Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We can depend on her to help us. | 私たちは彼女の助けを頼りにできる。 | |
| Teachers shouldn't fall back on their authority. | 教師は自らの権威を頼みとしてはならない。 | |
| I asked him not to drive so fast. | 私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。 | |
| Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry. | 出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。 | |
| You are trusted by every one of us. | あなたは私たちの誰からも信頼されている。 | |
| He asked me to wake him at six. | 彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。 | |
| My mother asked me to keep her company during the weekend. | 私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。 | |
| Even though he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| They easily fall back on his company. | 彼らはすぐに仲間に頼る。 | |
| His request was equivalent to an order. | 彼の依頼は命令に等しかった。 | |
| When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts. | あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。 | |
| She denied having been asked to go on a business trip. | 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 | |
| He is competent and able to trust. | 彼は有能で信頼できる。 | |
| Many clients went to the able lawyer for advice. | 多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。 | |
| I don't like being asked to go shopping. | 買い物を頼まれるのは好きじゃない。 | |
| He hasn't left any message. | 彼は何も伝言を頼んでいなかった。 | |
| Now that she has quit her job, we can't depend on her. | 彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。 | |
| He is a man whom we can trust. | 彼は信頼できる男です。 | |
| I have confidence in Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| The patient implored, "Please ... Break my arms!" | 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に、親に頼らないように忠告した。 | |
| Give me the bill, please. | 勘定を頼むよ。 | |
| That girl is a true blue country singer. | あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。 | |
| Don't rely too much on others. | あまり人に頼ってはいけない。 | |
| Ask him to stay a while. | 彼にもう少しいるように頼んでごらん。 | |
| Could you do me a favour please? | 頼みを聞いてくれませんか。 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらん。 | |
| He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. | 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 | |
| As far as I know, he is a reliable friend. | 彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。 | |
| Without hesitation, I granted his request. | 私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。 | |
| I have complete faith in Tom. | トムのことは心から信頼している。 | |
| We believe in that man. | 私たちはあの男とこの人を信頼しています。 | |
| I knew I could rely on you! | やっぱりお前が頼りだよ。 | |
| It is true that he is young, but he is very reliable. | なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。 | |
| He asked me to keep him company on the weekends. | 彼は私に週末には一緒にいてくれと頼んだ。 | |
| I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. | なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 | |
| She asked him not to leave her alone. | 彼女は「私を一人にしないで」と彼に頼んだ。 | |
| I asked her to wait a minute. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| You can't rely on medicine alone if you want to get well. | 薬だけを頼りにしても治らないよ。 | |
| I have confidence in his abilities. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery. | 新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。 | |
| Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable. | 暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。 | |
| He relies on his wife financially. | 彼は経済的に妻に頼っている。 | |
| To what degree can we trust him? | 私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。 | |
| The lawyer spoke convincingly on behalf of his client. | 弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。 | |
| I asked her to wait a moment. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| I have great faith in you. | 信頼しています。 | |
| He is a man of his word. | 彼は信頼できる人です。 | |
| Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail. | 私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。 | |
| Would you do something for me? | ちょっと頼みたいことがあるんだけど。 | |
| I can fall back on my savings if I lose my job. | 仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。 | |
| I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man. | 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 | |
| For God's sake tell me the truth. | 頼むから本当のこといってくれ。 | |
| Check, please. | 勘定書を頼むよ。 | |
| He brought me coffee, when I had asked for tea. | 紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。 | |
| The flower is yours for the asking. | 頼めば、その華はもらえる。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| Could you do me a favor? | 頼みを聞いてくれませんか。 | |
| It concerns all the people living there. | 多くの人々は自分の意見をもつのにテレビに頼っている。 | |
| He had the nerve to take my car without asking. | 彼はあつかましくも頼みもしないで私の車に乗った。 | |
| You must not depend so much on others. | 君はそんなに他人に頼ってはいけない。 | |
| People can turn to the law if they want to correct an injustice. | 人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。 | |
| I did so at his request. | 私は彼の依頼でそうしたのです。 | |
| I haven't got the nerve to ask you for a loan. | いくら図々しくても借金は君に頼めない。 | |
| Let us stop to think how much we depend upon atomic energy. | 我々がどのくらい原子力に頼っているか、落ち着いて考えてみよう。 | |
| Japan depends on imports for raw materials. | 日本は原料を輸入に頼っている。 | |
| All you can do is trust one another. | お互いを信頼し合うしかない。 | |
| A friend of mine asked me to send him a postcard. | 友達がはがきをくれるように私に頼んだ。 | |
| I asked for a seat in the smoking section. | 喫煙席を頼んでおいたのですが。 | |
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| I asked him to leave at once. | 私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。 | |
| Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy. | 来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。 | |
| I must live up to my father's faith in me. | 私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。 | |
| I asked my father to buy this toy. | 私は父にこのおもちゃを買ってくれるように頼んだ。 | |
| He asked us not to make any noise. | 彼は私達に騒がないように頼んだ。 | |
| The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call. | 秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。 | |
| Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities. | ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| My brother depends on me for money. | 弟は金を私に頼っている。 | |
| Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation. | 隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。 | |
| He had a great belief in the doctor. | 彼はその医者を大変信頼していた。 | |
| Do you know of any person for me to rely on in Canada? | カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. | いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 | |
| Jackson could not trust them. | ジャクソンは彼らを信頼できない。 | |
| She asked him to open the window. | 彼女は彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| Don't be too dependent on others. | 他人に頼り過ぎてはいけないよ。 | |
| I have no intention of asking him. | 僕はあの人に頼む気持ちはありません。 | |
| We're counting on you to wake us up in time, so don't fall asleep. | 間に合うように起こしてくれるのを頼りにしているから、眠らないでね。 | |
| Some have lost faith in democracy. | 民主主義に対する信頼をなくした者もいる。 | |
| He lied to me. I cannot trust him any longer. | 彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。 | |
| He came to ask us for our help. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| We depend on you. | 私達はあなたを頼りにしています。 | |
| By and large, she is a very reliable person. | 全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。 | |
| My uncle asked me to take care of the chickens. | 私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。 | |
| She asked him to raise the funds. | 彼女は彼に資金を集めるように依頼した。 | |
| It is no use asking him again. | 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 | |
| He was the only recourse for his family after his father's death. | 父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。 | |
| Most big Japanese companies depend on exports. | ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。 | |