UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '居'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What a lonely world it will be with you away!君が居なくてはどんなにさびしい世の中になることだろう。
After his father's death, John took to spending his time in bars.父親が亡くなって、ジョンは居酒屋に入りびたるようになった。
He took up residence in Jamaica.彼はジャマイカに住居を構えた。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
I went home and Bill stayed at the office.私は家路につき、ビルは会社に居残った。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
What sort of play is it?それはどんな芝居ですか。
I miss Tom.トムが居たらと思う。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていれば、ここに居てもよろしい。
Our living room is sunny.家の居間は日当たりが良い。
Let's race to the pub!居酒屋まで駆けっこしましょう!
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
One Sunday morning George burst into the living room and said this.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
I lived in Nagoya for over a month.1か月あまり名古屋に居たことがある。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
They are having tea in the living room.彼らは居間でお茶を飲んでいます。
When the cat is away, the mice will play.鬼の居ぬ間に洗濯。
The actress brought the whole silly play to life.その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。
Your house has a very cozy atmosphere.あなたの家はとても居心地のよい雰囲気ですね。
I happened along when the car hit the boy.その車が男の子を撥ねた時、ちょうど居合わせた。
It so happened that they were not there.たまたま彼らはその場に居合わせなかった。
Some birds alighted on the window sill.鳥が数羽窓の敷居にとまった。
The longer I stay there, the more I like the place.そこに居れば居るほどその土地が好きになる。
No one happened to be there.その場には誰も居合わせなかった。
You were fortunate to be here.あなたがここに居たのは幸いでした。
I was at home then.その時私は家に居ました。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
I used to go to plays at least once a week in London.ロンドンでは少なくとも週に1度は芝居を見に行ったものです。
He would often go to that tavern.彼はその居酒屋によく出かける。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
He stays a long time every time he comes.彼は来るたびに長居をする。
Tom carried Mary across the threshold.トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
I lived for more than a month in Nagoya.1か月あまり名古屋に居たことがある。
The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky.この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
She hung a little Picasso on the wall of the drawing room.彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。
I'll be with you in spirit.心はあなたと共に居ます。
The play was only a partial success.その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。
He is putting on an act for you.彼は君のために一芝居うっている。
Tom was given detention for talking during class.トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。
This coffee shop is cozy.この喫茶店は居心地がよい。
The Supreme Court is located near the Imperial Palace.最高裁判所は皇居の近くにある。
He betrayed us by telling the enemy where we were.彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。
I have neglected you so long that I feel a bit shy in visiting you.あんまりご無沙汰してしまって、どうも敷居が高くなってしまいました。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
They reported the ship to be ten kilometers from shore.彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
They were sitting on the sofa in our living room.彼らは私たちの居間のソファーに座っていた。
On my way home I fell asleep on the train, and rode past my station.帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。
Those present were surprised at the news.居合わせた人々はその知らせに驚いた。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
The room had a nice cozy feel.その部屋は居心地の良い感じがした。
An izakaya is a Japanese style pub.居酒屋は日本風のパブのことです。
Would you like to see a live performance of a play with me Saturday?土曜に私と芝居の公演を見ませんか。
Which group is your friend in?どれが君の友だちの居るグループ?
It was the best play that I had ever seen.それはかつて見た最高の芝居でした。
You have something to say about everything, don't you?一言居士。
I will stay at home tomorrow.あしたは家に居るつもりだ。
My dad's estranged. (Because my mum's hopeless).うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから)
At first he didn't take kindly to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
Some children play video games all the time.いつもテレビゲームをしている子どもが居る。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
Sorry, I can't stay for long.すみません、あまり長居はできないのです。
This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku.その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
Go and see if Mr Wilson is at home.ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。
It will take a long time to live down your disgrace.お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
How should I know where he is?どうして私が彼の居場所を知っていようか。
He admitted the visitor to the living-room.彼はその訪問者を居間に通した。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
I'll never set foot in this house again.二度と再びこの家の敷居はまたがないぞ。
Stop putting on an act.お芝居するのは止めなさい。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
How should I know where he is?どうして私が彼の居場所を知っていようか。知るはずがない。
There were not many present.その場に居合わせた人は多くはなかった。
What kind of play is it?それはどんな芝居ですか。
It was April 1905 when a school was built on the site of the theatre.芝居小屋跡地に学校が建てられたのが1905年4月でした。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Go and see if Mr. Wilson is at home.ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
He loves going to the theater.彼は芝居を見に行くのが大好きだ。
As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two.ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。
Tom fell asleep on the train.トムは電車で居眠りした。
When dinner was over, we adjourned to the sitting room.夕食がすむと居間へ移った。
She is neither in the kitchen nor in the living room.彼女は台所にも居間にもいない。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
You are safe so long as you stay here.君はここに居るかぎり安全です。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
I never feel at ease in his company.彼といっしょに居るときづまりだ。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
A fox is not caught twice in the same snare.何時も柳の下に泥鰌は居らぬ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License