The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '依'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.
日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
I asked the solicitor to make out my will.
事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
We are dependent on each other.
私達は互いに依存しあっている。
All living things on earth depend one another.
地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
Robert was always besieging people with requests.
ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
They don't see the extent to which they depend on others.
自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.
良い弁護士は弁護依頼人を守るために、あらゆる手をつくすだろう。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.
不景気なのに依然物価は高い。
She has been asked to sit on the committee.
彼女はその委員会の一員になるようにと依頼を受けてきてきた。
Your way of looking at something depends on your situation.
ものの見方というのは立場に依るものだ。
Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon.
ジョンソン氏は弁護士だ。彼は午後3人の依頼人に会うことになっている。
She turned down my request.
彼女は私の依頼を断った。
He taught his students how we were all dependent on each other.
彼は、自分の学生たちに、我々みんながどのくらいお互いに依存しあっているかを教えた。
She asked him to raise the funds.
彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
That organization depends on voluntary contributions.
その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Japan is dependent on foreign countries for oil.
日本は石油を外国に依存している。
He tried to imagine what the client was like.
彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.
われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
Granting that favor is out of the question.
君の依頼事は話にならない。
The balance of public opinion remains in his favor.
世論は依然として彼に有利に傾いている。
I should ask, shouldn't I?
私が依頼すべきでしょうね。
He has been asked to sit on the committee.
彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
Our friendship remained firm.
我々の友情は依然として揺るがなかった。
How one views something depends on one's situation.
ものの見方というのは立場に依るものだ。
Many clients went to the able lawyer for advice.
多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。
Proverbs are still very popular in America.
諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.
日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
Children depend on their parents for food, clothing and shelter.
子供は衣食住を親に依存している。
Tom depends on Mary too much.
トムはメアリーに依存しすぎている。
We often fail to realize the extent to which we depend on others.
我々はしばしば、どの程度まで他人に依存しているか、気づかないことがある。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.
今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
The fact remains that he is guilty.
彼が有罪であるという事実は依然として残っている。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.
上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。
On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.
クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
Does Tom still rely on his parents?
トムはまだ、彼の両親に依存しているのですか。
A child will depend on the television.
子供はテレビに依存する様になるものだ。
The lawyer insisted on the client's innocence.
弁護士は依頼人の無罪を主張した。
How and when life began is still a mystery.
生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。
The client talked with the lawyer.
依頼人は弁護士と相談した。
I did so at his request.
私は彼の依頼でそうしたのです。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.
ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
Kyoto depends on the tourist industry.
京都は観光産業に依存している。
It all depends on the weather.
それはすべて天候に依存している。
His request was equivalent to an order.
彼の依頼は命令に等しかった。
The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery.
新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。
The shrinking of the domestic market has been blamed on inflation.
国内市場の縮小はインフレに依るものです。
Now, Tom depends on his parents very much.
今、トムは大変両親に依存しています。
Japan depends on foreign countries for oil.
日本は石油を外国に依存している。
I ought to ask, oughtn't I?
私が依頼すべきでしょうね。
The country's foreign trade totally depends on this port.
その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun