UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors.生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。
Do you want me to comb your hair?髪を梳かしましょうか?
Her hair was similar in color to mine.彼女の髪は色が私のと似ていた。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
It is time you had a haircut!散髪をすべき時だ。
Is there a barber shop in the hotel?ホテルの中に理髪店はありますか。
She is a blonde girl.彼女は金髪で色白の少女だ。
What long hair you've got!あなたの髪は長いわね。
She arranged her hair for the party.彼女はパーティーのために髪を整えた。
Her hair hung in neat coils.彼女の髪は美しい巻き髪になっていた。
Her hair is streaked with gray.彼女の髪は白髪まじりだ。
You should go and have your hair cut.髪を刈ってもらいに行きなさい。
They wear their hair bobbed.彼らは断髪にしている。
Your short hair suits you.髪を短くして素敵だよ。
She had long hair last year.彼女は去年、髪が長かった。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
I wanted my hair cut short.僕は髪の毛を短く刈ってもらいたかった。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
My hair is the longest in my class.私の髪はクラスで一番長い。
Your hair needs cutting.あなたの髪の毛は切る必要がある。
They dissuaded her from cutting her long hair.彼らは彼女が長い髪を切ることを思いとどまらせた。
He had his hair cut short.彼は髪の毛を短く刈ってもらった。
Mom, I want you to braid my hair.お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。
Her hair feels like silk.彼女の髪は絹のようなてざわりがする。
Her hair was so long as to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
He has his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
Tom dyed his hair black.トムは髪を黒く染めた。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
I have had my hair cut shoulder length.髪の毛を肩のところで切りました。
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。
It's time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
When I saw the ghost, I was so frightened that my hair stood on end.幽霊を見た時、私はとても恐くて頭髪がさかだった。
She had long hair last year.彼女は去年、長い髪をしていた。
The other boys teased him when he got his hair cut.髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。
My sister's hair reaches to her shoulders.姉の髪は肩まで届きます。
It made my hair stand on end.それで私の髪の毛は逆立った。
He is beginning to lose his hair.彼は髪の毛が薄くなりかけてきた。
Grief has silvered her hair.悲しみのあまり彼女の髪は白くなった。
Her hair is wet with sweat.彼女の髪は汗で濡れている。
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
His hair was long last year.昨年彼の髪は長かった。
Her hair became gray with the years.年とともに彼女の髪は白くなった。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
You need not have a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
She had her hair cut because she liked shorter hair, not because she had lost her love.彼女が髪を切ったのは短い髪型が好きだからで、失恋したからではない。
At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that.家では赤味がかった髪とそばかすのせいで、母が侮蔑を込めて 「にんじん」と名付け、皆にもそう呼ばせています。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。
I can spot you from a distance with your long, white hair.あなたの長くて白い髪の毛なら遠くからでもすぐ分かる。
He wears his hair long.彼は髪の毛を長くしている。
My sister washes her hair every morning.私の妹は毎朝髪を洗う。
The girl has golden hair.その少女は金髪です。
"Can you cut it like this, please?" "A little shorter in the front and a little longer on the sides, please."「この髪型にしてもらえますか?」「前髪を短く、横は長めにお願いします」
Her hair comes to her shoulders.彼女の髪は肩まである。
Actually, I don't like the way your hair is done.実は、君の髪型は好きじゃない。
He has his hair cut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
There's a hair in my soup.スープに髪の毛が入ってます。
I don't shampoo my hair in the morning.朝は髪を洗いません。
She always keeps her hair clean.彼女はいつも髪をきれいにしている。
There was a beautiful woman with black hair in the park.公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
People no longer consider it strange for men to let their hair grow long.人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。
If I don't wash my hair for a day, it becomes slick with oil and flat.一日頭を洗わないと髪の毛が油でベットリしてぺしゃんこになってしまいます。
Your hair really does look untidy.君の髪は、ほんとにくしゃくしゃに見えるよ。
I must have a haircut at the barber's today.今日散髪しなければならない。
He gets his hair cut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
My mother cut my hair too short.母は私の髪の毛を短く切りました。
A white-haired man was playing an accordion outside the shop.店の外では白髪の男性がアコーディオンを弾いていました。
Tom liked Mary's new hairstyle.トムはメアリーの新しい髪型が気に入った。
A wisp of hair fell over his left eye.彼の左目に髪がたれていた。
I got a shave and a haircut.髭剃りと散髪をしてもらった。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
I have to comb my hair.髪をとかさなくちゃ。
I think you were better looking with long hair.お前は髪長い方が似合ってたと思う。
A blonde is speaking to her psychiatrist.金髪女性が精神科医と会話をしている。
Is my new hair style funny?私の新しい髪型はおかしいのだろうか。
My hair curls easily.私の髪はすぐにガールする。
He's blond.彼は金髪だ。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
That's a very becoming hairstyle.それはとてもよく似合う髪形だ。
The boy has a shock of blond hair.その少年の髪は金髪でもじゃもじゃだ。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンのと同じ長さだ。
The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady.あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。
I got my hair cut.私は散髪をしてもらった。
She sometimes has her mother cut her hair.彼女は時々母に髪をカットしてもらう。
That girl whose hair is long is Judy.長い髪のあの少女はジュディさんです。
Father's hair has turned gray.父の頭は白髪になった。
It's very windy and my hair got messed up.風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。
Go to the barber's to have your hair cut.床屋に行って髪を刈ってもらいなさい。
It's high time you had a haircut.君はもう髪をきりにいってよい。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
Before taking a journey, I got a haircut.旅行の前に髪を切った。
She always keeps her hair clean.彼女はいつも髪を清潔にしている。
I think that girl cut her hair to give herself a new look.あの子、髪を切ってイメージチェンジしたのかな。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
I have been to the barber's.理髪店に行って来たところだ。
You should get your hair cut.君は髪の毛を刈ってもらったほうがいい。
Meg's hair curls naturally.メグの髪は自然にカールする。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License