Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It rained on and off all day. 終日雨が降ったりやんだりしていた。 The capital was bombed again and again. 首都は繰り返し繰り返し爆撃された。 She acted as a guide. 彼女が案内役をした。 She loves Tom. 彼女はトムを愛している。 It's obvious why your stomach hurts. 君がなぜ胃が痛いかははっきりしている。 He tried to unify the various groups. 彼は様々のグループを統一しようとした。 He made his son a doctor. 彼は息子を医者にした。 She would not change her mind. 彼女はどうしても決心を変えようとはしなかった。 Ellen does not speak English. エレンは英語を話しません。 I got word that Mary wants to divorce him. メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。 He is the last person to pay out of his own pocket. 彼は決して身銭を切るような人ではない。 I would like to go with you. お伴したいものです。 We enjoyed driving along the new expressway. 新しい高速道路でドライブを楽しんだ。 You look as if you don't have a care in the world. あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 If you come to my house, I will tell you the story in detail. 私の家においでになれば、その話を詳しくいたします。 He makes friends with everybody he meets. 彼は会う人とは誰でも親しくなる。 Why don't we ask his advice? 彼のアドバイスを聞いてみましょうよ。 This adds color to his speech. これが彼の話し方に生彩をそえている。 I found it difficult to please her. 彼女を喜ばせることは難しいとわかった。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 Did he have sandwiches for lunch? 彼は昼食にサンドイッチを食べましたか。 Don't forget to mail this letter. 忘れずにこの手紙を出してください。 I have already finished this book. 私はもうこの本を読み終えました。 Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us. 今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。 I cannot guess at all what is going on with him. 彼がどうなっているか私にはうかがいしる事ができない。 I spilled egg on the floor. 私は床に卵をこぼした。 They sat up all night. 彼らは寝ずに一夜を明かした。 This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm that その問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人 Have you been waited on? ご用をお伺いしておりますでしょうか。 What he said proved true. 彼の言ったことは本当であるとわかりました。 I prefer a hotel by the airport. 空港の近くのホテルを希望します。 They will be used for making people happy. それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。 The two teams debated on the issue of nuclear power. 原子力について2つのチームが討論した。 Can the news be true? そのニュースははたして本当かしら。 Mr. Wood was like a father to Tony. ウッドさんはトニーにとってちょうど父親のようでした。 No gains without pains. 苦労なしのもうけはない。 The art of recognizing matsutake mushrooms became my passion, culminating in my writing a book on it. 私は松茸をどうして見つけるかということにとりつかれて、とうとうそのことを本に書くことになってしまいました。 Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life. 幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。 It seemed as if she was going to faint. 彼女は失神しそうに見えました。 She might know the answer. ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。 He fell in love with her. 彼は彼女に恋をした。 Who is your favorite actor? あなたの一押しの俳優は誰ですか? Boil my eggs hard, please. 私の卵は固ゆでにして下さい。 After a ten-minute break, we resumed our rehearsal. 10分休憩してからまたリハーサルを続けました。 Coffee will be served after the meal. 食後にコーヒーを差し上げます。 Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet. 私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。 We discussed the matter among ourselves. 自分たちだけでその問題を相談した。 I'm glad I'm not a woman. 私は女性ではないから嬉しいです。 The scenery is beautiful beyond description. その風景は筆舌に尽くせないほど美しい。 His decision to retire surprised all of us. 彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。 Come whenever you want to. いつでも好きなときにいらっしゃい。 We exerted ourselves to finish the job. 私たちはその仕事を仕上げようと努力した。 He gradually recovered his temper. 彼は徐々に平静を取り戻した。 He performed his duty with deliberation. 彼は慎重に義務を遂行した。 Tom is wearing a blue bandana on his head. トムは頭に青いバンダナをしている。 I must attend my history class on Thursday. 私は木曜日に歴史の授業に出席しなければならない。 She handed him the key. 彼女は彼に鍵を手渡した。 Tom failed to persuade Mary. トムさんはメアリさんを説得できませんでした。 He couldn't remember my address. 彼はどうしても私の住所が思い出せなかった。 He left for America by air. 彼は空路でアメリカへ向けて出発した。 I know you're working part-time. おまえ、バイトしてるんだろう? We decided not to have peace negotiations with the invaders. インベーダーと和議の交渉をしないことに決めた。 I stayed up till very late last night. 私は昨晩たいへん遅くまで起きていました。 The cat caught a mouse. 猫はネズミを捕まえました。 It was brought home to me how important education is. 私は教育がいかに重要であるかを痛感しました。 This is an exquisite little painting. これは小さくて極めて美しい絵画だ。 Did you listen to the Parliamentary debate? 国会討論の放送を聞きましたか。 I know that she has been busy. 彼女が忙しいのはわかっている。 She broke into tears. 彼女がわっと泣き出した。 He rang the doorbell. 彼はドアのベルを鳴らした。 What he was taught he mastered. 彼は教えられたことはすべてマスターした。 Life today is fast-moving and complex. 今日の生活はめまぐるしく変わり複雑である。 "Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?" 「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」 Carl looked very happy. カールはとても嬉しそうだった。 She blamed her failure on bad luck. 彼女は失敗を悪運のせいにした。 When I was a child, I would spend hours reading alone in my room. 子供のころ、私は一人、自室で何時間も本を読んで過ごしたものだった。 She went out just now. 彼女は今し方外出しました。 While traveling in Europe, I was pickpocketed on a train. ヨーロッパを旅行している間に列車の中ですりにあった。 The last bus having left, I had to take taxi. 最終バスが出てしまったいたので、私はタクシー拾わねばならなかった。 We were just talking about you when you called. 君が電話をくれたとき丁度君の事を話していた。 Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines. この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。 Miniskirts have gone out of fashion. ミニスカートはすたれてしまった。 We talked our time away. 話をして時間をつぶした。 It's very warm. Shall I turn on the air conditioner? ずいぶん暑いですね。クーラーをいれましょうか。 There being no vacant seat in the bus, I stood all the way. バスの中に空席がなかったので、私は立ちっぱなしだった。 I cannot agree with you. あなたには賛成しかねます。 Alice went to bed at ten. アリスは10時に寝ました。 You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something. 何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。 Her technique is superb, but she needs to play with more expression. 彼女のテクニックはすばらしいが、もっと感情を込めて演奏する必要がある。 If he had been honest, they would have employed him. もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。 She's attractive, but she talks too much. 彼女は魅力的だがしゃべりすぎる。 There is no knowing what he will do next. 彼が次に何をしでかすかわからない。 They tried very hard to gain an advantage over one another. 彼らは互いに出し抜こうと懸命だった。 I'd like an aisle seat, please. 通路側の席をお願いします。 We talked in sign language. 我々は身振り言語で話した。 She has a feminine insight into human behavior. 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 Each of the children is doing his best. 子供たちの一人一人が、全力を尽くしている。 I had to take a taxi because the heavy rain caused all the trains to stop. 大雨のためにすべて電車が止まって、タクシーに乗らねばなりませんでした。 It's easier to have fun than to work. 働くより楽しむほうが簡単である。 One that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. 今夜私の頭にあったうちの一つは、アトランタで投票した一人の女性のことです。