I don't like to inhale someone's smoke while I'm working.
仕事している時に他人のたばこのけむりを吸うのはいやだ。
I don't have a ticket.
私はチケットを持っていない。
No! After you do your homework, you can watch television.
だめ!宿題をしてからテレビを見なさい。
You don't need to hurry.
君は急ぐ必要はない。
I cannot do otherwise than obey him.
彼にしたがうより他に仕方がない。
If you became blind suddenly, what would you do?
今仮に突然目が見えなくなったら、どうしますか。
The doctor has saved my life.
その医者は私の命の恩人だ。
Don't speak unless you have something worth saying.
言う価値のあることがなければ、しゃべるな。
The high building can be seen from the window.
窓から見えるのは高いビルです。
Do you speak French?
フランス語を話しますか。
And what do you do?
それで君はどうするんだい?
He had to take care of his dog himself.
彼は自分で犬の世話をしなければならなかった。
How old that dog is!
あの犬はなんて年をとっているのだろう。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.
そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
No. He doesn't like water!
いいや。あいつは水がキライなんだ。
It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it.
何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
What price do we have to pay for these advantages?
こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。
He doesn't need to work.
彼は働く必要はない。
They do nothing but cry.
彼らは泣いてばかりいる。
You don't have to be so formal.
固いこと言うなよ。
I don't really look at it that way.
私は本当はそのように考えていない。
Down it came and away went the day.
それが落ちてきて犬が逃げて行った。
Don't forget to mail the letter.
忘れずにその手紙を投稿しなさい。
The ambulance broke down in the middle of the busy avenue.
救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。
Put on a coat. If you don't, you'll catch a cold.
上着を着なさいそうでないとかぜをひくよ。
Please see to it that children do not go near the pond.
子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
He makes good in everything he does.
彼は、何をやってもうまくやる。
The doorbell rang.
玄関の呼び鈴が鳴りました。
How do you derive the length of the circumference? I've forgotten.
円周の長さの求め方ってどうでしたっけ?忘れました。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.
サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Such evil customs should be done away with.
そんな悪い習慣は廃止すべきだ。
Which do you like better, tea or coffee?
紅茶とコーヒーと、どちらが好きですか。
We don't know when this world came into being.
この世がいつ出現したのかわかってない。
Don't go off without saying good-by.
さようならも言わずに出ていかないで下さい。
I don't know the reason why she isn't coming.
彼女が来ない理由が解らない。
Do you know where he lives?
あなたは彼がどこに住んでいるか知っていますか。
By what authority do you order me to do this?
何の権威であなたは私にこれをしろと命令するのか。
I don't think any more students want to come.
来たいと思う生徒はもうこれ以上いないと思う。
Please do that.
どうぞ、そうして下さい。
You cannot teach an old dog new tricks.
老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。
I tried to open the door, but I couldn't since it was locked.
戸を開けようとしたが、鍵がかかってだめだった。
Do you have a child?
子供がいますか。
We don't have much snow here even in the winter.
当地では冬でもほとんど雪が降らない。
Not all the houses around here were burned down in the fire.
その火事でこのあたりの家がすべて全焼したわけではない。
At times the train doesn't arrive on time.
時々列車は定時に着かない事がある。
If you don't take a vacation, you'll collapse.
休み取らないと倒れちゃうよ。
Don't worry about it.
心配 しないで。
You don't have to pay attention to what he says.
彼の言うことなど気にする必要はない。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.