UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She put up with the pain quite well.彼女はその痛みを立派に耐えた。
She made the boy into a fine man.彼女は少年を立派な人間にした。
They say that he will run for mayor.彼は市長に立候補するそうだ。
The wind fanned the flames.風が炎をあおり立てた。
She lives by her pen.彼女は文筆で生活を立てている。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
What is the good of doing it?そんなことをして何の役に立つのか。
It is of great use.それは非常に役に立つ。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe.会場は人であふれ、立錐の余地なしという大盛況だったね。
What time do you leave here?いつここをお立ちになりますか。
He is quite capable and can hold his own.彼は全く有能で自分の立場を守り通すことができる。
She is handicapped by poor hearing.彼女は耳が遠いなので不利な立場である。
He was so tired that he could hardly stand.彼は疲れて立っていられなかった。
He was told to remain standing all the way to go there.彼はそこへ行くのにずっと立ったままでいるようにと言われた。
She got all the more angry for my silence.私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret.マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。
I built an amplifier yesterday.昨日、アンプを組み立てた。
The work was well done in a way.その仕事はある意味では立派に成された。
He often gets angry at small things.彼はささいなことでよく腹を立てる。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
Don't make any noise or you'll scare the birds away.音を立てないで。立てると鳥たちを驚かせて飛んでいってしまうわよ。
The person standing at the front of the room is a professor in the History Department.部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。
They stood face to face.彼らは向かい合って立った。
My computer won't start up anymore.パソコンが立ち上がらなくなりました。
My father has gone to China.父は中国へ旅立った。
I stood with my arms folded.私は腕組みをして立っていた。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
He was conspicuous in his suit.スーツを着て彼は目立っていた。
A man is never so on trial as in the moment of excessive good fortune.男は幸運の絶頂にあるときくらい試練の場に立たされている時はない。
That was another impressive fall-flat-on-your-face ... Hey, you alright, Sophie? Can you stand?また盛大にすっ転んだな・・・おい、大丈夫かソフィ?立てるか。
I'm angry with her.僕は彼女に腹を立てている。
In the distance there stood a dimly white lighthouse.遠方にほの白い灯台が立っていた。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Standing in the rain brought on a bad cold.雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
Repetition helps you remember something.繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。
They stood on the balcony to watch the festival in the street below.彼らは路上で祭りを見物するためにバルコニーに立った。
The hail cracked the window.ひょうが窓に当たって音を立てた。
The champagne bubbled in the glass.シャンパンがグラスの中で泡立った。
His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice.彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。
What would you do if you were in my place?君が僕の立場に立たされたらどうするかね。
Every little bit helps.どんなに少しでもすべて役に立つ。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
A mist hung over the river.川にはもやが立ち込めていた。
I think Betty is eligible for a fine young man.ベティは立派な青年の結婚相手になれると思うよ。
She slowly disappeared into the foggy forest.彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。
Some national parks offer showers and even baby-sitting services.国立公園によって、シャワーや託児施設まで提供してくれるところもある。
Drop in now and again.ときどきお立ちよりください。
This dictionary is of great use.この辞書は非常に役に立つ。
They rose against oppression.彼らは圧制に反抗して立った。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
The towel wasn't useful at all.タオルは全く役に立たなかった。
Yumiko was a little angry.ユミコは少し腹を立てていた。
Don't see life in terms of money.人生を金銭の立場から見ては行けない。
We had already walked five minutes when were caught in a shower.5分も歩いた後、夕立に出会った。
No one was in a hurry to leave the party.誰もそのパーティーから立ち去ろうとしなかった。
By the look in your eyes, I sense that you have gotten your back up.目つきで、あなたが、腹を立てたということがわかる。
The tower rose up against the blue sky.その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
Private detectives were hired to look into the strange case.私立探偵たちがその変わった事件を調査するために雇われた。
The people standing around were amused and laughed at the brave little dog.周りに立っていた人々は勇敢な小犬を面白がって笑っていました。
John was standing alone in the room with his arms folded.ジョンは部屋の中で一人で腕組みをして立っていた。
Mr Smith founded this school forty years ago.スミス氏が40年前にこの学校を創立した。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
My feet went to sleep and I could not stand up.足がしびれて立てなかった。
This guidebook is the only one I found to be really useful out of all the ones recommended to me.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
What would you do if you were in my place?君が僕の立場だったら、どうするかね。
He rose to his feet before the meal was over.彼は食事が終わらないうちに立ち上がった。
She stood up and walked to the window.彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。
He stood leaning against the fence.彼は塀にもたれて立っていた。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
He is a very nice student.彼は大変立派な学生です。
That's because we knew our place.われわれは自分のの立場ってものをわきまえていたからね。
You shouldn't make any noise when you eat soup.スープを飲む際に音を立ててはいけません。
He was angry with his son.彼は息子に腹を立てていた。
He has established himself as a musician.彼は音楽家として身を立てた。
The dust rose in clouds.ほこりがもうもうと立った。
The candle has gone out.ろうそくは立ち消えた。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
The legislator of that state did away with outdated laws.その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。
There'll be standing room only.きっと立ち見よ。
They stood up simultaneously.彼らは一斉に立ち上がった。
This national park is full of beautiful scenery.この国立公園には景色のいい所がたくさんある。
He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government.人種対立の解消と国家建設が彼の政府の目的だと語っている。
In the car on the way home, he was making plans for the next day.帰宅途中の車のなかで、彼は翌日の計画を立てた。
Tom stood up and walked to the window.トムは立ち上がり、窓へと歩いていった。
He ordered me to stand up.彼は私に起立するように命令した。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
He stopped a moment to kick a rock.彼はちょっと立ち止まって小石を蹴飛ばした。
We all took him to be a great scholar.私たちはみな彼を立派な学者だと思った。
Our class consists of fifty boys.私たちのクラスは50人の男の子から成り立っている。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
This is a map which will be useful when traveling by car.これは車で旅行するのに役立つ地図だ。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
The brunt of criticism was borne by the chairmen.議長が批判の矢面に立った。
She went off with her friends.彼女は友人達とともに立ち去った。
He kept standing all the way.彼は途中ずっと立ち続けだった。
Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way.地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。
A bow is no use without arrows.矢のない弓はやくに立たない。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
Leave out anything that is useless.役に立たないものは省きなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License