The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Children are very curious and ask many questions.
子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
Let's begin with that question.
その質問から始めましょう。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
I'm not interested in material gains.
私は物質的な利益に関心がない。
Your answer to the question turned out to be wrong.
質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
He is ashamed to ask questions.
彼は質問をすることを恥じている。
May I ask a couple of questions?
二つ質問してもいいですか。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.
私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
She is weak by nature.
彼女はひ弱な体質だ。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を控えて神経質になった。
Tom answered all the questions that Mary asked him.
トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.
ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Do you have a question?
質問はおありですか。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.
この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
I need to ask you a silly question.
バカな質問があるんだ。
I have another question.
もうひとつ質問があります。
I have got a question.
質問があります。
Our existence is a miracle in itself.
私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
Do you have any further questions?
他に質問はありますか?
You need to eat more fiber.
もっと繊維質をとりなさい。
It is easy for him to answer this question.
彼がこの質問に答えることは容易です。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
This carpet is superior to that one in quality.
このカーペットはあれよりも質がいい。
Tom rarely asks questions.
トムはめったに質問をしない。
Do you have any questions about the food?
料理について何か質問がありますか。
Every student was asked one question.
どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Please don't hesitate to ask me any questions.
どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
Oil will float on water.
油は水に浮く性質がある。
He had something of the hero in his nature.
彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
Takeshi raised his hand to ask a question.
タケシは質問しようと手を上げた。
Thrift is alien to my nature.
倹約なんて私の性質上できないことだ。
Please feel free to ask questions.
どうぞ遠慮なく質問してください。
Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok!
どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
Don't be afraid to ask questions.
質問することを恐れていてはだめ。
I asked the doctor some questions.
私は医師に少し質問した。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.
良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
He turned away the question.
彼はその質問を避けた。
Do you have any questions?
何か質問はありますか。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.
しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
She was not ashamed to ask me a question.
彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
This cloth is good in quality for its price.
この布は値段の割に品質が良い。
May I ask you a question?
あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.
彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
Let us begin our analysis by positing the following question.
次の質問をたてることから分析を始めよう。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.
ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Don't bother me with such foolish questions.
そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
Do you have any questions in this lesson?
この課で何か質問がありますか。
He was puzzled by the question.
彼はその質問に当惑した。
Answer me.
私の質問に答えなさい。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.
私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
This material has no give.
この材質は弾力性に欠ける。
I'd like to ask a question.
1つ質問してみたい。
They attract customers by offering high-quality goods.
彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
For all his wealth, he lives a simple life.
彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
I prefer quality to quantity.
私は量よりも質を重んじる。
I pawned my guitar in order to pay the rent.
私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
I can not answer your question.
私はあなたの質問に答えることができない。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.
雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
I don't feel like eating animal proteins today.
今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
He redeemed his watch from the pawnbroker.
彼は質屋から時計買い戻した。
He is gentle by nature.
彼は生まれつき温和な気質だ。
That's the true genius of America: that America can change.
それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
That's a good question.
よい質問だ。
Some questions were asked me by the teacher.
いくつかの質問が先生によって私になされた。
The girl looked embarrassed at his rude question.
彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.
もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
These hand-made articles differ in quality.
これらの手作りの品は品質が違っている。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.
彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.
あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.
国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
He is obstinate in disposition.
彼は性質が頑固だ。
The teacher asked me a difficult question.
先生は私に難しい質問をした。
Father was tormented by my silly question.
父は私の愚かな質問に苦しみられた。
She was quite nervous about her first flight.
彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
He is being harassed by a flood of questions from his students.
彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.
どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
She can ask and answer questions.
彼女は質問をし、答えることができる。
He tends to get angry if you ask a lot of questions.
あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
She avoided answering my questions.
彼女は私の質問に答えることを避けた。
Scientists deal mainly with physical matters.
科学者は主として物質の問題を取り扱う。
With respect to this question, there are three opinions.
この質問にたいして、3つの意見があります。
I can't answer your question.
私はあなたの質問に答えることができない。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.
中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
Don't be so sensitive to criticism.
批評にそんなに神経質になるな。
This one is of much higher quality than that one.
こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
Ask your question.
質問をどうぞ。
It will only take a moment to answer the question.
その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
Can anyone answer my question?
誰か私の質問に答えられますか。
I cannot answer so many questions at a time.
一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
In general, consumers prefer quantity to quality.
一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
Your question is hard for me to answer.
君の質問に僕は答えにくい。
So far does anyone have any question?
これまでのところで何か質問はありませんか。
Kelly has an eye for good English.
ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
Do you really need to ask the question to know the answer?
その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Can I ask you a question?
質問していい?
Feel free to ask any questions.
気軽に何でも質問して下さい。
It's made of fine cotton.
上質の綿でできています。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".