UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'do'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't know how to play golf at all.私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
That's an unusual thing, undoubtedly.それは全く異例のことだ。
I don't blame you for doing that.私は君がそうしたことをとがめない。
In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.アメリカのパン屋では、「パン屋の1ダース」は12ではなく13だ。
They insisted on my getting the work done by tomorrow.彼らは私に明日までにその仕事を完了するよう求めた。
Will you open the door?ドアをあけてくださいませんか。
I don't know who that man is.あの人が誰か分からない。
I want a cellular phone, but I don't have enough money to pay for one.携帯電話がほしいのですが、支払うのに十分なお金がありません。
In his business he cannot do without a car.彼の仕事は車なしではやっていけない。
I don't know, nor do I care.ぼくは知らないし、気にもしない。
No other man could do my work.ほかの人は私のやっていることが出来ないだろう。
Don't pry into the affairs of others.他人のことに首を突っ込むな。
She closed all the windows in the room.彼女は部屋の窓をすべて閉めた。
I will give you permission to do it.それをしてもよろしい。
Which sports do you like?どのスポーツが好きですか?
I feel tense and agitated when I have too much work to do.あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。
He doesn't mince words.彼はずけずけものをいうからね。
The doctor cured him of his illness.医者は彼の病気を治した。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
I wrote down her address so that I wouldn't forget it.忘れてはいけないので彼女の宛名を書き留めた。
Don't ignore her feelings.彼女の気持ちを考えてやりなさい。
London, the capital of England, is on the Thames.英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。
I don't know what to do next.私は次に何をすべきかわからない。
A doctor told me that eating eggs was bad for me.私には卵はよくないと医者に言われた。
Don't leave your dog inside all day.犬を一日中家の中に入れておくな。
The doors were locked and we couldn't get in anyhow.ドアにはかぎがかかっていてどうしても入れなかった。
The money amounts to almost two thousands dollars.お金は総計200ドルになる。
Do you think you could make a little less noise?もう少し静かにしていただけませんか。
Sit down again, Miss Curtis.また座ってくれないか、カーティスさん。
All you have to do is do your best.君は最善を尽くしさえすればよい。
A shadow of anxiety swept across her face.不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。
The doctor, who is well off, is not satisfied.その医者は暮しむきは豊かだが、満足していない。
Smoking does much harm but no good.たばこは百害あって一利なし。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
The building was not sold for 10,000 dollars, let alone 15,000 dollars.その建物は15、000ドルはもちろんのこと、10、000ドルでも売れなかった。
What does he mean to do?彼は何をしようとしているのか。
Do you play soccer or rugby?サッカーをしますか、それともラグビー?
I don't know what you want to do.私には、あなたが何をしたいのかわかりません。
And you say I don't have a nose for what's popular.僕は流行に鈍感だって、君は言っているけどね。
Don't move.動かないで!
"Would you mind opening the window?" "Of course not."「窓を開けていただけませんか」「ええ、どうぞ」
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
What you are saying does not make sense.君のいっていることは筋が通らない。
This dog is conditioned to bark at strangers.この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。
I made her a doll.私は彼女に人形を作ってやった。
If you're going to apologize, you should do it right away.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
I don't care whether he leaves or stays.彼が行ってしまおうといようと私は平気だ。
Do you take me for a fool?私をばか者だと思いますか。
Bite down on the cotton roll.脱脂綿をかんでいてください。
But what will you do if he doesn't come?でも、来なかったらどうするの。
Jealousy made him do that.嫉妬が彼にそれをさせた。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
This will do for the time being.これで当分は間に合うでしょう。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
He's scared of dogs.彼は犬が恐い。
He will do his best.彼は最善を尽くすだろう。
We should do our best.我々は最善を尽くすべきだ。
He pretends as though he had nothing to do with the case.彼はその事件に関係がなかったようなふりをしている。
Do your homework right now.すぐに宿題をしなさい。
He does so not because he hates you, but because he loves you.彼がそうするのは、君を嫌っているからではなく君を愛しているからだ。
Do you have to make a speech?あなたは演説をしなければいけないの?
Do you think she's attractive?あなたは彼女を魅力的だと思いますか。
After a while, the little black rabbit sat down, and looked very sad.しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。
To the best to my knowledge, this computer cannot do the job.私の知る限り、このコンピューターではその仕事はできない。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
You must on no account do such a thing.そんなことを絶対にしてはいけない。
My radio has broken down again.私のラジオはまた故障した。
Do not put new wine into old bottles.新しい葡萄酒は古い皮袋に入れてはならない。
London is famous for its fog.ロンドンは霧で有名だ。
Did you do well in the exam?試験は上手くいった?
This I have done.これを、私がしたのです。
You ought to do it at once.君はすぐそれをすべきだ。
How much wheat does each field yield?それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。
Do you want wine?ワインがほしいですか。
London's climate differs from that of Tokyo.ロンドンの気候が東京と異なる。
Do you mind opening the door?ドアをあけていただけませんか。
The boy opened the window, although his mother told him not to.お母さんがだめだと言ったのに、その男の子は窓を開けた。
Even if malicious gossip is being circulated around someone, it doesn't necessarily mean that the value of that person will be diminished.悪口雑言をいわれても、いわれた人の価値が下がるわけではない。
Tom has less money than his brother does.トムは弟ほど金をもっていない。
Do you like playing volleyball?バレーボールをするのは好きですか。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick.一子相伝の技と言うわりには、彼の蹴りは大した事はないね。
My head doesn't ache anymore.頭痛が消えた。
Do you want the doctors not to use the machine and let your brother die?あなたは医者がその機械を使わないことを望み、あなたのお兄さんを死なせてあげますか。
Ken's dog is white.ケンの犬は白い。
You don't have to work so hard.あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。
The price was only three thousand yen, or about thirty dollars.値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。
Will this much food do for a week's camping?これだけの量の食料で一週間のキャンプに足りるでしょうか。
What do you say to asking her to come and help us?彼女に手伝いに来てくれるように頼んでみてはどうですか。
The dog came running up to me.犬が私のところに駆けよってきた。
He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。
He left the door open.彼はドアを開けっぱなしにした。
You must do it by the end of this week.今週の終わりまでにやらなくては、いけません。
A Japanese would never do such a thing.日本人ならそんなことはけっしてしないでしょう。
One thing remains doubtful.疑わしいことが一つ残っている。
Nancy seldom smiles.ナンシーはめったに笑わない。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすまされない。
The letter does not say what time she will come up to Tokyo.その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。
I have a lot of work to do.私はしなければならない仕事がたくさんあります。
There are a good many reasons why you shouldn't do it.君がそうしてはいけない理由はたくさんある。
Do they get up early in the morning?彼らは朝早くおきますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License