The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including 'save'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You will save yourself a lot of time if you take the car.
車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
Tom does everything he can to save money.
トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。
Your offer is a life-saver.
その申し出は渡りに船だ。
You would be saved a great deal of trouble.
あなたはそうすることでずっと手間が省けるだろう。
He saved the child at the risk of his life.
彼は命をかけてその子供を救った。
The soldier saved his friend at the cost of his own life.
兵士は自分の命を犠牲にして友人を救った。
He caught hold of a rope and saved himself.
彼は一本のロープをつかみ助かった。
Computers save us a lot of time and trouble.
コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。
Bill dived into the river to save the drowning child.
ビルは溺れている子供を助けるために川に飛び込んだ。
I'm going to save more money.
もっとお金をためようと思うんだ。
A stitch in time saves nine.
時を得た一針は九針の手間を省く。
It will pay you to save a part of your salary each month.
月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
"A stitch in time saves nine" is a proverb.
「転ばぬ先の杖」はことわざである。
That will save me a lot of trouble.
それはとても助かる。
We used the computer in order to save time.
私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
His bravery to save the child from drowning is above praise.
子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
My boyfriend plans to save up and buy a sports car.
私の彼氏は、お金をためてスポーツカーを買う計画がある。
She is trying to save as much money as she can.
彼女はできるだけお金を貯めようと努力している。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.
神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
Nothing but peace can save the world.
平和しか世界を救うことはできない。
If I had wings to fly, I would have gone to save her.
空を飛べる翼があったら彼女を助けに行ったのに。
The young man saved the girl from drowning.
その若者は少女を溺死から救った。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.
会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
We should save money for a rainy day.
私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。
He saved the dying child by giving his blood.
彼は血液を与えることによって死にかかった子供を救った。
They forgot all about Noah, who had saved them.
彼らは、自分たちを救ってくれたノアのことをすっかり忘れてしまった。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.
毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。
He saved me from danger.
彼は私を危険から救ってくれた。
This machine saves us a lot of labor.
この機械は多くの労力を省いてくれる。
You can save your breath. There is no use talking to him.
黙っていたほうがいい。彼に話しても無駄です。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.