UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'sense'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
What she wrote is true in a sense.彼女が書いたことはある意味真実です。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
His speech made no sense to me.彼の演説の意味がわからなかった。
I think she has a fair amount of sense.彼女にはかなり分別があると思う。
"Here ... the sound of the cicadas is different." "Oh my, I'm impressed you noticed. You've got a good sense of pitch!"「ここって・・・蝉の声が東京と違う」「あらまっ、よく気がついたこと。貴女、良い音感してるわよ」
What he said in his interview makes sense.彼がインタビューで言ったことは理にかなっている。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
Some sentences don't make sense. So what?いくつかの文章は意味がないけど、だからどうなの。
I can't make any sense of this.これはまったく理解できません。
She had enough sense to understand what he really meant.彼の真意を察するだけの分別が彼女にはあった。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
He has a very good sense of humor.彼のユーモアのセンスは非常によい。
She has no sense of beauty.彼女は美的センスがゼロだ。
I would not have said such a nonsense.そんな馬鹿げたことは言わなっかっただろう。
He has an acute sense of observation.彼は観察力が鋭い。
What she said did not make sense.彼女の言ったことは意味をなさなかった。
Admittedly your plan makes sense, but I still think it will be very hard to carry out.君の計画が筋の通ったものであることは認めるけれど、それを実行するのはやはりとても難しいと思うよ。
This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security.この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。
As great a scientist as he is, he lacks common sense.彼は偉大な科学者だが、常識がない。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。
She gets lost really easily. She's got no sense of direction.彼女、方向音痴だから、すぐに道に迷っちゃうんだ。
Common sense is the collection of prejudices acquired by age eighteen.常識とは、18歳までに身に付けた偏見の編集である。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
Our teacher has a wonderful sense of humor.私たちの先生はとてもユーモアのセンスがある。
His speech didn't reflect the sense of the party.彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。
Unable to sense the situation.空気が読めない。
Have you lost your sense to say so?そんなことを言うなんて気でも狂ったのか。
He has a good sense of humor.彼は良い笑いのセンスをしている。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
He lacks moral sense.彼には道徳観念が欠けている。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
I have a good sense of smell.嗅覚は鋭いです。
I had enough sense to get out of there.気を利かせて外へ出た。
Can you not sense the mood?お前は空気が読めないのか?
Smell is one of the five senses.嗅覚は五感の一つである。
He has dull senses.彼は感覚が鈍い。
Mary is in want of common sense.メアリーには常識が欠けている。
Unable to sense the situation.空気読めない。
We sensed a melancholy note in his voice.彼の声には憂鬱な調子が感じられた。
She has a marvelous sense of humor.彼女には素晴らしいユーモアのセンスがある。
I can't smell well. I have lost my sense of smell.嗅覚が鈍っています。
A man of learning is not always a man of sense.学者が必ずしも良識のある人とはいえない。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
She almost went out of her senses at the news.彼女はその通知をきいてほとんど気が変になった。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
I have a good sense of direction, so I don't get lost.私は方向感覚がいいから道には迷いません。
He has no sense of direction.彼は方向音痴だ。
Experience will teach you common sense.経験を積めば君にも常識がわかるだろう。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を知識は何の役にも立たない。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
What is he talking about? It just doesn't make sense.彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
I like her sense of style. Her clothes and makeup always look good.彼女のファッションセンスが好きだ。服装やメイクがいつもキマっている。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
A man of sense would be ashamed of such behavior.常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
What you said makes absolutely no sense to me.あなたのおっしゃったことが、ちっとも理解できません。
I sensed what was happening.何が起こっているか私は、きづいた。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
He is a politician in all senses.彼はあらゆる点で政治家だ。
His letter doesn't make any sense.彼の手紙は意味をなさない。
He has a strong sense of responsibility.彼は責任感が強い。
He is a genius in a sense.彼はある意味では天才だ。
It's nonsense to try that.そんなことをしても無意味だ。
Taro has a really strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
What you say does not make any sense to me.あなたの言うことは私には全く理解できない。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
Actually, it makes perfect sense.本当のところ、つじつまは合っている。
All of us have an interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
This sentence doesn't make sense.この文章は意味を成さない。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?先日彼が私に話したことは全然意味をなさないね。
His idea doesn't make any sense at all.彼の考えは全く意味が分からない。
She lacks common sense.彼女はものを知らない。
What she means is reasonable in a certain sense.彼女の言わんとすることはある意味では理にかなっている。
You have a keen sense of direction.あなたは方向感覚が鋭い。
Let's use our experiences to nurture the sense needed to make marital relations go well.夫婦間がうまくいくためのセンスを、経験によって養っていこう!
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
This sentence doesn't make sense.この文は意味をなさない。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.彼は偉大な学者ではあるが、いわゆる常識に欠けている。
There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to.彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。
They can sense the approach of cold weather.彼らは、寒い季節の到来を感じ分けることが出来る。
The kid has a keen sense of hearing.その子の聴覚は鋭い。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
He is endowed with a sense of humor.彼は生来ユーモアの感覚に恵まれている。
Smell is one of the five senses.嗅覚は五感の一つです。
His speech left me with the sense that we would never be friends.彼の話を聞いて彼とは絶対に友達にはなれないだろうとゆう雰囲気がした。
You're right in a sense.あなたのいうことはある意味で正しい。
Cut out the nonsense, will you?そんなナンセンスなことはやめてくれよ。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
She is lacking in sense of beauty.彼女は美的感覚に欠けている。
If I were you, I would not have said such nonsense.僕が君なら、そんなばかげたことは言わなかったろうに。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License