UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Sue's very angry with you," my new waitress said.「スーはあなたのことすごく怒っているわよ」そのウェイトレスは言うのであった。
He pays no attention to the teacher.彼は先生の言うことを聴かない。
I understand what you mean.あなたの言うことは分かります。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
You have every reason to say so.そう言うのももっともだ。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
It is strange that she should say such a thing.彼女がそんな事を言うとは不思議だ。
It is heartless of him to say so.そんなことを言うなんて彼はつれない。
The great pleasure in life is doing what people say you cannot do.人生における大きな喜びは、あなたはできないと人が言うことをすることである。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
You must attend to what she says.彼女の言うことをよく聞きなさい。
I talk in my sleep very often.僕は頻繁に寝言を言う。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
I have no intention of telling you the result.あなたに結果を言うつもりはありません。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
I'm not so simple as to believe you.私は君の言うことをしんじるほどお人好しではない。
"Yes, all right," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
The news that she died is false.彼女が死んだと言う知らせはうそだ。
I couldn't think of anything to say.私は何も言うことを思いつかなかった。
How should I know?いったいどうして私にわかると言うのですか。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
Don't be absurd.ばかげたことを言うな。
Stop making a fuss.ぎゃあぎゃあ言うのはやめてください。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
Can you hear me?私の言うことが聞こえますか。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
He is, in a word, a poet.彼は一言で言うならば詩人だ。
To tell the truth, I don't really like him.実を言うと、私はあまり彼が好きではない。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
What he says is very important.彼が言うことは非常に重要である。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
Now it's time to say good night.もう、おやすみを言う時間だね。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
I didn't call on him because I wanted to.私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。
To tell the truth, he wasn't up to the work.実を言うと、彼はその仕事に向いていなかった。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Experience will tell in this case.この場合は経験がものを言う。
Stop talking and listen to me.おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
I have nothing more to say about him.彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。
If he were here, what would he say?もし彼がここにいたら、なんと言うだろう?
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
It is needless to say health is above wealth.健康が富に勝るのは言うまでも無い事だ。
To tell the truth, I had drunk a little beer.実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
Well they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うからね。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
Needless to say, getting up early is important.言うまでもなく、早起きは大切です。
I listened to him reluctantly.私は、しぶしぶ彼の言うことを聞いてやった。
It said "Oracle Master," so I thought it was something related to spirits, but no, it was only about computers. Boring.オラクルマスターって言うからスピリチュアル関係かと思ったらコンピューター関係じゃん。つまらん。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
Do not say such foolish things.そんな愚かなことを言うな。
That man is, so to speak, a grown-up boy.あの男は言うなれば大きくなった子供だ。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
I cannot understand what you say.僕には君の言うことが分からない。
You can't trust anything he says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
Do you have nothing to say?何も言うことはないの?
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
Said John, and he was right.ジョンは言いましたが、彼の言う通りでした。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
It must have slipped my mind.きっともう忘れたと言うことだわ。
Pay attention to what he says.彼の言うことを注意して聞きなさい。
Well, you may be right.なるほど、君の言うとおりかもしれない。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
She has an acid tongue.彼女は辛らつなことを言う。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
She doesn't even speak her own language well, let alone French.彼女はフランス語は言うに及ばず母語すらろくに話せない。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
I have nothing to say.私には何も言うことがありません。
It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name!あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ!
Sometimes telling the truth hurts.時々、本当のことを言うのは痛い。
What you say is quite different from what I heard from him.君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。
Admitting what you say, I still think I am right.君の言うことは認めるけど、それでも私は自分が正しいと思う。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
I inclined my ear to him.彼の言うことに耳を傾けた。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License