Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He has blond hair. | 彼は金髪です。 | |
| Her hair is streaked with gray. | 彼女の髪は白髪まじりだ。 | |
| Would you like to have your hair washed? | 洗髪いたしますか。 | |
| Tom liked Mary's new hairstyle. | トムはメアリーの新しい髪型が気に入った。 | |
| You look nice with your hair short. | あなたは短い髪が似合っています。 | |
| It's time you went to the barber's. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| I would like my hair in this style. | この髪型にしてください。 | |
| My big sister washes her hair every morning. | 私のお姉さんは毎朝髪を洗う。 | |
| I couldn't help laughing at his haircut. | 彼の髪形を見て思わず笑ってしまった。 | |
| I got a shave and a haircut. | 髭剃りと散髪をしてもらった。 | |
| He gets his hair cut once a month. | 彼は月に一度髪を切ってもらいます。 | |
| If I don't wash my hair for a day, it becomes slick with oil and flat. | 一日頭を洗わないと髪の毛が油でベットリしてぺしゃんこになってしまいます。 | |
| She stood at the door, her hair blown by the wind. | 彼女は髪を風になびかせて、ドアのところに立っていた。 | |
| Do you know who that tall blonde girl in green is? | あのグリーンの服を着た金髪の背の高い女の子は誰だか知っているかい。 | |
| Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde. | アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。 | |
| I got my hair cut. | 私は散髪をしてもらった。 | |
| Her hair is long. | 彼女の髪の毛は長い。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は床屋で散髪した。 | |
| She had her hair cut short. | 彼女は髪を短く刈ってもらった。 | |
| He has blond hair. | 彼は金髪だ。 | |
| The boy dyed his hair because he wanted to be noticed. | その少年は注目されたくて髪を染めた。 | |
| Her hair grayed with suffering. | 彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。 | |
| Her hair came down to her shoulders. | 彼女の髪は肩まで届いていた。 | |
| Your hair needs cutting. | あなたの髪の毛は切る必要がある。 | |
| My sister's hair reaches to her shoulders. | 姉の髪は肩まで届きます。 | |
| Her long hair was completely wet. | 長い髪の毛は完全に濡れていた。 | |
| Before taking a journey, I got a haircut. | 旅行の前に髪を切った。 | |
| I've got to fix my hair. | 髪を整えないと。 | |
| Brian came to Kate, with his hair wet. | ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。 | |
| Her hair was long enough to reach the floor. | 彼女の髪は床に届くほど長かった。 | |
| It's about time you got a haircut. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| Do you want me to comb your hair? | 髪を梳かしましょうか? | |
| She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot". | 彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。 | |
| My hair is as long as Jane's. | 私の髪はジェーンの髪と同じ長さだ。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| The girl had flowing hair. | その少女はすらりとたれさがった髪をしていた。 | |
| There's a hair in my soup. | スープに髪の毛が入ってます。 | |
| Her hair hung in neat coils. | 彼女の髪は美しい巻き髪になっていた。 | |
| The other boys teased him when he got his hair cut. | 髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。 | |
| Grief has silvered her hair. | 悲しみのあまり彼女の髪は白くなった。 | |
| Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs. | 光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。 | |
| My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license. | 髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。 | |
| She wiped her wet hair with a towel. | ぬれた髪の毛をタオルで拭いた。 | |
| I also prefer it with the hair worn up. | 髪も上げたほうが私は好きだ。 | |
| Meg's hair curls naturally. | メグの髪は自然にカールする。 | |
| She has been dyeing her hair black for years. | 彼女は何年も前から髪を黒く染めています。 | |
| A blonde is speaking to her psychiatrist. | 金髪女性が精神科医と会話をしている。 | |
| Her new hairstyle covers her ears. | 彼女の新しい髪形は耳を覆っている。 | |
| This style of hairdressing first appeared in the early 19th century. | この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。 | |
| She had long hair last year. | 彼女は去年、長い髪をしていた。 | |
