UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '扱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
My aunt treats me as if I were a child.叔母にかかったら私なんかまるで子ども扱いだ。
That paper of his deal with environmental problems.彼のその論文は環境問題を扱っている。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
He deals with the commercials of the supermarket.彼はスーパーマーケットのコマーシャルを扱っている。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
The youngster resented being treated as a coward.その若者は臆病者扱いをされて憤慨した。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
I object to being treated like a child.私は子供のように扱われるのには反対だ。
I don't know how to handle children.子供の扱いがわからない。
Computers will save you much time and energy when you deal with figures and graphs.コンピューターを使えば数字やグラフを扱うときに多くの時間と労力が省ける。
Her latest book deals with pollution.彼女の最新の本は公害を扱っている。
It's a crime the way he treats his children.彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。
At that shop they deal in kitchen utensils.その店では、台所用品を扱っている。
Don't handle the tools roughly.道具を乱暴に扱うな。
This matter must not be trifled with.この問題は軽々しく扱ってはならない。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
How shall we deal with this matter?この問題をどのように扱いましょうか。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
Mr. Brown has a magical way with children.ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
I object to being treated like that.そのような扱いを受けるのはいやだ。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
She is used to handling this machine.彼女はこの機械を扱うのに慣れている。
He complained of having been treated unfairly.彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
Deal in top of the line of goods.最高の品を扱う。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
This book deals with facts.この本は事実を扱っている。
Who can best handle the problem?誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は貴婦人であり、そのような人として扱われるものと思っている。
You can't kick me around any more.もうこれからは俺を粗末には扱えないぞ。
I have a strong objection to being treated like this.私はこんなふうに扱われるのには大反対だ。
Don't treat me the same way you would treat a child.私を子供のように扱わないで。
She is a lady and expects to be treated as such.彼女は淑女であり、淑女としての扱いを期待している。
You should treat this information in the main body of the text, not in the notes.この情報は注釈ではなく本文で扱うべきだ。
How shall we deal with this problem?この問題をどうやって扱いましょうか。
This machine is easy to handle.この機械は扱いやすい。
This shop deals in women's clothing.この店は女性服を扱っている。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時あの少女をもっと親切に扱ってやればよかったのに。
He is hard to deal with.彼は扱いにくい。
He treats me as if I am a stranger.彼は私をまるで他人行儀に扱う。
Statistics deals with collected numbers representing facts.統計学は事実を表す数を取り扱うものである。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
My doctor has an excellent bedside manner.私の先生は患者の扱い方がとてもていねいだ。
When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it.人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
They dealt with the prisoners kindly.彼らは捕虜を親切に扱った。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
He noted that the problem must be handled carefully.彼はその問題は慎重に扱わなければならないと述べた。
Compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらのほうがずっと扱いやすい。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
She has perfected the art of handling difficult customers.彼女は難しいお客を扱うこつをマスターした。
They were treating me so rudely that I suddenly just lost it.あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。
History deals with the past.歴史は過去を扱う。
Do you sell advance tickets here?前売り券をここで取り扱っていますか。
He resented being called a coward.彼は弱虫扱いをされておこった。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
He always treats me like a child.彼はいつでも私を子供扱いする。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
I objected to being treated like a child.私は子どものように扱われることに反対した。
Where is the nearest lost and found?一番近い遺失物取扱所はどこですか。
This book deals with life in the United Kingdom.この本はイギリスでの生活を扱っている。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He deals antiques in Osaka.彼は大阪で骨董品を扱っている。
This shop carries men's clothing.この店は紳士用品を扱っている。
She treats me as if I were a baby.彼女は私をまるで赤ん坊のように扱う。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
You should be frank, and they will treat you as a friend.ざっくばらんにすべきです。そうすれば彼らは君を仲間として扱うだろう。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
Do you have any tax-free articles?この店では免税品を扱っていますか。
Arithmetic deals with numbers.算数は数を取り扱う。
Although I am her elder, she treats me as if I were her servant.私は彼女よりも年上なのに、彼女は私をまるで召使いのように扱う。
You may borrow this book as long as you keep it clean.その本を汚さないように扱ってくれるなら、貸してあげるよ。
I wish I had treated the girl more kindly.その少女をもっと親切に扱っておけばよかった。
Psychology deals with human emotions.心理学は人間の感情を扱う。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
I have told you how to treat customers.顧客の扱い方をお話した。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
He deals in used cars.彼は中古車を扱っている。
Nancy is a hard girl for me to deal with.ナンシーは私には扱いにくい子だ。
Don't treat me the same way you would treat a child.僕を子供扱いするなよ。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
I'll make this a special case, but try to keep it short.特別扱いしますが、なるべく短めにしてくださいね。
I have a strong objection to being treated like this.こんなふうに扱われるのは絶対にいやです。
They deal in software products.彼らはソフトウエア製品を扱っている。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
Could you bear anyone to treat you like that?人にそんな扱いを受けて我慢できるか。
I wish I had treated the girl more kindly at that time.あの時、あの女の子をもっと優しく扱ってあげればよかった。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者であり、そのように扱われるべきである。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License