UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I met him at the barber's.理髪店で彼に会った。
I've got to fix my hair.髪を整えないと。
The girl wore a yellow ribbon in her hair.その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Tom grabbed Mary by the hair.トムはメアリーの髪をつかんだ。
Her hair was long enough to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
That was a close call.間一髪!危ないところでした。
Her hair is very short.彼女の髪はとても短い。
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。
He gets his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
Do you want me to comb your hair?髪を梳かしましょうか?
My hair curls easily.私の髪はすぐにガールする。
That girl whose hair is long is Judy.長い髪のあの少女はジュディさんです。
My father is very particular about the way his hair is cut.父は自分の髪の刈り方について非常にやかましい。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
She wore her hair in plaits.彼女は髪をお下げにしていた。
She is a blonde girl.彼女は金髪で色白の少女だ。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
The other boys teased him when he got his hair cut.髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。
Is my new hair style funny?私の新しい髪型はおかしいのだろうか。
Her hair came out from under her hat.彼女の髪の毛が帽子の下から出ていた。
He doesn't bother to comb his hair.彼はわざわざ髪にくしをかけたりしない。
I'd like the same style as this one.これと同じ髪型にしてください。
Before taking a journey, I got a haircut.旅行の前に髪をカットした。
A woman's hair is long; her tongue is longer.女の髪は長い;舌はもっと長い。
My hair has grown out.髪が伸びてきた。
Her hair stood on end at the sight of a ghost.彼女は亡霊を見て髪を逆立てた。
Her hair style makes her look younger than her age.彼女は髪型で実際の年齢よりも若く見える。
His hair has turned white.彼の髪は白くなった。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
Your hair really does look untidy.君の髪は、ほんとにくしゃくしゃに見えるよ。
Her hair is naturally curly.彼女の髪は天然パーマだ。
She had long blond hair.彼女は長いブロンドの髪をしていた。
The girl had flowing hair.その少女はすらりとたれさがった髪をしていた。
She combed her hair and bound it with a ribbon.彼女は髪をくしでといてリボンで結んだ。
My grandfather has snowy white hair.祖父は雪のような白い髪です。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
Tom dyed his hair.トムは髪を染めた。
She touched her hair. It was wet.髪の毛にさわった。ぬれていた。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
It's about time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
With a smile she dried his hair with a towel.微笑みながら彼女は彼の髪をタオルで拭いてあげた。
Her new hairstyle covers her ears.彼女の新しい髪形は耳を覆っている。
That was a close shave.危機一髪だった。
She keeps her hair in curls.彼女は髪をカールしている。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
His hair was long last year.昨年彼の髪は長かった。
She was busy doing her hair.彼女は懸命に髪をセットしていた。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
Her hair was so long as to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
You need not have a haircut right now.いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンと同じ長さだ。
She rubbed her hair with a towel.彼女は髪をタオルでよく拭いた。
She has fair skin and hair.彼女は色白金髪だ。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
He gets a haircut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
She stood on the deck with her long hair waving in the wind.彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。
Paul has dry hair.ポールの髪には潤いがない。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
A wisp of hair fell over his left eye.彼の左目に髪がたれていた。
She had her hair cut because she liked shorter hair, not because she had lost her love.彼女が髪を切ったのは短い髪型が好きだからで、失恋したからではない。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
It's about time you got a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
My hair is a mess because the wind is very strong.風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。
Generally speaking, boys like girls with long hair.一般的にいえば、男の子は長い髪の女の子が好きだ。
They made fun of Jack's haircut.彼らはジャックの髪の刈り方をひやかした。
I saw a girl whose hair came down to her waist.髪が腰まで伸びている少女を見た。
They have brown skin and black hair.彼らは、茶色の肌で、髪の毛は黒い。
His hair stood on end.彼の髪の毛が逆立った。
I must have a haircut at the barber's today.今日散髪しなければならない。
There is oil in hair in its natural state.自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。
Would you like to have your hair washed?洗髪いたしますか。
I think that girl cut her hair to give herself a new look.あの子、髪を切ってイメージチェンジしたのかな。
She was a tall, slender blonde.彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。
My sister has her hair done each week.私の姉は毎週、髪を整えてもらう。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンのと同じ長さだ。
He escaped being run over by a hair's breadth.彼は間一髪でひかれるところを危うく逃れた。
She had long hair last year.彼女は去年、髪が長かった。
When I saw the ghost, I was so frightened that my hair stood on end.幽霊を見た時、私はとても恐くて頭髪がさかだった。
Her hair came down to her shoulders.彼女の髪は肩まで届いていた。
O-oi!? Don't rip off my precious hair!ぐはっ!?俺の貴重な頭髪を、むしるな!
He wept tearing his hair.彼は髪をかきむしりながら泣いた。
Bind one's hair at the back.髪を後ろで束ねる。
The beautiful girl with black hair was in the park.黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。
They dissuaded her from cutting her long hair.彼らは彼女が長い髪を切ることを思いとどまらせた。
Maria has long hair.マリアさんの髪は長いです。
It's high time you had a haircut.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
They look alike except for the color of their hair.髪の毛の色を除けば彼らはよく似ている。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋で散髪した。
She stood at the door, her hair blown by the wind.彼女は髪を風になびかせて、ドアのところに立っていた。
I'd like you to cut my hair.髪を切ってもらいたいんですが。
Go to the barber's to have your hair cut.床屋に行って髪を刈ってもらいなさい。
He has his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
No man can resist the lure of a woman.女の髪の毛には大象もつながる。
Is there a barber shop in the hotel?ホテルの中に理髪店はありますか。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
She looks cute with her hair short.彼女は髪を短くしてかわいく見える。
My mother cut my hair too short.母は私の髪の毛を短く切りました。
It's high time you had your hair cut; it has grown too long.もう髪を切ってもらってもいい時ですよ。大分伸び過ぎていますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License