| The color went beautifully with her hair. | その色は彼女の髪の毛とよく合った。 | |
| Actually, I don't like the way your hair is done. | 実は、君の髪型は好きじゃない。 | |
| She rubbed her hair with a towel. | 彼女は髪をタオルでよく拭いた。 | |
| A girl with blonde hair came to see you. | 金髪の女の子があなたに会いにきました。 | |
| I remarked on his hair style. | 彼の髪型について一言した。 | |
| You should go and have your hair cut. | 髪を刈ってもらいに行きなさい。 | |
| I used a ribbon to tie my hair into a ponytail. | 髪をリボンで縛ってポニーテールにした。 | |
| He has dark eyes and dark hair. | 彼は黒目の黒髪です。 | |
| I had my hair cut at the barber shop yesterday. | 昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。 | |
| He gets his hair cut once a month. | 彼はひと月に1回散髪する。 | |
| The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors. | 生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。 | |
| The girl washed her hair. | 女の子は髪を洗った。 | |
| Mary has beautiful long hair. | メアリーの髪は長く美しい。 | |
| She was a girl with golden hair. | 彼女は金髪の少女だった。 | |
| I saw a girl whose hair came down to her waist. | 髪が腰まで伸びている少女を見た。 | |
| Don't cut it too short in the front. | 前髪は短く切りすぎないでください。 | |
| She was combing her hair for a long time. | 彼女は長い間髪にクシを入れていた。 | |
| Paul ran his hand through his hair. | ポールは手で髪を梳きました。 | |
| He had a lot of straight, silvery hair. | ふさふさとしたまっすぐな銀髪をしていました。 | |
| I'd like the same style as this one. | これと同じ髪型にしてください。 | |
| She always keeps her hair clean. | 彼女はいつも髪を清潔にしている。 | |
| Her hair came out from under her hat. | 彼女の髪の毛が帽子の下から出ていた。 | |
| It's time you went to the barber's. | もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。 | |
| Jane had a yellow ribbon in her hair. | ジェーンは髪に黄色いリボンをしていた。 | |
| My hair curls easily. | 私の髪はすぐにガールする。 | |
| My hair is as long as Jane's. | 私の髪はジェーンと同じ長さだ。 | |
| She was a tall, slender blonde. | 彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。 | |
| She is doing her hair simply. | 彼女は髪を無造作に束ねている。 | |
| Have you seen a little girl with short black hair? | 黒髪でショートヘアの小さな女の子を見ましたか。 | |
| My hair is a mess because the wind is very strong. | 風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。 | |
| O-oi!? Don't rip off my precious hair! | ぐはっ!?俺の貴重な頭髪を、むしるな! | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子高生の間ではやっている。 | |
| It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out. | グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。 | |
| Her hair feels like silk. | 彼女の髪は絹のようなてざわりがする。 | |
| They have brown skin and black hair. | 彼らは、茶色の肌で、髪の毛は黒い。 | |
| You had better have your hair cut. | 散髪してもらいなさい。 | |
| You had better have your hair cut. | 髪を切ってもらった方がいいよ。 | |
| I got my hair cut. | 私は髪を切ってもらった。 | |
| My mother cut my hair too short. | 母は私の髪の毛を短く切りました。 | |
| I had my hair cut at the barber's. | 私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。 | |
| She used to wash her hair before going to school. | 彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。 | |
| Go to the barber's to have your hair cut. | 床屋に行って髪を刈ってもらいなさい。 | |
| Give me a cut, wash and dry please. | カットして、洗髪して、乾燥してください。 | |
| He has his hair cut once a month. | 彼は月に一度髪を切ってもらいます。 | |
| She stood on the deck with her long hair waving in the wind. | 彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。 | |
| It's high time you had a haircut. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| The man must be over sixty, for his hair is gray. | その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。 | |
| Nowadays, that side parted hairstyle is rare. | 今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。 | |
| He wears his hair long. | 彼は長髪だ。 | |
| He has blue eyes and blond hair. | 彼は青い目と金髪である。 | |