UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll ask Tom.トムに頼むことにします。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
I didn't ask for a table here.このテーブルを頼んだのではない。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon.ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
Don't leave it up to chance.偶然に頼るな。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Tom trusts Mary.トムはメアリーを信頼している。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
He drew on others for help.彼は他人の援助に頼った。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
He is not a man to rely on.彼は信頼すべき人ではない。
I had no choice but to do what he asked.彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
She does not want to be dependent on her parents.彼女の親に頼りたくない。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
Don't depend too much on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
I'd like to make a collect call to Los Angeles.ロスにコレクト・コールを頼みます。
I'm begging you.頼むよー。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
She is dependent on her parents even after her marriage.彼女は結婚後でも両親に頼っている。
He requested that I come here again this afternoon.今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
I have absolute trust in him.私は彼を全面的に信頼している。
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
Do you have earphones?イヤホンを頼んだはずなのですが。
You can certainly rely on him.確かに彼は信頼できます。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
He asked for money.彼は金を貸してくれと頼んだ。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
Father asked me to open the door.父は私にドアを開けるように頼んだ。
You can rely on him.彼に頼っておけばいい。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
Mary asked her son to behave himself.メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。
I relied on him.私は彼を頼りにした。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
Children depend on their parents for food and clothing.子供たちは衣食を親に頼っている。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
I trust Ken.わたしは、ケンを信頼している。
Kennedy Airport, please.ケネディ空港まで頼むよ。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
We appealed to our teacher to go more slowly.もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。
There's no point in hiring a babysitter for the evening.晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ!
She is someone you can trust.彼女は信頼できる人だ。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
She is an absent-minded and unreliable person.彼女はぼんやりして頼りない者だ。
If he asks us for help, we'll help him.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
I asked him to drive me home.私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
He flatly refused her requests for help.彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。
Drop me a line as soon as you get there.向こうへついたらすぐに一筆便りを頼む。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。
She betrayed his trust.彼女は彼の信頼を裏切った。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
She begged him not to go there.彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。
She asked him to open the window.彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。
I asked for a seat in the non-smoking section.禁煙席を頼んだのですが。
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
She asked me to help her with her assignment.彼女は私に宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
I'm relying on you to help us.あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。
He brought me coffee, when I had asked for tea.紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
It is no use asking a favor of that man.あの男に頼みごとをしても無駄だ。
You can count on him.彼は信頼できる。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License