UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '水'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Air is to man what water is to fish.空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。
I'll get a bucket of water.バケツに水を汲んでくるよ。
The level of the river rose little by little.川の水位が少しずつ上がった。
The roots of the plant are greedy for water.この植物の根には水がものすごく必要。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
Does this bus go to the beach?このバスは海水浴場に行きますか。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
And in the Indian Ocean, some islands of the Maldives will disappear completely beneath the water.さらにインド洋のモルジブ諸島の中には、完全に水没する島も出ることが予想される。
I went to see the river, which I found greatly swollen.私はその川を見に行ったが、たいへん増水していた。
Where swimming is concerned, he is second to none.水泳に関する限りでは彼は誰にもひけをとらない。
The young campers were kited out with new waterproof jackets.若いキャンパーたちは新しい防水上着を身につけていた。
Cats don't like water.猫は水が嫌いです。
They camped at the water's edge.彼らは水際でキャンプをした。
Water and air are both fluids.水も空気も両方とも流動体である。
The flood did the village extensive damage.洪水が村に大きな被害を与えた。
The proverb says that what is done cannot be undone.諺に、覆水盆に返らずと言う。
Water makes up most of the earth's surface.水は地球の表面の大部分を占めている。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
She is watering the flowers.彼女は花に水をやっています。
Last night Mizuki, very drunk, fell into the water while walking along the lakeside.ゆうべ、泥酔のみずきは湖のほとりを歩いていて、水の中に落ちてしまった。
The bridge was carried away by the flood.その橋は洪水で流された。
Ken is good at swimming.ケンは水泳が得意だ。
But for water, no man could live.水がなければ、人間は生きられない。
This water tastes good.この水はいい匂いがする。
The water of this well is good to drink.この井戸の水は飲むのに適している。
I like swimming.私は水泳が好きだ。
They can come on Monday or Tuesday, but not on Wednesday or Thursday.彼らは月曜日か火曜日に来てもよいが、水曜日と木曜日はだめだ。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
Plants take in water from the soil.植物は土壌から水分をとる。
Tom acted the part of a sailor.トムは水夫の役を演じた。
The water pipe burst.水道管が破裂した。
The flood prevented me from crossing the river.洪水のために私は川を渡ることができなかった。
Swimming is prohibited here.ここは水泳禁止となっています。
The bench used for a bench press is usually level.ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。
Water is not coming out of the shower.シャワーの水が出ません。
Tokyo will run short of water again this summer.東京は今年の夏も水不足になるだろう。
A rope was thrown into the water.ロープが水中に投げ込まれた。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
He likes swimming above all.彼はとりわけ水泳が好きです。
Nothing was to be seen but water.水以外何も見えなかった。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
If it were not for water, humans could not survive.もし水がなければ、人間は存続できないだろう。
The water turned to ice.水は氷になります。
As the bath is too hot, I will run some cold water into it.風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。
Japan is abundant in water and people.日本は、水と人が豊富です。
This is money that our mother earned by the sweat of her brow, so use it carefully.お母さんが汗水たらして働いたお金なんだから、大切に使わなくては駄目だよ。
Ice turns back into water when it melts.氷は解けると水に戻る。
The water is deep in this part of the river.川のこの部分は水深が深い。
Bring me a glass of water, please.水を一杯持ってきてください。
Shall I bring you a glass of water?水を1杯持ってきましょうか。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
The atomic number for hydrogen is 1.水素の原子番号は1である。
The bucket was full of water.そのバケツは水でいっぱいだった。
She has been sick since last Wednesday.彼女は先週の水曜日から病気です。
Nothing has resulted from his efforts.彼の努力は水泡に帰した。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。
Some runners drink water as they are running.走者の中には走りながら水を飲む者もいる。
We saw a fish splashing in the water.魚が水中で水を跳ね上げているのが見えた。
Flowing water does not stagnate.流れる水は腐らず。
Water consists of hydrogen and oxygen.水は水素と酸素とから成り立っている。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
My nose is running.鼻水が出ている。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
There was nothing but water as far as the eye could reach.目の届く限り水ばかりだ。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
He is, so to speak, a fish out of water.彼は、言わば、水の外にいる魚のようなものだ。
My athlete's foot hurts.水虫が痛みます。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが経験した中で最悪の災害だった。
In Hawaii, one can enjoy sea bathing all the year round.ハワイでは1年中海水浴が楽しめる。
I'm bad at swimming.僕は水泳が苦手です。
There is a little water in the bottle.びんの中には少し水があった。
I drank the water.私は水を飲みました。
Swimming is good for your health.水泳は健康によい。
Give me some water, please.お水をください。
Lightly weigh the tofu down, leave it for about 20 minutes then drain.豆腐は軽く重しをして、20分ほどおいて水切りする。
If it were not for water, no living things could live.水がなければ、生き物は生存することができない。
I cannot live in water. I'm not a fish.私は水中で生きられない。魚じゃない。
A glass of cold water is very refreshing in hot weather.暑い天候のとき、コップ1杯の冷たい水はとても爽やかだ。
John belongs to the swimming club.ジョンは水泳部員です。
A well is a place where you can get water.井戸は水を得られる所である。
They shut his water off because he didn't pay the bill.彼が料金を払わなかったので水道を止められた。
I've never seen a yellow submarine in my life.私はこれまで黄色い潜水艦を見たことがない。
It will only mean an endless debate.それは結局水掛け論だ。
Soak the gelatin in water.ゼラチンを水につけてふやかす。
Earthquakes and floods are natural disasters.地震や洪水は自然災害です。
All her efforts culminated in failure.彼女のすべての努力は水泡に帰した。
My dog lapped the water thirstily.私の犬は水をぴちゃぴちゃと飲んだ。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
You can hear the water dripping from the pipe.パイプから水がぽたぽた落ちているのが聞こえるでしょ。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
Anything like a road was covered with water that had flooded out of the river.道という道は川から溢れだした水で覆われていた。
I work every other day: Monday, Wednesday and Friday.月曜、水曜、金曜と私は1日おきに働いている。
The garden was destroyed after the rain.雨のあとで庭は水びたしだった。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
The water cooler is out of order.冷水機は故障している。
My water broke.破水しました。
If it were not for water, human life would be impossible.もし水が無ければ、人間は生存できないだろう。
When converting 1 mole of ice into water, and 1 mole of water into steam, which requires more energy?1モルの氷を水にするときと、1モルの水を水蒸気にするとき、より多くのエネルギーが必要なのは?
We provided the flood victims with food and clothing.私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License