Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| Without hesitation, I granted his request. | 私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。 | |
| I asked him to open the door, but he would not do so. | 私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。 | |
| Granting that favor is out of the question. | 君の依頼事は話にならない。 | |
| I was asked to fix the bicycle. | 自転車を直して欲しいと頼まれた。 | |
| I'll rely on my father for half of my tuition. | 学費の半分は父に頼むつもりです。 | |
| We can rely on his judgement. | 我々は彼の判断を信頼できる。 | |
| I have confidence in you. | 私は君を信頼している。 | |
| You can't count on his help. | 彼の助けを頼りにすることはできないよ。 | |
| I trust Richard, who is a man of his word. | 私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。 | |
| He is a man to be depended on. | 彼は頼もしい男だ。 | |
| Mother asked the babysitter to watch the children. | 母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供は衣食を親に頼っている。 | |
| It is on his father that he depends. | 彼が頼りにしているのは父だ。 | |
| My brother still depends on our parents for his living expenses. | 兄は生活費をまだ親に頼っている。 | |
| A friend of mine asked me to send him a postcard. | 友達がはがきをくれるように私に頼んだ。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| He asked us to help him. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| You can rely on her. | 君は彼女を信頼してよい。 | |
| She asked me to stay till her mother came home. | 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 | |
| Take care of Mr. Tanaka for me! | 田中さんのことを頼むよ。 | |
| She denied having been asked to go on a business trip. | 彼女は出張するように頼まれたことはないと言った。 | |
| He is doing it with my help. | 彼は私を頼りにしている。 | |
| You should have asked her for help. | 彼女に手伝ってくれるよう頼むべきだった。 | |
| The lawyer insisted on the client's innocence. | 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 | |
| Tom asked for more coffee. | トムはコーヒーのおかわりを頼んだ。 | |
| He asked her to stay, but she didn't want to. | 彼は彼女にいてくれと頼んだが、彼女はいたくなかった。 | |
| He asked me to open the door. | 彼は私にドアを開けてくれるように頼みました。 | |
| I asked my mother to wake me up at four. | 私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。 | |
| Check, please. | 勘定書を頼むよ。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| They have full confidence in their leader. | 彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。 | |
| You're a life saver. | あなたって頼りになる人ね。 | |
| I'm relying on you to help us. | あなたが私達を手伝ってくれると頼りにしています。 | |
| Teachers shouldn't fall back on their authority. | 教師は自らの権威を頼みとしてはならない。 | |
| I met Roy, who asked me to give you this one. | ぼくはロイに会ったら、これをきみに渡すように頼まれた。 | |
| And I begged her on my bended knees. | 跪いてあの娘に頼んだよ。 | |
| In spite of the fact that he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| He can be counted on. | 彼は信頼できる。 | |
| I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man. | 彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。 | |
| Don't depend on your parents too much. | あまり両親を頼りすぎてはいけない。 | |
| Many clients went to the able lawyer for advice. | 多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。 | |
| I asked her to wait a moment. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| I'm still waiting for my order. | 頼んだ物がまだ来ません。 | |
| Had I known more about his character, I would not have trusted him. | 彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。 | |
| The client went running into the office. | その依頼人は事務所へかけこんだ。 | |
| I asked him to come with me and he agreed. | 私が彼について来てくれるよう頼んだところ彼は承知してくれた。 | |
| He is not economically independent of his parents. | 彼は経済的に親に頼っている。 | |
| I asked the solicitor to make out my will. | 事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。 | |
| I trust him to some extent. | ある程度までは彼を信頼している。 | |
| He is a man of his word. | 彼は信頼できる人です。 | |
| He is a man whom we can trust. | 彼は信頼できる男です。 | |
| What do you say to asking her to come and help us? | 彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。 | |
| He is a reliable person and has a strong sense of responsibility. | 彼は信頼できる人で、責任感が強い。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは衣食を親に頼っている。 | |
| She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day. | 彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。 | |
| You can always count on me. | いつでも私を頼りにしていいです。 | |
| On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms. | 金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。 | |
| Don't be too dependent on others. | あまり他人を頼ってはいけません。 | |
| Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. | 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 | |
| We will help him if he asks us. | もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。 | |
| She relies on the lion. | 彼女はライオンを信頼している。 | |
| I'm not about to ask him. | あの人に頼む気持ちはありません。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| I trust him completely. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| I'm a little hesitant to ask a favor of that person. | あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 | |
| I went on the trip, leaving the house in her care. | 彼女に留守を頼んで外出しました。 | |
| I'll ask my brother to give me a ride. | 兄に頼んで車に乗せてもらおう。 | |
| Most big Japanese companies depend on exports. | ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。 | |
| I didn't ask for a table here. | このテーブルを頼んだのではない。 | |
| On his deathbed he asked me to continue writing to you. | 彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| I asked her to wait a minute. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| I am on good terms with him. | 私はよく彼に頼っています。 | |
| My parents are always dependent on him. | 私の両親はいつも彼を頼る。 | |
| He asked for some money. | 彼は金をくれと頼んだ。 | |
| When I asked him to lend me some money, he turned down my request. | 彼にお金を貸してくれるように頼んだところ、彼は拒否した。 | |
| I live on my own and don't depend on my parents for money. | 一人暮らしで金銭面で親に頼っていない。 | |
| He trusted his defense attorney. | 彼は弁護士を信頼していた。 | |
| I must live up to my father's faith in me. | 私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。 | |
| She asked me to bring them. | 私に持ってってくれって頼んだの。 | |
| He betrayed my confidence in him. | 彼は私の信頼を裏切った。 | |
| If you ask him again, he may change his mind. | 君がもう一度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。 | |
| She asked Bob to teach her how to ski. | 彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。 | |
| I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation. | 私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。 | |
| I trust him because he never tells a lie. | 私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。 | |
| He came to ask us for our help. | 彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。 | |
| He has his superiors' confidence. | 彼は上司から信頼されている。 | |
| We asked him to come again. | 私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。 | |
| Even if he's very nice, I don't really trust him. | 彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。 | |
| There's no point in hiring a babysitter for the evening. | 晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ! | |
| Because of his great professional skill, the lawyer has a large number of clients. | その弁護士は大変なやり手なので依頼人が多い。 | |
| He requested that I come here again this afternoon. | 今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。 | |
| I have something to ask of you. | 私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。 | |
| He called a hotel for accommodations. | 彼はホテルに電話で宿泊を頼んだ。 | |
| You must not rely upon such a man. | 君はそんな男を信頼してはならない。 | |
| I can assure you of his reliability. | 彼が信頼できることは君に保証できる。 | |