Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself.... | 他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。 | |
| He saved a hundred dollars. | 彼は100ドル貯金した。 | |
| Make sure you save the receipt. | 領収書は必ず保管してください。 | |
| We have to save for a rainy day. | 我々はまさかの時の為備えをしなければならない。 | |
| This machine saves us a lot of labor. | この機械は私たちに多くの労力を省いてくれる。 | |
| I'm trying to save room for dessert. | デザートのために胃袋を空けておきたいのです。 | |
| She saved her children from drowning. | 彼女は自分の子供達が溺れるのを、救った。 | |
| Mr. Mitsubishi is drinking at home to save his drinking money. | 三菱さんが飲み代を浮かすために家飲みしています。 | |
| I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |
| Since I don't have a job, I can't save money. | 仕事なければ、お金をためられません。 | |
| He saved no less than ten thousand dollars. | 彼は1万ドルも貯えた。 | |
| We have to save money against a rainy day. | 私たちはまさかの時のために貯金しなければならない。 | |
| You are the only one who can save the world. | 世界を救えるのはお前だけだ! | |
| In which folder did you save the file? | どのフォルダにファイルを保存しましたか。 | |
| He saved a lot of money. | 彼はたくさんのお金を貯めた。 | |
| Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing. | うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それはとても助かる。 | |
| The dog saved the girl's life. | その犬は少女の命を救った。 | |
| A penny saved is a penny earned. | 1ペニーの節約は1ペニーの儲け。 | |
| Tom saved her from the fire. | トムは彼女を火事から救出した。 | |
| He saved a child from drowning in a pond. | 彼は池で溺れそうになっている子どもを助けた。 | |
| The bridge saved us a lot of time. | その橋のおかげで、私達は大いに時間が短縮できた。 | |
| The new medicine saved his life. | 新薬が彼の命を救った。 | |
| Computers save us a lot of time and trouble. | コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。 | |
| Thanks to his advice, I have saved a lot of money. | 彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。 | |
| If you do it this way, you can save several hours. | こうすれば数時間の節約ができます。 | |
| He saved her at the risk of his life. | 彼は命を賭けて彼女を救った。 | |
| The young man saved the child from drowning. | その若者は、おぼれかけている子供を助けた。 | |
| What should I do in order to save time? | 時間を節約するのには何をすべきだろう? | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| This dog is trained to save people in the mountains. | この犬は山岳地で人を救助するよう訓練されています。 | |
| You can save face with a happy smile. | ニッコリすれば面子を保てますよ。 | |
| His bravery to save the child from drowning is above praise. | 子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。 | |
| If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year. | 毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。 | |
| You'll learn in time that a stitch in time saves nine. | 君もそのうち転ばぬ先の杖だということがわかるよ。 | |
| I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives. | 私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。 | |
| We should save wild animals. | 私たちは、野生動物を救わなくてはならない。 | |
| You will save time if you adopt this new procedure. | この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。 | |
| It would be wise of you to save money for a rainy day. | 万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。 | |
| This computer saves a great deal of time. | このコンピューターでかなりの時間が節約できる。 | |
| He saved his daughter from the fire at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。 | |
| Please save my place. | 座席をとっておいてください。 | |
| I'm going to save more money. | もっとお金をためようと思うんだ。 | |
| The function of the machine is to save work. | その機械の働きは労働を節約すること。 | |
| Her letter saved me the trouble of visiting her house. | 彼女が手紙をくれたので、彼女の家を訪ねる手間が省けた。 | |
| She tried to carry out her plan to save money. | 彼女は貯金をするために計画を実行しようとした。 | |
| How much money was saved in preparation for the summer vacation? | 夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。 | |
| That would make it impossible for him to save face. | それじゃ、彼の顔が立たない。 | |
| I owe him a great deal because he saved my life. | 彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。 | |
| He seems to have saved a lot of money. | 彼はずいぶんため込んだようだ。 | |
| The machine will save you much time and labor. | その機械で、あなたは多くの時間と労力を節約できます。 | |
| He worked hard so as to save more money. | 彼はもっとお金を貯めるために一生懸命働いた。 | |
| His invention will save hours in manufacturing our product. | 彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。 | |
| I saved for future needs a little money as our marriage fund. | 私は私たちの結婚資金として少しのお金を蓄えておいた。 | |
| Computers will save you a lot of time. | コンピューターで時間が多く節約できます。 | |
| With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot. | 高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。 | |
| In the long run, we can save a lot of money by buying this machine. | 長い目で見ると、私達はこの機械を買うことによって、沢山のお金を節約できます。 | |
| He pinched and scraped for many years to save money. | 彼は金をためるため何年間もけちけち倹約した。 | |
| It was prudent of you to save money. | 貯金をしておくとはあなたは慎重でしたね。 | |
| He saved the baby at the cost of his life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。 | |
| Have the courage to save our earth. | 勇気をもって私たちの地球を救ってください。 | |
| He saves the greater part of his salary with a view to buying a car. | 彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。 | |
| He saved the child at the risk of his life. | 彼は命をかけてその子供を救った。 | |
| Computers will save you a lot of time. | コンピューターを使えば時間に節約になる。 | |
| You would be saved a great deal of trouble. | あなたはそうすることでずっと手間が省けるだろう。 | |
| I used a computer in order to save time. | 時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| The doctor tried every possible means to save his patient. | 医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。 | |
| All the crew were saved. | 乗組員は全員救われた。 | |
| Can you save this seat for me? | この席を見ていてくれませんか。 | |
| With no work, I can't save any money. | 仕事がなくて、お金をためられません。 | |
| He saved the boy at the risk of his own life. | 彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。 | |
| Luckily, I got hold of a branch and was saved from falling. | 幸いに、私は枝につかまって落ちるのを免れた。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女はできるだけお金を貯めようとしている。 | |
| He saved the drowning child at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。 | |
| I owe what I am today to Dr. Brown, who saved my life. | 私が今日あるのは、私の生命を救ってくれたブラウン先生のおかげです。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| Without work, I can't save anything. | 仕事がなくて、何もためられません。 | |
| She saved a hundred dollars. | 彼女は100ドル貯金した。 | |
| I'm trying to save money. | お金を貯めようとしている。 | |
| He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. | 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 | |
| Nothing but a miracle can save her now. | 今、彼女を救えるのは奇跡だけだ。 | |
| The word processor has saved me much time. | そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。 | |
| If I had wings to fly, I would have gone to save her. | もし私に空を飛ぶ翼があったら、彼女を助けに行ったのに。 | |
| Save your strength. | 体力を蓄えておきなさい。 | |
| God save the Queen. | 女王陛下万歳! | |
| Tom tried to save Mary's life. | トムはメアリーの命を救おうとした。 | |
| Can you save enough money for the down payment? | お金を貯めて頭金を作れますか。 | |
| He saved money for the trip. | 彼はその旅行のためにお金を貯めた。 | |
| For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved. | 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。 | |
| This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
| I had hoped to save more money. | もっとお金を貯めたかったのだけれど。 | |
| The man lives from hand to mouth and never saves a cent. | その男はその日暮らしをしていて、1セントの貯金もしない。 | |
| Bill dived into the river to save the drowning child. | ビルは溺れている子供を助けるために川に飛び込んだ。 | |
| We did everything we could to save the boy. | その少年を救うために我々はできる限りの事をした。 | |
| She risked her life to save him. | 彼女は彼を救うために命をかけました。 | |
| He saved his friend at the risk of his own life. | 彼は自分自身の命をかけて友人を救った。 | |
| Tom does everything he can to save money. | トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。 | |