UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
Tomoko asked her friends to come to her party.智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。
She had no one to turn to.彼女には頼れるものが誰もいなかった。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
He is the man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
We called on him for a speech.私たちは彼にスピーチを頼んだ。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
He has been asked to sit on the committee.彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies.隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
She attended the meeting at the request of the chairman.議長の依頼により彼女はその会合に出席した。
I asked a favor of him.彼にひとつ頼みごとをしました。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
Why don't you ask him for help?彼に助けを頼んでごらんよ。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
She was asked to go, and she left accordingly.彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
He lied to me. I cannot trust him any longer.彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。
He asked her to marry him, and she accepted.彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
Do be quiet, please!頼むから静かにしてよ。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
Tom trusts Mary.トムはメアリーを信頼している。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
I want to ask a favor of you.私は君に1つ頼みがある。
I asked the waiter to see about getting us a better table.私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
He had the nerve to take my car without asking.彼はあつかましくも頼みもしないで私の車に乗った。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
He placed great belief in his assistant.彼は助手を非常に信頼している。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I was asked to wait here.私はここで待っているように頼まれました。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
In an emergency you can fall back on your savings.まさかのときには貯蓄に頼ればよい。
The politician did not bother to apologize for betraying our trust.その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。
You can depend on Jack.ジャックが頼りになるよ。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
He can be relied on.彼は信頼できる。
The patient implored, "Please ... Break my arms!"男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」
She kept on talking after I asked her to stop.彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。
You're a life saver.あなたって頼りになる人ね。
If he asks us for help, we'll help him.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
He brought me coffee, when I had asked for tea.紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force.これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
The new president can be relied upon, can't he?新社長は頼りになるでしょう?
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
As far as I know, he is a reliable person.私が知る限りでは、彼は頼りになる人だ。
The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country.ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
Americans have lost their trust in Toyota.アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。
She asked them to take their shoes off.彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。
The flower is yours for the asking.頼みさえすれば、その花はもらえます。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
I asked him to come with me and he agreed.私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。
Give me the bill, please.勘定を頼むよ。
The lawyer has many clients.弁護士はたくさんの依頼人を持っている。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
Children depend on their parents for food and clothing.子供は衣食を親に頼っている。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
I have trust in him.私は彼を信頼している。
You can ask Tom for help.頼めばトムが助けてくれますよ。
You can always count on Holmes in any emergency.いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。
Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
I have appealed to him to visit but he didn't come.ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。
He called a hotel for accommodations.彼はホテルに電話で宿泊を頼んだ。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
He came to me hat in hand and asked for a loan.彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。
She does not want to be dependent on her parents.彼女の親に頼りたくない。
I have no intention of asking him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
He can be reliable in that he is very patient.彼はとても忍耐強いから頼りになる。
He stopped smoking because his wife and children asked him to.彼は妻と子供たちが頼んだのでたばこをやめた。
I'm asking you to do this because I trust you.君を見込んで頼んでいるんだ。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
They asked me to join the union of the company.彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
He begged me not to object to his plan.彼は私に自分のプランに反対しないように頼んだ。
We're running short of oil. We'd better ask the store to bring us more.石油がなくなってきたわ。もっと持ってくるよう店に頼まなくちゃ。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
I was asked to umpire the game.私はその試合の審判をするように頼まれた。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は私に週末には一緒にいてくれと頼んだ。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License