Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill. | 私は京都に着くとすぐ病気になった。 | |
| Laura is very particular about her clothes. | ローラは自分が着る着物には特にうるさい。 | |
| She is always neatly dressed. | 彼女はいつもこざっぱりした服を着ている。 | |
| If we are to be there at six, we will have to start now. | 6時に着くつもりならば、今出発しなければならない。 | |
| On arriving at the station, she rang up her mother. | 駅に着くとすぐ彼女は母に電話をかけた。 | |
| I got there ahead of time. | 私は定刻よりの早く着いた。 | |
| When we arrived, the lecture had already begun. | 私たちが着くと講演はもう始まっていた。 | |
| Taking off is easier than landing. | 離陸するほうが着陸するよりたやすい。 | |
| He hung his coat on a hook. | 彼は上着をコート掛けにかけた。 | |
| What should I put on over my sweater? | セーターの上に何を着ようかな? | |
| If Sue is coming by air, she ought to arrive very soon. | もしスーが飛行機できているなら、まもなく着くはずだ。 | |
| After ten minutes' walk we came to the museum. | 10分歩くと私達は博物館へ着いた。 | |
| Send me a letter when you arrive. | 向こうに着いたら手紙を下さい。 | |
| I informed him of her arrival. | 私は彼女が到着したことを彼に知らせた。 | |
| Here we are. | はい、着きました。 | |
| She is attractive when she is dressed in white. | 彼女は白を着ると魅力的です。 | |
| Are we arriving on time? | 定刻に到着しますか。 | |
| Tom always wears blue shirts. | トムはいつもブルーのシャツを着ている。 | |
| I fell asleep with a sweater on. | 私はセーターを着たまま眠り込んだ。 | |
| When I got home, I was very hungry. | 家に着いたとき、私はとてもおなかが空いていました。 | |
| I reached school before the rain started. | 私は雨が降り出す前に学校に着いた。 | |
| As far as I know, he has not arrived yet. | 私の知る限りでは、まだ彼は到着していない。 | |
| Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers. | この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。 | |
| Whichever way you may take, you can get to the station in about ten minutes. | どちらの道を行こうとも、10分くらいで駅に着きます。 | |
| Get in touch with me as soon as you arrive here. | こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。 | |
| His daughter has grown out of all her old clothes. | 彼の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。 | |
| Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother. | 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 | |
| When did you get to Kyoto? | いつ京都に着きましたか。 | |
| The battle ended before they got there. | 彼らの到着する前に戦闘は終わっていた。 | |
| The boy took off his clothes and put on his pajamas. | その男の子は服をぬいでパジャマに着替えた。 | |
| First come, first served. | 最初に着いた者が最初に接待を受ける。 | |
| I'm sure that she has arrived at the village by now. | 彼女はそろそろ村に到着してるよ。 | |
| Medical help arrives promptly after an accident. | 事故があるとすぐに救急医療隊が到着する。 | |
| Hang your jacket on the hook by the door. | ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 | |
| A helicopter is able to take off and land straight up and down. | ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。 | |
| She handed me the basket and suggested I wait until I got home to open it, in case anyone was watching. | 彼女はバスケットを僕に手渡し、誰かが見ているといけないから家に帰り着くまで開けるのを待ったらどうかと言った。 | |
| Before David arrived, Samantha started to set the table. | サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| I have arrived at the train station. | 私は駅に到着しました。 | |
| How soon can I get to Tokyo? | どのくらいで東京に到着できますか。 | |
| I was wearing my best clothes. | 私は一番いい服を着ていた。 | |
| Don't be lazy, use the kanji you've been taught. | 横着しないで、教わった漢字を使いなさい。 | |
| He's wearing a new coat. | 新しい上着を着ている。 | |
| Here we are at Tokyo Station. | さあ、東京駅に着きましたよ。 | |
| She is very shy and feels ill at ease at parties. | 彼女はとても内気で、パーティーではいつも落ち着けない。 | |
| Because she has a good figure, whatever she wears suits her. | 彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。 | |
| Give him this message the moment he arrives. | 彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。 | |
| When I got to school, the race had already finished. | 学校に着いたとき、競争は終わっていました。 | |
| I arrived in Tokyo at noon. | 私は正午に東京に着いた。 | |
| The patient is steadily recovering. | 患者は着実に回復に向かっている。 | |
| Ken put his shirt on inside out. | ケンはシャツを裏返しに着た。 | |
