He was on the verge of revealing the secret when a sharp look from Martha shut him up.
彼は今にも秘密を暴露しようとしていたのだが、マーサが鋭い眼光を向けて黙らせた。
Not knowing what to say, she remained silent.
何と言ってよいか分からなかったので、彼女は黙っていた。
If you continue to remain silent, I'll lose my temper.
これ以上黙っていると怒るよ。
She motioned me to hold my tongue.
彼女は私に黙っているように合図した。
Shut up and listen!
黙って聞け!
Silence often implies resistance.
沈黙は反抗を意味することが多い。
"Shut up," he whispered.
「黙って」と彼はささやいた。
Not knowing what answer to make, I kept silent.
どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。
The lady remained silent.
その婦人は黙ったままだった。
His silence was a practical admission of guilt.
彼の沈黙は事実上罪を認めたことだ。
We interpret your silence as consent.
黙っているのは承諾したものと解釈します。
You should have kept your mouth shut.
黙ってればよかったのに。
He silently went out of the room.
彼は黙ってへやを出ていった。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.
君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
Not knowing what to say, I remained silent.
何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。
Being silent is regarded in effect as approval.
黙っていると事実上の承認とみなされます。
Hear and see and be still.
聞け、見よ、しかし黙っていよ。
He remained silent.
彼は黙っていた。
She kept silent about the problem.
彼女はその問題について黙っていた。
The boy remained silent.
その子は黙っていた。
He kept silent all day.
彼は一日中黙っていた。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
You can save your breath. There is no use talking to him.
黙っていたほうがいい。彼に話しても無駄です。
Don't interpret their silence as obedience.
彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
He was not allowed to remain silent.
彼は黙っていることを許されませんでした。
It is better to remain silent, than to talk without purpose.
目的も無しに喋るよりは、黙っている方がマシだ。
Silence often implies resistance.
沈黙はしばしば反抗を意味する。
My silence is not to be read as consent.
私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。
They had better have kept their mouths shut.
彼らは黙っていたほうがよかったのに。
When all the group members are silent, somebody must break the ice.
グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。
Not knowing what to say, I remained silent.
どう言ったらよいかわからなかったので、黙っていた。
Speech is silver, silence is golden.
雄弁は銀、沈黙は金。
He neither spoke nor wept, but went out in silence.
彼はものも言わず泣きもしないで、黙って出ていった。
Hey you, shut up!
おい黙れ!
The teacher told Mary to hold her tongue.
先生はメアリーに黙ってなさいといった。
The teacher told Mary to be quiet.
先生はメアリーに黙ってなさいといった。
Keep your mouth shut.
黙ってて。
All were silent.
みんな黙っていた。
Cut it out!
よせ、黙れ。
As he didn't know what to say, he remained silent.
どういったらよいか分からなかったので、彼は黙っていた。
Silence gives consent.
沈黙は同意を表す。
I interpreted your silence as consent.
あなたの沈黙を同意のしるしと解釈した。
He said nothing, which made her angry.
彼は黙っていたら、それが彼女を怒らせた。
Not knowing what to do, she remained silent.
どうしたらいいか分からなかったので、彼女は黙っていた。
Not knowing what to say, I kept silent.
なんと言ったらよいのかわからないので、私は黙っていた。
She kept silent all day.
彼女は一日中黙っていた。
When I don't have anything to say, I am not embarrassed to be quiet.
何も言う事がない時は沈黙していても恥ずかしくない。
Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm?
二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。
All of us were silent.
私たちはみんな黙っていた。
Be silent, or say something better than silence.
沈黙せよ、そうでなければ沈黙に優ることを言え。
A fool, when he is silent, is counted to be wise.
馬鹿も黙っていれば利口に思われる。
He remained silent.
彼はずっと黙っていた。
While we were speaking, he kept silent.
私が話している間、彼は黙っていた。
There was a short pause and the housewife said...
少しばかり沈黙が続いた後、主婦は言った。
All I can do is to work silently.
私のできることはただ黙って仕事をすることだけです。
I could read between the lines.
僕は、暗黙のうちに理解した。
She has suffered his ill treatment of her in silence for years.
彼女は何年もの間彼の虐待に黙って耐えた。
Whereof one cannot speak, thereof one must be silent.
語りえないことについては、沈黙するほかない。
He meditated on the problem of good and evil.
彼は善悪の問題について沈思黙考した。
Mari calls her library room her "meditation room."