The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I live miles away from the nearest station.
最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
Every man desires to live long, but no man would be old.
誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
Draw your chair closer to the fire.
いすをもっと火の近くに寄せなさい。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.
私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Keep away from the dog.
犬に近寄るな。
I'm going to drop by the supermarket.
スーパーに寄ってきます。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.
辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He leaned against the wall.
彼は壁に寄りかかった。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.
私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
Won't you look in on us?
私たちのところに寄っていきませんか。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.
先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.
寄らば大樹の陰。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Today I have to drop by the supermarket.
今日はスーパーに寄らなければならない。
They called in at their uncle's house for an hour.
彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
She stood close to her husband.
彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
He ran up to her.
彼は彼女の所に駆け寄った。
He contributed a lot of money to the hospital.
彼はその病院に多額の寄付をした。
Please drop in at my house on your way home.
帰りに私の家に寄ってください。
I really trust his ability.
彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
We solved the problem by mutual concessions.
お互い歩み寄って問題を解決した。
You should drop by his gallery if you have time.
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Where's the nearest subway station?
最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Mr White called his assistant over and said the following:
ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.
勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
I appeal to you to contribute to the new clinic.
新しい病院に寄付をお願いいたします。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.
私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
Better drop by his gallery if you have time.
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Be sure to call on me when you come this way.
こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Please drop in at my house when you have a moment.
折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Where is the nearest station?
最寄りの駅はどこにありますか。
Drop in at my house any time you want.
いつでもわが家へお寄りください。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.
霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
I'll stop by the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I'll call by at the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
We stopped over in Athens on our way to Paris.
パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
He sank under the weight of age.
彼は寄る年波で弱った。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Our ship touched at Marseilles.
私達の船はマルセーユに寄港した。
I'm often told that I'm hard to approach.
みんなから近寄りがたいってよく言われます。
They often drop in at my house.
彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.
君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.
近くへおいでのときはお立ち寄りください。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Let's call at his house.
彼の家に寄ってみよう。
A Mr Ono called to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
You have to respect the old.
お年寄りは敬わなければならない。
He called at my house.
彼は私の家に立ち寄った。
I wish you could drop in at my house on your way home.
君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.
同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
He dropped in to see us.
彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.
コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.
東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
The beggar accosted me for money.
乞食が寄ってきて金をねだった。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.
悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
That organization depends on voluntary contributions.
その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.
私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
The liner will call at Kobe on Tuesday.
定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.