トムはとても面白い男だった。 | |
| I'll take care of my parents when they get old. | 両親が年をとったら面倒を見るつもりです。 | |
| I felt the earth shake. | 私は路面がゆれるのを感じた。 | |
| Tiny blossoms have come out all over the river bank. | 小さな花々が川の土手一面に咲いた。 | |
| The policemen were very brave in the face of great danger. | 警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。 | |
| I see that I am surrounded by hostile faces. | これじゃあまるで四面楚歌だ。 | |
| There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs. | これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。 | |
| I was surprised at her sudden visit. | 彼女の突然の訪問に私は面食らった。 | |
| I found this column interesting. | このコラムは面白かった。 | |
| The surface of the earth is 70% water. | 地球の表面の70%は水である。 | |
| It's not hard to see what the results of this rise will be. | この海面の上昇の結果がどのようになるかを知ることは難しくない。 | |
| A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination. | 人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。 | |
| It's boring. | 面白くない。 | |
| The sky clouded over. | 空は一面にくもった。 | |
| A sudden wind agitated the surface of the pond. | 突然の風で池の表面が波立った。 | |
| Playing the guitar is fun. | ギターを演奏するのは面白い。 | |
| He was brave in the face of danger. | 危険に直面して彼は勇敢だった。 | |
| The harassed mule got his back up and began kicking up dust. | いじめられたらばは、怒って地面を蹴り上げ砂ぼこりを立てた。 | |
| They climbed the rugged north face. | 彼らは険しい北面を登った。 | |
| The path zigzagged up the steep slope. | 道は急斜面をジグザグにのぼっていた。 | |
| Tom put the racket on the ground. | トムはラケットを地面に置いた。 | |
| He has some acquaintance with the government people. | 彼は政府の高官に多少面識がある。 | |
| This book looks interesting. | この本は面白そうだ。 | |
| Birds are pecking at the grounds. | 鳥たちが地面をつついている。 | |
| Try to avoid making any more trouble. | これ以上面倒を起こさないでくれ。 | |
| Look after the children this afternoon. | 今日の午後子供たちの面倒を見なさい。 | |
| My house faces a busy street. | 私の家はにぎやかな通りに面しています。 | |
| What direction does your house face? | 君の家はどちらの方向に面していますか。 | |
| I found the new magazine very interesting. | 私は、その新しい雑誌が大層面白いとわかった。 | |
| His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children. | 彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。 | |
| Let's consider the problem in all its bearings before making a decision. | 決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。 | |
| The story was amusing. | その話は面白かった。 | |
| Father told us a very interesting story. | 父はとても面白い話をしてくれた。 | |
| Our hotel faces the coast. | 私達のホテルは海岸に面している。 | |