UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't like being asked to go shopping.買い物を頼まれるのは好きじゃない。
She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day.彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。
Now that she has quit her job, we can't depend on her.彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。
I fell back on the reserve tank when the gas ran out.ガソリンがなくなったので、予備タンクに頼った。
Everybody is relying on you.みながあなたを頼りにしています。
You can't rely on medicine alone if you want to get well.薬だけを頼りにしても治らないよ。
I asked her to make four copies of the letter.私はその手紙の写しを4部作るように彼女に頼んだ。
He is a man you can rely upon.彼は頼りにできる男ですよ。
He asked his father to take him to the store.彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
That girl is a true blue country singer.あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。
I asked him to begin his trip at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Don't leave it up to chance.偶然に頼るな。
You can always count on me.いつでも私を頼りにしていいです。
It is no use asking him again.彼にもう一度頼んでも無駄だ。
When I asked him to return the money, he pretended that he didn't hear me.私がお金を返すように頼むと、彼は聞こえないふりをします。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
I asked her to wait a moment.僕は、彼女にちょっと待ってくれるように頼んだ。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
I don't know who to turn to.誰に頼っていいかわからない。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
You can count on her.彼女は頼りにできるよ。
Diana's singing impressed him so much that he asked her to sing on the radio.彼はダイアナの歌に非常に感銘を受けたので、彼女にラジオで歌うように依頼した。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She turned down my request.彼女は私の依頼を断った。
I asked him to answer soon after he received my letter.私の手紙を受け取った後すぐ返事をくれるよう、彼に頼んだ。
I am willing to agree to your request.ご依頼の件、承知しました。
He asked for a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
I rely on Ken.わたしは、ケンを信頼している。
Children depend on their parents for food and clothing.子供たちは衣食を親に頼っている。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
You are trusted by every one of us.あなたは私たちの誰からも信頼されている。
I asked him not to drive so fast.私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He asked his brother to execute his will.彼は弟に遺言を実行してくれと頼んだ。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
She asked me to stay till her mother came home.彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
I do not have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
To what degree can we trust him?私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。
He requested that I come here again this afternoon.今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
She relies on the lion.彼女はライオンを信頼している。
I told you before that you should ask your mother first.私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。
He stopped smoking because his wife and children asked him to.彼は妻と子供たちが頼んだのでたばこをやめた。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
Jack can be depended on.ジャックが頼りになるよ。
He begged me to stay.彼は私に泊まってくれと頼んだ。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
Take care of Mr. Tanaka for me!田中さんのことを頼むよ。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
We appealed to our teacher to go more slowly.もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。
He is still dependent on his parents.彼はまだ両親に頼っている。
I asked him to go to my room for my glasses.私は、彼に、私の眼鏡を取りに私の部屋へ行くように頼んだ。
He is not a man to be trusted.彼は信頼できるような男ではない。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
The old man asked me a favor.老人は私に頼み事をした。
She asked Mary to find her little boy.彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
Don't depend on your parents too much.あまり両親を頼りすぎてはいけない。
I asked the solicitor to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
He relies upon drink to escape from his worries.彼はいやなことから逃れるためにいつでも酒に頼る。
They easily fall back on his company.彼らはすぐに仲間に頼る。
Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。
She is a charming and reliable person.彼女は魅力的で頼りになる人です。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.良い弁護士なら依頼人の弁護のためにあらゆる手を尽くすだろう。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
I have no intention of asking him.あの人に頼む気持ちはありません。
Don't you trust Tom?トムのこと信頼してないの?
I'm not about to ask him.僕はあの人に頼む気持ちはありません。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
I asked the lawyer to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
Stop complaining and do the work you were asked to do.ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
Tom asked for more coffee.トムはコーヒーのおかわりを頼んだ。
Check, please.勘定書を頼むよ。
Be prompt to do what is asked.頼まれた事はすぐにやりなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License