The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '規'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.
評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Mayuko explained the rules in detail.
マユコはその規則を詳しく説明した。
We must abide by the rules of the game.
私たちは試合の規則を守らねばならない。
Don't go against the rules.
規則に逆らうな。
The rule doesn't hold well in our case.
その規則は私達の場合に当てはまりません。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.
この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.
企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
We should observe our traffic rules.
交通規則を守らなければならない。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.
規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
Regular exercise is beneficial to good health.
規則的な運動は健康によい。
I explained the rule to him.
私は彼にその規則を説明した。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.
これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
You must observe those rules.
あなたはその規則を守らねばならない。
You must keep to the regulations.
規則に従わなければなりませんよ。
John put across a big housing project.
ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
How is Null expressed as a regular expression?
正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?
規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
This rule reads several ways.
この規則はいく通りも解釈があります。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.
小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
We should do away with these old rules.
この古い規則は廃止すべきだ。
We must follow the rules.
規則は守らなければならない。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.
It's necessary for all members to follow these rules.
すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
We should obey the traffic rules.
交通規則に従わなければならない。
The players must abide by the rules.
選手は規則に従わなくてはならない。
We punished him according to the rules.
規則に当てはめて彼を罰した。
A devastating earthquake hit the state capital.
破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
I know more or less about the rules of this game.
この遊びの規則については多少知っています。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.
The regulation was abolished, but then it was reenacted.
その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.
彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.
先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
The rules drivers ought to keep are as follows.
運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
He explained the rules in detail.
彼は規則を詳しく説明した。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.
協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
Players must adhere to the rules of the game.
選手は試合の規則を断固守らなければならない。
Drivers should be aware of the traffic rules.
ドライバーは交通規則を知っているべきだ。
The rule doesn't apply in this case.
その規制はこのケースには適用されない。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.
あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
We always have to obey the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
This rule reads several ways.
この規制は行く通りにも解釈できる。
Some students find it difficult to follow the rules.
生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
These rules have been and always will be observed.
これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
Our class has increased in size.
我々のクラスは規模が大きくなった。
We have to conform to the rules.
私は様々な規則に従わなくてはならない。
Please explain the rule to me.
私に規則を説明して下さい。
Regular attendance is required in that class.
その授業には規則正しく出席することが必要だ。
The government should do away with these regulations.
政府はこれらの法規を廃止すべきである。
You must act in accordance with the rules.
君は規則に従って行動しなければならない。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.
このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The rules must be few, and what is more important, simple.
規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
Tourism generated many new jobs.
観光事業が多数の新規雇用を創出した。
The rules require us all to be present.
規則で私達は全員出席しなくてはならない。
We can apply this rule to that case.
私たちはその事例にこの規則を適用できる。
All members must follow these rules.
すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
We must follow the regulations.
規則は守らなければならない。
Every driver must keep the traffic rules.
ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
Workers put up with silly rules for a long time.
労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
This rule doesn't apply to first-year students.
この規則は1年生には当てはまらない。
A fussy referee can ruin a bout.
規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
He was subjected to strict military discipline while in the service.
彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
We must do away with these old rules.
これらの古い規制を廃止しなければならない。
We must abide by the rules of the game.
我々は試合の規則を守らねばならない。
The factory is run on a large scale.
その工場は大規模で運営されている。
A wheat import ban was enacted.
小麦の輸入禁止が法律で規定された。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.
奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.