UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
He is independent of his parents.彼は両親に頼っていない。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
She can only trust him.彼女が信頼できるのは彼だけだ。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
I have appealed to him to visit but he didn't come.ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery.新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。
He depends on his parents for his university fees.彼は大学の学費を親に頼っている。
He is relied on by everyone in the class.彼はクラスのみんなから頼りにされている。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
Granting that favor is out of the question.君の依頼事は話にならない。
I'm asking you to do this because I trust you.君を見込んで頼んでいるんだ。
On his deathbed he asked me to continue writing to you.彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
Our confidence in him is gone.私たちの彼への信頼は失われてしまった。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
I should ask, shouldn't I?私が依頼すべきでしょうね。
I don't like being asked to go shopping.私は買い物に行くよう頼まれるのが好きではない。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
I don't like being asked to go shopping.買い物を頼まれるのは好きじゃない。
I asked him to come with me and he agreed.私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
I want to ask a favor of you.私は君に1つ頼みがある。
She knows now that he is not to be counted on.彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。
The girl begged her mother to accompany her.娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。
My sister asked Father to buy a new bicycle.私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。
It is often necessary to depend upon others.他人に頼らなければならないことがよくある。
That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife.そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。
You're stupid to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Do as I ask you or I won't answer for the result.私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。
She is dependent on her parents even after her marriage.彼女は結婚後でも両親に頼っている。
I asked my father to buy this toy.私は父にこのおもちゃを買ってくれるように頼んだ。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
I told you before that you should ask your mother first.私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。
He stopped smoking because his wife and children asked him to.彼は妻と子供たちが頼んだのでたばこをやめた。
The man begged me for money.その男は私に金を恵んでくれと頼んだ。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
I did so at his request.私は彼の依頼でそうしたのです。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
She asked him to raise the funds.彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
When I asked him for change, he gave it to me.彼に両替を頼んだらしてくれた。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
I asked him to go to my room for my glasses.私は、彼に、私の眼鏡を取りに私の部屋へ行くように頼んだ。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
They approached the tourists and asked them for money.彼らは旅行者に近付いていって金をくれと頼んだ。
She asked them to take their shoes off.彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。
Put in a good word for me.言葉添えを頼む。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
I asked her to wait a moment.僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
He declined my request, saying that he was busy.彼は忙しいからと私の頼みを断った。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
We can depend on her to help us.私たちは彼女の助けを頼りにできる。
Turn him down once for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
They have full confidence in their leader.彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。
We must have something to fall back on.私たちは頼りになるものを何か持たなければならない。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
They asked Kate to baby-sit for their child.彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Though 38, he is still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
Take care of Mr. Tanaka for me!田中さんのことを頼むよ。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day.彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。
He asked her to stay, but she didn't want to.彼は彼女にいてくれと頼んだが、彼女はいたくなかった。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
Children depend on their parents for food and clothing.子供は衣食を親に頼っている。
The boy is totally dependent on his parents.その男の子は両親に完全に頼っている。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
Tom has asked Mary to meet him at his office tomorrow.トムは明日、自分の事務所で会うようにメアリーに頼んだ。
I asked him to start at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License