UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs.彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。
Jane looks very pale.ジェーンはとても顔色が悪い。
When I see the soundly sleeping face of my daughter, I think, "I will give it my all tomorrow, too."すやすやと眠る娘の顔を見ると、また明日もがんばろうと思う。
Like a good wine, he improves with age.いい顔になってきたね。
Her face was drenched with sweat.彼女の顔は汗でびっしょりだった。
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。
She has a charming face.彼女は愛敬のある顔をしている。
He was so angry, he was red in the face.彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。
He was pale with fatigue after his sleepless night.夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
She looked stupefied in amazement.彼女は驚いてきょとんとした顔をした。
When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence.誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
Your sister looks as noble as if she were a princess.君のお姉さんは王女のように上品な顔をしている。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
Don't be cold as ice.氷みたいに冷たい顔しないでくれよ。
His face was red.彼は、火のように顔がほてった。
He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved.彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。
His face lighted up with joy.彼の顔は喜びで明るくなった。
He always talks as if he knows everything.彼はいつも物知り顔で話す。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
Tom looks pale.トムは顔色が悪い。
Seen at a distance, the rock looks like a human face.離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
You look pale today.君は今日顔色が悪い。
You're Daisho? Up till now you've really lorded it over us haven't you?おめーが大翔か?今までずいぶんとでかい顔してくれたなあ?
As soon as he saw me, he ran away.彼は僕の顔を見ると逃げてしまった。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
He felt the rain on his face.彼は顔に雨があたるのを感じた。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
He is good-looking and smart.彼は顔もいいし頭もいい。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
She walked away without acknowledging me.彼女は私に知らん顔をして歩いていってしまった。
A look of contentment appeared on his face.満足の色が彼の顔に浮かんだ。
I know him by sight, but not by name.私は彼の顔は知っているが名前は知らない。
Slapped on the face, I didn't fight back.顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。
Your face is pale.あなたは顔が真っ青です。
I studied his face for signs of weariness.やつれの跡があるかどうか彼の顔をじっと見た。
I slapped him in the face.彼の顔をひっぱたいた。
Meg has a lovely face.メグはかわいらしい顔つきをしている。
"What happened to your nose?" "When I was backing my car up I went to check behind me, convinced that the car window was open, and bashed my face into it!"「どうした、その鼻?」「車をバックする時に後ろを確認しようとしたんだが、窓が開いてると思い込んで顔を窓にぶつけたんだ!」
I know him by name, but not by sight.あの人は顔は知らないが名前は知っている。
I wash my face every morning.私は毎日顔を洗います。
Why haven't you been showing up to work lately?最近、なぜ会社に顔を見せないの?
You look happy today.君は今日明るい顔をしている。
You look pale.顔が青いよ。
Tom pulled a long face when he heard the story.トムは話を聞いて嫌そうな顔をした。
I saw a man's face in the window.窓のうち側に男の顔が見えていた。
You stole my bike, and now I'm going to break your face.貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。
His smile put her at ease.彼の笑顔が彼女を安心させた。
This morning, I left for school without washing my face.今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。
I wonder if she'll recognize me after all these years.何年か経っているから、彼女は私の顔を覚えているだろうか。
She greeted me with a pleasant smile.快い笑顔で彼女は私に挨拶した。
Wash up.顔を洗いなさい。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
I know him by sight, but I have never actually spoken to him.私は彼の顔は知っているが、実際に話をした事はない。
The firemen's face was grim when he came out of the burning house.燃えている家から出てきた時の消防士は厳しい顔をしていた。
Trying to tempt her, I gazed into her face.彼女を誘惑しようとして、私は彼女の顔をじっとみつめた。
They dashed water into my face.彼らは私の顔に水をぶっかけた。
She dried her face on a towel.彼女はタオルで顔を拭いた。
The child's face worked as she tried to keep back the tears.子供の顔は涙をこらえようと懸命だった。
He refused to notice me.彼は私の顔を見ても知らん顔をした。
He looked black with anger.彼は怒気を顔に表した。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
Seen at a distance, the rock looks like a human face.遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。
I caught a glimpse of her face.私は彼女の顔をちらっと見かけた。
The man puffed smoke into her face.その男は彼女の顔に煙をぷっと吹きかけた。
Her face was the color of chalk.彼女の顔には血の気がなかった。
He kept his eyes fixed on her face.彼は彼女の顔から目を離さなかった。
He looked as if he had seen a ghost.彼はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。
He looks pale.顔色が悪いです。
She looks sleepy. She may have stayed up late last night.彼女は眠そうな顔をしている。昨夜は夜ふかしをしたのかもしれない。
I couldn't see Tom's face.トムの顔が見えなかった。
A smile spread across her face.彼女の顔には笑いが込み上げていた。
Don't make such a sour face.そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。
"What a cute puppy. Why is he called Panda?" "Because his face looks like a panda."「可愛い子犬ね。どうしてパンダと名付けられたの?」「パンダのような顔をしているからだ」
She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile.美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。
Tom thinks that cars have faces.トムは車には顔があると思っている。
I'm not fond of her face.彼女の顔は好きではありません。
Her face expressed her bitter disappointment.彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。
You have some spaghetti sauce on your face.顔にスパゲッティーのソースがついているよ。
He cloaks his wickedness under a smiling face.彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。
Don't put your head out of the window.窓から顔を出すな。
She has a round face.彼女は丸い顔をしている。
You look as if you had seen a ghost.あなたはまるで幽霊でも見たような顔つきをしている。
John's face was drawn.ジョンの顔は引きつっていた。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
Her stern look got him to quit talking.彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。
Just by looking at your face, I know that you have good news.顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。
I put in an appearance.私はちょっと顔を出した。
Shoichi's face turned pale.ショウイチは顔面蒼白になった。
The three boys looked at one another.三人の少年たちは互いに顔を見合った。
I stared back at her in surprise.驚いて彼女の顔を見返した。
Come nearer so that I can see your face.お顔が見えるようにもっと近くにおいでください。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
After what has happened, I dare not see her again.あんなことがあったあとだから、彼女に二度と会わす顔がない。
She looks indifferent but deep down she's very pleased.彼女は関心のないような顔をしているが、内心はとても喜んでいるようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License