Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We have enough food now. 今十分な食料がある。 Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain, 私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。 We ate lunch in a coffee lounge. 私たちは喫茶店で昼食をとった。 I want to eat Japanese sweets. 和菓子が食べたい。 We sniffed at the food suspiciously. 私達はその食べ物のにおいを怪しみながらかいだ。 I'm fed up with eating in restaurants. 僕はレストランの食事には飽き飽きしている。 It is bad manners to do so at table. 食事中にそんなことをするのは無作法なことです。 You can still get asparagus in the winter. 冬でもなおアスパラガスが食べられる。 Don't you even think of eating my chocolate! 私のチョコレートを食べることを考えさえしないで。 The pauper was begging for a living. 貧困者が乞食をしていた。 They had no food. 彼らには食べ物が無かった。 What a princess I'd feel like if I were able to go to Akasaka, have a wonderful meal and stay at a hotel. 赤坂あたりのホテルにステイして、おいしい食事ができれば、さぞかしお姫様気分だろうな。 During hot season, perishables go bad easily. 暑い季節は、生鮮食品はとても腐りやすい。 These are the trees on the leaves of which silkworms live. これらがカイコがその葉を常食とする木です。 He doesn't eat anything except fruit. 彼は果物しか食べない。 He is very particular about his food. 彼は食べ物についてとても好みがうるさい。 The waiter was such a nice man we didn't like to complain about the meal. そのウェイターは大変いい人だったので私達は食事についての不満を言いたくなかった。 I don't feel like eating now. 私は今食べる気にならない。 She is very particular about her food. 彼女は食べ物には非常にやかましい。 May I eat a little of it? それを少し食べてもいいかい。 I don't eat green peppers at all. ピーマンは全く食べない。 Tom fed his leftovers to his dog. トムは食べ残しを犬にやった。 We were able to eat little rice during the tour. 旅行中はほとんど米は食べられなかった。 We cannot exist without food. 人間は食物なしでは生きられない。 I was invited to dinner. 私は夕食に招待された。 If we eat garlic with caution, we will gain benefits. にんにくを用心して食べればためになる。 They are having breakfast now. 彼らは今、朝食をとっているところです。 We provided the flood victims with food and clothing. 私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。 An apple a day keeps the doctor away. 一日一個のりんごを食べれば、医者は要らない。 The total solar eclipse can be observed next year on June 22nd. 来年6月22日に観測される皆既日食。 Hey, let's eat some ice cream afterwards. ねえ、後でアイス食べよう。 Even the finest fete becomes mere hogs swill. 最もすばらしい食事もブタにやる残飯のようになってしまう。 Won't you have some cake? ケーキを食べないかい? Tom has already eaten. トムはもう食べてしまっている。 Mayuko eats bread for breakfast. マユコは朝食にパンを食べる。 Do you eat rice in your country? あなたの国では米を食べますか? I'd like breakfast in my room at 8 sharp. 8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。 After she had lunch, she got ready to go out. 昼食をとった後、彼女は出かける用意をした。 It's about time for dinner. そろそろ夕食の時間ですね。 I once sat at the same table with him at a dinner party. 彼とは夕食会で同席した。 They finished their meal. 彼らは食事を済ませた。 I haven't eaten since breakfast and I'm very hungry. 私は朝食以来何も食べていないので、とても空腹だ。 Would you join me for lunch? いっしょに昼食をとりませんか。 Japanese eat three meals a day. 日本は一日三回食事します。 I ate lunch in a hurry. 私は急いで昼食をとった。 Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri". 私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。 Mother mentioned that it was about time to prepare supper. 母はそろそろ夕食の支度をする時間ですよと言った。 The food supplies will not hold out till then. 食糧の蓄えはその時までは持たないだろう。 Mother made me eat carrots every day in my childhood. 子供時代に母は私に毎日にんじんを食べさせた。 He supplied food and money to them. 