Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They laughed the speaker down. | 彼らは笑って演説者を黙らせた。 | |
| We ate with chopsticks in restrained silence. | 私達はじっと押し黙っておはしを使って食事をした。 | |
| Be silent, or say something better than silence. | 沈黙せよ、そうでなければ沈黙に優ることを言え。 | |
| He remained silent for a while. | 彼はしばらく黙ったままであった。 | |
| She was angry. That is why she remained silent. | 彼女は怒っていたのでずっと黙っていた。 | |
| She went out of the room in silence and closed the door. | 彼女は黙って部屋から出て、ドアを閉めた。 | |
| I interpreted their silence as consent. | 私は彼らの沈黙を承諾の意にとった。 | |
| Tom sat silently for 30 minutes. | トムは30分間黙って座っていた。 | |
| Why were you silent all the time? | 何故君はその間ずっと黙っていたのですか。 | |
| A fool, when he is silent, is counted to be wise. | 馬鹿も黙っていれば利口に思われる。 | |
| She got all the more angry for my silence. | 私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。 | |
| He spoke, and all were silent. | 彼が話すとみなが黙った。 | |
| Just shut up and get on with your work! | 黙って仕事をしなさい。 | |
| Not knowing what to answer, I kept silent. | なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。 | |
| She got all the more angry because I kept silent. | 私が黙っていたので彼女は余計に腹をたててしまった。 | |
| The whole company stood in silence for a few moments, as a tribute to the dead. | 全員、死者にしばし黙とうを捧げた。 | |
| We interpret your silence as consent. | 黙っているのは承諾したものと解釈します。 | |
| The boy remained silent. | その少年は黙ったままだった。 | |
| I think it strange that Alice should keep silence for such a long time. | アリスがそんなに長い間黙っているなんて変だと思う。 | |
| A girl quietly approached the pair's workplace. The girl did so quietly — though to be accurate, she was a mute. | 二人の職場へ、一人の少女が黙々として近づいて来た。 黙々として――といったのは、実は、その少女は唖なのだ。 | |
| I said shut up! | 黙れっつってんだろ! | |
| You can't identify silence with agreement when you visit Japan. | 日本にきたら黙っていることと同意することは同じ物だと考えてはいけません。 | |
| We had an implicit agreement that we would support each other. | 我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。 | |
| He kept silent all day long. | 彼は1日中黙っていた。 | |
| Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm? | 二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。 | |
| I take it from your silence that you are not satisfied with my answer. | 君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。 | |
| At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot. | 女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。 | |
| Being silent is regarded in effect as approval. | 黙っていると事実上の承認とみなされます。 | |
| Hold your tongue! | 黙っていなさい。 | |
| I can't see her ruin her whole life. | 彼女が破滅するのを黙って見ていられない。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | なんと言ったらいいかわからないので、私は黙ったままでいた。 | |
| You should hold your tongue while someone else is talking. | 人が話しているときは、黙っているべきだ。 | |
| Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking". | 要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。 | |
| She kept silent all day. | 彼女は一日中黙っていた。 | |
| Shut up and listen! | 黙って聞け! | |
| He used to be a quiet man. | かつての彼は寡黙な男だった。 | |
| My silence is not to be read as consent. | 私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。 | |
| What does his silence imply? | 彼の沈黙は何を意味するのか。 | |
| He neither spoke nor wept, but went out in silence. | 彼はものも言わず泣きもしないで、黙って出ていった。 | |
| Hold your tongue, or you'll be killed. | 黙ってろ。さもないと命はないぞ。 | |
| She kept on talking after I asked her to stop. | 彼女は黙るようにと私が頼んだ後でもしゃべり続けた。 | |
| It was his silence that made her angry. | 彼女を怒らせたのは彼の沈黙だった。 | |
| One important thing to remember is that Americans may remain silent when you say something they don't agree with. | 一つ忘れてならない大切なことは、あなたが同意できないことを言ったときアメリカ人は黙ったままでいることがある、ということである。 | |
| They broke the silence. | 彼らは沈黙を破った。 | |
| She stood silently, her head tilted slightly to one side. | 彼女はちょっと首をかしげて、黙然と立っていた。 | |
| He cannot speak well that cannot hold his tongue. | 黙ることを知らない者は話し上手ではない。 | |
