UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She keeps her hair in curls.彼女は髪をカールしている。
She has been dyeing her hair black for years.彼女は何年も前から髪を黒く染めています。
It is time you had a haircut!散髪をすべき時だ。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
I got my hair cut.僕は髪を切った。
She had long hair last year.彼女は去年、髪が長かった。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンと同じ長さだ。
I have been to the barber's.散髪に行ってきたところだ。
He has blond hair.彼は金髪です。
You've cut my hair too short.私の髪を短く切りすぎた。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
Her hair grew back to it's original length.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
O-oi!? Don't rip off my precious hair!ぐはっ!?俺の貴重な頭髪を、むしるな!
Before taking a journey, I got a haircut.旅行の前に髪をカットした。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
Her hair is naturally curly.彼女の髪は天然パーマだ。
Her hair is turning gray.彼女の髪は白くなってきた。
Please cut my hair.散髪して下さい。
He combed back his hair.髪の毛を後ろになでつけた。
He has dark eyes and dark hair.彼は黒目の黒髪です。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
Her long hair was completely wet.長い髪の毛は完全に濡れていた。
He is beginning to lose his hair.彼は髪の毛が薄くなりかけてきた。
You need not have a haircut right now.いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。
She was brushing her hair in front of a mirror.彼女は鏡の前で髪にブラシをかけていた。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
The boy persisted in wearing his hair long.その男の子はあくまでも髪の毛を伸ばすことにこだわった。
I got my hair cut.私は散髪した。
He had his hair cut short.彼は髪の毛を短く刈ってもらった。
She wanted to have her hair cut, but her mother wouldn't let her.彼女は髪を切ってもらいに行こうとしたが、お母さんが許してくれなかった。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
She had long blond hair.彼女は長いブロンドの髪をしていた。
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot".彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
I've got to fix my hair.髪を整えないと。
Her new hair-do made her look younger.新しい髪型のせいで彼女は若く見えた。
She always keeps her hair clean.彼女はいつも髪をきれいにしている。
Her hair is streaked with gray.彼女の髪は白髪まじりだ。
Bind one's hair at the back.髪を後ろで束ねる。
The girl washed her hair.女の子は髪を洗った。
She had her hair cut short.彼女は髪の毛を短く切ってもらいました。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
Just brush your hair.髪にブラシをかけなさい。
She wears her hair in a bun.彼女は髪を丸く束ねている。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
Maria has long hair.マリアさんの髪は長いです。
She has fair skin and hair.彼女は色白金髪だ。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
They look alike except for the color of their hair.髪の毛の色を除けば彼らはよく似ている。
My hair has grown out.髪が伸びてきた。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
My hair is the longest in my class.私の髪はクラスで一番長い。
That girl who has long hair is Judy.長い髪をしているあの少女はジュディさんです。
He has his hair cut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
Is there a barber shop in the hotel?ホテルの中に理髪店はありますか。
Jane had her hair cut short before the athletic meet.ジェーンは運動会の前に髪を短く切ってもらいました。
She was combing her hair for a long time.彼女は長い間髪にクシを入れていた。
I'd like you to cut my hair.髪を切ってもらいたいんですが。
Her hair was similar in color to mine.彼女の髪は色が私のと似ていた。
She always keeps her hair clean.彼女はいつも髪を清潔にしている。
The cow missed being hit by a gnat's whisker.牛は間一髪のところで衝突をまぬがれた。
She changed her hairstyle during summer vacation.彼女は夏休みの間に髪型を変えた。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
Before taking a journey, I got a haircut.旅に行く前に、私は散髪した。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
Her hair grew back.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
I saw a girl with long hair.長い髪をした女の子に会いました。
Young people wear their hair long these days.近頃若い人は髪の毛を長くのばす。
He has long hair and wears jeans.彼は髪を長くし、ジーンズをはいている。
Look at the girl whose hair is long.髪の毛が長い少女をごらんなさい。
He wept tearing his hair.彼は髪をかきむしりながら泣いた。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
Her hair fell over her shoulder.彼女の髪は肩にたれている。
It's high time you had a haircut.君はもう髪をきりにいってよい。
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。
It's about time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
My sister washes her hair every morning.私の妹は毎朝髪を洗う。
Would you like to have your hair washed?洗髪いたしますか。
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
His hair was long last year.昨年彼の髪は長かった。
Anna has chestnut brown hair, but Magdalena has blonde hair.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
That was a close call.間一髪!危ないところでした。
He wears his hair long.彼は長髪だ。
He had a lot of straight, silvery hair.ふさふさとしたまっすぐな銀髪をしていました。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
My hair is longer than Jane's is.私の髪はジェーンの髪より長い。
Maybe it's time to change my hair and do a makeover.そろそろ髪型でも変えて、イメチェンしようかな。
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
Her hair is long and beautiful.彼女の髪の毛は長くて美しい。
Now I have curly hair, because I had a perm.パーマをかけたので、髪の毛が縮れています。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Susie's hair is very long.スージーの髪はとても長い。
Long hair is out of fashion now.長髪は今や流行遅れだ。
I wanted my hair cut short.僕は髪の毛を短く刈ってもらいたかった。
The beautiful girl with black hair was in the park.黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。
It's time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License