UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have appealed to him to visit but he didn't come.ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。
They asked a medical expert to do more research.彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。
I asked him to begin his trip at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
He just gave us a map and sprinted ahead. We who were left behind had to go on with just the map to rely on.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
It is always useful to have savings to fall back on.万一の時に頼れる貯金を持っていることは役に立つものです。
I did so at his request.私は彼の依頼でそうしたのです。
I asked him not to play the piano late at night.夜遅くピアノを弾かないように彼に頼んだ。
I have no intention of asking him.彼に頼む気はありません。
She asked Shinji to take Rei's ID-card to her the next day.彼女はシンジに、明日レイにIDカードを届けるよう頼んだ。
He abused our trust.彼は我々の信頼を裏切った。
Children depend on their parents for food and clothing.子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。
To do him justice, he is a reliable man.公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。
She has no one to turn to.彼女には頼れる人がいない。
He depends on his parents for his university fees.彼は大学の学費を親に頼っている。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
They asked me to join the union of the company.彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。
I told you before that you should ask your mother first.私は以前君にまずお母さんに頼むべきだと言ったよ。
He is a man you can rely upon.彼は頼りにできる男ですよ。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
Don't be too dependent on others.あまり他人を頼ってはいけません。
I have complete faith in my doctor.私は医者を完全に信頼している。
You're a life saver.あなたって頼りになる人ね。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
I asked for a seat in the no-smoking section.禁煙席を頼んでおいたのですが。
I can assure you of his reliability.彼が信頼できることは君に保証できる。
I asked him to help me.私は彼に助けてくれるように頼んだ。
I don't like being asked to go shopping.買い物を頼まれるのは好きじゃない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
You can trust him. He'll never betray you.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
For God's sake tell me the truth.頼むから本当のこといってくれ。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。
He has no friends to fall back on.彼には頼れる友人がいない。
I asked a favor of him.彼にひとつ頼みごとをしました。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
Tom is completely unreliable.トムは全く頼りにならない。
He requested that I come here again this afternoon.今日の午後再びここに来てくれるように彼は私に頼んだ。
Please don't forget to put stamps on the letters I gave you to post.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
You must not depend so much on others.君はそんなに他人に頼ってはいけない。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
I asked him to do that.彼にそうしてくれと頼んだ。
Even if he's very nice, I don't really trust him.彼はとてもいい人だとしても、私は彼を本当は信頼していない。
She asked me to bring them.私に持ってってくれって頼んだの。
We believe in that man.私たちはあの男とこの人を信頼しています。
He is totally dependent on his parents.彼はまったく両親に頼りきっている。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
You are very silly to trust him.彼を信頼するなんて君はなんて馬鹿だ。
Stop asking me for a drink! Go get it yourself.飲み物を俺に頼まないでくれよ。自分で買いにいけばいいだろ。
Tom asked Mary to drive John to the airport.トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
Mike asked that he not be disturbed.マイクはじゃまをしないでくれと頼んだ。
The boy is totally dependent on his parents.その男の子は両親に完全に頼っている。
Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
He is, so far as I know, a reliable friend.彼は、私の知る限りでは、信頼できる友達です。
Our confidence in him is gone.私たちの彼への信頼は失われてしまった。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
He asked us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
She begged for something to drink.彼女はなにか飲み物を下さいと頼んだ。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
You can certainly rely on him.文句なしに彼は頼りにしていい。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
Don't depend on your parents too much.あまり両親を頼りすぎてはいけない。
He is a man whom we can trust.彼は信頼できる男です。
I have nothing to fall back on.私は何も頼りにするものがない。
Mailing, complete. After is up to you, postman!投函完了、と。後は頼んだぞ、ポストマンよ。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
The old man asked me a favor.老人は私に頼み事をした。
She begged him not to go there.彼女は彼にそこに行かないで欲しいと頼んだ。
My father asked me to open the door.父は私にドアを開けるように頼んだ。
Give me the bill, please.勘定を頼むよ。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.会議で使った書類の片づけを頼まれた。
He has been asked to sit on the committee.彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
You can count on him.彼は信頼できる。
You are my only resort.あなただけが頼りなのです。
She asked him not to leave her alone.彼女は一人にしないようにと彼に頼んだ。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
He is a man of his word.彼は信頼できる人です。
He came to me hat in hand and asked for a loan.彼は私のところへぺこぺこして借金を頼みに来た。
You can rely on him. He never lets you down.君は信頼してよい。彼は決して、君を裏切らない。
She is a reliable person.彼女は信頼できる人だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License