Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I cut my finger with a knife. 私はナイフで指を切った。 The ring was not to be found anywhere. 指輪はどこにも見つからなかった。 A referee should not favor either side. 審判はどちらの側も指示するべきではない。 The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass. 最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。 They have full confidence in their leader. 彼らは指導者に全幅の信頼をおいている。 I cut my finger with a knife. 包丁で指を切りました。 I just cut my finger. 指を切りました。 It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved. 私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。 I had my fingers caught in the door. 私はドアに指をはさまれた。 When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out. 老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。 The ring couldn't be found anywhere. その指輪はどこにも見つからなかった。 The teacher pointed to the blackboard. 先生は黒板のほうを指さしました。 When their leader died, they placed his body in a large tomb. 指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。 Please point out my mistake. 私の誤りを指摘して下さい。 His fingers ran swiftly over the keys. 彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。 The index rose 4% from the preceding month. 指標は前月比4%上昇した。 My teacher's instructions are always to the point. 私の先生の指導はいつも要を得ている。 I talked my boyfriend into buying me a ring. ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。 She wore a diamond ring on her left third finger. 彼女は左手の薬指にダイヤの指輪をはめていた。 Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra 基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。 'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students. 大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。 She led a group of nuns called the Missionaries of Charity. 彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。 All you have to do is to obey my orders. 君はただ僕の指示に従えばいいのだ。 Her fingers were too weak to fold it. 折ろうとしても指が弱くなりすぎていた。 Tom took off his wedding ring and threw it into the pond. トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。 He stood with his finger in his mouth. 指を加えて立っていただけ。 He put the ring on Mary's finger. 彼はメアリーの指に指輪をはめた。 This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 He pointed out that the plan would cost a lot of money. 彼はその計画には多額のお金がかかるだろうということを指摘した。 The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 Tom played a waltz on the piano using only his thumbs and Mary was very impressed. トムが親指だけでワルツをピアノ演奏すると、メアリーはとても感動した。 It's over between us. Give me back my ring! 私たちはもう終わったわ。指輪を返して! Tom pointed towards the mountain. トムは山の方を指さした。 The baby has pretty little fingers. 赤ちゃんは小さなかわいい指をしている。 Make it a person-to-person call, please. 指名通話でお願いします。 They are contending for the prize. 彼らは賞を目指して争っている。 Mr. Kennedy pointed out our mistakes. ケネディ氏は、私達のミスを指摘しました。 I have a pain in my little toe. 足の小指が痛む。 Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars. バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。 In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant. 紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。 Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years. キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。 Please give him detailed and specific directions. 彼に詳しい具体的な指示を与えてください。 The diamond in this ring is polished. この指輪のダイヤは研磨してある。 I can't get this splinter out of my finger. この指に刺がささって取れません。 Tom put on some rubber gloves so he wouldn't leave fingerprints. トムは指紋を残さないようにゴム手袋をつけた。 We have five fingers on each hand. 片方の手には5本の指がある。 The tour guide pointed out the sight. ツアーのガイドは景色を指さした。 The x-ray showed two broken fingers. レントゲン写真は二本の骨折した指を映し出していた。 Compass needles point to the north. 磁石の針は北を指す。 People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 It is often pointed out that a vague smile is typical of the Japanese. 意味不明の微笑が日本人に特有である、としばしば指摘される。 Your role will be to direct this project to its conclusion. このプロジェクトを完了するまで指揮するにがあなたの仕事です。 He has retired, but he is still an actual leader. 彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。 Don't point at others. 人を指さしてはいけない。 The leaders were out of touch with the people. 指導者は国民と没交渉になっていた。 He can count up to ten with his fingers. 彼は指で10まで数えることができる。 Jim pointed out some grammatical mistakes in my composition. ジムは私の作文の文法的誤りをいくつか指摘してくれた。 I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 I'll follow your instructions. 私はあなたの指図どおりにそれをいたします。 The students have taken no notice of these instructions. 学生たちはこれらの指示を無視している。 I pointed out that he was mistaken about the matter. その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 Tom pointed out the mistakes that Mary had made. トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。 This ring is a magic item that gives great power to its user. この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。 Mrs. Jones ordered the room to be swept by noon. ジョーンズさんは部屋を昼までに掃除しておくように指示した。 The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city. ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。 Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 The price index hit an all-time high. 物価指数はこれまでの最高に達した。 This diamond ring is too extravagant for me. このダイヤの指輪は私にはぜいたくすぎる。 She has a ring whose value is beyond belief. 彼女は信じられないくらい価値のある指輪を持っている。 Even three centuries ago, most Western Europeans still used their fingers. 3世紀前においてさえも、ほとんどの西ヨーロッパ人はまだ指を使っていた。 She felt in her handbag for her ring. 彼女はハンドバッグに手を入れて指輪をさがした。 We are aiming at establishing the five-day workweek. 私たちは週休二日制確立を目指している。 I would like to make a few remarks before turning to a close examination of the theory. 理論をより詳しく吟味する前に、いくつかの指摘をしておきたい。 They acclaimed him their leader. 彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。 She looked for her ring with her eyes wide open. 彼女は目を皿のようにして指輪を探した。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her. 先生は私を指し、一緒に来るように言った。 Masao studies history under Prof. Ito's guidance. 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 How much is this ring worth? この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 I bleed easily when I am cut. 指を切るとすぐ血が出る。 He is looked up to by all as their leader. 彼は指導者として皆に尊敬されている。 She cut her finger on the broken glass. 彼女はガラスの破片で指を切った。 The diamond was set in a gold ring. ダイアモンドは金の指輪にはめ込まれていた。 I bought this ring at a certain place. この指輪をある場所で買った。 Just getting one-to-one guidance was enough to make it an extremely fulfilling practise session. マンツーマンで指導して頂けたという点でも、非常に充実した実習になった。 The speedometer was indicating 95 mph. スピードメーターは時速95マイルを指していた。 We are always aiming at improving in the quality of service. 我々は常にサービスの向上を目指している。 He is looked up to by all as their leader. 彼は指導員としてみんなに尊敬されている。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 He gave her an engagement ring last night. 彼は彼女に昨晩婚約指輪を贈った。 Er, Sir? What's written on the blackboard isn't an exponential function but a trigonometric one ... あのー、先生?黒板に書いてあるの、指数関数じゃなくて三角関数ですけど・・・。 They looked up to him as their leader. 彼らは彼を指導者として尊敬していた。 There is a certain pleasure in pointing out other people's errors. 他人の誤りを指摘することにはある種の喜びがある。 He pointed to the tower over there. 彼はあそこの塔を指さした。 He pointed out some spelling errors to her. 彼は彼女に綴りの誤りを指摘した。 Mayuko always aims for perfection. マユコはいつも完璧を目指している。 He was explicit in his instruction. 彼の指示は明白だった。 Tom carefully wiped his fingerprints off the knife. トムは念入りにナイフから指紋を拭き取った。 He pointed out that the former was inferior to the latter in some respects. いくつかの点で、前者は後者よりも劣っていると彼は指摘した。