Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't figure out how to solve the puzzle. | そのなぞの解き方が私にはわからない。 | |
| It's likely the Diet will be dissolved. | 国会は解散するだろう。 | |
| She was able to solve the problem in ten minutes. | 彼女は10分でその問題を解くことができた。 | |
| Dick tried to solve that problem, but he couldn't. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| He found a clue to solve the mysterious affair. | 彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。 | |
| I haven't been able to solve the problem yet. | 私はまだその問題が解けない。 | |
| There is no problem that we have to solve. | 私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。 | |
| This is how he solved the difficult problem. | このようにして彼はその難問を解いた。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題とてもむずかしくて私には解けない。 | |
| It takes 10 minutes to solve this problem. | この問題を解くために10分かかる。 | |
| Whether the problem is important or unimportant, you must solve it. | その問題が重要であろうとなかろうと、あなたはそれを解決しなければならない。 | |
| The problem was too difficult for me to solve. | その問題は難しすぎて、私には解けなかった。 | |
| This liquid can be resolved into three elements. | この液体は3つの要素に分解できる。 | |
| You can not solve your doubts until you face the culprit. | 犯人に会うまで迷いが解けません。 | |
| No one could solve the problem. | 誰もその問題を解くことはできなかった。 | |
| He solved the problem with great ease. | 彼は問題をいともたやすく解いた。 | |
| In my opinion, it would be difficult to solve this problem. | 私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。 | |
| You mustn't leave your problems unsolved. | 問題を未解決のままにしておくのはいけません。 | |
| My responsibility is to keep the company solvent. | 会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。 | |
| Tell me how you solved the problem. | どうやるか教えて。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| I can't solve this problem. | この問題は私の手に負えない。 | |
| This is the way he solved the problem. | このようにして彼はその問題を解決した。 | |
| He tried to solve the problem, but had no luck. | 彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。 | |
| She could solve the problem with ease. | 彼女は容易に問題を解くことができた。 | |
| The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer. | この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。 | |
| He was absolved from blame. | 彼に責められる非はないとされた。 | |
| He is clever enough to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| It is too difficult a problem for me to solve. | それはとても難しい問題だから、私には解けません。 | |
| I was absolved from paying my father's debt. | 私は父の借金返済を免除された。 | |
| Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints. | メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。 | |
| This case might not get resolved for a while. | この件はしばらく解決しないかもしれなし。 | |
| America will solve her problems for herself. | アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。 | |
| We should so act as to solve the problem. | 我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。 | |
| He solved the difficult problem easily. | 彼はその問題をあっさり解いた。 | |
| The student has already solved all the problems. | その生徒はもうすべての問題を解いてしまった。 | |
| This problem is not so difficult that you can't solve it. | この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。 | |
| You are too clever not to solve the hard problem. | 君は頭がよいからその難問も解けないはずはない。 | |
| I think it's impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くのは不可能だと思う。 | |
| I'm amazed by the ease with which you solve the problem. | 君が問題を解く容易さには驚くぜ。 | |
| I thought it impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くことは不可能だと思った。 | |
| The government made no move to solve the housing problem. | 政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。 | |
| How is it that he solved the problem? | 彼はいったいどうやってその問題を解いたんだ。 | |
| It was impossible for him to solve the problem. | その問題を解くことは彼には不可能だった。 | |
| This problem may be solved in a variety of ways. | この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。 | |
| Don't cry. Crying doesn't solve anything. | 泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。 | |
| Since it is you, I have confidence you can solve it. | あなたなら解決できるものと確信しています。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首相は国会を解散した。 | |
| It looks like Tom can't solve that problem. | トムはその問題が解けないように見える。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| The Diet will soon be dissolved. | 国会は近く解散するだろう。 | |
| I resolved to study harder. | 私はより熱心に勉強しようと決心した。 | |
| Let's try to solve the riddle. | その謎を解いてみましょう。 | |
| He was declared insolvent. | 彼は返済能力がないと宣告された。 | |
| I found it difficult to solve the puzzle. | そのパズルを解くのは難しかった。 | |
| You can solve the problem in nonviolent ways. | 乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。 | |
| They have to solve conflicts among nations. | 彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。 | |
| It took him ten minutes to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに10分かかった。 | |
| That absolves me from further responsibility. | それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 | |
| At last, he solved the question. | ついに彼はその問題を解いた。 | |
| He solved all those problems with ease. | 彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。 | |
| He tried to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとした。 | |
| Dick tried in vain to solve that problem. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| I want him to solve the problem. | 私は彼にその問題を解いてもらいたい。 | |
| The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea. | 今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。 | |
| The problem exacted a great effort to solve it. | その問題は解決するのに大変な努力をした。 | |
| I attempted to solve the problem. | 私はその問題を解こうとした。 | |
| We were surprised at the ease with which he solved the problem. | われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。 | |
| Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's? | まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任? | |
| Solve this problem on your own. | 自分でその問題を解きなさい。 | |
| He solved the problem by himself. | 彼はその問題を一人で解決した。 | |
| The problem was so difficult that I could not solve it. | その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。 | |
| He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours. | 彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。 | |
| If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately. | もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。 | |
| I resolved that I would work harder. | 私はもっと勉強しようと決心した。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。 | |
| Science has not solved all the problems of life. | 科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。 | |
| We think it possible for him to solve the problem. | 彼はその問題を解けると思います。 | |
| It is difficult, if not impossible, to solve this problem. | この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。 | |
| It is said that nobody has solved the problem yet. | まだその問題を解いた者はいないそうだ。 | |
| Parliament has been dissolved. | 議会は解散した。 | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| This is too hard a problem for me to solve. | これはあまりに難しい問題なので私には解けない。 | |
| Nobody can solve this problem. | 誰もこの問題は解けない。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を容易に解決した。 | |
| Voilá! Case resolved! | 一件落着! | |
| The boy solved the simultaneous equation with ease. | その少年は連立方程式を楽に解いた。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。 | |
| He was absolved of his sin. | 彼は罪を許された。 | |
| I found it difficult to solve the problem at once. | すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。 | |
| The problem still remains to be solved. | その問題はまだ未解決のままだ。 | |
| The problem will resolve itself eventually. | その問題はおのずと解決するだろう。 | |
| He solved all the problems. | 彼はすべての問題を解いた。 | |
| Oxygen from the air dissolves in water. | 空気中の酸素は水に溶解する。 | |
| I resolved myself to go. | 行くことを決心した。 | |
| These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used. | これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。 | |
| This is a problem you have to solve by yourself. | これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。 | |
| There seem to be few people who can solve that math problem. | その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。 | |
| She could solve the problem, and so could I. | その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。 | |