UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The man whom she is going to marry is an astronaut.彼女が結婚しようとしてる人は、宇宙飛行士です。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter.飛行機の速度はヘリコプターよりはるかに速い。
It is necessary for you to go there.あなたはそこへ行く必要があります。
Believe it or not, I went skydiving.信じようと信じまいと、私はスカイダイビングに行った。
We had not gone far before we saw the road blocked by a truck.遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。
The new style seems to have caught on this year.その新しいスタイルが今年は流行しているみたいだ。
I'll postpone my trip to Scotland until it's warmer.スコットランドへの旅行はもっと暖かくなるまで延期します。
I want a boat that will take me far away from here.ここから遠くまで行けるボートが欲しいです。
I went to the zoo with my sister.私は姉といっしょに動物園に行った。
She will often go shopping on holidays.彼女は休日になるとよく買い物に行きます。
Will you go out on an errand?お使いに行って来てちょうだい。
Some people go to church on Sunday morning.日曜日の朝に教会に行く人もいる。
I wish to visit Egypt someday.私はいつかエジプトに行きたい。
You should not go alone.あなたはひとりで行くべきでない。
I'm flying to London for a business meeting this week.私は今週仕事の会議のため飛行機でロンドンに行きます。
It just turned out that I had to do it.行きがかり上しなけりゃならなかった。
Tom had never been to Boston.トムはボストンに行ったことがなかった。
Tell me why you want to go there.なぜそこに行きたいのか、私に教えてください。
You don't necessarily have to go.君が必ずしも行く必要はない。
Tom likes to make paper airplanes.トムは紙飛行機を作るのが好きだ。
She wanted to go, and her father let her go.彼女は行きたがった、父親はそれを許した。
We used to go skating every weekend.私たちは毎週末にきまってスケートに行ったものです。
He is not going on the picnic, and I am not either.彼はピクニックへ行かないし、私も行かない。
All I know is that she left last week.私が知っているのは彼女が先週出て行ったということだけだ。
If it had not been for his advice, she would not have flown to London.彼の忠告がなかったならば、彼女は飛行機でロンドンへ行かなかっただろう。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
The crowd obstructed the police in the discharge of their duties.群集が警察の職務執行の妨げになった。
Don't go too far ahead of me.私のあまり先を行ってはいけません。
I thought we were going to go somewhere.てっきり僕たちはどこかに行くものだと思っていたよ。
If we'd taken that plane, we'd be dead now.あの飛行機に乗っていたら、今頃はもう死んでいるだろうね。
Every other day he goes fishing.彼は1日おきに釣りに行く。
Can you tell me how to get to the city hall?市役所へはどう行けばいいのでしょうか。
He talked about his trip.彼は旅行の話をした。
I bought a commemorative medal on my trip.旅行で記念メダルを買いました。
He was reluctant to go there.彼はそこへ行きたがらなかった。
In spite of these dangers, mountaineering is very popular.こういう危険があるのに登山は大流行です。
I went as far as Kyoto by train.私は列車で京都まで行った。
I'd be delighted if you'd come with me.ご同行くださるなら大変ありがたく思います。
Everyone should exercise their right to vote.すべての人は投票権を行使すべきだ。
I learned French, before going to Europe.ヨーロッパに行く前、フランス語を習いました。
I wish I was always being sent abroad on business like he is.彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。
He went fishing in the river.彼は川へ魚釣りに行った。
It is advisable to go by train.列車で行くのが賢明だよ。
John met Mary on his way to school.ジョンは学校に行く途中にメアリーに会った。
You may come and go at will.好きなように行き来していいですよ。
I hope it pans out.うまく行くといいわね。
I met Yoko on my way to the theater.劇場に行く途中でヨウコにあった。
I want to go to the moon.私は月に行きたいです。
From time to time, he goes to the library to get new information about books.ときおり彼は図書館に行き本の新しい情報を得る。
In the near future, space travel will no longer be just a dream.近い将来宇宙旅行も夢ではない。
My father allowed me to go to the concert.父はぼくがコンサートに行くのを許してくれた。
Was it a nice trip?いい旅行でしたか?
If he had been free, he would have gone fishing.彼は暇だったら、魚釣りに行っていただろう。
The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000.その旅行には千ドルから二千ドルかかる。
Buses run between the station and the airport.駅と飛行機の間は、バスが通っている。
I think I'll go skiing.スキーに行こうと思う。
Pipe fitters design and assemble pipe systems.配管工は配管系の設計・組立を行う。
She was born just a generation past slavery; a time when there were no cars on the road or planes in the sky; when someone like her couldn't vote for two reasons — because she was a woman and because of the color of her skin.彼女は奴隷制終了のちょうど一世代後に生まれました。時は道に車もなく、そらに飛行機もなく時代です。その時彼女のような人は二つの理由で投票できませんでした。つまり、彼女が女性であったことと彼女の肌の色からです。
Fatigue follows a flight to Europe.飛行機でヨーロッパに行った後は、疲労が残る。
It won't be long before we can travel to Mars.火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
Please tell me where to go.どこへ行ったらいいか私に知らせてください。
I mean to go tomorrow if the weather is fine.もし天気がよければ、明日行くつもりです。
I mean to be there this evening.私は今晩そこへ行くつもりです。
I want to go abroad.私は外国へ行きたい。
What must be done if the plan proves unworkable?その計画が実行できないとなれば、どうしなければなりませんか。
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
Is there anybody who would like to go see a live concert of Lady Gaga with me?ガガ様のライブ一緒に行きたい方いらっしゃいますか?
Look! There's a plane taking off.ああ飛行機が離陸する。
Prefectures are governmental divisions of France and Japan.府県はフランスや日本の行政区域である。
The plane flew over Kate's house.飛行機がケイトの家の上を飛んでいった。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
He went to, where he heard the news.彼は奈良へ行ってそこで知らせを聞いた。
Does this bus go to the train station?このバス、駅に行きますか。
Linda went to the park to listen to the music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
He is doing penance.彼は罪滅ぼしに難行苦行をしている。
He walked back and forth in the room.彼は部屋の中を行きつもどりつした。
It is dangerous for you to travel to a foreign country by yourself.あなたが一人で外国に旅行するのは危険だ。
I intended to have gone fishing.私は釣りに行くつもりだったのですが。
You should act according to your conscience.あなたは自分の良心に従って行動すべきだ。
I object to going there.そこへ行くことには反対だ。
He was busy getting ready for his journey.彼は旅行の準備に忙しかった。
Instead of going myself, I sent a messenger.私は自分で行かないで、使者を行かせた。
What vile behavior!なんてひどい行為だろう!
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
They went back and forth all day and part of the night.それらは一日中、そして夜も行ったり来りしました。
I can't get my money out of the bank today.今日銀行からお金を引き出すことができない。
I went to see his sister last week.先週私は彼の姉に会いに行きました。
It is dull to travel by ship.船で旅行をするのはたいくつだ。
Last summer I traveled to Italy.去年の夏はイタリアへ旅行した。
He kept walking up and down the room.彼は部屋の中を行ったり来たりしていた。
I went to the library, but I'm afraid it was closed.私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。
They went to the zoo.彼らは動物園へ行った。
I want to go to college.私は大学に行きたい。
I went to Kyushu by airplane.私は飛行機で九州に行った。
I go to church every Sunday.毎週日曜日教会へ行きます。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
If I were a bird, I could fly to you.もし私が鳥ならば、君のところへ飛んで行けるのだが。
I've been to the dentist's.私は歯医者に行ってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License