| When it is hot, one usually sees him in white. | 暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。 | |
| My grandmother wears a dress to rags. | 祖母は服をボロボロになるまで着る。 | |
| He rejoiced at his mother's arrival. | 彼は母親の到着を喜んだ。 | |
| The child had no overcoat on although it was very cold. | とても寒かったが、その少年はオーバーを着ていなかった。 | |
| Tom arrived in Boston less than three weeks ago. | トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。 | |
| The train was to reach Paris at 8. | その列車は8時にパリに到着する予定だった。 | |
| The work is progressing steadily. | 仕事は着々と進んでいる。 | |
| Put this jacket on, and you'll be much warmer. | このジャケットを着なさい。そうすれば、ずっと暖かくなります。 | |
| By the time you land at Narita, it will be dark. | あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。 | |
| Cars arrived there one after another. | 車がつぎつぎにそこに着いた。 | |
| What shall I put on over my sweater? | セーターの上に何を着ようかな? | |
| Her kimono and obi combination is smart, isn't it? | 彼女の着物と帯の取り合わせはおつだね。 | |
| He let me know that he had arrived. | 彼は私に到着したことを知らせてきた。 | |
| We had native guides on our trip to the mountain. | 我々はその山脈で土着のガイドを雇った。 | |
| His letter says he'll arrive next Sunday. | 彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。 | |
| Father reached his office later than usual this morning. | 父は今朝普段より遅く会社に着いた。 | |
| Years later, Europeans established colonies in the coastal areas. | 数年後、ヨーロッパ人たちは沿岸の植民地に住み着いた。 | |
| It is impossible for me to get there before noon. | 私が正午前にそこへ着くことは不可能です。 | |
| Wash before first wearing. | 最初着る前に洗濯してください。 | |
| She got her coat and hat on. | 彼女はコートを着ていて帽子をかぶった。 | |
| The plane should have arrived at Kansai Airport by now. | その飛行機は今ごろは関西空港に当然着いているはずだ。 | |
| A beautiful salesgirl waited on me in the shop. | あの店で美人の店員が僕に着いてくれた。 | |
| They arrived in America a few days ago. | 彼らは2、3日前にアメリカに着いた。 | |
| On arriving home, he laid himself on the floor. | 家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。 | |
| I was ashamed to go out in old clothes. | 古い服を着て出かけるのは恥ずかしくて嫌だった。 | |
| She wore such thin clothes that she might well catch a cold. | 彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。 | |
| The severely injured man was dead on arrival at the hospital. | 重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。 | |
| I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time. | この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。 | |
| The next Hikari arrives at 9:15. | 次のひかり号は9時15分に到着する。 | |
| When will we reach the airport? | 空港にはいつ着くの? | |
| No sooner had he arrived than the bus departed. | 彼が到着するや否や、バスは出発した。 | |
| Why not try it on? | 着てみない? | |
| They branded him as a liar. | 彼らは彼に嘘つきの汚名を着せた。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| We've arrived. | はい、着きました。 | |
| You've got to get down to your work. | 落ち着いて勉強しなくてはだめ。 | |
| I have been wearing this overcoat for more than five years. | 私はこのコートを五年以上着ている。 | |
| The train arrived ten minutes behind time. | 列車は十分遅れて到着した。 | |
| I like shopping in used-book stores and in used-clothing shops. | 古本屋と古着屋をあさるのが好きです。 | |
| It's about time you settled down for good. | もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの。 | |
| Both of them arrived at the same moment. | 二人とも同時に着いた。 | |
| When I reached the summit, I was thoroughly worn out. | 私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。 | |
| Our guests have arrived. | お客様が到着されました。 | |
| He had no sooner arrived than he was asked to leave. | 彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。 | |
| Finally, the sick, tired men reached the mountain town where he was waiting. | ついに病気で疲れた男たちは彼が待っている山岳都市に到着した。 | |
| Have you finished dressing? | 服を着ましたか。 | |
| They knew to an inch where the rocket would land. | 彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。 | |
| He ran so he would get there on time. | 時間どおりに着くために彼は走った。 | |
| My father is arriving at the station at five. | 父は5時に駅に着く予定だ。 | |