UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '与'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The explosion did a lot of damage to the building.その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
Each person was given enough food and clothing.つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。
She couldn't think what to give the children for Christmas.彼女はクリスマスに子供たちに何を与えたらいいか思い付かなかった。
Kate has been given an opportunity to play a major role in a movie.ケイトは映画で主役を演じる機会を与えられました。
We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him.私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。
Cows supply us with many things we need.牛は私達に必要なものをたくさん与えてくれる。
We were given the privilege to use the liberty.私たちは図書館利用の特権を与えられた。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
We'll give you your revenge.君に雪辱のチャンスを与えよう。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
Ask and you shall receive.求めよ、さらば与えられん。
She gave it to him.彼女は彼にそれを与えた。
Cows provide us with good milk.牛は私たちにおいしい牛乳を与えてくれる。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
I can do it if you give me a chance.機会を与えてくださればやれます。
He told us many lessons.彼は私たちに多くの教訓を与えてくれた。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
Most studies, however, have not focused on the influence Emmet's theory had on computer graphics.しかし、ほとんどの研究はエメットの理論がコンピューター・グラフィックに与えた影響については焦点を当てていない。
He provided the boys with food, clothing and shoes.彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
She gave him a lot of money.彼女は彼にたくさんのお金を与えた。
It is no wonder to me that Gendou has something to do with.ゲンドウがこの件に関与していたとしても不思議ではない。
Many TV programs have a bad influence on children.多くのテレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
Visitors may not feed the animals.動物に餌を与えないで下さい。
The storm did heavy damage to the crops.嵐は作物にひどい損害を与えた。
Will the strike affect the price of coal?ストライキは石炭の価格に影響を与えますか。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
Your students have given us new hope.あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。
The flood did great damage to the crops.洪水が、作物に大損害を与えた。
I not only gave him some advice, I also gave him a bicycle.彼に助言を与えるだけでなく自転車も与えた。
His grandfather bought him the expensive toy.おじいさんが彼に、その高いおもちゃを買い与えた。
It is not to be denied but that the news was a great shock to her.そのニュースが彼女に大きなショックを与えた事は否定しようもない。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
The girl was given a prize for good conduct.その少女はその善行に対して賞を与えられた。
Give water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
This movie may have an undesirable influence on children.この映画は、子供に好ましくない影響を与えるかもしれない。
She gave them the benefit of her insight.彼女は自分の洞察力という利益を彼らに与えてやった。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
He provided food and clothes for his family.彼は家族に衣食を与えた。
I'm afraid the story will give him a wrong impression.この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
The book was given to him by me.本は私から彼に与えられました。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
This kind of magazine can do harm to young people.この手の雑誌は若者に害を与えかねない。
He was wise not to participate in it.彼がそれに関与していないのは賢明だった。
I gave him as much food as he wanted.彼がほしがるだけの食べ物を与えた。
The school awarded Mary a prize.学校はメアリーに賞を授与した。
There is nothing in the world but teaches us some good lesson.われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
The drought may tell on the harvest this year.日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Nothing in the world gives people so much real pleasure as having a happy family.幸せな家庭を持つことほど、真の喜びを人に与えてくれるものはない。
Rather than doing any good, the rain did a great deal of harm to the crop.ためになるどころか、その雨は収穫にひどい害を与えた。
I am not getting involved.私は関与していない。
Nature provides them with the means of survival.自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。
Sitting still he tried to put his best foot forward.彼はじっとすわって、できるだけ良い印象を与えようとした。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
He is endowed with many talents.彼は多くの才能を与えられている。
His father allows him $10 a week as spending money.父親は彼に小遣いを週10ドル与えている。
His age is beginning to tell on him.彼の年齢が彼に影響を与え始めた。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
I gave him what books I had.持っていた本を彼に与えた。
They denied her any help.彼らは彼女に何の援助も与えなかった。
Cows give us milk.牛は私たちに牛乳を与えてくれる。
Give him rigid training.彼に厳しい訓練を与えなさい。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
The news had an impact on him.そのニュースは彼に影響を与えた。
An important post was given Tom.重要な地位がトムに与えられました。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
The estate was adjudged to the oldest son.その土地は長男に与えられた。
He'll be granted American citizenship.彼にアメリカの市民権が与えられるだろう。
The cows grant us their milk, and the chickens grant us their eggs.牛は私達に牛乳を与え、鶏は卵を与える。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
He gave me precise instructions to do the job.彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。
We are entitled to vote at the age of 20.私達は20歳になると投票権が与えられる。
Have some lobster at any rate.とにかくエビを与えよう。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
Reading affords me great pleasure.読書は私に大きな喜びを与えてくれる。
I have given leave to do what he likes.彼に好きなことをしてもよいと許可を与えた。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
Don't give him more money than is necessary.彼に必要以上の金を与えてはいけない。
I gave him what little money I had with me.僕は彼になけなしのお金を与えた。
Give him plenty of work to do.彼にたくさん仕事を与えなさい。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは水と電力を与えてくれる。
The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them.人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。
I meant you no harm.私はあなたに害を与えるつもりはなかった。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License