Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mr. Smith doesn't speak English, does he? | スミスさんは英語を話さないのでしょう。 | |
| Please ring him up. | どうぞ彼を電話口に呼び出してください。 | |
| I want to have a talk with him. | 彼と話がしたい。 | |
| Now talking about sex is no blushing affair. | 今ではセックスの話をすることは顔を赤らめることではなくなった。 | |
| Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. | ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 | |
| Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
| I forgot to telephone him today. | 今日彼に電話をするのを忘れた。 | |
| I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it. | 私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。 | |
| Call me at the office tomorrow morning. | 明日の朝会社に電話してください。 | |
| I couldn't figure out what he was talking about. | 私は彼が何について話しているのか分からなかった。 | |
| The phone call was a trick to get him out of the house. | 電話は彼を家から出すための策略だった。 | |
| What languages do they speak in Belgium? | ベルギーでは何語を話しますか。 | |
| She speaks French, not to speak of English. | 彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。 | |
| I'm not good at speaking off the cuff. | 私は即興で話すのが苦手だ。 | |
| She's busy now and can't speak to you. | 彼女は今忙しいので、あなたとお話できません。 | |
| I've never heard the kind of stories he tells. | 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 | |
| What am I supposed to say when he puts it so logically? | あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。 | |
| Could you please tell me why you love her? | なぜ彼女を愛しているのか、私に話していただけませんか。 | |
| I can't speak Japanese. | 私は日本語が話せない。 | |
| She told her story in tears. | 彼女は涙まじりに話した。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語を話せますか。 | |
| This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it? | 件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう? | |
| I wrote down his phone number so I wouldn't forget it. | 私は彼の電話番号を忘れないように書き留めておいた。 | |
| Let's discuss the problem. | その問題について話し合おう。 | |
| There is a lady downstairs who wants to speak to you. | あなたにお話したいという女性が下に来ていますよ。 | |
| My dad speaks English well. | 父は上手に英語を話します。 | |
| You can afford to speak frankly. | 素直にお話なっても大丈夫です。 | |
| I said I would ring again later. | 私はまた後で電話するといった。 | |
| Most funny stories are based on comic situations. | おもしろい話しのほとんどがこっけいな場面を基にしている。 | |
| Please put me through to Mr Black. | ブラックさんに電話をつないで下さい。 | |
| She talked to the chairperson. | 彼女は議長に話しかけた。 | |
| Tom takes good care of the birds. | トムは小鳥の世話をよくする。 | |
| She called me in the afternoon. | 彼女は午後に私に電話をした。 | |
| It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life. | 電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。 | |
| Let's start the ball rolling by introducing ourselves. | まず自分たちの自己紹介から話を始めよう。 | |
| He phoned her as soon as he came home. | 彼は帰宅するとすぐに彼女に電話した。 | |
| I forgot your phone number. | 君の電話番号を忘れた。 | |
| His talk led me to believe that he knows a great deal. | 彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。 | |
| The telephone was being used at the moment. | ちょうどその時電話はふさがっていた。 | |
| "Call up" is a phrase that means to telephone. | Call upは電話をかけるという意味の成句です。 | |
| I have to talk with him about the new plan. | 私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| It is not easy to speak English well. | 英語をうまく話すのは難しい。 | |
| I called Susan to apologize to her, but she hung up on me. | 僕はスーザンに謝ろうと電話したのに、彼女ときたら一方的に電話を切っちゃったんだ。 | |
| Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. | 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 | |
| Who are you talking with? | 誰と話してるんですか? | |
| Tom doesn't really talk about his problems much. | トムは自分の問題について踏み込んで話さない。 | |
| Can someone answer the telephone? | 誰か電話にでてくれない。 | |
| He made no progress in his speaking ability. | その子は、話すのがちっともうまくならなかった。 | |
| Call her tomorrow. | 明日、彼女に電話をかけなさい。 | |
| His story amused everyone. | 彼の話はみんなを楽しませた。 | |
| I need to talk to Tom about what he said he would do. | トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。 | |
| English is spoken in many countries. | 英語はたくさんの国々で話されている。 | |
| I had hardly got into the bath when the phone rang. | 私が風呂に入った途端に電話がなった。 | |
| It is kind of you to talk about it for me. | あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。 | |
| I have a complicated matter I want to discuss with you. | ちょっと込み入った話がある。 | |
| The more I listen to her, the less I like her. | 私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。 | |
| I want to be able to speak Russian fluently. | ロシア語がすらすらと話せるようになりたいです。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金滞納で電話を止められた。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| They speak English or French or both. | 彼らは英語かフランス語かまたはその両方を話す。 | |
| She speaks Spanish, not to mention English. | 彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。 | |
| She hovers over that child like hen with one chicken. | 彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| I enjoyed talking with you. | あなたとお話しして楽しかった。 | |
| She spoke in a small voice. | 彼女は小さい声で話した。 | |
| It's astonishing how fluently Bill spoke Japanese. | ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。 | |
| The TV telephone will come into popular use soon. | テレビ電話はまもなく一般的に用いられるようになるだろう。 | |
| Pardon me for interrupting. | お話中失礼します。 | |
| Who is it that you want to talk to? | あなたが話したかった相手は誰? | |
| We bargained with him for the house. | 私たちは彼とその家の値段について話し合った。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| They often invent stories. | 彼らはありもしない話をしばしばでっち上げる。 | |
| I expect him to take care of my younger brother. | 私は彼が私の弟の世話をしてくれるものと期待している。 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。 | |
| What are you talking about? | 何の話ですか? | |
| We took his story on trust. | 私たちは彼の話を頭から信用した。 | |
| As I heard the story secondhand, I can't ascertain the truth of it. | この話はまたぎきなので真偽のほどは分からない。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | きっとジムがその話をでっちあげたんだ。 | |
| He was about to speak. | 彼は話そうとするところだった。 | |
| The accused made up a false story in the court. | 被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。 | |
| Shall we talk about it over cup of coffee? | コーヒーを飲みながらそれについて話しましょうか。 | |
| Not knowing what to do, we telephoned the police. | どうしていいかわからず、私たちは警察に電話した。 | |
| I speak English daily. | 私は毎日英語を話します。 | |
| I have no friends to whom I could speak about such matters. | 私はこんな事を話す友達がいない。 | |
| You must not speak with your mouth full. | 口に物をほおばって話しては行けない。 | |
| He broke in on our conversation. | 彼は私たちの会話を妨害した。 | |
| I think it's highly unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. | 私はトムがあなたの中古のMP3プレーヤーを買う気があるかもしれないというのは、全くありそうもない話だと思う。 | |
| His story will be more and more interesting. | 彼の話はますます面白くなっていくでしょう。 | |
| Tom wanted to become a sign language interpreter. | トムは手話通訳者になりたかった。 | |
| What are you talking about? | 何の話をしているのですか。 | |
| Who do you want to speak to? | どなたとお話しになりたいのですか。 | |
| Come on! Talk to me, Trang. | ねぇ私に話してよ、トラング。 | |
| Women talk about trivial things when talking with men. | 女性と男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。 | |
| You may as well tell me all about it. | 君は、それについてすべてを私に話したほうがいい。 | |
| I wanted to talk more, but she just hung up on me. | 私はもっと話したかったが彼女が電話を切ってしまった。 | |
| The children were enthralled by the fairy tale. | 子供たちはそのおとぎ話に心を奪われた。 | |
| Now that Father is gone, we can talk freely. | 父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。 | |
| I want to talk with him. | 彼と話がしたい。 | |
| Do you speak English? | 英語を話しますか。 | |