UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They supplied the sufferers with food.彼らは被災者に食糧を支給した。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
His salary is double what it was seven years ago.彼の給料は7年前の2倍です。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
His monthly salary is no less than 500,000 yen.彼は月給を50万円ももらっている。
Can I get an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
She gets a high salary.彼女は給料をたくさんもらっている。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
Cows supply us with milk.牛は我々に牛乳を供給する。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
We have supplied the villagers with food.私達は村人に食物を供給した。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼に前渡しした。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
Do you have school lunch?給食はあるの。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
The organization furnished the refugees with food.その団体は難民たちに食物を供給した。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Water was supplied from outside.水は外側から供給された。
My father banks part of his salary every week.父は毎週給料の一部を銀行に預金する。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
The income tax rate increases in proportion to the salary increase.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License