The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '布'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.
ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
Futons are our bedding.
布団は私たちの寝具です。
Who holds the purse, rules the house.
財布を握っている者が家の支配者である。
I had my purse stolen in the bus.
私はバスの中で財布を盗まれた。
Please give me a spare blanket.
予備の毛布をください。
Here's my wallet.
ほら財布だ。
Put away your wallet.
財布をしまっておきなさい。
Whenever I get on the subway I put my wallet in my front pocket.
地下鉄に乗るときはいつも、財布を前のポケットに入れるようにしている。
Your purse is similar to mine.
あなたの財布は私のに似ている。
Tom displayed the contents of his wallet.
トムは財布の中身を見せてくれた。
He recovered his stolen wallet.
彼は盗まれた財布を取り返した。
When Tom lost his wallet, he was out of luck.
トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。
This kind of blanket needs good airing.
この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。
I left my purse behind.
私は財布を置き忘れた。
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket?
寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.
一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
He took out a 1,000-yen note from his wallet.
彼は千円札を財布から取り出した。
She found her purse under the desk.
彼女は机の下で財布を見つけた。
I did not miss my purse until I returned home.
家に帰るまでは財布がないことに気がつかなかった。
The man robbed me of my purse.
その男が私の財布を奪った。
Could you bring me a pillow and blanket, please?
枕と毛布をもってきていただけるか。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.
政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
In the morning, we put away our futons.
朝になると布団を片づけます。
I'm looking for a wallet.
財布をさがしているのですが?
New blankets were distributed to the poor.
新しい毛布が貧民に配られた。
A curfew was imposed on the city.
全市に夜間外出禁止令が布かれた。
The plant ranges from the north of Europe to the south.
その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。
These insects are widely distributed throughout Japan.
この種の昆虫は日本に広く分布している。
Kate spread the cloth over the table.
ケイトはテーブルに布を広げた。
He took out the wallet from his inside jacket pocket.
彼は財布を上着の懐から取り出した。
May I have a blanket?
毛布を貸していただけますか。
My little sister's hobby is designing icons on the web, and she distributes them free of charge on her website whenever she finds the free time to do so.
妹の趣味はウェブ用のアイコンのデザインで、暇を見つけて作っては自分のサイトで無料で配布している。
I believe that I had ordered a blanket.
毛布をお願いしたはずなのですが。
I left the keys with my wallet.
私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。
I bought many types of cloth.
私はいろいろな布を買った。
Cut the cloth diagonally.
布を斜めに裁ちなさい。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
Apply a compress to the affected part every two hours.
2時間毎に局部を湿布しなさい。
This cloth is agreeable to the touch.
この布は肌触りが良い。
This cloth will not turn color.
この布は変色しません。
He stole my wallet.
あいつが私の財布を盗んだ。
She was very glad to find the purse she had given up for lost.
無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。
This fabric is impermeable to water.
この布地は水を通さない。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.
その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。
When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet.
昨年ロンドンにいたとき、誰かが私の部屋に侵入して財布を盗んだ。
The document was distributed to all department heads.
その文章は全ての部長に配布された。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
My wife holds the purse strings in our family.
我が家では女房が財布の紐を握っている。
During the winter, I sleep with two quilts.
冬の時に掛け布団二枚使って寝るものです。
Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself.
トムはベッドから毛布を取り、自分の体に巻き付けた。
Tom has an organ donor card in his wallet.
トムは財布にドナーカードを入れている。
She used a damp rag to wipe off the dust.
彼女はほこりを拭うのに湿った布を使った。
She wrapped herself in a blanket.
彼女は毛布に身を包んだ。
I finally managed to find my lost wallet.
私はなくした財布をとうとう見つけることができた。
Black cloth absorbs light.
黒い布は光を吸収する。
I lost my wallet.
私の財布が無くなった。
Please find me my wallet.
私の財布を見つけてください。
I had my wallet stolen on my way to the office.
会社へ行く途中で財布を盗まれた。
When I felt for my pocketbook I found it was gone.
財布を手探りしたがなくなっていた。
Why did you tear the cloth instead of cutting it with scissors?
なぜはさみで布を切らずに裂いたの。
In the morning, we clear the futon.
朝になると布団を片づけます。
This purse is made of paper.
この財布は紙でできている。
She wondered where she had lost her purse.
彼女はどこで財布を落としたのだろうと思った。
I had my purse stolen somewhere on my way home.
私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。
Please air the zabuton.
この座布団を干して下さい。
Didn't your mother teach you anything? When you meet with scary people always protect your wallet and your arsehole!
おまえはママに教わらなかったのかぁ? 怖い人に出会ったら財布とケツの穴を守りなさいっ てな。
I searched my pockets for the wallet.
私はポケットを探って財布を探した。
I had my purse and commuter ticket stolen while I was sleeping in the train.
汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
When I got home, I noticed that I had lost my wallet.
家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
We put the futons away in the morning.
朝になると布団を片づけます。
This cloth adheres to the skin.
この布は肌にくっつく。
I found my lost wallet.
なくしていた財布を見つけた。
I did not miss my purse till I got home.
家に帰るまで財布がなくなっているのに気がつかなかった。
I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son.
息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。
Sickness empties the wallet.
病気は財布を空にする。
My wallet was stolen yesterday.
昨日、私の財布が盗まれた。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.
奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
He felt in his pocket for his wallet.
彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
She is looking for her missing wallet.
彼女はなくなった財布を探している。
This cloth is good in quality for its price.
この布は値段の割に品質が良い。
My father took out his wallet and gave me ten dollars.
父は財布を取り出して私に10ドルくれた。
Shall we go for a leather-covered sofa? A cloth-covered sofa?
革張りのソファにするか?布張りのソファにするか?
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.
あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。
Father had his wallet picked in the bus.
父はバスの中で財布をすりにやられた。
They sit on the ground or on blankets made of the wool of the llama or alpaca.
彼らは地面に座るか、ラマかアルパカの毛糸でできた毛布の上に座る。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.
いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
This cloth feels like velvet.
この布はビロードのような手ざわりがする。
Iran proclaimed war against the US.
イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
I had gone some distance before I missed my wallet.