Why did you turn down his request for a pay raise?
なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
My salary was high this month.
今月は給料が多かった。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.
規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
Tom asked for a raise.
トムは昇給を願い出た。
Cheap imports will glut the market.
安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.
ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
They supplied the village with water.
彼らはその村に水を供給した。
Your salary is commission-based.
給料は歩合制です。
The power plant supplies the remote district with electricity.
その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour.
あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。
This is the pipeline which supplies the town with gas.
これは町にガスを供給するパイプラインです。
His salary is so small he must do odd jobs.
彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
I'll see to it that you get a raise after the first year.
1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
I'm on a paid vacation.
今、有給休暇中だ。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.
The management finally succumbed to the demand of the workers and gave them a raise.
経営陣はついに労働者側の要求に屈し、昇給を認めた。
He's learning French so he can get a better salary.
彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’
イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
He is a highly paid man.
彼は高い給料をもらっている。
The supplies will give out soon.
補給がまもなく不足するでしょう。
The city supplied the needy with blankets.
市は困窮者に毛布を支給した。
The workers came to ask about their pay raises.
労働者達は昇給について質問に来た。
There is an abundant supply of foodstuffs.
食糧は十分に供給されている。
The pay is not adequate for a family of six.
その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.
その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
He demanded that his salary should be increased right away.
彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
In the beginning God created the heaven and the earth.
神、初めに天と地を創り給えり。
They supplied the war victims with food.
彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
I took a paid day off yesterday.
昨日、有給休暇を取りました。
The Joneses pay their servant by the week.
ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
I had to come to terms with my present salary.
私は今の給料を受け入れないといけなかった。
We must provide food and clothes for the victims.
被災者に衣食を供給しなければならない。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.
安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
You'd better not count on a raise.
昇給を当てにしないほうがよい。
I would like a week off with pay.
一週間の有給休暇をください。
The supply-demand balance is relaxing.
需給関係が緩和している。
This job pays 10,000 yen a day.
この仕事は日給1万円です。
He would not raise my salary.
彼は私の給料を上げようとはしなかった。
Tomorrow is a long-awaited payday!
明日は待ちに待った給料日だ。
As soon as she got her salary, she spent it all.
彼女は給料をもらうとすぐに使い切ってしまった。
She is always complaining of her small salary.
彼女は安月給にいつも不平を言っている。
I'm paid by the hour.
私は時間給で時間をもらっている。
The salary will be raised from April.
4月から給料があがる。
Women are employed at a lower salary than men.
女性は男性よりも低い給料で雇われている。
Our rates increased in April.
4月に給料があがりました。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.