UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
He came to ask us for our help.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
We must ask the bank for the loan.銀行に貸付を頼まねばならない。
I am in need of a responsible person.私は頼りになる人が欲しいです。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
Why don't you ask him for help?彼に助けを頼んでごらんよ。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
Because of his great professional skill, the lawyer has a large number of clients.その弁護士は大変なやり手なので依頼人が多い。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
I have something to ask of you.私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。
I have no intention of asking him.彼に頼むつもりはない。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
I asked him to make tea.私は彼にお茶を入れるよう頼んだ。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
I asked him to open the door, but he would not do so.私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んだのですが。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
She has many faults, but I trust her none the less.彼女には多く欠点があるが、やはり私は信頼している。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
She depends on her parents for living expenses.彼女は生活費を親に頼っている。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
I believe in you.君を信頼している。
I have a Chinese friend and I would like to ask him to give me Chinese lessons.中国人の友人がいるんだけど、彼に中国語のレッスンを頼みたいな、と思ってるんだ。
He can be relied on.彼は信頼できる。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
We can count on him for financial help.私たちは金銭面で彼を頼りにできる。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
He asked for money.彼は金を貸してくれと頼んだ。
Take care of Mr. Tanaka for me!田中さんのことを頼むよ。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる男だ。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
I should ask, shouldn't I?私が依頼すべきでしょうね。
He is still dependent on his parents.彼はまだ両親に頼っている。
You can always count on Holmes in any emergency.いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
She betrayed his trust.彼女は彼の信頼を裏切った。
I don't like being asked to go shopping.買い物を頼まれるのは好きじゃない。
Mother asked the babysitter to watch the children.母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
The lawyer believed in his client's innocence.弁護士は依頼人が無罪であることを当然とおもった。
He is the man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
You're a life saver.あなたって頼りになる人ね。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
He's a man of his word, so you can count on him.彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
I was asked to wait here.私はここで待っているように頼まれました。
She asked me to pass her the salt.彼女は私に塩を取ってくれるように頼んだ。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
I don't like being asked to go shopping.私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
I'll ask Tom.トムに頼むことにします。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらんよ。
It is often necessary to depend upon others.他人に頼らなければならないことがよくある。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
My brother depends on me for money.弟は金を私に頼っている。
Tomoko asked her friends to come to her party.智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。
We called on him for a speech.私たちは彼にスピーチを頼んだ。
That knife wasn't sharp and I couldn't cut the meat with it, so I resorted to using my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
She asked me to come to her bedside.彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
My parents are always dependent on him.私の両親はいつも彼を頼る。
I asked him to go to my room for my glasses.私は、彼に、私の眼鏡を取りに私の部屋へ行くように頼んだ。
Don't rely on him.彼に頼るな。
I'm still waiting for my order.私が頼んだものがまだ届いていません。
When I asked him for change, he gave it to me.彼に両替を頼んだらしてくれた。
She was asked to go, and she left accordingly.彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。
The check, please.勘定を頼むよ。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I asked her to marry me and she accepted.僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。
Granting that favor is out of the question.君の依頼事は話にならない。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
Don't depend on other people too much.あまり人に頼るな。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
The knife was so blunt that I could not cut the meat with it and I resorted to my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License