It makes no difference whether the train is delayed or not.
電車が遅れようと遅れまいと問題ではない。
We're getting nowhere with these problems.
これらの問題は我々にはどうにもならない。
Please note the change in the meeting agenda.
会議の議題に変更がありましたので、ご注意下さい。
These problems are important to me.
これらの問題は私にとって重要だ。
They hate him because he gives them a mountain of homework.
学生達は彼が山のような宿題を出すので大嫌いである。
He solved the problem with great ease.
彼は問題をいともたやすく解いた。
The problem is who is going to tell him the truth.
問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
Examinations pose a big problem.
試験は大きな問題を提起する。
School violence is a big problem.
校内暴力は大問題である。
This problem is of his own making.
この問題は彼が自分で作ったものだ。
The questions involved go far beyond economics.
かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
At last, she solved the problem.
ついに彼女は問題を解決した。
We discussed the problem.
私たちはその問題について討論した。
My homework remains to be done.
私の宿題はまだ終わっていない。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.
彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
Are you done with your homework yet?
宿題はもう終わりましたか。
I have done all of my homework and I'd like to take a short break.
宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。
This homework is difficult for me.
この宿題は私には難しい。
I am looking at the matter from a different viewpoint.
私は違った観点からその問題を見ています。
How did you solve the problem?
あなたはどのようにしてその問題を解いたのですか。
It's not what he said, but the way he said it.
問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
That's quite a problem.
それは大問題だ。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.
大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
She made news in that country.
彼女はその国で話題の人となった。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons