Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He tried to solve the problem, which he found very difficult. | 彼はその問題を解こうとしたが、とても難しいことがわかった。 | |
| I think it's impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くのは不可能だと思う。 | |
| He is bound to solve this question. | 彼は必ずこの問題を解決する。 | |
| This is how I solved the difficult problem. | こんなふうにして私はその難問を解いたのです。 | |
| Dick tried in vain to solve that problem. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| He resolved to do better work in the future. | 彼はもっといい仕事をしようと決心した。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題とてもむずかしくて私には解けない。 | |
| He found a clue to solve the mysterious affair. | 彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。 | |
| No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. | 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 | |
| The problem is difficult to solve. | その問題を解くのは難しい。 | |
| Mr Thomas will be able to solve the problem. | トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。 | |
| Tell me how you solved the problem. | どうやるか教えて。 | |
| Don't cry, unless crying solves the problem. | 泣くな、泣いて解決するなら別だが。 | |
| Any student can solve this problem. | どんな生徒でもこの問題が解けます。 | |
| The government is not doing its best to solve the housing problem. | 住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。 | |
| He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours. | 彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。 | |
| I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. | 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 | |
| How is it that he solved the problem? | 彼はいったいどうやってその問題を解いたんだ。 | |
| Dick tried to solve that problem, but he couldn't. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| At last, he solved the question. | ついに彼はその問題を解いた。 | |
| In my opinion, it would be difficult to solve this problem. | 私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。 | |
| This problem is too difficult for me to solve. | この問題はとても難しくて私には解けない。 | |
| It was a problem difficult to solve. | それは解決するのが難しい問題だった。 | |
| Two problems remained unsolved. | 2つの問題が未解決のままであった。 | |
| This is a problem you have to solve by yourself. | これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。 | |
| It was easy for him to solve the problem. | その問題を解くのは彼にはやさしかった。 | |
| This case might not get resolved for a while. | この件はしばらく解決しないかもしれなし。 | |
| This is the way he solved the problem. | このようにして彼はその問題を解決した。 | |
| These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used. | これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。 | |
| I resolved myself to go. | 行くことを決心した。 | |
| It's difficult for me to solve this problem. | この問題を解決するのは難しいです。 | |
| At last, he solved the problem. | ついに彼はその問題を解いた。 | |
| Science has not solved all the problems of life. | 科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。 | |
| This problem is too hard for me to solve. | これはあまりに難しい問題なので私には解けない。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。 | |
| You mustn't leave your problems unsolved. | 問題を未解決のままにしておくのはいけません。 | |
| This problem is not so difficult that you can't solve it. | この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首都は国会を解散した。 | |
| It is impossible for me to solve the problem. | 私がその問題を解くのは不可能です。 | |
| We were surprised at the ease with which he solved the problem. | 彼がその問題をやすやすと解いたのに驚いた。 | |
| Sugar dissolves in hot coffee. | 砂糖は熱いコーヒーに入れると溶ける。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | そのなぞの解き方が私にはわからない。 | |
| He solved the problem with great ease. | 彼は問題をいともたやすく解いた。 | |
| He made a resolve to stop smoking. | タバコをやめようと彼は決心した。 | |
| He solved all those problems with ease. | 彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。 | |
| He tried to solve the problem, only to fail. | 彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。 | |
| She resolved not to pay the fine. | 罰金など払うまいと彼女は決心した。 | |
| It was clever of Bob to solve that problem. | その問題を解いたとはボブは賢い。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。 | |
| I'm not good at math, so I can't solve this question. | 私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 | |
| Even the greatest scholar can't solve that. | どんな大学者でも、それは解けない。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| He dissolved some sugar in his coffee. | 彼はコーヒーに砂糖を溶かした。 | |
| There seem to be few people who can solve that math problem. | その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。 | |
| I solved the problem in this way. | このようにして問題を解いた。 | |
| This was too difficult a problem for her to solve. | この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。 | |
| The accused was absolved from the crime. | 被告は無罪放免になった。 | |
| That absolves me from further responsibility. | これでこれ以上の義務を負わなくて済む。 | |
| I found out how to solve the problem. | 私はその問題を解く方法が分かった。 | |
| None of the teachers could solve the problem. | どの先生もその問題を解くことができなかった。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首相は国会を解散した。 | |
| The Diet has been dissolved. | 国会は解散された。 | |
| The government made no move to solve the housing problem. | 政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。 | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| This problem is difficult for me to solve. | 私にはこの問題を解くのは難しい。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。 | |
| They have to solve conflicts among nations. | 彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。 | |
| It is no use trying to solve the riddle. | その謎を解こうとしてもむだですよ。 | |
| If science makes progress, we'll be able to solve such problems. | 科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。 | |
| Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game. | 今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。 | |
| He exerted himself to solve the problem. | 彼はその問題を解こうと努力した。 | |
| However, these solvents were identified as carcinogenic. | しかしながら、これらの溶剤は発がん性が指摘された。 | |
| It took him ten minutes to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに10分かかった。 | |
| This is too hard a problem for me to solve. | これはあまりに難しい問題なので私には解けない。 | |
| Solvency is entirely a matter of temperament and not of income. | 支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。 | |
| The problem remains to be solved. | その問題の解決はこれからだ。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を簡単に解いた。 | |
| That absolves me from further responsibility. | それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 | |
| She could solve the problem, and so could I. | その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。 | |
| He resolved to turn over a new leaf. | 彼は改心することを決心した。 | |
| This is the way I solved the problem. | こういうふうにして私はその問題を解決した。 | |
| I will show you how to solve it. | 解き方を教えてあげるよ。 | |
| There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem. | あの問題も、紆余曲折を経て解決した。 | |
| I solved that problem by myself. | 私は自分でその問題を解決した。 | |
| This is how I solved the problem. | このようにして私はその問題を解決した。 | |
| It looks like Tom can't solve that problem. | トムはその問題が解けないように見える。 | |
| It is said that nobody has solved the problem yet. | まだその問題を解いた者はいないそうだ。 | |
| I think time will solve the problem. | 時がその問題を解決してくれると思います。 | |
| We use computers to solve problems and to put information in order. | 我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。 | |
| It was easy for me to solve the problem. | 楽にその問題が解けた。 | |
| One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery. | あるアメリカの科学者ウィリアム・キートンはこの謎を説くために非常に面白い実験をしました。 | |
| Clever as he is, he still cannot solve this math problem. | 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 | |
| Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints. | メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。 | |
| Dick tried to solve the problem, in vain. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| He solved all of the problems simply. | 彼はその問題をすべて簡単に解いた。 | |
| Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation. | トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。 | |
| The boy can solve any problem in arithmetic. | その子は算数ならどんな問題でも解ける。 | |
| There is no problem that we have to solve. | 私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。 | |