UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '法'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us.一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。
He wanted to follow law as a career.彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。
It was foolish of him to trespass against the law.その法を犯したとは彼は馬鹿なことをしたものだ。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
You are not to break the law.法を犯してはならない。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
I was fined 20 dollars for illegal parking.違法駐車で20ドルの罰金を科せられました。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
Rules are to be observed.法律は守られるべきである。
They found out a new method.彼らは新しい方法を発見した。
The pope appeared in his red robe.法王は赤い法衣をまとって現れた。
Not every student studying law can be a lawyer.法学を学んでいる学生が皆法律家になれるというわけではない。
That is quite absurd.それは全く法外なことだ。
She complained to me of his rudeness.彼の無作法について彼女は私に文句を言った。
The courts administer the law.裁判所が法律を執行する。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
The bill at last went through.その法案はついにつうかした。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
I believe more in diet than in drugs.薬より食餌療法の方が効くと信じています。
Many countries have laws prohibiting smoking.多くの国で喫煙を禁止する法律が出来ている。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
The Diet is likely to amend this unpopular law.国会は多分この不評の法律を改正するだろう。
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。
Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
A new law has come into existence.新しい法が成立した。
His methods are not scientific.彼の方法は科学的ではない。
Practice is the only way to master foreign languages.練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。
We must keep law and order.私たちは法と秩序を維持しなければならない。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
That's how he discovered the comet.そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
Those cities have uniform traffic laws.それらの街の交通法は同じである。
The new law has deprived the citizens of their liberty.その新しい法律が市民から自由を奪った。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
My mother is strict about manners.私の母は行儀作法にやかましい。
The court sentenced him to death.法廷は彼を死刑に処した。
We all abide by law to live in any society.どの社会で暮らすにも、法を守らなくてなりません。
The court will sit next week.法廷は来週開廷される。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
He has rough manners.彼は無作法な男だ。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
I can't think of any solution to this problem.この問題の解決法を思いつかない。
The lawyer explained the new law to us.弁護士は新しい法律を説明した。
I can't put up with his rudeness any more.彼の無作法に私はもう我慢できない。
You really shouldn't use pirated software.違法コピーはいけません。
We should always obey laws.私たちは常に法を守らなければならない。
The will was declared void by the court.その遺言は法廷で無効と宣告された。
Same-sex marriage is legal here.この国では同性婚が合法化されている。
The law is meant to be circumvented.法は脱法されるために作られる。
The court acquitted him of the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
The law enables us to receive an annuity.その法律は我々に年金を受け取る権利を与えている。
He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him.彼は無作法だったことをあやまったが、彼女は彼を許そうとしなかった。
He made a rude reply.彼は無作法な返事をした。
We are subject to the laws of nature.われわれは自然の法則に従う。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
The new law will deprive religious minorities of their right to vote.新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。
In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees.カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
Nothing remains but to die.死ぬよりほかに方法がない。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
It's no use trying to stick to the old ways.古い方法にこだわっても仕方がない。
Scientists haven't found a cure for cancer yet.科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
You must look to your manners.礼儀作法に気を付けなければいけない。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
He is an undergraduate in the law department.彼は法科の学生だ。
If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car.他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。
The Diet was totally deadlocked over the bill.国会はその法案をめぐって暗礁に乗り上げてしまいました。
One learns grammar from language, not language from grammar.人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。
Several people have been accused of breaking the law.何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
He was no match for a lawyer.彼は法律家にはかなわなかった。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
I wish I could use magic.私に魔法が使えたら良いのに。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Murder is against the law.殺人は法に反する。
My mother is strict with manners.私の母は、礼儀作法に厳しい。
In Japan, people legally become adults at the age of twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
Some Japanese are shy even to the point of appearing rude.日本人の中には無作法にみえると言っていいほどに、内気な人がいる。
The bill will never go through.法案はまず可決されないだろう。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
Your English is grammatically correct, but sometimes what you say just doesn't sound like what a native speaker would say.あなたの英語は文法的に正しいのですが、時々それがネイティブスピーカーのような言い方ではないのです。
Talking during a concert is rude.コンサートの最中に喋るのは無作法である。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her.シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。
He is so impolite that everyone hates him.彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License