UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is a hall rather than a room.それは部屋というよりはむしろ広間だ。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
The rumor spread far and wide.うわさは四方八方に広がった。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
How many innocent civilians were killed in Hiroshima and Nagasaki?広島と長崎で亡くなった罪のない市民の数はどれくらいですか?
The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima.原爆は広島全体を破壊した。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.新聞に家の売却の広告を出した。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
A fire can spread faster than you can run.火はあなたの足より速く広がることがある。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
The news brought her a lot of publicity.そのニュースで彼女のことはみんなに広く知れ渡った。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
My father pulled his car into the large park.私の父は広い公園に彼の車を入れた。
They advertised that they had a house for sale.彼らは売り家(あり)の広告を出した。
This place is large, isn't it?広いな!
Queer rumors about them were in the air.彼らについての妙な噂が広まっていた。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl.良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。
Even tough it's such a big garden, it would be wasted if we let it get overrun with weeds.せっかくの広い庭なのに、草ぼうぼうじゃ台無しだな。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
They crossed the vast continent on foot.彼らは徒歩でその広大な大陸を横断した。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
The rioters were forcibly removed from the plaza.暴徒は広場から強制的に排除された。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
He has a lot of acquaintances.彼はつきあいが広い。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
He is a man of wide experience.彼は幅広い経験を積んでいる人だ。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
There is a broad street near my house.私の家の近くを広い道路が走っている。
The pasture has an area of 10 acres.その牧場は10エーカーの広さだ。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
That novel was widely read.あの小説は広く読まれました。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The room is spacious and light.その部屋は広くて明るい。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world.シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
I went to Obihiro two years ago.私は2年前に帯広にいきました。
This house is very spacious.この家はとても広い。
The sea is very wide.海はとても広い。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
An eagle's wings are more than one meter across.鷲の羽は広げると1メーターにもなる。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
The living room in my new house is very large.私の新しい家の居間はとても広い。
There was heavy snow over a large area.広い地域にわたって大雪が降った。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
The tree spread its branches abroad.木は枝を広く張った。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
There are movements to try to ban TV advertising.テレビ広告を禁止しようとする動きがある。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
A vast forest covers the mountains.広大な森林が山々を覆っている。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
The stars are spread all over the night sky.星がいっぱいに広がっている。
His studies cover a wide field.彼の研究は広範囲に及んでいる。
Father made our living room more spacious.父は家族の居間を広くした。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
The news of his death spread abroad.彼が死んだという知らせが広まった。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
California is about as large as Japan.カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
Hiromi goes to school five days a week.広美は週に5日学校に行く。
His talk led me to believe that he knows a great deal.彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソンさんのは広い部屋だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License