The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '生'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The teacher told us that over and over again.
先生は私達にそのことを再三再四はなした。
His speech made a deep impression on the students.
生徒達は彼の講演に深い感銘を受けた。
Mr. Itoh will call the roll.
伊藤先生が出席をとるよ。
They caught a bear alive.
彼らはくまを生け捕りにした。
He contends that primitive life once existed on Mars.
火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
The cradle is as brand new as the born babe lying in it.
このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.
私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
She's not from here. She was born abroad.
彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
The teacher was impatient with the idle fellow.
先生はその怠け者に腹を立てていた。
Life is short and time is swift.
人生は短く時のたつのは速い。
Admission to students only.
学生に限り入場可。
We ought to take the teacher's advice.
その先生の忠告を聞くべきです。
Don't make light of life.
生命を軽んじてはいけません。
You are made to be a poet.
君は生まれながらの詩人だ。
That is why all the students in the class agreed with him.
そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。
He was born rich.
彼は金持ちの家に生まれた。
He reddened like a schoolboy.
彼はまるで小学生のように赤くなった。
Those who have never thought about the value of life should not study medicine.
生命の尊さを考えた事のない人は医学を志すべきではない。
"The exam will be held this day week," said the teacher.
「試験は来週の今日行います」と先生は言った。
The student council discussed plans for the graduation.
生徒会は卒業式の計画について話し合った。
He lived a happy life.
彼は幸福な生活を送った。
The student may have copied the figures in a hurry.
その学生は急いでその数学を写したのかもしれない。
As a man lives, so shall he die.
人の死に方は、その人の生き方を見ればわかる。
I was bored with the monotony of daily life.
変化のない毎日の生活に飽きていた。
Art is long, life is short.
芸術は長く、人生は短い。
The teacher was far from satisfied with the result.
先生はその結果に満足しているどころではなかった。
I studied very hard, only to fail the examination.
私は一生懸命したのだが、その試験におちてしまった。
If I were to be born again, I would be a musician.
仮に生まれ変わるようなことがあれば、音楽家になりたい。
Henry James was an American by birth.
ヘンリー・ジェイムズは生まれはアメリカ人だった。
The teacher looked over the papers.
先生は答案に目を通した。
I introduced my father to the teacher.
私は父を先生に紹介した。
He earns his bread by writing.
彼は筆で生計を立てている。
The life of the patient hangs in the balance.
病人の生命は危険な状態です。
The students never really get with it till just before the exam.
生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
If you became a designer, you could make better use of your talents.
デザイナーになったら君の才能をよく生かすことが出来るだろう。
You should read about the careers of great men.
偉大な人の生涯について読むべきです。
I worked hard to compensate for the loss.
私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
I ran and ran, but missed the train.
一生懸命走ったが乗り損なった。
She gave me an album as a birthday present.
彼女は誕生日プレゼントにアルバムをくれた。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.
客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
The notice could not be made out by the students.
掲示文は学生にはわからなかった。
I can't bear the inconvenience of country life.
私は田舎生活の不便さは我慢できない。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.
この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
She worked hard in behalf of her family.
彼女は家族のために一生懸命働いた。
Not all those students are present.
その生徒達が全員出席しているわけではない。
I think it's possible for people to live on the moon.
私は人間が月で生活することは可能だと思う。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.