UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'tie'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The life of the patient hangs in the balance.病人の生命は危険な状態です。
We tied him up so that he wouldn't be able to escape.逃げられないように彼をきつくしばった。
Some doctors say something to please their patients.医者の中には患者を喜ばす為には何でも言うものもいる。
My public duties take a lot of time.公務のために多くの時間がとられる。
He emptied the box of its contents.彼は箱の中身をあけた。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
Paris is one of the largest cities in the world.パリは世界最大の都市の一つである。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such.良い医者は患者に説明する時、人体模型を使うなどして、わかりやすく説明してくれる。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
What does it feel like to be a patient?病人である事はどういう感じだろうか。
I like that tie of yours.私はあなたのネクタイが気に入っている。
This one is prettier.こちらの方がきれいだ。
I think I'll buy this tie.このネクタイを買おうとおもう。
The President is capable of handling the difficulties.大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
No gratuities accepted.チップはお断りします。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
You are always wearing a loud necktie.君はいつも派手なネクタイをしている。
The surgeon took out his patient's appendix.外科医は患者の盲腸を摘出した。
I am rapidly losing the ability of immersing myself in activities that I love.好きなことに没頭する力を、僕は急速に失いつつある。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
I have a lot cavities now.今は虫歯だらけだ。
Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt.トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。
History is a branch of the humanities.歴史学は人文科学の一部門である。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
Cities are exciting places, but also stressful.都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。
I bought a red tie.赤いネクタイを買いました。
The patient got over the critical stage.患者さんは峠を越しました。
The members of the family nursed the patient by turns.家族のものは交替で病人の看護をした。
Patience is the mother of science.忍耐力は科学の根源である。
His shirt was gray and the tie was yellow.彼のシャツは灰色でネクタイは黄色だった。
The company has branches in all large cities.その会社は大都会全部に支店がある。
The journalist took liberties with the facts he had gathered.そのジャーナリストは自分の取材した事実を勝手に変えた。
No more parties.もうパーティーはなしですよ。
I love parties.パーティーが大好き。
The longer I waited, the more impatient I became.私は待てば待つほどいらいらしてきました。
Officers will henceforth wear ties at dinner.将校は今後夕食の席ではネクタイを着用すべし。
The doctor continued to observe the patient's behavior.医者は患者の行動を観察し続けた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
December third is the International Day of Persons with Disabilities.12月3日は国際障害者デーです。
Jeff wore the tie that Kim had given him for a birthday present.ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。
He cannot be over fifty; he must still be in his forties.彼は50を超えているはずはない。まだ40代にちがいない。
She is not as patient as you.彼女は君ほど辛抱強くない。
He was patience itself.彼は大変忍耐強かった。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
Mexican desperadoes during the early twenties were usually armed to the teeth with stolen firearms and ammunition.1920年代初期のメキシコの無法者たちは盗んだ小火器や爆薬で十分に武装していた。
A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors.新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。
Tom doesn't know how to tie his shoes.トムは靴ひもの結び方を知らない。
She participates in many school activities.彼女は多くの学校の活動に参加する。
I have read a good many books to discover what the authorities had to say that made the matter a little plainer.その問題をもう少しわかりやすくしてくれる、どんなことを権威者が述べているのか知ろうと、私はとてもたくさんの本を読んできた。
The farmer was patient with the unruly horse.農夫は荒くれ馬にじっと我慢した。
We have isolated one patient from the rest.私たちは、一人の患者を残りの患者から隔離した。
A diametrically opposed kinship pattern is to be observed among certain South Sea Island communities.南諸島のコミュニティの中にはまったくの正反対の血縁関係のパターンが観察されるであろう。
Maintaining that tie is important.その結び目を守るのは重要なことだ。
It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place.アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。
The old doctor gave individual attention to each patient.その老医師は各患者を一人一人個人的に診察した。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
You have certain privileges and therefore corresponding responsibilities.みなさんはある種の特権を持つゆえに相応の責任もあります。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
She suggested that the customer buy a blue tie.彼女はその客にブルーのネクタイを勧めた。
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.彼女は娘のレッスン代を払うため、必需品をなしですませた。
The doctor rushed to his patient.医者は患者のところへ急いだ。
Don't try the patience of God!神の忍耐を試すようなことはするな!
The patient was discharged from hospital.患者は退院した。
This new necktie goes well with the suit.この新しいネクタイはスーツによく合っている。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
The thieves tied him up and escaped through the window.盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
I would take this brown tie.この茶色のネクタイをいただきたいのですが。
I visited cities such as New York, Chicago and Boston.私はニューヨーク、シカゴ、ボストンといったいくつかの都市を訪れた。
Subdued girls are generally the prettiest I reckon. The loud, bustling ones are awful.しめやかな女はだいたい一番きれいだと思う。にぎやかな人はひどいな。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.医者が、さじを投げた患者を元気づけようとする時には、嘘をいうことも許される。
The doctor devoted a great deal of effort and the patient recovered.医者が多大の努力を費やした患者が回復した。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
Twenties and some smaller bills, please.20ドル札と、あとそれより少額の札を何枚か入れて下さい。
Sister, don't let this patient out of your sight.シスター、この患者から目を離さないでください。
That patient may die at any time.その患者はいつ死ぬかわからない。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
We have few opportunities to speak German.ドイツ語を話す機会はほとんどない。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
The condition of the patients changes every day.患者の状況は日ごとに変化する。
Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation.このような障害が完全に取り除かれるまで、極めてささいな、ちょう発でさえ争いが起こる可能性がいつもある。
The patient was hot with fever.熱で病人の体は熱かった。
The doctor's careful examination of the patient brought about his speedy recovery.医者が患者を丹念に診察したおかげで、患者はどんどんよくなった。
I'm being patient.僕は今我慢しているんだよ。
The doctor looked gravely at the patient.医者は威厳ある態度で患者を診察した。
Two nurses attended to the patient.二人の看護婦がその患者に付き添った。
Her abilities are not appreciated in school.彼女の能力は学校では正しく評価されていない。
There is a lot of crime in big cities.大都会には罪悪がはびこっている。
That tie goes well with your shirt.そのネクタイはあなたのシャツに合っている。
This tie becomes him well.このネクタイは彼によく似合う。
She entered her twenties.彼女は20代に入った。
He emptied a glass of wine.彼はワイングラスを飲みほした。
Forget the anxieties of life and learn to relax.この世の心配事は忘れて気をゆったり持て。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License