Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's fair today, so we can work all day. 今日は快晴だ。これで一日中仕事が出来る。 He is the tallest boy. 彼は一番背が高い少年です。 This pleased them worst of all. これが彼らに一番気に入らなかった。 She goes to the dentist every other day. 彼女は一日おきに歯医者に通っている。 Father goes to his office in Shinjuku every other day. 父は一日おきに新宿にある彼のオフィスに行きます。 Did you write this fairy tale by yourself? あなたはこの童話を一人で書いたのですか。 If by some chance it were to rain, he wouldn't go. 万一雨が降れば、彼はいかないだろう。 Grandmother believes that Chinese medicines are the best. 祖母は漢方薬が一番いいと信じている。 I lost my shoe in the fire. 火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。 The person who descended from the coach was a woman of about 22 or 23 with, if I had to say, a plain appearance. At a glance, I knew that she was a guest coming from Paris. She was alone. 車を降りたのは、一目でパリからの客とわかりはしましたが、どっちかといえば地味なつくりをした、二十二三の女でした。 女は一人でした。 I can't walk any farther. もう一歩も歩けない。 I wish I had studied English harder while young. 若いころもっと一生けん命英語を勉強しておけばよかったのに。 He gave not a word in reply. 彼は一言も答えなかった。 My father has never gotten sick in his life. 父は今まで一度も病気をしたことがない。 There is a certain amount of truth in what he's saying. 彼が言う事にも一面の真理がある。 The Yamada's live in a flat below this one. 山田さん一家はこの下のアパートに住んでいる。 I'm putting my ass in a sling for you. 馬鹿を承知で一肌脱ぎましょう。 The public is entitled to information about how public money is spent. 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 He drank a bottle of wine. 彼はワインをボトル一本空けた。 He traveled to Hawaii with the family. 彼は家族と一緒にハワイに旅行した。 Can you tell one of the twins from the other? その双子の一方を他方と見分けることができますか。 As far as the eye could reach, there was no sign of life. 見渡す限り人っ子一人見えなかった。 Emi danced the most beautifully of the three girls. その3人の女のこの中でエミが一番美しく踊った。 Everybody was so up in arms but it seems they got all panicky about nothing. 大騒ぎした割には、大山鳴動して鼠一匹ということになったようだね。 One of my sons is a teacher, and the other is a doctor. 私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。 You shouldn't keep towels and cleaning rags together. 雑巾とタオルを一緒くたにしてはいけない。 We tried it again, but couldn't do it. もう一度それをやってみたが、できなかった。 I like steak better than anything else, and eat it every other day. 私はステーキが何よりも好きで、一日おきに食べている。 If you change your mind, let me know. 万が一気が変わったら、知らせて下さい。 I'd think twice about this. もう一度よく考えてみたら。 This is one of the jobs I have to do every day. これは私の毎日の決まった仕事の一つだ。 Won't you have some tea with me? ご一緒にお茶を飲みませんか。 The scent of musk is one of the best smells there is. ムスクの香りは最も良い香りの一つです。 He came to Tokyo with the dream of becoming rich. 彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。 I mean students in general, but not in particular. 私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。 Not a single cloud could be seen in the sky. 空には雲一つ見えなかった。 I was chosen as a member of the team. 私はチームの一員に撰ばれた。 He added that he was coming up to town in a day or two. 一両日中に上京すると書き添えてあった。 You're a month behind with your rent. 家賃の支払いが一ヶ月遅れていますよ。 Robert got a small proportion of the profit. ロバートは利益のほんの一部しかもらわなかった。 His latest works are on temporary display. 彼の最新作が一時的に展示されている。 The party leader rattled on at great length about future policies. 党首は今後の方針を一瀉千里に述べ立てた。 Men are children their whole life. 男は一生、子供である。 I worked hard all day, so I was very tired. 私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。 One of my suitcases is missing. スーツケースが一つ見つからないのです。 He took a week off. 彼は一週間休みをとった。 Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything. また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。 Tom has had a bad week. トムは最悪の一週間を過ごした。 Tony can run the fastest in our class. トニー君が私たちのクラスの中で一番早く走ることが出来ます。 I am the oldest of the three. 3人のうちで私が一番年上です。 The girl I went to the movies with is a friend of mine. 僕と一緒に映画に行った女の子は僕の友達です。 What do you think are the best sellers of the latest Japanese records? 最近の日本のレコードで一番売れているのは何だと思いますか。 I'll see you a week from today. 一週間後に会いましょう。 What is he mad at, I wonder? 一体彼は何に怒っているのだろう。 Will you travel alone? あなたは一人で旅をするつもりですか。 All but one were present. 一人を除いて全員出席した。 He fell in love with her at first sight. 彼は彼女に一目惚れした。 A man who should stop thinking would no longer be a man. 万一考えることをやめれば、その人はもはや人間ではなくなるであろう。 The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind. 彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと一致した。 She devoted her life to working among the poor. 彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。 They are typical young people. 彼らは一般的な若者です。 If it should rain tomorrow, we would go by bus. 万一明日雨が降ったら、私たちはバスで行く。 She's by far the tallest girl. 彼女はずばぬけて一番背の高い少女だ。 Since their conversation was in French, I couldn't understand a word. 彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。 I took a swing at him. 彼に一矢を報いてやった。 He went out without saying a word. 彼は一言も言わないで、出て行った。 If you want to succeed in life, work hard. 人生に成功したいなら、一生懸命に働きなさい。 I have made up my mind to work harder. 私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。 Tom doesn't have any friends. トムには友達が一人もいない。 I want to talk frankly with him. 彼とは一度腹を割って話したいと思っています。 We didn't see a single house for five miles there. そこでは5マイルもの間、言えが一軒も見えなかった。 This movie is worth seeing again. あの映画はもう一度見る価値がある。 I feel comfortable in her company. 彼女と一緒だと気が楽なの。 She came alone. 彼女は一人で来た。 Now you've mentioned it, I remember coming here with my parents when I was a child. そう言えば、子供の頃両親と一緒にここに来たことを覚えている。 I arrested many thieves at the same time. 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 I have one brother. 私は一人の弟がいます。 If you add sauce to curry rice, the taste will be more dense. カレーライスにソースを加えると、より一層、味が濃くなる。 Our teacher must have studied English hard when he was a high school student. 私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。 May I ask a favor of you? 一つお願いしてもいいですか。 Her father never let her go to town with her friends. 彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。 I never spend a day without thinking of you. 一日でも君のことを思わずに過ごすことはまず無い。 Taro is studying hard. 太郎は一生懸命勉強している。 Unable to speak, he wrote it on a piece of paper. しゃべれなかったので、彼はそれを一枚の紙に書いた。 May I join you? 一緒に行っていいですか。 They all agreed to a man that this statement was true. 彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。 Frankly speaking, I don't want to work with him. はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。 Take whichever you like best. どれでも一番気に入ったものを取りなさい。 Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 It was so cold that I stayed at home all day. とても寒かったので、私は一日中家にいた。 This is the car with the most speed. この車はスピードが一番はやい車です。 John must work hard to catch up with his classmates. ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。 She studied hard lest she should fail in the exam. 彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。 Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once. クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。 I go to see my friend in hospital every other day. 私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。 I wish that I were young again. もう一度若くなれたらいいんだが。 I was alone in the classroom. 私は教室に一人でいた。 There lived a king in an old castle. ある古いお城に一人の王様が住んでいました。 He is one of the most famous singers in Japan. 彼は日本でもっとも有名な歌手の一人だ。 The moon is the earth's only satellite. 月は地球のただ一つの衛星である。