| There is a time to speak and a time to be silent. | 語るべき時と沈黙すべき時とがある。 | |
| Shut up and listen. | 黙って言うことを聞け! | |
| She got all the more angry because I kept silent. | 私が黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。 | |
| I said shut up! | だから黙れってば! | |
| She need not have kept silent. | 彼女は沈黙を守る必要はなかったのに。 | |
| He was not allowed to remain silent. | 彼は黙っていることを許されませんでした。 | |
| Don't talk! | 黙っていなさい。 | |
| He kept silent for a while. | 彼はしばらくの間黙っていた。 | |
| Whereof one cannot speak, thereof one must be silent. | 語りえないことについては、沈黙するほかない。 | |
| He meditated on the problem of good and evil. | 彼は善悪の問題について沈思黙考した。 | |
| Shut up and listen, kid. | うるさい黙って聞きなさい。 | |
| You have only to keep silent. | 君は黙っていさえすればよい。 | |
| There was a long silence. At length she said, "So you're leaving me." | 長い沈黙があった。ついに彼女は「そう、あなたは出て行くのね」と言った。 | |
| Speech is silver, silence is golden. | 弁舌は銀、沈黙は金。 | |
| I had to swallow his insult. | 彼の侮辱を黙って受けねばならなかった。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | 何をいっていいか分からなかったので私は黙っていた。 | |
| The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. | 政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。 | |
| He remained silent, so that she got still more angry. | 彼は黙ったままでいた。すると、彼女はさらに怒りだした。 | |
| Just as if the card gathering had turned into a ghost story telling party, a kind of dark mood had settled over those present and everyone was silent. | 歌留多の会が百物語の会にでも変ったように、一種の暗い空気がこの一座を押し包んで、誰も彼もみな黙っていた。 | |
| He remained dumb during this discussion. | この討論中彼は何も言わずに黙っていた。 | |
| Keep mum about this plan. | この計画については黙っていてください。 | |
| Not knowing what to say, he remained silent. | 何を言っていいのか分からなかったので、彼は黙っていた。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| When he finished speaking, everyone was silent. | 彼が話し終わるとみんな黙っていた。 | |
| "Shut up," he whispered. | 「黙って」と彼はささやいた。 | |
| He sat silently with his legs crossed. | 彼は足を組んで黙って座っていた。 | |
| He remained dumb. | 彼は黙ったままだった。 | |
| Either stop talking or say something worth hearing. | 黙っていなさい。さもなくば何か聞く価値のあることを言いなさい。 | |
| Jane kept silent for a long time. | ジェーンは長い間黙ったままだった。 | |
| The teacher told Mary to shut up. | 先生はメアリーに黙ってなさいといった。 | |
| I could read between the lines. | 僕は、暗黙のうちに理解した。 | |
| Shut up and listen. | 黙って聞け! | |
| More have repented speech than silence. | 黙っていたことを後悔した人より、しゃべったことを後悔した人が多い。 | |
| I cannot endure being disturbed in my work. | 仕事のじゃま立てされては黙っておれない。 | |
| When he finished speaking, there was a silence. | 彼が話し終わるとみんな黙っていた。 | |
| We sat in total silence. | 全く黙りこくって座っていた。 | |
| They kept silent for fear of offending her. | 彼らは彼女を怒らせないように黙っていた。 | |
| She has suffered his ill treatment of her in silence for years. | 彼女は何年もの間彼の虐待に黙って耐えた。 | |
| Silence is an admission of guilt. | 黙っていると罪を認めたことになる。 | |
| You should have kept your mouth shut. | 黙ってればよかったのに。 | |
| He was on the verge of revealing the secret when a sharp look from Martha shut him up. | 彼は今にも秘密を暴露しようとしていたのだが、マーサが鋭い眼光を向けて黙らせた。 | |
| Hold your tongue, or you'll be punished. | 黙っていなさい。さもないと叱られるよ。 | |
| He kept silent for a while. | 彼はしばらく黙っていた。 | |
| Shut your big mouth. | 黙りなさい、このおしゃべり。 | |
| Silence often implies resistance. | 沈黙はしばしば反抗を意味する。 | |
| Tom kept his mouth shut. | トムは黙っていた。 | |
| He meditated on his past life of suffering. | 彼は過去の苦しい生活を黙想した。 | |
| I was all the more worried for her silence. | 私は彼女が黙っているのでいっそう心配だった。 | |
| Not knowing what to say, I kept silent. | なんと言ったらよいのかわからないので、私は黙っていた。 | |
| Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. | さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。 | |
| You have only to sit in silence. | 君は黙って座ってさえいればよい。 | |
| You should've kept your mouth shut. | 黙ってればよかったのに。 | |
| If you have something to say, say it now or pipe down. | 何か言うことがあれば、今言ってくれ。さもなくば黙っていてくれ。 | |
| He remained silent, which made her still more angry. | 彼は黙ったままでいたので、一層彼女を怒らせた。 | |