UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

With a smile she dried his hair with a towel.微笑みながら彼女は彼の髪をタオルで拭いてあげた。
He has dark eyes and dark hair.彼は黒目の黒髪です。
She has fair skin and hair.彼女は色白金髪だ。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
Give me a cut, wash and dry please.カットして、洗髪して、乾燥してください。
I think that Tom looks better with his natural black hair than with bleached hair.トムは茶髪より黒髪の方が似合うと思う。
The other boys teased him when he got his hair cut.髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。
Your hair is too long.君の髪は長すぎる。
You should get your hair cut.君は髪の毛を刈ってもらったほうがいい。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンと同じ長さだ。
Why are you drying your hair?どうして髪を乾かしているの。
Her hair came out from under her hat.彼女の髪の毛が帽子の下から出ていた。
It's very windy and my hair got messed up.風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。
Father's hair has turned gray.父の頭は白髪になった。
My hair was still wet from being washed.私の髪はまだ洗ったばかりで濡れていた。
The boy dyed his hair because he wanted to be noticed.その少年は注目されたくて髪を染めた。
She wore her hair in plaits.彼女は髪をお下げにしていた。
She sometimes has her mother cut her hair.彼女は時々母に髪をカットしてもらう。
It is time you had a haircut!散髪をすべき時だ。
He combed back his hair.髪の毛を後ろになでつけた。
My hair is longer than Jane's is.私の髪はジェーンの髪より長い。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
Brian came to Kate, with his hair wet.ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
It's about time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
She bound her hair with a ribbon.彼女は髪をリボンで結んだ。
She has hair on her teeth.彼女の歯に髪が生えてる。
I think that girl cut her hair to give herself a new look.あの子、髪を切ってイメージチェンジしたのかな。
Where did you get your hair cut?どこで髪の毛を切ったの。
You need not have a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
His hair style is behind the time.彼の髪型は時代遅れだ。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
Her new hairstyle covers her ears.彼女の新しい髪形は耳を覆っている。
I have to comb my hair.髪をとかさなくちゃ。
That boy has black hair.あの少年は黒い髪をしています。
I saw a girl with long hair.長い髪をした女の子に会いました。
It cost him 3,000 yen to get a haircut.彼が髪を刈ってもらうのに3,000円かかった。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
I got my hair cut.私は散髪した。
Please give me a haircut.散髪して下さい。
Her hair is naturally curly.彼女の髪は天然パーマだ。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
He had long hair last year.彼は去年長い髪をしていた。
She was busy doing her hair.彼女は懸命に髪をセットしていた。
She wears her hair in a bun.彼女は髪を丸く束ねている。
I'd like the same style as this one.これと同じ髪型にしてください。
His hair stood on end.彼の髪の毛が逆立った。
Tom needs a haircut.トムは髪を切らなきゃいけない。
I got my hair cut.僕は髪を切った。
I had my hair cut at a barber's shop.私は理髪店で髪の毛を切ってもらった。
The hair-dressing liquid gave off a strong smell.その整髪料は強いにおいを発した。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors.生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。
Paul has dry hair.ポールの髪には潤いがない。
The cow missed being hit by a gnat's whisker.牛は間一髪のところで衝突をまぬがれた。
Her hair became gray with the years.年とともに彼女の髪は白くなった。
My hair has grown out.髪が伸びてきた。
Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
She stood on the beach with her hair waving in the wind.彼女は髪を風になびかせて浜辺に立っていた。
Maria has long hair.マリアさんの髪は長いです。
She was combing her hair for a long time.彼女は長い間髪にクシを入れていた。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
I saw a girl whose hair came down to her waist.髪が腰まで伸びている少女を見た。
I also prefer it with the hair worn up.髪も上げたほうが私は好きだ。
They have brown skin and black hair.彼らは、茶色の肌で、髪の毛は黒い。
She wanted to have her hair cut, but her mother wouldn't let her.彼女は髪を切ってもらいに行こうとしたが、お母さんが許してくれなかった。
His hair has turned white.彼の髪は白くなった。
Your short hair suits you.あなたは短い髪が似合っています。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
The girl wore a yellow ribbon in her hair.その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Is there a barber shop in the hotel?ホテルの中に理髪店はありますか。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
You don't need to get a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
She looks cute with her hair short.彼女は髪を短くしてかわいく見える。
His hair was long last year.昨年彼の髪は長かった。
Jessie's long hair was completely wet.ジェシーさんの長い髪の毛は完全に濡れていた。
"Can you cut it like this, please?" "A little shorter in the front and a little longer on the sides, please."「この髪型にしてもらえますか?」「前髪を短く、横は長めにお願いします」
You had better have your hair cut.散髪した方がよい。
You had better have your hair cut.散髪してもらいなさい。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンのと同じ長さだ。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
I got a shave and a haircut.髭剃りと散髪をしてもらった。
Tom liked Mary's new hairstyle.トムはメアリーの新しい髪型が気に入った。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
You look nice with your hair short.あなたは短い髪が似合っています。
You need a haircut.君は散髪する必要がある。
I could not help laughing at his haircut.彼の髪型を見て、私は思わず吹き出してしまいました。
She had long hair last year.彼女は去年、髪が長かった。
Do you like giving haircuts?散髪するのは好きですか。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋で散髪した。
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
Please cut my hair.散髪して下さい。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
Her hair was similar in color to mine.彼女の髪は色が私のと似ていた。
They wear their hair bobbed.彼らは断髪にしている。
My hair is so messy!髪がめちゃくちゃ!!
He's blond.彼は金髪だ。
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License