Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!" 「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」 He isn't smart enough to add up numbers in his head. 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 The idea occurred to me that he was lying. 彼はうそをついているのだという考えが頭に浮かんだ。 Even our brains are all subject to the laws of physics. 我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。 He is smart enough to answer all the questions. 彼はその問題すべてに答えられるほど頭がよい。 He hit his head against a rock. 彼は頭を岩にぶつけた。 He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 He stared at me from head to foot. 彼は頭の先から足の先まで私をじろじろ見た。 I have fifteen hundred cows. 私は1500頭の牛を飼育している。 He's racking his brains over how to deal with the matter. その問題の処理に彼は頭を抱えている。 This medicine will cure your headache immediately. この薬を飲めば頭痛はすぐに治ります。 He has devoted himself to his studies recently. 彼はここのところ研究に没頭している。 I had a bad headache. That's why I went to bed early. ひどい頭痛がしたのです。それで早く寝たのです。 Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u 8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。 This medicine will soothe your headache. この薬で頭痛はおさまるでしょう。 He must be crazy to do such a thing. そんなことをするとは彼は頭がおかしいに違いない。 Tom has a good head on his shoulders. トムは頭脳明晰です。 Cool down. 頭を冷やせ。 A high forehead is indicative of great mental power. 額が広いのは頭がとてもいいことを表している。 The women bowed to each other so many times. その女の人たちはお互いに何度も頭を下げました。 Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. 彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。 She is first in line. 彼女が列の先頭です。 A band led the parade through the city. 楽隊が先頭に立って市を行進した。 Tom, there's a bee on your head! トム、頭に蜂がとまってる! She thinks of herself as an intelligent person. 彼女は自分の事を頭がよいと思っている。 Students took the lead in the campaign against pollution. 学生たちが公害反対運動の先頭に立った。 Use your head for a change. たまには頭を使えよ。 Tom couldn't put his thoughts in order. トムさんは頭を順序立てられませんでした。 Watch your head! 頭上に気をつけて! They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 What a clever boy he is! 彼はなんて頭のよい少年なのだろう。 If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 Tom is so intelligent that he stands out in class. トムはとても頭がいいので授業で目立つ。 He walked in the forest, with birds singing cheerfully above his head. 彼は森の中を歩いた。頭上では鳥が楽しくさえずっていた。 Do you still have a headache? まだ頭痛い? I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 He is not witty or bright. 彼は頭が切れるでもなく機知に富むわけでもない。 Suppose for a moment that pigeons had something in their heads which could sense magnetic fields. 仮にハトは頭に磁力を感じることができる何かを持っているとしよう。 I have a bad headache. ひどい頭痛がします。 What's your strongest type of headache pill? 最も効果の高い頭痛薬はどれですか。 My head doesn't ache anymore. 頭痛が消えた。 Intellectually we know prejudice is wrong. 私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。 The reason I could not attend the meeting was that I had a severe headache. 私がその会合に出席できなかったのは、ひどく頭痛がしたからです。 The sun is shining above our heads. 太陽が私達の頭上に輝いている。 The ball hit him on the left side of the head. ボールは彼の頭の左側に当たった。 Hey, are you remotely sane?! あのね、マジで頭大丈夫?! It occurred to me that my watch might be broken. 私の時計は故障しているかもしれないと言うことがふと頭に浮かんだ。 He doesn't have enough brains to do sums in his head. 彼は暗算が出来るほど頭が良くない。 Only four horses competed in the race. そのレースで争った馬は4頭だけだった。 The thought flashed through her mind that she was going to die. 死にかけているのだとという思いがさっと彼女の頭をよぎった。 She has suffered from bad headaches for a long time. 彼女は長いことひどい頭痛に悩まされた。 Picture books will cultivate the minds of children. 絵本は子供たちの頭を啓発する。 If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly. 人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。 He is intelligent. 彼は頭がいい。 I hope you have brains enough to see the difference. 君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。 When she has a headache, the slightest noise irritates her. 頭が痛い時は、ちょっとした音でも彼女をいらいらさせる。 He was far from clever in his school days. 学生時代は、彼は決して頭が良いどころではなかった。 When Fred hears loud music, he gets annoyed. 騒々しい音楽を聞くとフレッドは頭にくるんだ。 My head still felt giddy. まだ頭がくらくらした。 His jealousy began to raise its head again. 彼の嫉妬が頭をもたげてきた。 He has the habit of scratching his head. 彼は頭を掻く癖がある。 The date and address is usually written at the head of letters. ふつう日付と住所が手紙の頭の部分に書かれる。 He hit me on the head. 彼は私の頭をたたいた。 She bowed to me politely. 彼女は私に丁寧に頭を下げた。 I'm not a university student, but I'm brighter than them. 俺は大学生ではないが大学生より頭いい。 His affectations are annoying. 彼のきざな態度は頭にくる。 The loud noise is driving me crazy. 騒音で頭が変になりそうだ。 Young people know the disasters of war only in the abstract. 若者は戦火というものを頭でしか知らない。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 She is not only beautiful but also intelligent. 彼女は美しいだけでなく頭もよい。 She is always full of her own affairs. 彼女はいつも自分のことで頭がいっぱいだ。 During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi. 対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。 He is cleverer than they are. 彼は彼らより頭がいい。 I take my hat off to her for her effort. 彼女の努力には頭が下がる。 The snake reared its head. そのヘビは頭を持ち上げた。 The patient is always complaining of a headache. その患者はいつも頭が痛いと訴えている。 He is a head taller than me. 彼は私より頭一つ分背が高い。 Lucy approached the young man and put her hand on his head. ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。 She is smarter than he is. 彼女は彼より頭がいい。 My head is splitting from the noise. 騒音で頭が割れそうだ。 Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 My mind was in a haze after drinking so much. 私は飲みすぎて頭がもうろうとしていた。 She pulled her sweater over her head. 彼女はセーターを頭からかぶって着た。 Alice returned home early from work with a severe headache. アリスはひどい頭痛で仕事からはやく帰宅した。 An elephant was hunted there. 1頭の象がそこで狩られた。 He who runs after two hares will catch neither. 二頭を追うものは、一頭をもえず。 She was engrossed in her work. 彼女は仕事に没頭していた。 I want to get a haircut before I go on the trip. 旅行に出かける前に頭を刈っておきたい。 Does your head still ache? まだ頭痛い? He is thick-headed. 彼は頭が固い。 Since then he had put his whole soul into his work. それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。 We have ten head of cattle. うちには十頭の牛がいる。 He was summoned to appear in court. 彼は法廷へ出頭を命じられた。 The nurse put a bandage gently around my head. その看護婦が私の頭に、やさしく包帯を巻いてくれた。 He's smarter than they are. 彼は彼らより頭がいい。 Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault! うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。 My sister has a very good brain. 私の姉はとても頭が良い。 He is not as smart as his older brother. 彼は彼のお兄さんほど頭がよくない。 He is as smart as any in his class. 彼はクラスの誰にも劣らず頭がよい。 When I stood up, my head was swimming. 立ち上がったら頭がくらくらした。