UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は私に週末には一緒にいてくれと頼んだ。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
You must not rely upon such a man.君はそんな男を信頼してはならない。
Don't rely too much on others.あまり人に頼ってはいけない。
He is kind of person no one would turn to for help.彼は人が助けを求めて頼るような人ではない。
She was asked to go, and she left accordingly.彼女は行くように頼まれた、だから出かけた。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
I knew I could rely on you!やっぱりお前が頼りやわ!
I'm sorry I can't swear by him.残念ながら彼を信頼できません。
He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories.彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。
She asked him to raise the funds.彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
I have no intention of asking him.彼に頼むつもりはない。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
I have no intention of asking him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
I asked him to open the door, but he would not do so.私は彼にドアを開けるように頼んだが、彼はどうしても開けなかった。
I asked for a seat in the non-smoking section.私は禁煙席を頼んだのですが。
No matter how close we may be, I can not ask him to do that.いくら親しいからといってそんな事を彼に頼めません。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
He asked his father to take him to the store.彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。
A friend of mine asked me to send him a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Don't depend on your parents too much.あまり両親を頼りすぎてはいけない。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
I am willing to agree to your request.ご依頼の件、承知しました。
He was the only recourse for his family after his father's death.父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。
I asked him to start at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
Tom asked Mary to meet him in the lobby.トムさんはロビーに会いに来てとメアリさんに頼みました。
I am counting on you.君を頼りにしているよ。
I asked her to wait a moment.僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
Don't leave it up to chance.偶然に頼るな。
We can depend on her to help us.私たちは彼女の助けを頼りにできる。
If you ask him, he will help you.彼に頼めば助けてくれるだろう。
I asked him to drive me home.私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
I have great faith in you.信頼しています。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
He is totally dependent on his parents.彼はまったく両親に頼りきっている。
She begged him not to go there.彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。
My wife and children depend on me.妻と子供たちは私に頼っている。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
We will help him if he asks us.もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself?どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
Kennedy Airport, please.ケネディ空港まで頼むよ。
He's a man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
She asked me to continue writing to your father.彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
How can I become a trusted user?「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか?
We had to depend on trade.私たちは貿易に頼らなければなかった。
She asked him to carry her bag.彼女は彼にかばんを運んでほしいと頼んだ。
Don't rely too much on others.あまり人を頼ってはいけない。
We believe in that man.私たちはあの男とこの人を信頼しています。
We asked him to come again.私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。
When I was badly off, I fell back on him.私は暮らし向きが悪かったとき、彼に頼った。
Finance Ministry officials tried to boost confidence in recovery.大蔵省の役人は景気回復への信頼をより高めようとしました。
Japan depends on imports for raw materials.日本は原料を輸入に頼っている。
Please ask him to call me.彼に電話をくれるように頼んで下さい。
He requested that I come here again this afternoon.今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
You should have asked her for help.彼女に手伝ってくれるように頼むべきだったのに。
I relied on him.私は彼を頼りにした。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
You boob! I should not have asked you.馬鹿たれ!頼まなかったらよかったよ。
We called upon him for a speech.我々は彼に演説を頼んだ。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
The visitor left a message with his sister.訪問者は彼の妹に伝言を頼んだ。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
For God's sake tell me the truth.頼むから本当のこといってくれ。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
She has asked the person at the front desk to connect her to that number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Japan relies on Arab countries for oil.日本は石油をアラブ諸国に頼っている。
You can certainly rely on him.文句なしに彼は頼りにしていい。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
The boy is totally dependent on his parents.その男の子は両親に完全に頼っている。
Don't be too dependent on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
I'm afraid I can't help you. You must ask someone else.残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。
You can ask Tom for help.頼めばトムが助けてくれますよ。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
He is the man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
Most of Japanese cars are built quite reliable.大部分の日本車は信頼できる。
You can ask him for help.彼に助けを頼んでごらん。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License