UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom believes that ghosts exist.トムは幽霊の存在を信じている。
He makes a religion of never wasting a penny.1銭たりともむだにしないのが彼の信条だ。
It is once believed that tomatoes were poisonous.かつてトマトは有毒だと信じられていた。
The question is whether she can be trusted.問題は彼女が信用できるかどうかということである。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
Do you wonder why no one trusts him?誰も彼を信用しないのを変だとおもうかい。
He is sure of it being curry.彼はそれをカレーだと確信している。
He had something that I didn't have - faith.彼には私にないものがあった。それは信念であった。
I firmly believe.私は強く信じている。
A fool always believes that it is the others who are fools.阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
I don't believe you. You're always telling lies.ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
I didn't believe him at all.私は彼の言葉を全然信じなかった。
He believes that there is a spy among us.私たちの中にスパイがいると彼は信じている。
Do you trust Tom?トムのことを信頼していますか。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
Tom didn't believe me.トムは私を信じなかった。
It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them.友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
He would be the last one to believe that.彼はそんなことを決して信じそうもない。
George has an incredibly large Adam's apple.ジョージののどぼとけは信じられないぐらい大きい。
They monitored the enemy's radio communications.彼らは敵の無線通信を受信した。
She's trusted by everyone, isn't she?彼女はだれからも信用されているのでしょう。
I believed every word he said.私は彼が言ったすべての言葉を信じた。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
He believed in the truth.彼は真実を信じていた。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
He is overconfident.彼は自信過剰だ。
He lied to me. I cannot trust him any longer.彼は私に嘘をつきました。もう彼を信頼できません。
Nothing could sway his conviction.彼の信念は何事にも揺るがなかった。
Do you believe in God?神の実在を信じますか。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.キリスト教信者は、一人の神が存在し、イエスキリストは神の子であると信じている。
But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son.信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
I believe it right to tell the truth.私は真実を語るのが正しいと信じている。
She says she's not dating anyone now, but I don't believe her.彼女は、いま誰とも付き合ってないって言ったけど、僕は信じない。
That story is too incredible to be true.あの話には信じられないところが多すぎて本当とは思えない。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
I believe in you.君を信じているからね。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
Almost no one believed her.ほとんど誰も彼女の言うことを信じなかった。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
He is competent and able to trust.彼は有能で信頼できる。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
I have never believed in wars.私は戦争がよいなどと信じたことはない。
Is she so foolish as to believe that?彼女はそんなことを信じるほどばかなのですか。
Quite a number of people still believe it.かなり多くの人々が今なおそれを信じている。
On the religious side, the decision caused serious dissension among followers.宗教的側面では、その決定は信者たちに深刻な分裂をもたらした。
If you are at ease, you are feeling confident and comfortable.くつろげば、自信に満ちて心地もよくなります。
I believe in God.私は神を信じます。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
We're confident of our victory.勝利を確信している。
Such a man cannot be relied upon.こんな男は信頼できない。
He stated his belief that God created us.彼は、神が私達を創造したのだという信念を述べた。
Even specialists do not understand this incredible accident.専門家でさえこの信じられない事故は理解できない。
He overestimates his youth too much.彼は自分の若さを過信している。
I am sure of his passing the exam.私は彼が試験に合格すると確信している。
He is confident that he will pass the examination.彼は試験に合格することを確信している。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
I don't doubt his ability to do it.彼にはそれが出来ると確信する。
She acquired credit with in the town.彼女はその町での信望を得た。
They believed that the earth was flat.彼らは地球が平らであると信じた。
"What? Are you doubting us?" "B-but, that is, suddenly 'spirit world', 'magical beings' - it's strange to ask me to believe."「なに、アンタ疑ってんの」「だ、だってそんな、いきなり魔界とか魔族とか、信じろという方がおかしいよ」
He has a good name for reliability.彼は信頼できるという評判だ。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
I am sure of his trusting you.きっと彼はあなたを信じると思いますよ。
You ought not to believe him.彼を信じるべきでない。
To succeed in life, you need two things: ignorance and confidence.人生において成功するために必要なものは2つ。無知と自信だ。
Don't believe her because she always lies.彼女はいつもうそをつくので、信じてはだめだ。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
I made a mistake in sending it or something.なんか送信ミスってた。
He believes himself to be courageous.彼は自分が勇気があると信じている。
I believe in the immortality of the soul.私は霊魂の不滅を信じる。
Believing in God is not evil in itself.神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
He was silly enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
We believed him to be innocent.私たちは彼が無実であると信じていた。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
At first, they didn't believe him.彼らは最初彼の言う事を信じなかった。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
He has a lot of confidence.彼、自信があるね。
I am not wholly convinced that you are right.私は君が正しいと全く確信しているわけではない。
I'm sure of your success.君の成功を確信しています。
Because of his bravery, I had confidence in him.彼の勇気に感心して私は彼を信頼した。
I couldn't believe this!私はこのことが信じられなかった。
The devout Christian persists in his belief.そのキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。
Tom doesn't believe in evolution.トムは進化論を信じていない。
Jackson could not trust them.ジャクソンは彼らを信頼できない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
Christ is believed to have worked many miracles.キリストは多くの奇跡を行ったと信じられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License