I don't plan to get divorced from you unless you give me a valid reason.
ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
Will you read this cookbook?
この料理の本を読んでくれませんか。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.
Do you know the reason which prevented her from coming?
彼女が来られなかった理由を知っていますか。
This book is above me.
この本は僕には理解できない。
I can't make heads or tails of what you said.
あなたのおっしゃったことが、ちっとも理解できません。
He is proud that his wife is a good cook.
彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
These are not sufficient reasons for breaking the promise.
これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.
皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
It is absurd to believe that young children can run faster than policemen.
幼い子供が警官より走るのが速いと信じるのは理屈に合わない。
My television was broken down, so I had to get it repaired.
テレビが壊れていて、修理しないといけなかった。
A new principal is administering the school.
新しい校長が学校を管理運営している。
It took a long time to take in what she was saying.
彼女が言っている事を理解するのにずいぶんと時間がかかった。
He resigned on the grounds of ill health.
彼は病気を理由に辞職した。
I like French food very much.
私はフランス料理が好きです。
Keep your room as neat as you can.
自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。
My computer is out of order, and I have to get it repaired.
コンピューターが故障中で修理しなくてはいけない。
How were the bodies of those who died disposed of?
遺体はどのように処理されたのですか。
I serve pub food to Canadian customers.
カナダのお客様に居酒屋料理をサーブしています。
I will get these shoes repaired by tomorrow.
明日までにこの靴を修理してもらいます。
This food is too salty.
この料理は塩がききすぎている。
Nothing tastes as good as the food that you make.
君が作る料理ほどおいしいものはない。
This theory will bear examination.
その理論は検討されてもボロは出ないだろう。
He is doing physics.
彼は物理学を専攻している。
It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community.
これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.
旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
He cannot appreciate friendship.
彼には友情というもののよさが理解できない。
I can't explain the reason for his conduct.
彼の行為の理由は説明できない。
That hotel serves very good food.
あのホテルの料理はとてもおいしい。
I cook, but I'm really crap at it.
私は料理をしますが、とんでもなく下手くそです。
It is contrary to reason.
それは理屈に合わない。
You have no cause for anger.
君には腹を立てる理由は何もない。
It's still impossible with the naked eye. With binoculars you might be able to glimpse it....
まだ肉眼じゃ無理だよ。双眼鏡だと、ちょびっとだけ見えるかも・・・。
Both boys and girls should take cooking class in school.
男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
Do you like Chinese food?
中華料理が好きですか?
Who that has reason will listen to such a mad man?
道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
You must account for your absence.
あなたは欠席の理由を説明しなければならない。
She didn't quite understand my English.
彼女は私の英語を完全に理解したわけではなかった。
How do you like your eggs done?
卵はどのように調理いたしましょうか。
Although the arguments were rational, he was not convinced.
理論は理にかなっていたけれども、彼は納得しなかった。
He has a great deal of intelligence for a child.
彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
Why don't you have your motorcycle fixed up?
オートバイを修理してもらいなさいよ。
Sushi is good, but Thai dishes are better.
すしもいいけど、タイ料理のほうがもっといいなぁ。
We should understand the underlying premises.
私たちはその基礎となっている前提を理解すべきだった。
You must begin with such books as you can understand easily.
簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
No one can force you to do anything against your will.
意志に反して何かを無理にさせる事はできない。
Can you envisage Tom's working in a garage?
トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。
He became bad-tempered, continually criticized his wife's cooking and complained of a pain in his stomach.
怒りっぽくなり、妻の料理にいつもけちを付け胃の痛みを訴えた。
Understanding this book is beyond my capacity.
この本を理解するのは、私の能力を超えている。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.
キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
There is no reason why he should be dismissed.
彼が解雇される理由はない。
She failed the test with reason.
彼女は試験に失敗したが、それは無理もなかった。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version
I see no reason why I shouldn't put it into practice.
私がそれを実行してはいけない理由がわかりません。
There is no cause for complaint.
不平を言う理由は何も無い。
She had, I thought, no reason to do what she did.
彼女にはそうする理由がなかったと私は思った。
I know how to cook dinner.
私はディナーの料理のしかたを知っている。
Rie Kawada will do my job while I'm gone.
私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.