UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He requested that I come here again this afternoon.今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。
I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please.頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
May I count on you to get me the job?あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。
We can not rely on her kindness.私たちは彼女の親切に頼ることはできない。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
You boob! I should not have asked you.馬鹿たれ!頼まなかったらよかったよ。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
May I request a favour of you?あなたに頼んでもよろしいですか。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
He is still dependent on his parents.彼はまだ両親に頼っている。
You can depend on Jack.ジャックが頼りになるよ。
Why don't you ask him for help?彼に助けを頼んでごらんよ。
There is no use in asking him for assistance.彼に援助を頼んでも無駄だよ。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
I asked them to fix my car.彼らに車の修理を頼みました。
He asked for some money.彼は金をくれと頼んだ。
He placed great belief in his assistant.彼は助手を非常に信頼している。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I was asked to umpire the game.私はその試合の審判をするように頼まれた。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
I advised him to be independent of his parents.私は彼に、親に頼らないように忠告した。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
You can count on him.彼は信頼できる。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
The check, please.勘定を頼むよ。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I don't like being asked to go shopping.私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。
I asked her to pick me up around four.私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。
On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms.金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。
I asked for a seat in the non-smoking section.私は禁煙席を頼んだのですが。
Tom is a man you can rely on.トムは信頼できる人間だ。
In an emergency you can fall back on your savings.まさかのときには貯蓄に頼ればよい。
Don't depend on other people too much.あまり人に頼るな。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
Choose friends you can rely on.あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
She still depends on her parents.彼女はまだ両親に頼っている。
We depend on you.あなたのこと頼りにしていますよ。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
He called a hotel for accommodations.彼はホテルに電話で宿泊を頼んだ。
I trust Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
On his deathbed he asked me to continue writing to you.彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
A confidence man can talk his way into a girl's trust with ease.詐欺師はことば巧みにやすやすと、女性を信頼させることができる。
We will help him if he asks us.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
Tom asked Mary to drive John to the airport.トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
The lesson which we learned was never to trust anyone.私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
Tom asked Mary not to play the drums so late at night.トムは夜遅くにドラムを叩かないようメアリーに頼んだ。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Could you do me a favour please?頼みを聞いてくれませんか。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
I want to ask a favor of you.私は君に1つ頼みがある。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
Let's ask the teacher.先生に頼もう。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
You can rely on Jack.ジャックが頼りになるよ。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
She asked Bob to teach her how to ski.彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。
I'd like to make a collect call to Los Angeles.ロスにコレクト・コールを頼みます。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
As far as I know, he is a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
I told you before that you should ask your mother first.私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He is a reliable person and has a strong sense of responsibility.彼は信頼できる人で、責任感が強い。
Even though he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
I asked a favor of him.彼にひとつ頼みごとをしました。
Tom asked Mary to meet him in the lobby.トムさんはロビーに会いに来てとメアリさんに頼みました。
Though 38, he is still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
Tom asked for more coffee.トムはコーヒーのおかわりを頼んだ。
I can fall back on my savings if I lose my job.仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
He asked for money.彼は金を貸してくれと頼んだ。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
I don't know who to turn to.誰に頼っていいかわからない。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んだのですが。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License