彼は彼らに食べ物と金を支給した。 Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m. 朝食は午前7時半から11時までです。 I got slapped on both cheeks. 往復びんたを食らった。 I often enjoy listening to classical music after supper. 私はよく夕食後クラシック音楽を聴いて楽しみます。 We had dinner at a restaurant. 私たちはレストランで夕食をとった。 Don't speak with your mouth full. 口に食べ物を入れたまましゃべるな。 He devoured his meal. 彼は食事をがつがつとった。 It is better for you not to eat before you go to bed. 寝る前には食べない方がいいですよ。 I like steak better than anything else, and eat it every other day. 私はステーキが何よりも好きで、一日おきに食べている。 I can't eat any more. もう食べられません。 Are you giving out meal tickets here? 食券はここで出しているのですか。 Dinner will be served on board the plane. 機内では食事のサービスがつきます。 She lives on vegetables and brown rice. 彼女は野菜と玄米を常食としている。 What did you eat? Fish or meat? 君は何を食べたの?魚か肉か。 Bread and milk are good foods. パンやミルクはよい食べ物だ。 My appetite was large. 私の食欲はすごかった。 I had lunch with Mike at that restaurant. 私はマイクとそのレストランで昼食をとった。 I think it necessary for you to eat more. 私はあなたはもっとたくさん食べる必要があると思う。 He's rich, but he lives like a beggar. 彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。 May I have another piece of cake? もう一つケーキを食べてもいいですか。 Is lunch included in the tour? そのツアーには昼食は含まれていますか。 He kept silent during the meal. 食事の間中彼は一言も言わなかった。 We are used to eating plain food. 私達は質素な食物を食べるのに慣れている。 Let's go eat. 食事に行きましょう。 I have already had my supper. もう夕食は食べました。 "Mmmmn ... maybe I'll have a hair of the dog." "Whoa, hold up a mo! Here, I cooked roast fish for this morning. You ought to be able to eat this OK." 「ん~~・・・迎え酒でもしようかしら」「ちょっとやめてよ。ほら、今朝は焼き魚を作ったから。これだったら食べられるでしょ」 This restaurant provides good meals. このレストランは良い食事を出す。 They make used cooking oil into soap at that factory. あの工場では古い食用油で石鹸をつくっている。 If you eat any cake, I'll whip you. もしケーキをひとつでも食べたら、ぶつからね。 We know how food affects growth. 食物がどれだけ成長に影響があるのか分かっている。 I refused to eat until my parents came home. 私は両親が帰って来るまで食事をする事を断った。 You can eat whatever you like. なんでも好きなものを食べてよろしい。 A fine dessert finished the meal. 食事の最後にすばらしいデザートがでた。 She cleared away the dishes from the table. 彼女は食事の後片付けをした。 I studied English for two hours after dinner. 私は夕食後2時間英語を勉強した。 My father stopped reading to have lunch. 父は昼食を食べるために読書をやめました。 This meal is adequate for two. この食事は二人分ある。 Few boys are dainty about their food. 男の子で食べ物にうるさいのは少ない。 I have no appetite. 食欲なんてありません。 I don't always brush my teeth after I eat. 私は食後にいつも歯を磨くわけではない。 I had breakfast in pajamas. パジャマのまま朝食を食べた。 It is on this point that our opinions differ. 私たちの意見が食い違うのはこの点です。 See that dinner is ready by ten. 10時までに夕食の準備をしておくように取り計らいなさい。 Not all my classmate like the food in the cafeteria. クラスのみんなが学生食堂の食べ物を気に入っているわけではない。 Father is good at cooking. As for Mother, she is good at eating. 父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。 Bear in mind that we must guard against overeating. 食べ過ぎに注意しなければならないことを覚えておきなさい。 Wise men talk about ideas, intellectuals about facts, and the ordinary man talks about what he eats. 賢者は思想を語り知識人は事実を語る。凡人が語るのは食べ物だ。 My mother gave me what I wanted for lunch. 母はお昼に私が食べたいものを出してくれた。 My father used to eat at this restaurant. 父はこのレストランでいつも食事をしていた。 Father does not eat much fruit. 父はそんなに果物を食べない。 May I invite you to dinner? 夕食に誘ってもいいですか。