During the press conference, the President touched on foreign relations.
記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。
I got this visa at the American Consulate in Kobe.
私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。
A commercial airplane allegedly violated military airspace.
民間機が軍事的領域を侵犯したとのことです。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.
いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.
大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
The speech made by the president yesterday delighted his supporters.
昨日大統領が行った演説は支持者を喜ばせた。
The President took a hard line.
大統領は強硬路線をとった。
His speech was to the point.
彼の話は要領を得ていた。
The President gave an interview for reporters.
大統領は記者会見を行った。
The President called on everyone to save energy.
大統領は国民の一人一人に、エネルギーを節約するように訴えた。
The President of France visited Okinawa.
フランスの大統領が沖縄を訪問した。
The President nominated him to be Secretary of State.
大統領は彼を国務長官に指名した。
That's my province.
それは私の領分ですよ。
What the critic says is always concise and to the point.
その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
The American people elected Mr Clinton President.
アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
President Lincoln was what we call a self-made man.
リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
The President spoke to the nation on TV.
大統領はテレビで国民に語りかけた。
His career culminated in the presidency.
彼は出世して最後には大統領になった。
The President is to speak on television this evening.
大統領は今夜テレビで話をする予定です。
I met the president himself.
私はほかならぬ大統領に会った。
The president has grave responsibilities.
大統領には重大な責任がある。
The president was a farmer when he was young.
その大統領は、若い頃農園主であった。
I was disgusted with his pointless talk.
彼の要領を得ない話しにうんざりした。
He was placed in a key position by the president.
彼は大統領によって要職に就いた。
The President desires peace, doesn't he?
大統領は平和を望んでいるのだね。
You're stepping into dangerous territory.
君は危険な領域に踏み込んでいるよ。
The president will hold a press conference later today.
今日遅くに大統領は記者会見を開く。
The President's guards are stationed in front of the entrance.
大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.
ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.
1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The President is to speak on television this evening.
今晩、大統領はテレビで演説をすることになっている。
The street was flagged to welcome the president.
大統領を歓迎するために通りは旗で飾られた。
The proud Trojan city was taken at last.
誇りたかいトロイの町はついに占領された。
The private detectives accompanied the President everywhere.
私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.
あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
He was nominated for the presidency.
彼は大統領候補者に指名された。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.
副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
I gave up running for president.
私は大統領に立候補するのを諦めた。
May I have a receipt?
領収書をいただけますか。
His object in traveling to Paris was to meet with the President.
彼のパリ行きの目的は大統領と会見することであった。
For whom will you vote for president?
大統領選挙で誰に投票しますか。
The crowd gathered at the airport to see the President off.
群集が大統領を見送りに空港に群がった。
President Bush gave an important address on TV and the radio yesterday.
ブッシュ大統領は昨日テレビとラジオで重大な発表を行った。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.
18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Who do you think will be elected president of the USA?
誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
They were not able to respect their new lord.
彼らは新領主を尊敬できなかった。
They extended their territory by conquest.
彼らは征服によって、領土を拡張した。
Reagan became President of the United States in 1981.
レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
The former President's death was announced.
旧大統領の死亡が報告されました。
The following is a summary of the President's speech.
以下は大統領の演説の要旨だ。
The president's term of office is four years.
大統領の任期は四年である。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.
小作人達は領主に反抗して蜂起した。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.