UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '領'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
The President leaves Washington for Paris next month.大統領は来月ワシントンにたってパリへ行きます。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
Walter Mondale ran for President.ウォルター・モンデールは大統領選に出馬した。
Please wait a moment while I write out your receipt.ちょっとお待ちください、受領書をおかきします。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason.新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
The Vice-President talked at the meeting in place of the President.副大統領は大統領のかわりに、その会合で話をした。
He's eligible for the presidency.大統領には彼が適任だ。
The President offered a new plan.大統領は新計画を提案した。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
The President desires peace.大統領は平和を望んでいる。
The president's term of office is four years.大統領の任期は四年である。
His talk was so much to the purpose that all the class understood it.彼の話はとても要領をえていたので、クラスのみなにわかった。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
The president is presently in Miami.大統領は目下マイアミにいる。
The Vice-President transmitted the message by radio.副大統領はメッセージをラジオで伝えた。
The President of France visited Okinawa.フランスの大統領が沖縄を訪問した。
This writer is at his best in his short stories.この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。
The scandal robbed him of a chance to become President.そのスキャンダルのために、彼は大統領になる機会を失った。
Bush followed Reagan as president.ブッシュが大統領としてレーガンのあとを継いだ。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
The final decision rests with the president.最終決定は大統領の権限である。
My sister is clumsy, which is a disadvantage to her.妹は要領が悪くて損ばかりしている。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
February 7th is Northern Territories Day in Japan.2月7日は日本では北方領土の日です。
He is close to the president.彼は大統領に近い存在だ。
The President is to make a statement tomorrow.大統領は明日、声明を発表する予定である。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
Lincoln was elected President of the United States in 1860.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
I took for granted that they would give me a receipt.私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。
The President called out the troops.大統領は軍隊を招集した。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
The French president is to visit Japan next month.来月フランス大統領が訪日する予定だ。
The President's speech brought about a change in the American people.大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。
The city was taken by the English in 1664.その都市は1664年にイギリス人に占領された。
The proud Trojan city was taken at last.誇りたかいトロイの町はついに占領された。
The president is busy with affairs of state.大統領は国務で忙しい。
It was a great thrill to meet the President.大統領に会うなんて本当にわくわくした。
The President spoke to the nation on TV.大統領はテレビで国民に語りかけた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
On bad roads this little car really comes into its own.悪路になると、この小型の車が本当にその本領を発揮する。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
This problem is in his field.この問題は彼の領分だ。
The American people elected Mr Clinton President.アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
We need a signed receipt.私たちはサインある領収書がいる。
I got this visa at the American Consulate in Kobe.私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。
The new President is well spoken of.新しい大統領は評判がよい。
He resigned as president.彼は大統領を辞任した。
The president laughed in spite of himself.大統領は思わず笑ってしまった。
The new president wants to build up the army.新大統領は軍を増強したいと思っている。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
The Socialist Party groomed him as a presidential candidate.社会党が大統領候補として立つ準備を彼にさせた。
I'd like a receipt, please.領収書がほしいのですが。
The president shall be selected by majority vote.大統領は投票の過半数をもって選ばれる。
Be sure to get a receipt.必ず領収書をもらいなさい。
The President of the United States is now in Japan.米国大統領は今来日中です。
Lincoln was elected President in 1860.リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。
He was nominated for the presidency.彼は大統領候補者に指名された。
This evidence revealed him to be an embezzler.この証拠で彼が横領者だということが分かった。
It was named after the first American president.それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
The president will hold a press conference later today.今日遅くに大統領は記者会見を開く。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
The President's speech was calculated to ease world tensions.大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
When I met the President, all my dreams came true.大統領に会った時、私の夢はすべて実現した。
Nature is under attack on all fronts.自然はあらゆる領域で侵されている。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad.大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。
The crowd gathered at the airport to see the President off.群集が大統領を見送りに空港に群がった。
The President is capable of handling the difficulties.大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
He was placed in a key position by the president.彼は大統領によって要職に就いた。
Tourists take over this island in the summer.夏にはこの島は観光客に占領される。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
The President left for America this morning.大統領は、今朝、アメリカへ発った。
With the President dead now, the new policies will have to await government approval.いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。
The president was greeted by the queen on arrival at the palace.大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。
The report goes that the president left London yesterday.大統領は昨日ロンドンをたったと報じられている。
The newly elected president is something of a poet.新しく選ばれた大統領はちょっとした詩人である。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
He wants to run for President.彼は大統領に立候補したがっている。
The president of the republic is chosen by the people.その共和国の大統領は人民によって選出される。
They attempted to assassinate the president.彼らは大統領の暗殺を企てた。
Do you think he will be elected president again?彼は再び大統領に選ばれると思いますか。
The following is a summary of the President's speech.以下は大統領の演説の要旨だ。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License