UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
You've told me something.耳寄りな話だ。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
Why don't you drop in for tea at your convenience?ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
Tom leaned towards Mary.トムはメアリーに寄りかかった。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License