UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
Tom leaned towards Mary.トムはメアリーに寄りかかった。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License