Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is completely unreliable. | トムは全く頼りにならない。 | |
| Having asked Jordan to watch after the house, I went out. | ジョーダンに留守を頼んで外出しました。 | |
| He came crawling to me to ask for a loan. | 彼は借金を頼みに頭をペコペコ下げてやって来た。 | |
| When her neighbors were sick, she asked doctors to give them medical supplies. | 隣人が病気になると、彼女は医者に治療してくれるように頼んだ。 | |
| Tom is a man you can rely on. | トムは信頼できる男だ。 | |
| He is anything but a reliable man. | 彼は決して信頼できる男ではない。 | |
| People can turn to the law if they want to correct an injustice. | 人は不正を正したいときは法律に頼ることが出来る。 | |
| Don't rely too much on others. | あまり他人には頼ってはいけない。 | |
| Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on. | 戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。 | |
| The lawyer has many clients. | 弁護士はたくさんの依頼人を持っている。 | |
| You can rely on him. He never lets you down. | 君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。 | |
| Don't leave it up to chance. | 偶然に頼るな。 | |
| We called upon him for a speech. | 我々は彼に演説を頼んだ。 | |
| You can ask him for help. | 彼に助けを頼んでごらん。 | |
| Frankly speaking, he is untrustworthy. | 素直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| Don't be too dependent on others. | 他人に頼り過ぎてはいけないよ。 | |
| Junko still depends on her parents for her living expenses. | ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。 | |
| My mother asked me to keep her company during the weekend. | 私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。 | |
| You can ask Tom for help. | 頼めばトムが助けてくれますよ。 | |
| Even though he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| To do him justice, he is a reliable man. | 公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。 | |
| He asked me to keep him company on the weekends. | 彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。 | |
| I relied on him. | 私は彼を頼りにした。 | |
| He is relied on by everyone in the class. | 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 | |
| I want to ask a favor of you. | 私は君に1つ頼みがある。 | |
| My sister asked Father to buy a new bicycle. | 私の妹は父に新しい自転車を買ってくれるように頼みました。 | |
| I asked her to make four copies of the letter. | 私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。 | |
| He can be relied on. | 彼は信頼できる。 | |
| No matter how close we may be, I can not ask him to do that. | いくら親しいからといってそんな事を彼に頼めません。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| An international trade ban could be the last straw for that country's economy. | 国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。 | |
| I have confidence in you. | 私は君を信頼している。 | |
| He has great belief in that doctor. | 彼はあの医者を非常に信頼している。 | |
| I want to ask you a big favor. | 折り入って頼みたいことがある。 | |
| Mike asked that he not be disturbed. | マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| A friend of mine asked me to send her a postcard. | 友達がはがきをくれるように私に頼んだ。 | |
| Japan must depend on foreign trade to make ends meet. | 日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。 | |
| I asked him not to drive so fast. | 私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。 | |
| I asked her to wait a moment. | 僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| I should ask, shouldn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| I ought to ask, oughtn't I? | 私が依頼すべきでしょうね。 | |
| He is still dependent on his parents. | 彼はまだ両親に頼っている。 | |
| We can depend on her to help us. | 私たちは彼女の助けを頼りにできる。 | |
| I asked Nancy to stay at home. | 私はナンシーさんに家にいてもらえるように頼んだ。 | |
| The girl begged her mother to accompany her. | 娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。 | |
| Don't rely too much on others. | あまり人を頼ってはいけない。 | |
| We should appeal to reason instead of resorting to violence. | 私たちは暴力に頼るのではなく、理性に訴えるべきだ。 | |
| He is a reliable person and has a strong sense of responsibility. | 彼は信頼できる人で、責任感が強い。 | |
| You can rely on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| Most of Japanese cars are built quite reliable. | 大部分の日本車は信頼できる。 | |
| You can rely on him. | 彼に頼っておけばいい。 | |
| I went on the trip, leaving the house in her care. | 彼女に留守を頼んで外出しました。 | |
| Up till now America has called itself the world's police and continued suppression relying on military force. | これまでアメリカは世界の警察と称して武力に頼った鎮圧を続けてきました。 | |
| Kennedy Airport, please. | ケネディ空港まで頼むよ。 | |
| No one can live by and for himself. | 人はひとりで、だれにも頼らずには生きられない。 | |
| A friend of mine asked me to send him a postcard. | 友達がはがきをくれるように私に頼んだ。 | |
| The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away. | 上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。 | |
| Would you do something for me? | ちょっと頼みたいことがあるんだけど。 | |
| I was asked to open the gate. | 私は門を開けるように頼まれた。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| I trust his executive ability. | 私は彼の実行的能力を信頼している。 | |
| He is a good enough authority on jazz. | 彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。 | |
| He betrayed my confidence in him. | 彼は私の信頼を裏切った。 | |
| I trust him. | 私は彼を信頼している。 | |
| You lean on your parents too much. You must be more independent. | 君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。 | |
| My father asked me to open the door. | 父は私にドアを開けるように頼んだ。 | |
| I'm rather hesitant about asking him a favor. | あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 | |
| Don't depend too much on others. | 人に頼り過ぎてはいけない。 | |
| We're banking on you to provide all the money we need. | 私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。 | |
| Many clients went to the able lawyer for advice. | 多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。 | |
| He asked her to call him later. | 彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。 | |
| You can count on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| He trusts his assistant quite a lot. | 彼は助手を非常に信頼している。 | |
| The girl had no one to turn to for advice. | その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。 | |
| When I asked him to lend me some money, he turned down my request. | 彼にお金を貸してくれるように頼んだところ、彼は拒否した。 | |
| I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me. | 私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。 | |
| He can be reliable in that he is very patient. | 彼はとても忍耐強いから頼りになる。 | |
| He was too obstinate, but on the other hand he was reliable. | 彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。 | |
| My parents are always dependent on him. | 私の両親はいつも彼を頼る。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| I asked the villagers many times to let me die. | 私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。 | |
| He asked the man to help him. | 彼はその男に助けてくれるように頼んだ。 | |
| He asked her to stay, but she didn't want to. | 彼は彼女にいてくれと頼んだが、彼女はいたくなかった。 | |
| Please don't cry any more. | 頼むからもう泣かないでくれ。 | |
| She asked me to continue writing to your father. | 彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。 | |
| She begged for something to drink. | 彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。 | |
| To what degree can we trust him? | 私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。 | |
| You're stupid to trust him. | 彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。 | |
| He asked me to wake him at six. | 彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。 | |
| I knew I could rely on you! | やっぱりお前が頼りやわ! | |
| The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country. | ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| I can always count on her because she is responsible. | 彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。 | |
| We depend on you. | 私達はあなたを頼りにしています。 | |
| They easily fall back on his company. | 彼らはすぐに仲間に頼る。 | |
| I have complete faith in my doctor. | 私は医者を完全に信頼している。 | |
| He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown. | 彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。 | |
| I rely on Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |