UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's ask the teacher.先生に頼もう。
No one can live by and for himself.人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。
Don't depend on other people too much.あまり人に頼るな。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
Now that she has quit her job, we can't depend on her.彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
She is an efficient and reliable assistant.彼女は有能で頼りになる助手だ。
He is trusted by his parents.彼は両親に信頼されている。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
He depends on his parents for his university fees.彼は大学の学費を親に頼っている。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
When I asked him to lend me some money, he turned down my request.彼にお金を貸してくれるように頼んだところ、彼は拒否した。
In an emergency he had nothing to fall back upon.彼にはいざというときに頼るものがなかった。
She is still financially dependent on her parents.彼女はまだ親に頼っている。
He is the man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
May I request a favour of you?あなたに頼んでもよろしいですか。
My brother depends on me for money.弟は金を私に頼っている。
You must not depend so much on others.君はそんなに他人に頼ってはいけない。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
I was asked to wait here.私はここで待っているように頼まれました。
My mother asked me to keep her company during the weekend.私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。
Don't be too dependent on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The new president can be relied upon, can't he?新社長は頼りになるでしょう?
Tom is completely unreliable.トムは全く頼りにならない。
He is not a man to rely on.彼は信頼できる人ではない。
I knew I could rely on you!やっぱりお前が頼りやわ!
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon.ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
I got my friends to help me.私は友人に頼んで助けてもらった。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
We sent you the book at your request.御依頼により本をお送りしました。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
I have no great belief in my doctor.私は自分の医者をほとんど信頼していません。
The flower is yours for the asking.頼めば、その華はもらえる。
I am counting on you.君を頼りにしているよ。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
I had no choice but to do what he asked.彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。
He is totally dependent on his parents.彼はまったく両親に頼りきっている。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
I knew I could rely on you!やっぱりお前が頼りだよ。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
He drank a cup of tea and then asked for another.彼はお茶を一杯飲んでから、お代わりを頼んだ。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
I asked her to pick me up around four.私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。
Please ask him to call me.彼に電話をくれるように頼んで下さい。
He is a reliable person and has a strong sense of responsibility.彼は信頼できる人で、責任感が強い。
Because I admired his courage, I trusted him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
He failed to apologize for betraying our trust.彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。
I'm asking you to do this because I trust you.君を見込んで頼んでいるんだ。
You are my only resort.あなただけが頼りなのです。
I relied on him.私は彼を頼りにした。
Japan relies on Arab countries for oil.日本は石油をアラブ諸国に頼っている。
He relies upon drink to escape from his worries.彼はいやなことから逃れるためにいつでも酒に頼る。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
As far as I know, he is reliable.私の知る限りでは、彼は信頼できる。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
If you ask him, he will help you.彼に頼めば助けてくれるだろう。
You can rely on Jack.ジャックが頼りになるよ。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
Japan depends on other countries for oil.日本は石油を外国に頼っている。
He persuaded his firm to let him go back to his old job.彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。
The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water.その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
We depend on you.あなたのこと頼りにしていますよ。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
I have something to ask of you.私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
I'll ask Tom.トムに頼むことにします。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
He hasn't left any message.彼は何も伝言を頼んでいなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License