Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Give me a cut, wash and dry please. | カットして、洗髪して、乾燥してください。 | |
| I had my hair cut at the barber shop yesterday. | 昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。 | |
| He had dark brown hair. | 彼はこげ茶色の髪をしていた。 | |
| Have you seen a little girl with short black hair? | 黒髪でショートヘアの小さな女の子を見ましたか。 | |
| The cow missed being hit by a gnat's whisker. | 牛は間一髪のところで衝突をまぬがれた。 | |
| Mary has beautiful long hair. | メアリーの髪は長く美しい。 | |
| My sister's hair reaches to her shoulders. | 妹の髪は肩までと届きます。 | |
| She is doing her hair simply. | 彼女は髪を無造作に束ねている。 | |
| It's time you went to the barber's. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| She wiped her wet hair with a towel. | ぬれた髪の毛をタオルで拭いた。 | |
| She sang a sweet song as she combed her hair on the rock. | 岩の上で髪をとかしながら、彼女は快い歌を歌った。 | |
| Do you want me to comb your hair? | 髪を梳かしましょうか? | |
| Is there a barber shop in the hotel? | ホテルの中に理髪店はありますか。 | |
| That boy's hair is black. | あの少年の髪は黒いです。 | |
| Do you like giving haircuts? | 散髪するのは好きですか。 | |
| There's a hair in my soup. | スープに髪の毛が入ってます。 | |
| He had his hair cut short. | 彼は髪の毛を短く刈ってもらった。 | |
| That dress matches her red hair. | その洋服は彼女の赤い髪に合う。 | |
| She wore her hair in plaits. | 彼女は髪をお下げにしていた。 | |
| She sometimes has her mother cut her hair. | 彼女は時々母に髪をカットしてもらう。 | |
| His hair got thinner and thinner. | 彼の髪はますます薄くなった。 | |
| Father's hair has turned gray. | 父の頭は白髪になった。 | |
| The man must be over sixty, for his hair is gray. | その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。 | |
| My grandfather has snowy white hair. | 祖父は雪のような白い髪です。 | |
| Don't cut it too short in the front. | 前髪は短く切りすぎないでください。 | |
| Short hair really suits her. | 彼女は短い髪型がよく似合う。 | |
| She has fair skin and hair. | 彼女は色白金髪だ。 | |
| I must have a haircut at the barber's today. | 今日床屋で散髪しなければならない。 | |
| The hairstyle has caught on with the girl students. | その髪型は女子高生の間ではやっている。 | |
| You had better have your hair cut. | 散髪した方がよい。 | |
| With a smile she dried his hair with a towel. | 微笑みながら彼女は彼の髪をタオルで拭いてあげた。 | |
| You need not have a haircut right now. | いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。 | |
| I also prefer it with the hair worn up. | 髪も上げたほうが私は好きだ。 | |
| She bound her hair with a ribbon. | 彼女はリボンで髪を束ねた。 | |
| He gets a haircut three times a month. | 彼は月に3回散髪する。 | |
| I got my hair cut. | 私は散髪した。 | |
| The beautiful girl with black hair was in the park. | 黒い髪の綺麗な女の子が公園にいました。 | |
| This style of hairdressing first appeared in the early 19th century. | この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。 | |
| I saw a girl whose hair came down to her waist. | 髪が腰まで伸びている少女を見た。 | |
| I have been to the barber's. | 理髪店に行って来たところだ。 | |
| Her hair came out from under her hat. | 彼女の髪の毛が帽子の下から出ていた。 | |
| The hairstyle soon became popular among young people. | その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。 | |
| The color went beautifully with her hair. | その色は彼女の髪の毛とよく合った。 | |
| My sister has her hair done each week. | 私の姉は毎週、髪を整えてもらう。 | |
| Please give me a haircut. | 散髪して下さい。 | |
| She ran up to me, her hair flying in the wind. | 彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。 | |
| It's about time you got a haircut. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| I don't wash my hair in the morning. | 朝は髪を洗いません。 | |
| My hair is as long as Jane's. | 私の髪はジェーンのと同じ長さだ。 | |
| I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead. | 前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。 | |
| He has dark eyes and dark hair. | 彼は黒目の黒髪です。 | |
| She had long blond hair. | 彼女は長いブロンドの髪をしていた。 | |
| Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs. | 光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。 | |
| Paul has dry hair. | ポールの髪には潤いがない。 | |
| Her hair grayed with suffering. | 彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。 | |
| Comb your hair before you go out. | 外出する前に髪を櫛でときなさい。 | |
| Go to the barber's to have your hair cut. | 床屋に行って髪を刈ってもらいなさい。 | |
| She was a tall, thin girl with long, soft brown hair. | 彼女は背の高いほっそりした少女で、長いやわらかな茶色の髪をしていました。 | |
| He had a lot of straight, silvery hair. | ふさふさとしたまっすぐな銀髪をしていました。 | |
| Her hair grew back. | 彼女の髪は元の長さまで伸びた。 | |
| The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth. | そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。 | |
| My hair was still wet from being washed. | 私の髪はまだ洗ったばかりで濡れていた。 | |
| My hair is the longest in my class. | 私の髪はクラスで一番長い。 | |
| She got her hair cut because she likes it not because she had lost her love towards it. | 彼女が髪を切ったのは短い髪型が好きだからで、失恋したからではない。 | |
| Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say? | 間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。 | |
| Before taking a journey, I got a haircut. | 旅に行く前に、私は散髪した。 | |
| He has blue eyes and fair hair. | 彼は青い目と金髪である。 | |
| My hair is longer than Jane's is. | 私の髪はジェーンの髪より長い。 | |
| He had long hair last year. | 彼は去年長い髪をしていた。 | |
| The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady. | あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。 | |
| You had better have your hair cut. | 散髪してもらいなさい。 | |
| She has reddish hair. That's why her nickname is Carrot. | 彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。 | |
| The barber has cut your hair very short. | 床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。 | |
| It's not the mode for young girls to curl their bangs. | 若い女性の間で、前髪をクルクルさせるのは、モードではない。 | |
| Worry turned his hair white. | 心配で彼の髪は白くなった。 | |
| Anna has chestnut brown hair, but Magdalena has blonde hair. | アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。 | |
| It's high time you had a haircut. | そろそろ散髪してもいいころだぞ。 | |
| My hair is greasy. | 髪の毛がべとべとしている。 | |
| She changed her hairstyle during summer vacation. | 彼女は夏休みの間に髪型を変えた。 | |
| Actually, I don't like the way your hair is done. | 実は、君の髪型は好きじゃない。 | |
| I met him at the barber's. | 理髪店で彼に会った。 | |
| I wanted my hair cut short. | 僕は髪の毛を短く刈ってもらいたかった。 | |
| He's blond. | 彼は金髪だ。 | |
| Before taking a journey, I got a haircut. | 旅行の前に髪をカットした。 | |
| My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there. | 今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。 | |
| The boy has a shock of blond hair. | その少年の髪は金髪でもじゃもじゃだ。 | |
| How many barbers work in that barbershop? | あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか? | |
| I go to the barber's once a month. | 私は月に1度理髪店へ行く。 | |
| My hair is a mess because the wind is very strong. | 風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。 | |
| People no longer consider it strange for men to let their hair grow long. | 人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。 | |
| My big sister washes her hair every morning. | 私のお姉さんは毎朝髪を洗う。 | |
| She had her hair cut short. | 彼女は髪を短く刈ってもらった。 | |
| He had his hair cut. | 彼は髪を切ってもらった。 | |
| You've cut my hair too short. | 私の髪を短く切りすぎた。 | |
| Mom, I want you to braid my hair. | お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。 | |
| Maria's hair is long. | マリアさんの髪は長いです。 | |
| She has long hair. | 彼女は長い髪をしています。 | |
| Your hair is too long. | 君の髪は長すぎる。 | |
| She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot". | 彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。 | |
| The girl has golden hair. | その少女は金髪です。 | |