UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must always try to serve others.我々は常に人に奉仕するように努めなければならない。
We have enjoyed peace for more than forty years.我々は40年以上も平和に暮らしている。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
If it had not been for his help, we would have failed in business.もし彼の援助がなければ、我々は事業に失敗していただろう。
We must reduce energy demand.我々はエネルギーの需要を減らさなくてはならない。
I can barely stand his behavior.彼の行動にはほとんど我慢できない。
He is considered one of the greatest scientists in our country.彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。
He refused our offer to arrange a press conference.彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
After the accident, the injured people were taken to the hospital.事故の後、怪我をした人たちは病院へ運ばれた。
We received word of his death.我々は彼が死んだという知らせを受けた。
His sudden appearance surprised us all.彼が突然現れたので我々はみな驚いた。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
The girls couldn't wait to show off their fine needle work to us.女の子達は、自分達の作った見事なししゅうを我々に見せたくて待ちきれなかった。
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。
Stay here with us.我々と一緒にここにいなさい。
We cannot help admiring his talent.我々は彼の才能に感嘆せずにはおれない。
We, ACME Ltd., hereby announce that we will resist with all our strength this hostile takeover.我々ACME Ltd.としては、全力を持って敵対的買収に対抗するものと、明言しておこう。
We will fight to the last.我々はあくまでも闘う。
We received a large parcel.我々はおおきな包みを受け取った。
We asked several questions of him.我々は、彼にいくつかの質問をした。
He got hurt seriously in the traffic accident.彼はその交通事故で大怪我をした。
Compared to our house, his is a palace.我々の家と比べると、彼の家は宮殿だ。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
I can't stand it any more!もう我慢の限界だ。
We all wondered why she had dumped such a nice man.我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。
The reason why we cannot support his view will be given below.なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
We banished him from the country.我々は彼を国外に追放した。
What would our lives be like without electricity?電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう?
He was transported with joy.彼は喜びに我を忘れた。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
We must feel our way carefully in the dark.我々は暗闇の中では注意深く手探りで進まなければならない。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。
We keep a collie as a pet.我が家でコリーをペットとして飼っている。
He conceded us the use of his yacht.彼は我々に自分のヨットの使用を許した。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
We had no unexpected incidents during our trip.我々の旅には異常な出来事はなかった。
We all suffer from it to some degree.我々は皆ある程度それに苦しむ。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
With a little more patience, she would have succeeded.もし彼女がもう少し我慢強かったら、成功していただろうに。
This job makes tremendous claims on our emotional strength.この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
Dreams are the touchstones of our characters.夢は我々の性格の試金石である。
We can rely on his judgement.我々は彼の判断を信頼できる。
I can't endure the noise.その騒音に我慢できない。
We export various kinds of computers all over the globe.我が社は世界中にあらゆる種類のコンピューターを輸出している。
I can't put up with the noise.その騒音には我慢できない。
Respect for law is fundamental to our society.法の尊重が我々の社会の基本だ。
We can't avoid postponing our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
We set out when the rain had eased.我々は雨が小降りになったとき出発した。
He was beside himself with joy.彼はうれしさで我を忘れていた。
We should obey our parents.我々は両親の言うことには従わなければならない。
We talked on the telephone.我々は電話で話した。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
Heaven is under our feet as well as over our heads.天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。
Our bodies respond to our feelings.我々のからだは感情に反応する。
"My Struggle" is a book by Adolf Hitler.「我が闘争」はアドルフ・ヒトラーの著書である。
We substitute margarine for butter.我が家ではバターのかわりにマーガリンを使う。
I can't take any more of this.もうこれ以上我慢できません。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
We went to New York by plane.我々は飛行機でニューヨークへ行った。
Our family budget is in the red.我が家の家計は赤字だ。
We gained admittance to the meeting.我々は会への入場を許可された。
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
Please bear with me until I finish the story.この話しが終わるまで我慢して(聞いていて)ください。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
About this time tomorrow, we will be in London.我々は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。
I could not stand my house being torn down.私は自分の家が取り壊されるのを、我慢できなかった。
The village is connected with our town by a bridge.その村と我々の町は橋でつながっています。
Our future will be full of difficulties because of lack of funds.資金難で我々は前途多難だ。
The villagers were offhand with us.村人たちは我々にそっけなかった。
A miserable sequence of defeats discouraged us.みじめな連敗で我々は意気消沈した。
The only thing we could do was to bear with it.我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
Cars are running one after another before our eyes.我々の目の前を車がつぎつぎに走っていく。
We bound him to secrecy.我々は彼に秘密を誓わせた。
We have the edge on them.我々の方が歩がよい。
Not for school, but for life do we learn.我々は学校のためでなく、人生のために学ぶ。
Relations between us seem to be on the ebb.我々の関係は徐々に冷えていくようだ。
He can not endure already.彼にはもう我慢できない。
He substituted for the injured player.彼は怪我をした選手の代りをつとめた。
We should strike a balance between our expenditure and income.我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
There is nothing for it but to put off our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
He excels us at tennis.彼はテニスが我々よりうまい。
We have not received a letter from him so far.今までのところ我々は彼から手紙を受け取っていない。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
He made fun of our ignorance.彼は我々の無知をからかった。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
The day will soon come when we will conquer space and travel to the moon.我々が宇宙を征服し、月旅行をする日も遠くないでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License