UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
The young woman under that tree looks sad.あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。
She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile.美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。
You look green.顔色がよくないよ。
I cut myself shaving.髭をそっているとき顔を切った。
His face registered fear and anxiety.彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。
Tom looks dubious.トムは怪訝そうな顔をしている。
If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will think you're just a people-pleaser.誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。
I don't remember my father's face accurately.僕は父の顔を正確には覚えていない。
Your face is familiar to me.お顔はかねてから知っております。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。
She looked terrible at that time.彼女はそのとき恐ろしい顔つきをしていた。
Tom looks pale.トムは顔色が悪い。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
He cloaks his wickedness under a smiling face.彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。
Ryoko has a cute little face.凉子さんがちんまりとした顔をしている。
He gave me a blank stare.彼は私の顔をぼんやり眺めた。
The boy came around when we threw water on his face.その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
A smile broke out on her face.彼女の顔に突然微笑が浮かんだ。
The girl was friendly with a bright smile.その女の子は明るい笑顔を浮かべて親しげな感じでした。
I am ashamed to see her.恥ずかしくて彼女に顔を合わせられない。
He blushed with shame.彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。
Seen from distance, the rock looked like a human face.遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
She blushed with shame.彼女は恥ずかしさで顔を赤らめた。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
He's a regular at the bars and pubs around here.彼はこのあたりの店では顔がきくんだ。
I couldn't understand why she frowned at him.彼女がなぜ彼に顔をしかめたのか分からなかった。
From the way they look, I would say that they failed.彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。
One glance at his face told me that he was reluctant to work.彼の顔を一目見ただけで仕事をやる気がないことがわかった。
He has a kind expression.彼は優しい顔付きをしている。
She blushed seeing it.彼女はそれを見て顔を赤らめた。
I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them.あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。
She turned her head away lest he see her tears.彼に涙を見せまいと彼女は顔を背けた。
Her face is in focus.彼女の顔に焦点があっている。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
He looks pale.顔色が悪いです。
You're being bossy, aren't you?でかい顔してるじゃないか。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
That color is becoming to your face.その色は君の顔の色と似合う。
This morning, I left for school without washing my face.今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。
I cannot forget Taninna's face.私はタニンナの顔を忘れられない。
Her face turned red.彼女の顔は真っ赤になった。
I know her by name, but not by sight.彼女の名前は知っているが顔は知らない。
He looks as if he could not even harm a fly.虫も殺さぬ顔。
He looks kind of pale.彼はちょっと顔色が悪い。
You look pale. You had better lie down in bed at once.君は顔色が悪いからすぐ寝たほうがいい。
They looked at each other.彼らは互いに顔を見合わせた。
Mary beamed her happiness.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency.山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。
The shy boy blushed at her compliment.内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。
Her face suddenly turned red.彼女の顔は突然まっかになった。
He exclaimed, "What a dirty face you have!"何と汚れた顔をしているんだ、と彼は私に言った。
He looked as if he had been ill.彼はあたかも病気であったかのような顔つきをしていた。
He saw a horrible face at the top of the stairs.彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。
Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else.湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。
Happy when borrowing, but upset when having to return it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
Expectation caused her to be flushed with excitement.彼女は期待で興奮して顔を紅潮させた。
Her smile expressed her thanks.彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。
I wash my face every morning.私は毎日顔を洗います。
Fatigue showed on her face.疲れが彼女の顔に見えた。
She was a girl with finely chiseled features.彼女は彫りの深い顔立ちの女の子でした。
I remember his face but I can't call his name to mind.彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。
Seen from a distance, it looked like a human face.遠くから見るとそれは人の顔のように見えた。
She looks sleepy. She may have stayed up late last night.彼女は眠そうな顔をしている。昨夜は夜ふかしをしたのかもしれない。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
I saw a man's face inside the window.窓の内側に男の顔が見えた。
His face went to pieces with tears.顔が涙でくしゃくしゃになる。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
Ayano tutted, making a sour face.苦虫を噛みつぶしたような顔で、綾乃ちゃんは舌打ちした。
Keep on smiling.笑顔を続けて。
Her deathly paleness is due to long illness.彼女が死人のように顔色が悪いのは長患いのせいだ。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
He wiped the sweat off his face.彼は顔の汗をふいた。
She looked me angrily in the face.彼女は怒ったように私の顔をまともに見た。
She put her head out of the window.彼女は窓から顔を出した。
If she was displeased, she never showed it.彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
You look pale. Shall I call the doctor?顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。
He keeps a straight face while telling a ridiculous story.彼は真顔で馬鹿げた話をする。
Tom thinks that cars have faces.トムは車には顔があると思っている。
I was unable to look her in the face.恥ずかしさで彼女の顔をまともに見られなかった。
The mother sponged her sick child's face.親は病気の子供の顔をスポンジで拭ってやった。
A look of contentment appeared on his face.満足の色が彼の顔に浮かんだ。
I wear a sad look.悲しそうな顔をする。
He looked refreshed after a good night's sleep.彼はぐっすり眠ってすっきりした顔をしていた。
You don't have to wince like that. I'll fix it so it doesn't hurt.そんな痛そうな顔しないで。痛くないようにするからさ。
From the look on his face, he is in a bad mood now.彼の顔つきからすると今は機嫌が悪い。
I am already forgetting my grandmother's face.私はおばあさんの顔をもう忘れかけている。
As a proud new father, I gave my first child plenty of books.得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。
He frowns on his wife's wasting money.彼は妻の無駄遣いに渋い顔をする。
It's an advantage to be good looking.顔が美しいことは一つの長所である。
I was unable to look her in the face.私は彼女の顔をまともに見ることがなかった。
He frowned in puzzlement.彼は当惑して顔をしかめた。
Act your place.新米のくせに大きな顔をするな。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
Wash your face.顔を洗いなさい。
It's hard to tell Englishmen from Americans just by the way they look.顔だけでイギリス人とアメリカ人を区別することは難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License