The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.
自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
A Mr. Ono called to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
The killers stole up on him.
殺し屋たちが彼に忍び寄った。
He contributed a lot of money for the sake of art.
彼は芸術のために大金を寄付した。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.
霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
He dropped in on me yesterday.
昨日彼がぶらっと立ち寄った。
He gave away all his money to charity.
彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Old people deserve respect.
お年寄りは敬わなければならない。
I gave my old clothes for the flea market sale.
私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
The puppies nestled against their mother.
子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
American senior citizens are comparatively well-off.
アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.
ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
How can I get to the nearest post office?
最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Why don't you stop by for a little while?
ちょっと寄ってかない?
It will make for the society.
それは社会に寄与するのだ。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.
学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
Where's the nearest subway station?
最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Please drop in at my house when you have a moment.
折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.
レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The artists pledged to contribute all his property to charity.
その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.
あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
You've told me something.
耳寄りな話だ。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.
同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Won't you look in on us?
私たちのところに寄っていきませんか。
Our ship touched at Marseilles.
私達の船はマルセーユに寄港した。
Please let me know the closest station to your office.
貴社の最寄り駅を教えて下さい。
Two's company, three's crowd.
二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Be sure to drop in at my house.
必ず私の家に立ち寄りなさい。
He dropped in at the bookstore.
彼は本屋に立ち寄った。
If you come my way, drop in on me.
もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.
各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.
あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
Don't lean against this wall.
この壁に寄りかかってはいけない。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.
誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Will you drop in to see me on your way?
途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
The wind drifted the sand.
風は砂を吹き寄せた。
He stepped aside for her to enter the room.
彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
Tom leaned towards Mary.
トムはメアリーに寄りかかった。
Please drop in on us when you come this way.
こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
She wrinkled her brows.
彼女は額に皺を寄せた。
Old age creeps upon us unnoticed.
老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
I really trust his ability.
彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
You must respect senior citizens.
お年寄りは敬わなければならない。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Can you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
Twelve years is old for a dog.
12歳といえば犬は年寄りだ。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i