UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Seeing his mother, the lost child burst into tears.迷子になった子供は母親の顔を見るとわっと泣きだした。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
Her face was bright with happiness.彼女の顔は幸せで明るかった。
He was attracted by her smile.彼は彼女の笑顔に魅せられた。
I have spots coming out all over my face.顔中にぶつぶつができた。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
She blushed seeing it.彼女はそれを見て顔を赤らめた。
Don't make such a sour face.そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。
I was simply entranced by the beauty of her face.彼女の顔の美しさに、僕はただ見とれていた。
She looked bored while we were making love.性交の最中彼女はつまらなそうな顔をしていた。
Ayano tutted, making a sour face.苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。
Her face was ablaze with anger.彼女の顔は怒りで真っ赤だった。
You look green.顔色がよくないよ。
That would make it impossible for him to save face.それじゃ、彼の顔が立たない。
You look pale. You had better lie down in bed at once.君は顔色が悪いからすぐ寝たほうがいい。
Don't make such a mean face.そんな意地悪な顔しないでよ。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
She wiped her face with a handkerchief.彼女はハンカチで顔をふいた。
"I feel sort of dizzy." "You look pale. You'd better take a day off."「ちょっと目まいがするわ」「顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。」
She turned her face away so he wouldn't see her tears.彼女は彼に涙を見られないように顔をそむけた。
Seen from distance, the rock looked like a human face.遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
The young woman's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
You look depressed. Did something happen?浮かない顔してるけど、何かあったの?
Tom thinks that cars have faces.トムは車には顔があると思っている。
Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby.寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
Seen at a distance, the rock looked like a human face.少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
She slapped him in the face.彼女は彼の顔をひっぱたいた。
I felt a cold wind on my face.私は顔に冷たい風が当たるのを感じた。
Don't stare others in the face.他人の顔をじろじろ見るんじゃない。
Don't stare at others.他人の顔をじろじろ見るんじゃない。
I stared her in the face.私は彼女の顔をじっと見つめた。
A shadow of anxiety swept across her face.不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
The moon came out from behind the cloud.月が雲の後ろから顔を出した。
Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary.トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
I blushed with shame.私は恥ずかしくて顔が赤くなった。
You're being bossy, aren't you?でかい顔してるじゃないか。
You look gloomy.うかぬ顔をしているね。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
He acted like he owned the place.彼は我が物顔をしていた。
Billy often hits his face against windows.ビリさんは顔を窓によくぶつける。
A parasol is used during the summertime to shade the face.パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。
He looks gloomy.彼は浮かぬ顔をしている。
From the way they look, I would say that they failed.彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。
She turned pale at the news.彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。
He felt the rain on his face.彼は顔に雨があたるのを感じた。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。
Sonia had a very amused look on her face.ソニアはおかしそうな顔をしていた。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
Anxiety lined his face.心配で彼の顔はしわが現れてきた。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
You seem to be depressed this morning. What's the matter?今朝は浮かぬ顔をしているね。何かあったのかい。
She continued sobbing without looking up.彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。
That bar is one of his favorite haunts.あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。
Her very frowns are fairer far than smiles of other maidens are.彼女のしかめた顔は、他の乙女の微笑みより遥かに美しい。
He looks unhappy because he was scolded by his mother.彼はお母さんに叱られてうかぬ顔をしている。
The breeze kissed her face.そよ風が彼女の顔をなでた。
Her face paled.彼女の顔は青くなった。
I don't know her name, but I do know her by sight.名前は知らないが、彼女の顔だけは知っている。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
She put on an assumption of ignorance.彼女はそ知らぬ顔をした。
He must be sick; he looks pale.彼は病気に違いない、顔色が悪いから。
She frowned him into silence.彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。
When talking about his hobby, he always puts on a serious expression.趣味の話になると彼はいつも真剣な顔つきになる。
I know her by sight, but I've never spoken to her.彼女の顔を知っているが話したことはない。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
Flowers are the earth's smile.花は地球の笑顔です。
He had a hungry look.彼はひもじそうな顔をしていた。
The naughty girl assumed an air of innocence.そのいたずらっ娘は何食わぬ顔をした。
I perceive by your face that you have good news.顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。
Looks aside, she is very good-natured.顔はともかく、気立てはとてもいい。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
Her girlish complexion belied the fact that she was over forty.彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。
Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
A face appeared at the window.窓に顔が現れた。
He was flushed with excitement.彼は興奮して顔が紅潮した。
Tell me what makes you so depressed.どうしてそんなにふさぎ込んだ顔をしているのか言ってごらん。
What's that look for?その顔は、どういう意味?
She put her head out of the window.彼女は窓から顔を出した。
They dashed water into my face.彼らは私の顔に水をぶっかけた。
We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face.ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。
What's the matter with you? You look pale.どうしたのですか。顔色が悪いですよ。
You look pale. Shall I call the doctor?顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。
I saw a man's face inside the window.窓の内側に男の顔が見えた。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔を見ることができなかった。
You look as if you had seen a ghost.君は幽霊を見たような顔をしている。
He struck me a blow on the face.彼は私の顔を殴った。
He was smiling as if nothing had happened to him.彼は何もなかったような顔をして笑っていた。
A person's face tells a great deal about his character.人の顔はその人の性格をよく表わす。
I know him by name, but not by sight.彼の名前は知っていますが、顔は知りません。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
If you recognize this person, call 110!この顔にピンときたら110番!
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
He acted like he owned the place.彼が大きな顔をしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License